タグ

OSCIに関するwanpacのブックマーク (2)

  • Leopard(MacOSX 10.5.5) + SystemC 2.2.0 - kei-os2007 against the machine!!

    以前、Tigerの頃は OSCIの SystemCシミュレータを入れてたのだけど 4月に Leopardに移行してからは入れてなかったので、MacBook Proに入れました、 というメモ。 OSCIの情報はここを参照ですね。 ユーザ登録が必要だけど、簡単にできる。 http://www.systemc.org/home で、OSCIシミュレータのインストールは configureスクリプトを走らせるようになっているのだけど ターゲットが powerpc-apple-macosxしか用意されてないのに気づいた。 それで、configure.inに i686-apple-macosx を追加して autoconfしてたら なんか Leopard用にあっさり入るパッケージを見つけたので そっちを使うことにしました。 Logic Poet なにげに TLMとか SCVもいっしょにパッケージングさ

    Leopard(MacOSX 10.5.5) + SystemC 2.2.0 - kei-os2007 against the machine!!
    wanpac
    wanpac 2011/03/15
    ターゲットが powerpc だからか!って気付いたらすぐに見つかったこのページ。Logic Poet のパッケージが上手く動いたら最高
  • 404

    wanpac
    wanpac 2010/12/22
    SystemC固定小数点絡みで困った人向け
  • 1