2023年1月10日のブックマーク (14件)

  • 日浦市郎八段、鼻出しマスクで反則負け 将棋名人戦・C級1組順位戦 | 毎日新聞

    大阪市福島区の関西将棋会館で10日指された第81期名人戦C級1組順位戦(毎日新聞社、朝日新聞社主催)で、日浦市郎八段(56)がマスクから鼻を出したまま対局しようとし、警告にも応じなかったとして反則負けの判定を受けた。将棋の棋士がマスクの着用方法を理由に反則負けとなるのは2例目。 日将棋連盟が新型コロナウイルス感染防止対策として2022年2月から施行した臨時対局規定では、健康上の理由で事前に届け出ている場合を除き、「対局中は、一時的な場合を除き、マスクを着用しなければならない」とし、違反すると反則負けになると定め…

    日浦市郎八段、鼻出しマスクで反則負け 将棋名人戦・C級1組順位戦 | 毎日新聞
    wapa
    wapa 2023/01/10
    “日浦八段は、以前からマスク着用の必要性に疑問を呈しており、判定を受け入れたうえで「分かりました。裁判します」と言い残して将棋会館を後にした” 反マスクながら渋々口だけマスクで対抗してた形か
  • アップル、「iPhone SE 4」の開発を中止か

    今後1年間のスマートフォン売上の低迷が予測される中、Appleは、2024年の発売が予想されていた第4世代「iPhone SE」の開発を中止したと報じられている。 Appleに詳しい著名アナリストのMing-Chi Kuo氏は2022年12月に、Appleは「iPhone SE 4」を延期または中止する可能性があると予測していたが、米国時間1月6日のブログ記事で、Appleのサプライチェーン関係者らの話として、同製品の開発は中止されたと述べた。 Kuo氏は、「iPhone SE 3」に加えて、「iPhone 13 mini」や「iPhone 14 Plus」などのニッチな機種の出荷台数が予想を下回っていることが、その理由だと考えている。同社は、特に2023年は景気後退が予想される中で、iPhone SE 3からのデザイン変更についても慎重になっている可能性がある。iPhone SE 3には

    アップル、「iPhone SE 4」の開発を中止か
    wapa
    wapa 2023/01/10
    Lightning廃止の方向だとすると、金型流用とかでSE作るのもあまり旨味がないとか無いのかな
  • 岸田内閣「支持」3ポイント下がり33%「不支持」45% 世論調査 | NHK

    NHKの世論調査によりますと、岸田内閣を「支持する」と答えた人は、先月の調査より3ポイント下がって33%だったのに対し、「支持しない」と答えた人は1ポイント上がって45%でした。 NHKは、今月7日から3日間、全国の18歳以上を対象にコンピューターで無作為に発生させた固定電話と携帯電話の番号に電話をかける「RDD」という方法で世論調査を行いました。調査の対象となったのは、2384人で、52%にあたる1250人から回答を得ました。 岸田内閣を「支持する」と答えた人は、先月の調査より3ポイント下がって33%だったのに対し、「支持しない」と答えた人は1ポイント上がって45%でした。 「支持する」と答えた人の割合は岸田内閣発足後、最も低かった去年11月の調査と同じ水準となりました。 支持する理由では、「他の内閣より良さそうだから」が44%、「支持する政党の内閣だから」が25%、「人柄が信頼できるか

    岸田内閣「支持」3ポイント下がり33%「不支持」45% 世論調査 | NHK
    wapa
    wapa 2023/01/10
    支持理由も、不支持理由ももうずっと何年も変わらないよなぁ
  • 中央共同募金会による一般社団法人Colabo等への助成について | 赤い羽根共同募金

    中央共同募金会(以下、会)による一般社団法人Colabo(以下、Colabo)およびNPO法人ぱっぷす(以下、ぱっぷす)の事業への助成につきまして、多数のお問合せをいただいております。 まず、お問合せいただいているColaboぱっぷすの事業に対する助成ですが、こちらは会が独自に寄付募集を実施している「赤い羽根福祉基金」によるものであり、毎年10月から各都道府県共同募金会が募金を実施する「赤い羽根共同募金」(いわゆる赤い羽根募金)による助成ではないことをここにお知らせいたします。 Colaboに対しては、会が実施する「赤い羽根福祉基金」より2018年度から2020年度までの3か年度にわたり、10代の女性を中心に孤立困窮する青少年の支援活動のための事業費として、計2,680万円を助成いたしました。助成金は、Colaboが都内の繁華街において行っている「バスカフェ Tsubomi Caf

    中央共同募金会による一般社団法人Colabo等への助成について | 赤い羽根共同募金
    wapa
    wapa 2023/01/10
    共同募金とは別口で寄付を募っていて、そっちの配分先にColaboとぱっぷすがあった、と。Colaboについては終了を明記してるのは、騒動から距離を置きたいという意図かな
  • 「鼻出しマスク」で反則負け 日浦八段、将棋名人戦・C級1組順位戦:朝日新聞デジタル

    第81期将棋名人戦・C級1組順位戦(朝日新聞社・毎日新聞社主催)で10日に行われた9回戦で、日浦市郎八段(56)がマスクの着用の仕方をめぐって反則負けとなった。 大阪市福島区の関西将棋会館で午前10時に始まった平藤(ひらふじ)眞吾七段(59)との一局。日将棋連盟関西部によると、新型コロナウイルスの流行を受けて設けられた臨時対局規定に基づき、立会人の小林裕士(ひろし)七段(46)が同日午前10時48分、反則負けを告げた。 小林立会人によると、問題になったのは日浦八段がマスクで口は覆っているものの鼻が出ている状態だったこと。対局開始直後に平藤七段から相談があり、小林立会人は、鼻もマスクで覆うよう、何度か促したという。連盟役員とも協議し、「応じなければ反則負けになる可能性もある」と伝えたが断られ、最終的に反則負けと伝えたという。この結果、今期順位戦の成績は平藤七段が3勝5敗、日浦八段は1勝7

    「鼻出しマスク」で反則負け 日浦八段、将棋名人戦・C級1組順位戦:朝日新聞デジタル
    wapa
    wapa 2023/01/10
    “「応じなければ反則負けになる可能性もある」と伝えたが断られ、最終的に反則負けと伝えた” 口にマスクしながらここまで拒否した理由を聞きたいな。自分も息苦しくて外では鼻出すことよくあるが
  • アニメ「ぼっち・ざ・ろっく!」聖地巡礼に注意喚起 「団体での来訪控えて」

    テレビアニメ「ぼっち・ざ・ろっく!」の公式サイトは1月9日、ファンの聖地巡礼について注意喚起を行った。「団体でのご来訪や道をふさぐ、騒ぐなどの行為はご遠慮ください」としている。 併せて「ライブハウスでは、ぜひチケットをお求めのうえ実際にライブを体感いただけますと非常に幸いです」と呼び掛けた。作中に登場するライブハウスのモデルになったとされる「下北沢SHELTER」も公式Twitterアカウントで「集団での巡礼、週末の外観撮影はお控えください」としている。 ぼっち・ざ・ろっく!は芳文社「まんがきららMAX」で連載中のはまじあきさんによる4コマ漫画を原作とするテレビアニメ。極度の人見知りで陰キャの少女・後藤ひとりが、とあるきっかけで女子高生バンドに加入し、成長していく。 2022年10月からTOKYO MXなどで放送し、現在もAmazonプライムビデオなど各種動画サービスで配信中。YouTub

    アニメ「ぼっち・ざ・ろっく!」聖地巡礼に注意喚起 「団体での来訪控えて」
    wapa
    wapa 2023/01/10
    あのバンド入口とかの再現度が結構高いと聖地巡礼関連のブログで知り、結構問題になりそうとは思ってたが、注意喚起出たか。撮る側は聖地撮影でも、撮られる側が知らないと盗撮みたいな感じだし気をつけないと
  • 「千葉と神奈川のここに橋が欲しい」ツイートに東京湾フェリー公式が反応『みんなフェリーで渡ろうよ…(震え声)』

    東京湾フェリー【公式】 @tokyowanferry 神奈川県横須賀市から千葉県富津市までを繋いでいる大型カーフェリー🚢リプをいただければ観光案内もいたします!!各種お問合せはホームページをご確認ください。※運航状況等はつぶやきません。 tokyowanferry.com

    「千葉と神奈川のここに橋が欲しい」ツイートに東京湾フェリー公式が反応『みんなフェリーで渡ろうよ…(震え声)』
    wapa
    wapa 2023/01/10
    フェリーとバス、両方で行ったが、バスの方は橋に乗るまでの渋滞があって、電車への乗り継ぎがうまく出来なかったな。フェリーはそういう心配がないのはいい。悪天候の影響は別途あるけど
  • 日本共産党の人達が続々と「colaboに連帯します」

    とくたけ純平(徳武純平) 市川市議選挙(2023年4月)日共産党 @jumpeitokutake 市川市議選挙(4月)候補予定。 高坂市議(共産党)の後継として、福祉が行き届いた優しく温かい街を目指します。 日大芸術学部卒。(株)音楽出版社勤務後、個人事業主。家族はと保護9頭、その他里親さん探し中の随時15~20頭。イコール保護譲渡会主宰。県動物愛護ボラ登録。第二種動物取扱業(非営利)。ベジタリアン。 tokutakej.wixsite.com/oppo とくたけ純平(徳武純平) 市川市議選挙(2023年4月)日共産党 @jumpeitokutake 10代女性を保護し支援を行っているcolaboさんが、何の不正が認められたわけでも無いのに、執拗なバッシングを受けている件。 腹立たしく許せないことです。 殆どのバッシングの実際の矛先は、搾取の構造から女性を守る活動そのものに向い

    日本共産党の人達が続々と「colaboに連帯します」
    wapa
    wapa 2023/01/10
    結論が出てない中でも一方的に断定した形で宣言し、攻撃的な口調で訴えてくるのは、実に共産党らしい仕草だな、という印象。まあColabo攻撃してる人にも散見されるので、その点は同レベルなのかもだが
  • 体感で快適になったかどうかはよくわからないがPCを強化する過程が楽しい「劇的に変わったのはこれ」

    福田ナオ絵🌟書籍版発売中 @fukku7010gmail1 福田ナオ(@otona_o)の絵アカウント。やさしい話を描きたいです。インターネットとTwitterが大好き!書籍版(amzn.to/3AiW2ea) FANBOX(naofukuda.fanbox.cc) Misskey作ったよ(misskey.io/@fukku7010)

    体感で快適になったかどうかはよくわからないがPCを強化する過程が楽しい「劇的に変わったのはこれ」
    wapa
    wapa 2023/01/10
    昔はメモリ増設でも効果感じたが、今はメインがSSDならそこまでなところも。HDDからSSDは劇的に変わった。後は結構古くなっても使っちゃうなぁ
  • 『ファイナルファンタジー16』のPC版発売の噂について吉田Pが言及。「PC版が出るなんて誰も一言も言ってないよ」 - AUTOMATON

    スクウェア・エニックスは1月9日、「ファイナルファンタジーXIV 新春麻雀大会2023」を放送。同番組内でプロデューサーの吉田直樹氏が、『ファイナルファンタジー16』(以下、FF16)のPC版発売の噂について言及した。 『FF16』は、『ファイナルファンタジー』シリーズのナンバリング最新作として、PS5向けに6月22日発売予定。作の舞台となるヴァリスゼアと呼ばれる世界では、エーテルを生み出す源マザークリスタルを巡って戦乱が起こり、強大な召喚獣の力を宿すドミナントたちが、戦いへと駆り出されていった。そして主人公であるロザリア公国の第一王子クライヴ・ロズフィールドもまた、ドミナントの弟ジョシュアと共に戦乱の渦に巻き込まれていく。 今回放送された「ファイナルファンタジーXIV 新春麻雀大会2023」は、吉田直樹氏をはじめとする『FF14』の開発メンバーが、ゲストと一緒にただ麻雀を楽しむ恒例の番

    『ファイナルファンタジー16』のPC版発売の噂について吉田Pが言及。「PC版が出るなんて誰も一言も言ってないよ」 - AUTOMATON
    wapa
    wapa 2023/01/10
    独占契約したものの、現状のPS5の状況では台数などの面で不安要素があり、まずPS5での売上をなんとかしないと、という状況なのかな。PCの存在感が増してるのはスクエニも分かってるところだろうし
  • 「貴女の給料は?」の質問に「無報酬です」と答えたNPO代表、「やりがい搾取だ!」と共産党元議員や支持者に叩かれる。犯行予告もされたという

    このまとめに関する流れ 若者支援NPOの代表 小林沙織氏がcolaboの件で「他のNPOとかも税金チューチューしてるんじゃないか?」と批判が来るようになったので、会計書を出し「うちはしっかり会計やってます、私は無報酬です」と示す ↓ なぜか「無報酬を誇るな!やりがい搾取を肯定するのか!」と批判が来てしまう NPO=特定非営利活動法人 小杉沙織(岡田)NPO法人若者メンタルサポート協会理事長 @saorin0212 波乱な生い立ちから昔の私のように孤独で生きづらさを抱える10代の24時間LINE相談とオンライン居場所を運営する団体の代表してます/夫はラウドパークやAirJamを立ち上げたハウリングブル代表小杉茂/夫とYouTubeやってます→ m.youtube.com/@saori-kosugi/… note.com/kosugi_saori_ 小杉沙織(岡田)NPO法人若者メンタルサポー

    「貴女の給料は?」の質問に「無報酬です」と答えたNPO代表、「やりがい搾取だ!」と共産党元議員や支持者に叩かれる。犯行予告もされたという
    wapa
    wapa 2023/01/10
    無補償でやりがいを糧に活動してる、というのは流石にどうかとも思うが、それを批判する人らの口調が横柄、侮蔑、見下し感がすごいのがなんとも。正しさに酔ってる人の危うさかなぁ、とも
  • 『サイレントヒル2』から「現代ゲーム」が始まった 今こそ『サイレントヒル2』を再評価するときがきている

    「『サイレントヒル』シリーズが再始動する。第一弾タイトルは『サイレントヒル2』のリメイクになる」――そのようにKONAMIから発表があったとき、海外と日のリアクションの熱量は、歴然とした差があった。 シリーズファンからうれしい悲鳴が聞こえた一方で、日のユーザーからは「なぜ『1』からリメイクしないのか?」という意見が散見された。海外は少し違う。もちろん日のような意見がなかったわけではないが、その多くが『サイレントヒル2』からリメイクすることは当然のことと受け止めていた。日と比較しても海外で『サイレントヒル2』が評価されていることが、筆者の目にはあらためて印象的だった。 実のところ、筆者も2001年に発売した『サイレントヒル2』が描いていたテーマの先進性に気付いたのは、せいぜい10年ほど前のことだ。海外のアクションアドベンチャーゲームの傾向を逆算していくと『サイレントヒル2』が描いてい

    『サイレントヒル2』から「現代ゲーム」が始まった 今こそ『サイレントヒル2』を再評価するときがきている
    wapa
    wapa 2023/01/10
    日本での評価について、そこまでADV側の話がサイレントヒル2まで及んでたかは分からないけど、海外での評価は海外での当時の状況に応じて定まっている、という点は理解できるかな
  • 姫岡 優介 on Twitter: "英文 ・ラフに書く ・ChatGPTで洗練された書き方にしてもらう ・過剰にエレガントなのを直す ・Grammarlyで文法確認 ・DeepLで一応日本語訳を見る ですぐにブラッシュアップ出来て、ChatGPT, Grammarly, DeepLの3種の神器みがすごいな"

    英文 ・ラフに書く ・ChatGPTで洗練された書き方にしてもらう ・過剰にエレガントなのを直す ・Grammarlyで文法確認 ・DeepLで一応日語訳を見る ですぐにブラッシュアップ出来て、ChatGPT, Grammarly, DeepLの3種の神器みがすごいな

    姫岡 優介 on Twitter: "英文 ・ラフに書く ・ChatGPTで洗練された書き方にしてもらう ・過剰にエレガントなのを直す ・Grammarlyで文法確認 ・DeepLで一応日本語訳を見る ですぐにブラッシュアップ出来て、ChatGPT, Grammarly, DeepLの3種の神器みがすごいな"
    wapa
    wapa 2023/01/10
    この手のツールとしての活用は便利そう。辞書サイトの例文とか検索結果でよく使われる記載とか調べたりするが、結構大変だし
  • スマートスピーカーって一時期流行ったけど(追記あり)

    今も使っている人どれくらいいるんだろう。 これ、DSの脳トレから全然進化してないじゃん 〜追記〜 みんな色々な意見ありがとう。賛否両方読ませてもらってます!恥ずかしい?何が? ちなみに、DSのゲームは「脳を鍛える大人のDSトレーニング」ね。くりぃむしちゅーのANN第96回に出てきた、きいろ!も聞き取ってくれないというエピソードから考えたネタだよ。さすがにスマートスピーカーはそこまで精度悪くない。 くりぃむしちゅーのオールナイトニッポンおもしろいからみんな聞いてな!

    スマートスピーカーって一時期流行ったけど(追記あり)
    wapa
    wapa 2023/01/10
    タイマーと音声入力の相性はいいよね。Apple Watchとかでも多用してる。家電リモコン代わりとかは、別途環境構築いるかなぁ、うちだと