2016年6月6日のブックマーク (12件)

  • 隅田金属日誌(墨田金属日誌) アレ政権は年金運用でいくら溶かしたのかね?

    株価維持を目的に、年金資金の市場投入を無理に拡大して3年経つ。 その至近の運用損の発表は、なぜか選挙後に引き延ばされている。 その運用損はいくらになっているのか? ちなみに 朝日新聞では、民進党議員の主張として5兆円といった数字を提示している。 ・ 久永隆一「年金運用、今年は参院選後に公表? 民進党『損失隠し』」http://www.asahi.com/articles/ASJ47575NJ47UTFL003.html つまり、5兆円の損だけでも発表できない状態にあるということだ。 それでは、いずれ今以上に大損こいた時には、運用損は発表しなくなるのではないか。 株価は今後に上がる見込みもまずない。だいたいゼロ金利ってことは、投資先がないということであって、企業の成長も望めないということと同じだ。それで企業全体の株価があがるということはない。もちろん、株価維持のために年金資金で買いを増やす方

    warp9
    warp9 2016/06/06
    それでも支持者がいるらしいから、皆さんマゾなんでしょう【株価維持を目的に、年金資金の市場投入を無理に拡大して3年経つ。その至近の運用損の発表は、なぜか選挙後に引き延ばされている】
  • 産経モスクワ支局への「誤発送」事実上認める ロシア外務省報道官

    ロシア外務省が産経新聞を批判する内容の文書を誤って産経新聞モスクワ支局に送り、その顛末が産経新聞のコラムで暴露されたことを受け、ザハロワ報道官が2016年6月3日夜(日時間)、自らのフェイスブックページで「誤発送」を事実上認めた。 ザハロワ氏はフェイスブックで、 「手紙がどうやって(誤って産経新聞に)届いたかについては分からない。配達人が間違えたのか、それとも誰かが『友達』として渡したのか...」 と触れた。そもそも外務省としては「件について公にコメントするつもりはなかった」が、「(産経側が)他人の手紙を読み、引用した」ため、今回の書き込みにつながったようだ。 産経コラムでの引用内容とほぼ一致 ザハロワ氏によると、外務省は外国報道機関にビザを出している関係で、様々な機関から問い合わせを受けている。そのひとつとして産経新聞の取材を受けるべきかどうかについても問い合わせがあったが、「(産経

    産経モスクワ支局への「誤発送」事実上認める ロシア外務省報道官
    warp9
    warp9 2016/06/06
    2国間関係に限らないですよ→「(産経新聞の)2国間関係についての報道は、産経新聞を真面目な新聞だと認識すべきかどうかについて、疑問を投げかけるものだった。ナショナリスティックな方向性が明らかだった」
  • 国会議員の政治資金報告書、ネットで公開 2千団体分:朝日新聞デジタル

    約2千ある国会議員の政治団体の政治資金収支報告書をデータベース化し、ネット上で公開する事業「ラポール・ジャパン」(朝日新聞社など後援)が3日、始まった。「政治とカネ」の透明性を高め、政治不信の解消をめざす。 学生をインターンシップとして国会議員らの事務所に派遣するNPO法人「ドットジェイピー」が中心となった「政治と国民を近づける会」が、専用サイト(https://rapportjapan.info)で情報を公開する。 2015年11月に紙やPDFファイルで公開された約2千団体の14年分の収支報告書について、全ての記載事項をデータベース化した。全体像が把握しやすいように1人の議員が持つ複数の団体の収支を連結してグラフで示すほか、キーワード検索もできる。寄付やパーティー券を購入した個人、法人の名前は一般向けには非公開とし、マスコミや大学の研究機関には公開する。 3日の記者会見で、ドットジェイピ

    国会議員の政治資金報告書、ネットで公開 2千団体分:朝日新聞デジタル
    warp9
    warp9 2016/06/06
    素晴らしいと思うが、与野党、中央、地方全方位の政治家が潰しそうな怖さ→【約2千団体の14年分の収支報告書について、全ての記載事項をデータベース化】
  • 甘利氏が「活動再開」表明 「あっせん、一切ない」:朝日新聞デジタル

    現金授受問題で1月下旬に閣僚を辞任した甘利明・前経済再生相は6日、神奈川県大和市の地元事務所で「活動再開」を表明した。閣僚辞任直後から「睡眠障害」を理由に国会を欠席していたが、この日は「多大なご迷惑とご心配をおかけし、地元と国民の皆さんに深くおわび申し上げます」と記者団に語った。 甘利氏と元秘書は、あっせん利得処罰法違反などの疑いで告発され、東京地検特捜部は5月31日に甘利氏と元秘書2人を不起訴処分(嫌疑不十分)にしたと発表した。 甘利氏は「(問題は)寝耳に水だった。あっせんに該当するようなことは一切したことはない。不起訴処分になったが、今回のようなことが二度と起こらないように事実関係を把握する必要がある。調査再開を弁護士にお願いした」と強調。「(調査結果について)最終的な報告があれば、適切な時期に説明させていただく」としたが、具体的な時期は示さなかった。 甘利氏はこれまで、「睡眠障害」を

    甘利氏が「活動再開」表明 「あっせん、一切ない」:朝日新聞デジタル
    warp9
    warp9 2016/06/06
    睡眠障害(仮病)は治ったのか?地獄に落ちてくださいね。
  • 最適な日本語入力環境を発掘せよ

    Part1 日本語入力に関する基礎知識 今日では、日語をコンピュータで入力する際には、一般にかな漢字変換と呼ばれる方式が用いられている。Part1ではかな漢字変換方式についての解説と、かな漢字変換を実現するための仕組みについての解説を行う。 日本語入力システムの構造の概要 かな漢字変換方式について 漢字かな交じりの日語の文章をキーボードから直接入力する事は難しい。(T-Code方式やTUT-Code方式のように、直接入力する方式も存在するが、これらについてはここでは触れない。)そこで、かなを入力してから漢字へと変換する事で漢字交じり文を入力うる、という2段階の手順を踏むのが一般的であり、この方式はかな漢字変換方式と呼ばれる。 キーボードからかなを入力する キーボードからかなを入力するための方法には、メジャーなものが2つある。ひとつがローマ字入力方式で、もうひとつがかな入力方式である。ロ

    warp9
    warp9 2016/06/06
    なるほど、わからなくて当然か→【Unixにおける日本語入力システムの状況は複雑である。魔界であると言っても過言ではない】
  • 【参院選】 アベ首相の本音は「憲法改正」  争点隠しに騙されるな

    改憲発議に必要な3分の2を獲れそうなことをポロリと漏らした自民党の鶴保庸介・参院政審会長。永田町のタブーに触れる山議員を、小バカにした目で睨んだ。=NHKテレビより= 安倍首相が最近、持論の憲法改正をピタリと言わなくなった。憲法改正の可能性が少なくなったからではない。その逆だ。 憲法改正の発議に必要とされる衆参両院で3分の2以上を獲れる可能性が出てきたからだ。 与党は前回(2013年)の参院選で大勝ちしているため、今回の改選議席に17議席上積みするだけで3分の2に手が届く。 憲法改正は現実味を帯びてきたのである。 「32の一人区で野党統一」。マスコミは麗々しく書きたてる。だが選挙ドットコムの予測では、野党が勝てるのは、わずか4選挙区だけだ。 比例区48議席と複数区41議席も与党が圧勝する。(野党が比例区を統一名簿にすれば、事情は変わってくるが) 全国各地に取材網を持ち、永田町に情報網を張

    【参院選】 アベ首相の本音は「憲法改正」  争点隠しに騙されるな
    warp9
    warp9 2016/06/06
    【鶴保政審会長は改憲勢力で3分の2以上を確保できることを知っているからポロっと出たのだろう】
  • まんがイラスト ぼうごなつこのページ 消費税増税見送りまでの流れ

    Author:なすこ まんが・イラスト描いてます 横浜市在住 http://www.bougo.com/ MAIL bogo@trialmall.com http://twitter.com/nasukoB

    まんがイラスト ぼうごなつこのページ 消費税増税見送りまでの流れ
    warp9
    warp9 2016/06/06
    その通りと思う。
  • 入力システムの概要 (Anthy-dev 999) - Anthy - OSDN

    yusuk****@cheru***** yusuk****@cheru***** 2004年 8月 10日 (火) 23:46:02 JST 前の記事 [Anthy-dev 1011] Re: uim-prime-tcodeでの入力中のASCII文字の表示 次の記事 [Anthy-dev 1003] [uim] string-split 記事の並び順: [ 日付 ] [ スレッド ] [ 件名 ] [ 著者 ] 田畑です。 入力システムの各種ソフトが混乱してよくわからないという話を 良く聞くので自分なりにレイヤ分けを書いてみました。 議論の際の叩き台にしていただければ嬉しいです。 (1)変換エンジン: 文字列を受け取って文字列を返すだけのコードですが、大量の データアクセスと絡み合うデータ構造、積み重なるヒューリスティクスで かなり大変です。 (2)プリエディット制御: 日語の入力シス

    入力システムの概要 (Anthy-dev 999) - Anthy - OSDN
    warp9
    warp9 2016/06/06
    田畑氏【入力システムの各種ソフトが混乱してよくわからないという話を 良く聞くので自分なりにレイヤ分けを書いてみました】←ありがたい。
  • 最近の教科書には「士農工商」が載っていない? 近年の研究で「不適切だった」と判明 → 教科書から削除に

    江戸時代の身分制度を示す言葉として扱われていた「士農工商」は、もう学校では教えられていない!? そんな話題が、春先からTwitterを賑わせています。 少なくとも昭和の時代に教育を受けた世代は、武「士」、「農」民、「工」(職人)、「商」人の順の上下関係を示す言葉として、「士農工商」を記憶しています。しかし東京書籍のFAQページを見ると、Q5の項目に「士農工商」の記述がなくなったことが扱われています。FAQページの対象となっている同社の教科書を読んだところ、確かに「士農工商」の記述は見られませんでした。変更が加えられたのは、平成12年度の教科書から。意外にも、16年も前から「士農工商」は消えていたのです。 東京書籍公式サイト「小学校(平成27年度~)社会 よくある質問Q&A」より FAQページで取り扱われている教科書「新しい社会」。なお学習指導要領では、小学校で歴史を取り扱うのは6年生からと

    最近の教科書には「士農工商」が載っていない? 近年の研究で「不適切だった」と判明 → 教科書から削除に
    warp9
    warp9 2016/06/06
    【平成12年度の教科書から。意外にも、16年も前から「士農工商」は消えていた】
  • 日本語入力の現状と昔話(訂正あり)

    ここでは便宜上「日本語入力」と呼びますが、現在の主流は「多言語入力」で、日語のみのサポートしているもののほうがマイナーです。 日本語入力は大きくインプットメソッドとかな漢字変換エンジンを組み合わせて行います。通常はかな漢字変換エンジン(以下変換エンジン)もインプットメソッドに内包されますが、説明する場合はわけた方がわかりやすいので、わけて説明することにしています。あと、仕組み的なものは今回は説明しません。 現在多くのLinuxディストリビューションで主流になっているインプットメソッドは"SCIM"(エスシーアイエム)です。Debianでは"uim"(ユーアイエム)を採用しています。"ATOK X3 for Linux"など商用のものは"IIIMF"(トリプルアイエムエフ)を採用しています。日医標準レセプトソフトで使われているのはKinput2(ケーインプットツー)です。これらが、前述の「

    日本語入力の現状と昔話(訂正あり)
    warp9
    warp9 2016/06/06
    2009年02月09日の記事だが参考に
  • Input Methodの変遷に思いを馳せる - いくやの斬鉄日記

    オープンソースからハイスクールフリート、The Beatlesまで何でもありの自称エンターテインメント日記。 なんでまたInput Methodが変わるようなことになっているんだ、一体何が起きているんだ、というのは、まぁ当然出てくる感想ではなかろうかと思います。 とはいえ、UbuntuでSCIMが使えるようになったのは6.06からで(その前にあったのは私の非公式パッケージ)、SCIMからIBusに変わったのが9.10からなので、Ubuntuの歴史9年間を考えるとそんなにコロコロ、ってわけでもないと思います。いや、どうなんでしょう。自信なくなってきました(ぉぃ もうちょっと大きな流れで見てみると、 kinput2→SCIM→IBus(→Fcitx?)という変遷かと思います。Fedoraは確かKinput2→IIIMF→SCIM→IBusという流れですね。 よくよく考えてみると、これってその時

    Input Methodの変遷に思いを馳せる - いくやの斬鉄日記
    warp9
    warp9 2016/06/06
    知らなかった→【SCIMもIBusもFcitxも作者は中国人ですね】
  • http://sun.ap.teacup.com/souun/20137.html

    http://sun.ap.teacup.com/souun/20137.html
    warp9
    warp9 2016/06/06
    【山本太郎議員の発言を睨み付ける自民党の鶴保庸介、NHKカメラスタッフのGJ、鶴保の人間性と自民党の傲慢がよくわかる】