2019年5月20日のブックマーク (19件)

  • オラクル、「Java有償化という誤解」を解き、未来を語る

    オラクル、「Java有償化という誤解」を解き、未来を語る:Oracle Code Tokyo 2019(1/3 ページ) 日オラクルは5月17日、開発者の祭典「Oracle Code Tokyo 2019」を開催した。マダムと高級外車が似合う街、東京・白金台のシェラトン都ホテル東京が会場だったが、出で立ちはカジュアル系からスーツ組まで千差万別、いやむしろジーンズの人が目立ち、年齢も若手からベテランと幅広い。考えてみれば、イベントの話題の中心は、Javaだ。1995年に誕生し世界で最も普及していると称されるプログラミング言語だけに「Javaコミュニティ」を形成する人々の多様性とオープンマインドを考えればこの客層は当然と言えば当然であった。 イベントのオープニングを飾る基調講演は、Javaの開発責任者である米Oracleのジョージ・サーブ氏。「Javaの未来」というテーマでの講演。内容は大

    オラクル、「Java有償化という誤解」を解き、未来を語る
    warp9
    warp9 2019/05/20
    オラクルとアドビは悪魔的。最近のMSは不思議。記事は読んでない。
  • 八代英輝弁護士 池袋母子死亡事故の運転手に「退院して事情聴取を受けた時点で逮捕するのが普通」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース

    弁護士の八代英輝氏(54)が20日、コメンテーターを務めるTBSの情報番組「ひるおび!」(月~金曜前10・25)に生出演。4月に東京・池袋で乗用車が暴走し母子が死亡した事故で、運転していた旧通産省工業技術院の元院長の男性(87)が現在、逮捕されていないことに言及した。 元院長は事故で胸の骨を折る重傷を負って入院していたが、18日午前に退院。その後、目白署で任意聴取に応じた。サングラスにマスク姿で、両手にそれぞれ1ずつつえを持っており、集まった報道陣に消え入るような声で何度か「申し訳ございません」と語った。事故原因を問うような質問には答えなかった。 事故から1カ月になるが、警視庁は証拠隠滅や逃亡の恐れがないと判断し、元院長を逮捕せず任意の捜査を続けている。インターネット上では、警察が、社会的地位のある人物に忖度(そんたく)しているという臆測も広がっており、「逮捕じゃないの?偉い人だから?」

    八代英輝弁護士 池袋母子死亡事故の運転手に「退院して事情聴取を受けた時点で逮捕するのが普通」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
    warp9
    warp9 2019/05/20
    “やはり逮捕状請求の運用っていうのを警視庁は恣意的に行っているんじゃないかっていう疑惑を持たれる”
  • 丸山穂高議員「辞めるわけにはいかない」議員辞職しない考え | NHKニュース

    北方四島を戦争で取り返すことの是非などに言及した丸山穂高衆議院議員は20日午前、国会内で記者団に対し、野党6党派が提出した議員辞職勧告決議案が可決されたとしても議員辞職しない考えを重ねて示しました。 そのうえで丸山氏は、立憲民主党など野党6党派が先週、議員辞職勧告決議案を提出したことについて「発言に対して出すのはゆゆしき事態で、言論府自体がみずからの首を絞めかねない行為だ。私が辞めることで前例を作ってしまいかねないので、絶対に辞めるわけにはいかなくなってしまっている」と述べ、決議案が可決されたとしても議員辞職しない考えを重ねて示しました。 日維新の会の松井代表は20日午後、大阪府庁で記者団に対し、「議員辞職勧告決議案は国会の意思の表明であり、丸山議員を押さえつけられるものではないが、最後は政治家として、出処進退は自分で判断するものだ。まだ若く、人生は十分にやり直せるのだから、けじめをつけ

    丸山穂高議員「辞めるわけにはいかない」議員辞職しない考え | NHKニュース
    warp9
    warp9 2019/05/20
    こんなのが維新や自民にゴロゴロ居るんだろうなぁ。と、諦めてはだめだな。
  • ●竹中教授の陰謀 社会保障の足切り、ベーシックインカムへ - 世相を斬る あいば達也

    ●竹中教授の陰謀 社会保障の足切り、ベーシックインカムへ 新自由主義、市場原理主義の行きつくところは、≪ 究極的には、政府が最低限の所得を支給するベーシックインカムを導入するしかないと考えている。これにより年金も生活保護も必要なくなる ≫と日の経済政策に強くコミットしている竹中平蔵が人ごとのように語っている。 この時点で、竹中は、“年金や生活保護”だけを事例的に語っているが、方向性としては、健康保険制度や介護制度についても、同様の考えで、ベーシックインカム制度で括ってしまう意図が明確だ。 ここで重要なことは、このまま、新自由主義、市場原理主義経済の継続は、昨日言及した2割のアンダークラス出現である。と同時に、日社会が回らなくなると云うことであり、現在の日の社会福祉制度の維持が、根的に不可能になることを意味している。 つまり、竹中や既得権益で生きている勢力は、“今だけ、金だけ、自分だ

    ●竹中教授の陰謀 社会保障の足切り、ベーシックインカムへ - 世相を斬る あいば達也
    warp9
    warp9 2019/05/20
    2019-04-06の記事“この男の既得権益叩きには注意が必要だ。既得権益を叩いて零れ落ちるゲインを受けとめる事業に参画する利益相反な人間であることだ”
  • 水道民営化という『私物化』。「政商」として暗躍する竹中平蔵<森功氏> « ハーバー・ビジネス・オンライン

    入管法改正、水道法改正案。これらの改革を主導し、また同時にこれらの改革の「果実」を得られるのが未来投資会議や規制改革推進会議などの諮問会議であり、その背後にいる竹中平蔵氏である。お仲間企業に利益をもたらす政策を自ら決める竹中氏の問題に、多くの大手メディアは沈黙したままだ。 そんな中、2月22日発売の『月刊日』3月号では、第四特集として「政商竹中平蔵の大罪」と題した特集を組んでいる。今回は同特集から、水道民営化に焦点を当てた森功氏の論考について転載、紹介したい。 ── 自治体が水道事業の運営を民間企業に委託する「コンセッション方式」の導入を可能にする改正水道法が、2018年12月に成立しました。これを主導したのが、人材派遣会社パソナ会長の竹中平蔵氏です。 森功氏(以下、森):竹中氏は、早い時期からコンセッションの旗を振ってきました。2103年4月3日の「産業競争力会議」(現未来投資会議)の

    水道民営化という『私物化』。「政商」として暗躍する竹中平蔵<森功氏> « ハーバー・ビジネス・オンライン
    warp9
    warp9 2019/05/20
    2019-02-25の記事“竹中平蔵氏である。お仲間企業に利益をもたらす政策を自ら決める竹中氏の問題に、多くの大手メディアは沈黙したままだ”
  • Q「竹中平蔵のバックはなんですか?」→A「創価学会です!(キリっ)」 | Kazumoto Iguchi's blog 2

    みなさん、こんにちは。 いや〜〜さっき偶然に見つけてしまった、というより、見てしまった、Q&A。これが結構面白いのでここにもメモしておこう。以下のものである。 竹中平蔵のバックはなんですか? (ずばり北朝鮮ですナ。) air********さん 2011/10/1417:24:10 竹中平蔵のバックはなんですか? アメリカでしょうか、財界でしょうか、それともそれ以外でしょうか。 ベストアンサーに選ばれた回答 lom********さん もしバックがいるとしたら日米問わず「銀行」だと思います。 彼やそれ以外の新自由主義者の論調はほとんど銀行目線での話です。みんな気付いていませんが、もし賄賂を渡そうと思えば銀行自身はいくらでも隠し口座を作れるので絶対に誰にもばれません。 もしいないとすれば、彼の「プライド」がそうさせるのでしょう。自分の今まで言ってきたことを否定されるのが嫌で意地になってるとい

    Q「竹中平蔵のバックはなんですか?」→A「創価学会です!(キリっ)」 | Kazumoto Iguchi's blog 2
    warp9
    warp9 2019/05/20
    2019-01-25の記事“そんなもののために犠牲になってきた(あるいはこれから犠牲になりつつある)産業や労働者があまりに不憫でならないからです”
  • 東洋大学はブラック大学か? 客寄せパンダ教授竹中平蔵を批判した「立て看とビラ」で退学勧告,この大学では学生が教員のイデオロギーを議論する自由なし : 社会科学者の随想

    【非一流大学における「一流な学生の発言」を抑圧する東洋大学は,大学を経営する学校法人として落第・失格,自己否定の脱輪行為】 仮に竹中平蔵氏が東洋大学の学長であっても,言動を学生が批判する自由は存在するはずだが,一教授に過ぎない竹中平蔵氏,そして政府の政策に深く関与して若者の労働環境等を悪化させている竹中平蔵氏を学生が批判したくらいで「退学」にするなど,大学の自殺行為でしかない。 -------------------------- 【関連情報:その1】 東洋大学「サイト上の説明では「退学処分の事実はありません」とあるが,「退学処分の警告」の有無については記載がない。警告はあったのか,なかったのか。J-CAST ニュースは〔1月〕23日夕,東洋大に再取材を申し入れた。回答があれば,追記する。 註記)「竹中平蔵批判の学生への『退学警告』は当?  東洋大が公式サイトで説明したコト」『J-CAS

    東洋大学はブラック大学か? 客寄せパンダ教授竹中平蔵を批判した「立て看とビラ」で退学勧告,この大学では学生が教員のイデオロギーを議論する自由なし : 社会科学者の随想
    warp9
    warp9 2019/05/20
    2019-01-23の記事“東洋大学の男子学生が教授の竹中平蔵氏を批判したところ,大学側に2時間以上も拘束されて「退学処分」を警告され”← この件、どうなった?
  • 【ニュース】ダイハツ、後付け安全装置「つくつく防止」の搭載対象車種を拡大 - Webモーターマガジン

    2018年2月8日、ダイハツは既販車を対象に、ペダルを踏み間違えた際などに起きる急な発進を抑制する後付け安全装置「つくつく防止(ぼうし)」の搭載対象車種を拡大し、2月8日(金)から全国一斉に発売する。 4代目「ムーヴ」と7代目「ミラ」にも搭載可能に「つくつく防止」は、ペダルの踏み間違い事故による衝突被害を軽減することを目的に開発されたもので、現在使用しているクルマに対し、後付けでソナーセンサーやコントローラー、インジケーター等を装着することで、誤動作による重大事故の減少への貢献を目指すものだ。 現在、日中で走っているダイハツ車の約8割は衝突回避支援システム「スマートアシスト」非搭載車であるため、購入後のユーザーを含めより多くの人に、安全・安心に外出することで元気な生活を送って欲しい、交通事故による死傷者を1人でも少なくしたいとの思いから、2018年12月5日に2代目「タント」を対象とした

    【ニュース】ダイハツ、後付け安全装置「つくつく防止」の搭載対象車種を拡大 - Webモーターマガジン
    warp9
    warp9 2019/05/20
    2019-02-08の記事“標準取り付け費込みで5万9508円”← 名前以外は良さそうだ。
  • 都市を衰退させた「スプロール化」を阻止できるか

    道路が縦横に走る上海中心部。中国では経済発展とともに自動車が急増し、現在は1億9000万台ほど。都市人口も増加中で、この30年ほどで5億人が増え、2030年までにさらに3億人が都市で暮らすようになる見込みだ。PHOTO BY ANDREW MOORE 建築家のピーター・カルソープは現在、小規模ながら国際的な影響力をもつ設計事務所「カルソープ・アソシエーツ」を率いている。米国カリフォルニア州バークレーにある彼のオフィスの壁には、彼が1993年に同志とともに設立した「ニューアーバニズム会議」の設立趣意書が額に入れて掲げてある。ニューアーバニズム(新都市主義)とは、「スプロール化」と呼ばれる無秩序な都市の拡大を批判する都市設計の動きだ。 米国でスプロール化が始まったのは第2次世界大戦後。戦地からどっと帰還した兵士たちを待ち受けていたのは人口過密の荒廃した都市だった。彼らが結婚して子どもが生まれる

    都市を衰退させた「スプロール化」を阻止できるか
    warp9
    warp9 2019/05/20
    2019-04-01の記事“自動車を優先した都市が問題なのは、車以外に移動手段がなく、人々が過度に車に依存するようになってしまうからです”
  • 車では入れない オランダの可愛らしい水の村

    *会員:年間購読、電子版月ぎめ、 日経読者割引サービスをご利用中の方、ならびにWeb無料会員になります。

    車では入れない オランダの可愛らしい水の村
    warp9
    warp9 2019/05/20
    2019-02-12の記事“この村には車道がない”“The village of Giethoorn”と書くらしい。まるで勇者様一行が訪れる村みたい。
  • 雄大な山々と独特の風情 ドロミーティ

    極上の世界旅行〔新装版〕 これぞ“世界旅行の王道”という旅先400カ所以上を、美しく迫力のある写真で紹介。ワンランク上の新しい旅へと誘います。読みやすいB5サイズで、ページが左右に大きく開くので写真を存分に味わうことができる、上質な旅ガイドです。 定価:3,300円(税込) amazon 楽天ブックス

    雄大な山々と独特の風情 ドロミーティ
    warp9
    warp9 2019/05/20
    2019-03-16の記事。 非会員が見れるのは“Lake misurina”らしい。
  • 横田空域と日米合同委員会(中島岳志) - 逝きし世の面影

    『米軍管轄する「横田空域」 返還されれば羽田-伊丹が30分に』2014.10.01 NEWSポストセブン ‎から、 とうとう「横田空域」を全国紙が報じる。!毎日新聞『今週の棚 』 2019年3月3日 中島岳志・評 『横田空域』 日米合同委員会でつくられた空の壁=吉田敏浩・著.  (角川新書・907円) 見直すべき密室の合意システム 羽田空港を飛び立って西日に行くとき、私たちは奇妙な違和感に直面する。なぜかまっすぐ西方向に飛び立たず、一旦、千葉県上空を旋回してから西方向に向かうのだ。 なぜこんな非効率的な飛び方をするのだろう? 直接、西に向かって飛び立てばいいのに? そう思ったことのある人は多いのではないか。 実は、東京上空には見えない空の壁が存在し、航空機が許可なしに飛行できない空域が存在する。 通称「横田空域」である。 『朝鮮戦争と密接に関連していた日の首都圏の「横田空域」(米空軍

    横田空域と日米合同委員会(中島岳志) - 逝きし世の面影
    warp9
    warp9 2019/05/20
    2019-03-04の記事“日本国の怖ろしいタブー(闇世界)の一つである『横田空域』を取り上げた”← 早く脱却して、とれもろさないと>安倍
  • 小川淳也議員の質疑文字起こし②→安倍政権の統計偽装の本丸『GDPのかさ上げ』!国家ぐるみの粉飾決算! - ウィンザー通信

    アメリカ東海岸の小さな町で、米国人鍼灸師の夫&空ちゃん海ちゃんと暮らすピアノ弾き&教師の、日々の思いをつづります。 昨日のつづきです。 日銀行の調査統計局長、関根氏に対する小川委員の質疑から。 小川委員: 今日忙しい中、日銀行来ていただきました。 関根局長は、大変お忙しい中ありがとうございます。 ちょっと私もこの記事驚いたんですがね、まあもちろんここで言えること言えないことあるでしょう。 しかし、こういう報道が出たこと自体、非常に由々しき事態だと私は思います。 しかも、公的機関の最たるものである日銀行が、政府内閣府の出してる統計を信用できないと、元データ出せと、いったようなことを言うというのは前代未聞。 聞関根局長、まあここで言えること言えないことあると思いますが、 なぜ元データを出せと、いうところまで言わなければならなかったのか、私にすればいうところまで追い込まれたのか。 この政府

    小川淳也議員の質疑文字起こし②→安倍政権の統計偽装の本丸『GDPのかさ上げ』!国家ぐるみの粉飾決算! - ウィンザー通信
    warp9
    warp9 2019/05/20
    2019年02月11日の記事。文字起こし続き。
  • 2019年2月4日、立憲民主党・小川淳也議員の渾身の質疑、文字起こしした。 - ウィンザー通信

    アメリカ東海岸の小さな町で、米国人鍼灸師の夫&空ちゃん海ちゃんと暮らすピアノ弾き&教師の、日々の思いをつづります。 小川淳也議員のすばらしい質疑。 1時間強の長い質疑でしたが、もう何回繰り返して聞いたか。 文字起こしがしたくてしたくて、ずっと時間を見つけようと頑張っていたのですが、先週は私用が続いて残念ながら取りかかれませんでした。 今日は久々の、何も予定が入っていない日曜日。 なので朝からずっと、作曲以外はパソコンの前に陣取り、キーをパタパタ叩いています。 予想していた通り、2万文字の制限をはるかに超える文字起こしではありますが、小川議員の毅然とした口調、そしてとてもわかりやすくまとめられた質疑は、自民党の大臣らのフラフラした答弁とは違い、作業の疲れが違います。 大切な部分(ほとんどが小川委員の質疑内容ですが)は太文字にしました。 句点はほぼ、実際に聞こえたものに従いました。 時間の無い

    2019年2月4日、立憲民主党・小川淳也議員の渾身の質疑、文字起こしした。 - ウィンザー通信
    warp9
    warp9 2019/05/20
    2019年02月09日の記事。不正統計の件。文字起こし感謝。
  • 経産省キャリアの覚せい剤スキャンダル。なぜか芸能人のときより報道ぬるい問題に異議あり « ハーバー・ビジネス・オンライン

    経産省のキャリア官僚が、省内で覚せい剤を密輸し、省内で使用していたことが発覚し、覚せい剤取締法違反(輸入、使用)で同省製造産業局自動車課課長補佐、西田哲也容疑者が警視庁に逮捕されました。 しかし、電気グルーヴのピエール瀧被告が逮捕されたとき、彼の作品もすべてお蔵入りし、一挙一動を執拗に追求し、友人である石野卓球氏と笑顔のツーショットが出れば文句を言っていたメディアはだんまりを決め込んでいます。 まったく不公平ではありませんか。 そこで今回は、「経産省のキャリア官僚が覚醒剤で逮捕されたのに、報道がぬるすぎ!ピエール瀧事件以上に報じなきゃダメだろ!」問題をマンガにしました!

    経産省キャリアの覚せい剤スキャンダル。なぜか芸能人のときより報道ぬるい問題に異議あり « ハーバー・ビジネス・オンライン
    warp9
    warp9 2019/05/20
    “経産省のキャリア官僚が覚醒剤で逮捕されたのに、報道がぬるすぎ”
  • 対米従属から脱却するために、いま日本がやるべき「3つのこと」(矢部 宏治)

    同じ敗戦国のドイツやイタリアにできたことを、なぜ私たち日だけができないのかーー。先日沖縄県が「他国地位協定調査について」という報告書を公表すると、そんな疑問の声が上がった。たしかに第2次大戦後、ドイツとイタリアは、日と同じくアメリカとの軍事同盟のもとで主権を失っていた。しかし、米軍機の事故をきっかけとした国民世論の高まりを背景に、両国は正常な主権国家の道を歩んでいるからだ。「横田空域」「日米合同委員会」「日米地位協定」……アメリカによる〝支配〟はいったい、いつまで続くのか? いまから5年前、衝撃のベストセラー『日はなぜ、「基地」と「原発」を止められないのか』で、対米従属の法的な構造をあきらかにした矢部宏治氏が、同書の文庫化を機にその解決策を提示する。 日の戦後史には、いくつかの盲点がある。 今回、自分が書いたの解説を書くという、めったにない機会をあたえてもらったので、私が過去8年

    対米従属から脱却するために、いま日本がやるべき「3つのこと」(矢部 宏治)
    warp9
    warp9 2019/05/20
    "2019.05.19"の記事を"2021-04-09"に読んだ。 「新安保条約・第6条の一部削除」 「日米地位協定の改定」 「日米安保の問題については憲法判断しないとした砂川裁判・最高裁判決の無効化」
  • 丸山 穂高 on Twitter: "また、ロシアへの「おわび」は完全に意味不明な対応かと。あの場での不適切性や元島民の方々への配慮を欠いていたことに対して謝罪し、除名処分にも従った。しかし、おかしなことにはおかしいと申し述べる。明日は決算委があるので、まずは、もしそこに各社記者さんらがいれば見解や対応をお話しする。"

    また、ロシアへの「おわび」は完全に意味不明な対応かと。あの場での不適切性や元島民の方々への配慮を欠いていたことに対して謝罪し、除名処分にも従った。しかし、おかしなことにはおかしいと申し述べる。明日は決算委があるので、まずは、もしそこに各社記者さんらがいれば見解や対応をお話しする。

    丸山 穂高 on Twitter: "また、ロシアへの「おわび」は完全に意味不明な対応かと。あの場での不適切性や元島民の方々への配慮を欠いていたことに対して謝罪し、除名処分にも従った。しかし、おかしなことにはおかしいと申し述べる。明日は決算委があるので、まずは、もしそこに各社記者さんらがいれば見解や対応をお話しする。"
    warp9
    warp9 2019/05/20
    内通を疑うレベル。
  • 自民 谷川衆院議員「佐賀県知事は韓国・北朝鮮のよう」 | NHKニュース

    九州新幹線・長崎ルートの整備方針について、佐賀県の山口知事が短期間で決めるのは受け入れがたいという考えを示したことをめぐり、衆議院長崎3区選出の自民党の谷川弥一衆議院議員は「韓国北朝鮮を相手にしているような気分だ」と述べました。 これをめぐり、衆議院長崎3区選出の自民党の谷川弥一衆議院議員は、長崎県内にある新幹線の建設現場で関係者を前に「佐賀の人たちが、福岡までしか考えてくれない。その先に大阪があって、リニアや東京があるということを分かってくれない」と述べました。 そのうえで「佐賀の知事さんには、台湾のようなつきあいをしてほしい。韓国北朝鮮を相手にしているような気分だ」と述べました。 谷川氏は、その後、NHKの取材に対し、「よけいなことを言ってしまった。韓国北朝鮮をやゆするつもりはなく、長崎県と佐賀県が日頃から交流するような関係になってほしいということを言いたかった」と釈明しました。

    自民 谷川衆院議員「佐賀県知事は韓国・北朝鮮のよう」 | NHKニュース
    warp9
    warp9 2019/05/20
    この人、自民か維新みたいな事を言うね。
  • ミタパンが自民党の失言防止マニュアルを痛烈批判「必要なのはマニュアルではなく、判断力なのでは」

    自民党が作った失言防止マニュアルを、ミタパンの愛称で知られるフジテレビの三田友梨佳アナウンサーが痛烈に批判したことが、ネット上で注目を集めている。

    ミタパンが自民党の失言防止マニュアルを痛烈批判「必要なのはマニュアルではなく、判断力なのでは」
    warp9
    warp9 2019/05/20
    ド正論だ。