タグ

撮影に関するwasaiのブックマーク (16)

  • 書店内で平積み本や棚を撮影するのはOK? わからないので直接聞いてみました

    書店内で平積みや棚を撮影するのはOK? わからないので直接聞いてみました 2015.10.21 更新日:2020.07.19 その他 書籍, ライターの販促 Facebookやtwitterなどで書店内を撮影した写真をよく見かけます。目的は「友人が平積みになっていました」「○○書店でも並んでいました」など、の中身ではなく「あったよ! 売れているよ!」というお知らせがほとんど。私も取材ライターとして書籍に関わることが増えたのでこういった紹介に興味があるのですが、はたして屋さんとしてはどこまでOKなのか…? どうせ実行するならルール内で行いたいもの。何がOKで何がダメなのか、線引きを明確にしたかったので直接大手書店チェーンに聞いてみることにしました。 ※写真は実家の棚 店舗ではなく、部に直接聞く ■お聞きした書店チェーン 今回聞いてみたのは、独断と偏見で選んだ首都圏の主要書店チェー

    書店内で平積み本や棚を撮影するのはOK? わからないので直接聞いてみました
  • 写真をほんの少し上手く見せる50のテクニック - あたし、めりーさん。今、あなたが心の中にいるわ。

    編集編 1. 使えるものはOffice Picture Managerでも使え Lightroom, Photoscapeその他いろいろありますが、使えるものはなんでも使いましょう。撮って出しなんて中級者になってから考えればよいのです。 クソ写真も編集次第でどうとでもなります。 wonodas.hatenadiary.com 構図編 2. 自信がないなら3分割交点構図 三分割交点構図は七難を隠します。いたるところでおすすめされているのはそんなわけです。 デジカメならたいていガイドが付いているのでそれに従ってとればよいだけ!簡単です。 (Nikon D90/Nikkor 50mm f1.4) 3. 日の丸構図は真上または真正面から。水平と垂直をきっちりとること 実は難しい日の丸構図。撮るなら真上、真下。水平と垂直は必ず出す。なお画像内に直線が含まれる場合、収差の少ないレンズを選ぶ必要がありま

    写真をほんの少し上手く見せる50のテクニック - あたし、めりーさん。今、あなたが心の中にいるわ。
  • これは熱い!プロの写真家が撮ったスカイツリーが美しすぎる / 撮影機材も公開しているのでカメラ好きは必見 | ロケットニュース24

    » これは熱い!プロの写真家が撮ったスカイツリーが美しすぎる / 撮影機材も公開しているのでカメラ好きは必見 特集 5月22日にオープンとなった、東京の新名所『スカイツリー』。日は雨天で残念だが、新しくオープンしたレストランや、高さ450mにある展望台には数多くの観光客がこれから訪れることになると思うが、数カ月の間はおそらく大変な混雑が予想される。 そうすると人ごみでなかなか素晴らしい景観などを楽しむことはできなそうだが、実は既に多数のプロやカメラ好きが撮影した、スカイツリーの美しい写真が掲載されているサイトがあるのをご存知だろうか? そのサイトの名前は、『634 ANGLES』。「Adobe Photoshop Lightroom 4」とカメラ・レンズ情報を集約した機材データベース「GANREF」のコラボレーションにより特設されているサイトで、Google mapとの連携によりその写真

    これは熱い!プロの写真家が撮ったスカイツリーが美しすぎる / 撮影機材も公開しているのでカメラ好きは必見 | ロケットニュース24
  • パスワード認証

    ラジック 気軽に楽しめるブログメディア「ラジック」は2ちゃんねるを中心にエンタメ情報をお届け!

    パスワード認証
  • らばQ:知っておきたい写真が劇的に上手になる25のテクニック

    知っておきたい写真が劇的に上手になる25のテクニック デジタルカメラのおかげで気軽に何枚でも撮影できるようになり、素人でも写真を撮る機会や人に見せる機会が増えました。 ちょっとしたコツ、ちょっとした心がけひとつで、写真が劇的に良くなるならば試してみたいものですよね。 そんな劇的に写真が上手になる、25のテクニックをご紹介します。 1. 太陽の撮影は望遠レンズを使う。 悪い例 良い例 2. 人物写真は望遠レンズを使うか、ズームレンズの望遠側を使おう。悪い例 良い例 3. 旅行写真にはアクションを入れる。 悪い例 良い例 4. 夜景は日が沈んでから20分後に撮影する。 悪い例 良い例 5. 葉の撮影は色の種類を抑え、メインの被写体をハイライトする。 悪い例 良い例 6. 人を水平に撮るときは足を中心にするのを避ける。 悪い例 良い例 7. 生物のマクロ撮影は植物のレベルまでに近づく。 悪い例

    らばQ:知っておきたい写真が劇的に上手になる25のテクニック
    wasai
    wasai 2010/12/29
    撮影技術はまだまだなので勉強します
  • 予算2万円! 撮影で必ず役に立つデジカメアクセサリー10選 - 日経トレンディネット

    2010年も魅力的なデジタルカメラが多数登場し、年末年始の帰省や旅行で新しいカメラを活躍させるのを楽しみにしている人も多いだろう。 カメラ体を購入したならば、便利なカメラアクセサリーをあれこれ探してみるのも面白い。自分の撮影スタイルに合ったアクセサリーを導入すれば、撮影が楽しく、より高画質な写真が撮れるようになるはずだ。2万円前後で購入できるお薦めのカメラアクセサリー10製品を厳選して紹介したい。 (文/吉村 永)

    予算2万円! 撮影で必ず役に立つデジカメアクセサリー10選 - 日経トレンディネット
    wasai
    wasai 2010/12/17
    ほしいのはあるけど、そろえると結構かかるしなぁ
  • 富士急ハイランドでしか手に入らない「EVANGELION:WORLD-実物大初号機建造計画-」限定グッズ多すぎ - GIGAZINE

    wasai
    wasai 2010/07/24
    あそこまで買いに行かないと駄目なのかw
  • 海底からの大噴火、ソロモン諸島の海底火山「カバチ山」のすざましい噴火を撮影 : カラパイア

    ハワイにあるロイヒ海底火山などと並んで、世界でもっとも活発な海底火山のひとつと言われているソロモン諸島、バングヌ島の南にあるカバチ(Kavachi)火山の驚くべき噴火風景映像があったみたいなんだ。

    海底からの大噴火、ソロモン諸島の海底火山「カバチ山」のすざましい噴火を撮影 : カラパイア
    wasai
    wasai 2010/03/26
    これは凄いなぁ
  • [Giz Explains]ISOはデジタルカメラの新たな指標である!

    [Giz Explains]ISOはデジタルカメラの新たな指標である!2010.02.26 21:00 高画質高画質言っていますもの。 1975年、初のデジタルカメラは白黒の100の線をカセットテープに記録するのに23秒かかりました。今日、Nikon D3sでは1億2000万ピクセルの写真が1/8000秒で撮影できます。もちろん、暗いところでも撮影可能。 デジタルイメージの世界はすごい早さで進歩してきました。その進歩は主にピクセル数をアップする方に進みます。1991年頃に撮影されていたカメラは、1.3メガピクセル。1999年に発表された報道やデザイン業界のプロ向けNikon D1は、当時5000ドル(65万円)で、2.7メガピクセルのCCDセンサーでした。今となっては小さいものですが、当時、多くの印刷物には十分な大きさでした。しかし、十分では満足できません、もっと良くなる余地があったので

    [Giz Explains]ISOはデジタルカメラの新たな指標である!
    wasai
    wasai 2010/02/26
    確かにそうなんですけどねぇ、感度がいいカメラは高いからなぁ
  • JR東海道線:また「あすか」 草津駅で線路に人 - 毎日jp(毎日新聞)

    臨時列車「あすか」を撮影するファンら。14日にもJR関西線河内堅上駅近くで鉄道ファンが線路内に立ち入るトラブルがあった=大阪市のJR新大阪駅で2010年2月14日、茶谷亮撮影 20日午後5時ごろ、滋賀県草津市渋川1のJR東海道線草津駅で、京都駅へ回送中の臨時列車「あすか」が止まっていたホーム近くの線路内に、カメラを持った人が立ち入っているのを別の電車の乗務員が見つけた。電車を止めて注意しようとするとそのまま立ち去ってしまった。回送のあすかが7分遅れで発車したほか、上下計5が緊急停止するなど最大で10分遅れ、約3500人に影響が出た。 この日はJR草津線全線開通120周年を記念し、DD51ディーゼル機関車がけん引するあすかが草津駅と柘植駅(三重県伊賀市)間を往復。珍しい座敷列車を撮影しようと、沿線には多くの鉄道ファンが訪れていた。 あすかをめぐっては今月14日にも、大阪府柏原市のJR関西線

    wasai
    wasai 2010/02/20
    また撮り鉄馬鹿がいたのか、こいつら逮捕していいよ。
  • asahi.com(朝日新聞社):女性連れ去り?110番で市内騒然 実は無届けAV撮影 - 社会

    「ワゴン車に女性が連れ込まれた」。そんな110番通報をもとに、警察官が緊急配備を敷いて旅館などをしらみつぶしに聞き込みをする騒ぎが今月下旬、千葉県館山市で起きた。通報から約3時間半後、ビデオ撮影での「演技」だと判明した。  26日午後5時ごろ、「自転車を押して歩いていた女性が、ワゴン車内に引っ張り込まれ、車が走り去った」と、館山市塩見の道路で目撃したという女性の観光客(66)から、110番通報があった。  館山署は「拉致事件(逮捕監禁)」の可能性がある、と判断して捜査を開始。パトカーのサイレンが鳴り響き、主要道路は警察官が立つなど、市内は一時、騒然とした雰囲気に包まれた。  女性が覚えていた品川ナンバーの白いワゴン車を調べたところ、現場から数百メートル離れた場所で発見。関係者から事情を聴いた結果、東京都内のAV(アダルトビデオ)制作会社が、女優(19)ら男女8人で、女性を車内に連れ込むシー

    wasai
    wasai 2010/01/31
    おいおい、大丈夫なのか?
  • ソニー、27,000円からのお手軽フルHDカメラ「bloggie」

    wasai
    wasai 2010/01/14
    このくらいの値段なら買ってもいいかなと思える。
  • 南極海に400時間潜ったダイバーが撮影した幻想的な水中写真

    ジョージア州アトランタ出身のNorbert Wu氏は12年間、のべ400時間以上にわたり南極海に潜り、美麗な水中写真の数々を撮影してきました。人間の手が届かない極寒の海の底では、時として「人為的に演出されているのでは?」と思ってしまうほど幻想的な光景が繰り広げられています。 詳細は以下から。Extreme diver Norbert Wu's journey into the Antarctic underworld - Telegraph 日傘を差した貴婦人のようにも見えるこの生き物は、鉢虫綱旗口クラゲ目に属するCyaneidae Desmonemaというクラゲです。 ダイバーを威嚇するウェッデルアザラシのオス。 Odontaster validusというヒトデ(赤)がAcodontaster hodgsoniというヒトデ(肌色)を攻撃し、捕する様子。 ウェッデルアザラシの子どもの死体

    南極海に400時間潜ったダイバーが撮影した幻想的な水中写真
    wasai
    wasai 2009/12/15
    熱帯の海もきれいだが。南極の海もこうしてみるときれいだなぁ
  • 連休直前!「紅葉」をキレイに撮るための撮影テクニック - はてなニュース

    明日からの3連休を利用して、紅葉を見に出かける予定の人も多いかと思います。せっかくならキレイな紅葉を写真に残して、他の人にも見せてあげたいですよね。今回は連休前にチェックしたい、「紅葉」を上手く撮影するテクニックについてのエントリーを集めました。 撮影の前にチェックしておきたいテクニック 紅葉の色をキレイに出す方法や、背景とのバランス、構図の取り方など、紅葉を撮影する前にチェックしておきたいポイントが満載です。 紅葉をキレイに撮るには? [紅葉編]プロカメラマンによる撮影テクニック | もっと“α”を楽しむ | デジタル一眼レフカメラ“α”(アルファ) | ソニー 紅葉の撮影には、「光」を上手く取り入れるのがポイント。天気が悪いと「せっかく写真を撮りに来たのに…」とがっかりしがちですが、晴れなら葉の色が鮮やかに、曇りならしっとりと落ち着いた雰囲気に、雨なら葉に付いたホコリが落ちてより美く、

    連休直前!「紅葉」をキレイに撮るための撮影テクニック - はてなニュース
    wasai
    wasai 2009/11/21
    読んでおいたら、あとは実践のみ
  • 【連載】プロに学べ! 鉄道写真の撮り方 (21) 夏の晴れた海と列車 | ライフ | マイコミジャーナル

    青く晴れた海岸線を走る列車の写真は、一度は撮ってみたいと憧れがつのるシチューエーション。しかし、真夏の野外撮影が過酷なのはもちろん、撮影地がさわやかな場所とは限らないのだ。そんな撮影の裏側を、マシマ・レイルウェイ・ピクチャーズの写真家、猪井貴志さんにうかがった。 過酷な真夏のローカル線撮影 山口県のJR山陰線須佐-宇田郷間。島根県との県境に近い場所 上の作品は、小さな山の中にあるちょっとした空間で撮影された。しかも、列車は日中、上下共に2時間に1程度。撮影よりも待ちに行くようなものだ。「僕らはプロ。よりよいアングルを探すために、知恵と経験をフル活用してそういう場所に入ることもある。でも、普通に車が通る道からでも、十分きれいな海と列車の写真を撮れるよ」と猪井さん。素人である我々は、自分の体力や知恵、常識をわきまえて撮影地を決めたい。(『鉄ちゃんの掟』第8回、第11回参照) 夏は、普通の道

  • 今日から始めるデジカメ撮影術 - ITmedia +D LifeStyle

  • 1