タグ

2017年9月5日のブックマーク (6件)

  • ニッチな領域に勝機あり!人生をメールサーバに捧げたエンジニアの生存戦略 - エンジニアHub|若手Webエンジニアのキャリアを考える!

    ニッチな領域に勝機あり!人生をメールサーバに捧げたエンジニアの生存戦略 京都発の技術が東京、どころか世界に羽ばたいています。メールという一見レガシーにも感じられるジャンルで存在感を発揮する、京都のエンジニアの生き方から、技術者としての生存戦略が見えました。 「電子メールのエンジニアになる」——その一言にどのような印象を持つでしょうか。いまさら? もはやロストテクノロジーじゃないの? しかし、Webサイトやサービスの登録に必要なのは、いまだにメールアドレスです。メールはレガシーと思われつつも、なくてはならない仕組みのひとつ。そのメールにこだわり、「自分のエンジニアキャリアにおいてメールは“人生”」と言い切るエンジニアが、京都にいます。キュービックルートでSisimaiを開発した東邦之(あずま・くにゆき/@azumakuniyuki)さんです。 東さんはモダンな手法、モダンな人とのつながり方で

    ニッチな領域に勝機あり!人生をメールサーバに捧げたエンジニアの生存戦略 - エンジニアHub|若手Webエンジニアのキャリアを考える!
  • 北千住で鯖なら「炭火焼 ごっつり」の「八戸前沖さば」が最高に旨い - ぐるなび みんなのごはん

    こんにちは! ほそいあやです。 皆さんサバはお好きですか。好きですよね! 今日は強烈にうまいサバと心ゆくまま戯れられるお店の紹介です。 北千住駅から5分ほど。吉野家の2階が「炭火焼 ごっつり」。炭火焼の店ではありますが、「八戸前沖さば県外PRショップ」でもあるんですって。 ※ 八戸前沖サバは八戸のブランド鯖 活気の漂う店内。19時以降は混み合うので予約をしたほうが無難です。 まずは生で乾杯。 お通し、しらたきのとろろがけ? と思ったら、 ところてんだった! 夏っぽくてイイね。 シャモロックも気になるけど、今日はサバ縛りでいくぞ。 左上のサバコーナーの中をお腹の許すかぎりべてみようと思います。 銀サバ三種盛り(1,280円)。左から、味噌漬けサバ、漬けサバ、〆サバ。 味噌漬けのサバははじめてべたような気がします。身が締まる感じになるのかなと思ったら、脂がすごい。さすが脂分21%の八戸前沖

    北千住で鯖なら「炭火焼 ごっつり」の「八戸前沖さば」が最高に旨い - ぐるなび みんなのごはん
    wasai
    wasai 2017/09/05
    φ(..)メモメモ
  • 【CEDEC2017】ディライトワークスが語る、継続的に会社が成長する方法とは…優れたエンジニア「採用」「育成」「評価」サイクルについて | gamebiz

    【CEDEC2017】ディライトワークスが語る、継続的に会社が成長する方法とは…優れたエンジニア「採用」「育成」「評価」サイクルについて 一般社団法人コンピュータエンターテインメント協会(CESA)は、8月30日~9月1日の期間、パシフィコ横浜にて、国内最大のゲーム開発者向けカンファレンス「コンピュータ・エンターテインメント・デベロッパーズ・カンファレンス 2017」(CEDEC 2017)を開催している。 稿では、9月1日に実施された講演「優れたエンジニアが集まり継続的に成長する会社にする方法 ~組織を急拡大させる採用育成評価ガイド~」についてのレポートをお届けしていく。 セッションには、ディライトワークス 技術部 テクニカルディレクターの田村祐樹氏が登壇。急成長する会社の中で経験した成功体験、失敗体験などを踏まえ、「採用」、「育成」、「評価」に関して実情と課題についての話を展開した

    【CEDEC2017】ディライトワークスが語る、継続的に会社が成長する方法とは…優れたエンジニア「採用」「育成」「評価」サイクルについて | gamebiz
  • 関東南部の巨大地震「元禄型」 発生が近づいているおそれ | NHKニュース

    関東南部の沖合で繰り返し発生している巨大地震のうち、江戸時代に起きた「元禄関東地震」と同じタイプの地震が、最短で国の想定のおよそ5分の1にあたる500年ほどの間隔で発生していた可能性のあることが専門家のグループの分析でわかりました。専門家は、従来より発生が近づいているおそれがあり、防災対策を進める必要があると指摘しています。 産業技術総合研究所などの研究グループは、この「元禄関東地震」の震源域に近い千葉県南房総市で、過去の地震の痕跡を詳しく調査しました。 この地域では巨大地震が発生するたびに地盤が隆起して海岸線が移動する特徴がありますが、調査の結果、5800年前に隆起した海岸線の痕跡が新たに見つかったほか、これまで確認されていた4の海岸線の痕跡のうち3について、隆起した年代が800年から2000年、新しかったことがわかりました。 この結果、海岸線は6300年前と5800年前、3000年

    関東南部の巨大地震「元禄型」 発生が近づいているおそれ | NHKニュース
  • ミュージカル『刀剣乱舞』に関するツイートについて ローチケからのお知らせ

    平素よりローソンチケットをご愛顧賜り、誠にありがとうございます。 9月2日(土)、SNS等にて、ミュージカル『刀剣乱舞』のチケットを購入したお客様より「入金後にキャンセルされた」という情報発信がございました。 WEB上の領収書の検収印やレジ番号から、店舗を特定し取引実績等を調査しておりますが、現在のところ実績データ等から事実の確認はできませんでした。 また、入金後のキャンセルやカスタマーセンターへのお問い合わせの事実も確認できませんでした。 今回SNSにて発信された情報と、弊社の理解との間に相違がある可能性がございます。 弊社では、件に関して、さらに調査を行う用意がございますので、大変お手数ですが、下記カスタマーセンターへご連絡いただけますようお願い申し上げます。 【件に関するお問い合わせ】

    ミュージカル『刀剣乱舞』に関するツイートについて ローチケからのお知らせ
  • ヒカル、ラファエルらが無期限活動休止&ネクステ解散を発表 「VALUが当初から関与」と�新たな主張

    ヒカルは8月、「VALU」で、自身の仮想株式(VA)を公開し高騰した後に、自身の VAを全部売却。この際にラファエル、いっくん、ヒカルらの所属事務所NextStageの母体である株式会社VAZの顧問を務めていた井川拓哉氏(22日に一身上の都合で辞任)もVAを売却していた。 この売却でVAは一気に暴落。VAは仮想通貨ビットコインでも取引が可能なため、損害を受けたとみられる人を中心に、ヒカルらに対して、株でいう“売り逃げ”ではないかと批判が集まっていた。 批判を受け、ヒカルは8月17日にTwitter上で「お騒がせして当にすみませんでした」と関係者に謝罪。 一方、「VALU」側はヒカルらの所属するVAZなどに対して、損失を被ったユーザーへの損害賠償などを求める通知書を、顧問弁護士から内容証明郵便で送ったとホームページ上で発表していた。 この日「いつも応援してくださっている皆様へ」と題された動

    ヒカル、ラファエルらが無期限活動休止&ネクステ解散を発表 「VALUが当初から関与」と�新たな主張