タグ

ブックマーク / www.ikedahayato.com (43)

  • WordPressからlivedoorブログへの移転を決めた理由|イケハヤ大学【ブログ版】

    <追記:WordPressからlivedoorブログに移転したら、PVが増加したよという第一報も書いています。こちらもあわせてぜひ。> ブログはWordPressからlivedoorブログへ移転しました。意外!と驚かれることが多いので、改めて書いてみます。 コストが安くなる! もっとも大きいのがコスト面。正直、スマホのデザイン面には不満が残るのですが、毎月2〜3万円掛かっていたサーバー代が、最大でも1,890円まで下げられるというメリットには勝てませんでした(料金テーブルはこちら)。 URLは変わらない! うちのURLはちょいと特殊な構造なのですが、WordPressのURL構造を問題なく引き継げるのも大きなメリットでした。SEO的な影響は皆無です。 ただし「p=1234」形式のリンクは、現時点では対応できないとのことなのでご注意ください。今後の移転を考えている方は「p=1234」以外の

  • 「無断転載」の何が悪いの? : まだ仮想通貨持ってないの?

    <追記:徳丸さんからすばらしい記事をいただきました。引用って主従関係が必須、というわけでもないんですね。これは目から鱗でした。ご参考にぜひ。 徳丸浩の雑記帳: イケダハヤトさん記事は適法な引用だと思う・・・今のところは> しばしば「イケダハヤトのブログは引用ばかりのパクリブログだ!けしからん!」的な批判をいただくので書いてみます。 たしかに「引用」ではない そういう方々は著作権法的な「引用の要件」を持ち出してきて、「それみろ!お前のブログは引用じゃないぞ!」と鬼のクビを取ったように騒ぎ出します。 ア 既に公表されている著作物であること イ 「公正な慣行」に合致すること ウ 報道,批評,研究などの引用の目的上「正当な範囲内」であること エ 引用部分とそれ以外の部分の「主従関係」が明確であること オ カギ括弧などにより「引用部分」が明確になっていること カ 引用を行う「必然性」があること キ

    「無断転載」の何が悪いの? : まだ仮想通貨持ってないの?
  • 家族を人質を取られるサラリーマンたち|イケハヤ大学【ブログ版】

    最近更新を楽しみにしている「日系パワハラ」の新作が面白いです。 マイホーム購入直後の転勤はもはや様式美だよね | 日系パワハラ マイホームを買った直後に転勤辞令 ぼくが大企業に勤めていた頃も、まさに上司が家を買った直後に転勤を喰らっていました。子どもも生まれたばかりで、せっかく家を買ったのに3〜5年は離れ離れにならないといけないとか、なんて残酷なんだ!と衝撃を受けました。社内では「転勤することになるから、子どもが小さいうちは家は買えないなぁ」と漏らしている方もいらっしゃったことを覚えています。 ぼくがいた大企業くらいのものかと思いきや、記事のコメント欄などを見ていると、まさに「様式美」といえるほど、まだ一般的な慣習なんですね。こういう前時代的なやり方って、誰かおかしいと声を挙げないものなのでしょうか。 「マイホームを買ったら転勤させる」というのは、要するに「お前、家族もいるし辞められないよ

    家族を人質を取られるサラリーマンたち|イケハヤ大学【ブログ版】
    wasai
    wasai 2013/07/11
    自分の時も転勤なんて無茶苦茶な理由つけて押し付けてきましたな
  • 「たかがサラリーマンが仕事に責任感を抱く」という愚行。あなたがいなくても、ちゃんと会社は回りますよ。|イケハヤ大学【ブログ版】

    我慢してると、うつ病になりますよ。 あなたがいなくても、会社は潰れません。 「私がいないと職場が回らないので……」みたいな人っているじゃないですか。 ぼくのところにも、よくそういう相談が舞い込みます。 申し訳ないけど「アホだなぁ」と思います。 経営者ならいざ知らず、月給をもらって仕事をしているサラリーマンが、こういう責任感を抱いてしまうのはアホみたいな話です。 「自分が欠けたら仕事が回らなくなる」としたら、経営者が無能なんです。あなたが無能なのではなく、経営者が無能。 なんで自分のせいにするんですか?あなたは会社のオーナーじゃないんですよ。 そもそもですね、「自分が欠けたら仕事が回らなくなる」というのは、思い込みですよ。大丈夫です。あなたがいなくても、ちゃ〜んと会社は経営できます。 みなさんが居酒屋の店長をしていて、体調を崩して「仕事が回らなくなった」としても、それはその日を休店日にすれば

    「たかがサラリーマンが仕事に責任感を抱く」という愚行。あなたがいなくても、ちゃんと会社は回りますよ。|イケハヤ大学【ブログ版】
    wasai
    wasai 2013/06/19
    今の職場なら回るな、問題無し
  • 社畜と家畜の共通点|まだ仮想通貨持ってないの?

    巷でよく言う「社畜」って何なんでしょうね?と思ったので、家畜との共通点を洗い出してみましたよ。 飼われている 家畜は牧場主に飼われています。 毎朝エサ場に行けばたらふくご飯をべられますが、何らかの事情でエサが与えられなくなったら、家畜たちは右往左往します。弱った足腰では、柵を超えて生き延びることすらできないでしょう。そもそも、「牧場の外に出ること」すら頭に思い浮かばないかもしれません。 社畜は雇用主に飼われています。 毎朝オフィスにいけば毎月給料が与えられますが、何らかの事情で給料が与えられなくなったら、社畜たちは右往左往します。弱った足腰では、会社の外に飛び出して生き延びることすらできないでしょう。そもそも、「会社の外に出ること」すら思い浮かばないかもしれません。 搾取されていることに気付いていない 家畜は搾取されていることに気付きません。毎日エサを与えてくれる牧場主に感謝すらしている

  • [中毒] スマホユーザーは1日14回フェイスブックをチェックしている : まだ仮想通貨持ってないの?

    面白い調査を見つけたのでメモ。 Smartphone Users Check Facebook 14 Times a Day スマホユーザーは1日14回!フェイスブックをチェックする IDCが米国在住の7,446人のスマホユーザーを対象に調査したところによると、 ・79%のユーザーが朝起きて15分以内にスマホを触る ・62%のユーザーは「起きてすぐ」スマホを触る(特に18歳、24歳では、それぞれ89%、74%と高確率) ・フェイスブックユーザーは、一日13.8回アプリを立ち上げる。一回あたりの閲覧時間は2分22秒。 ・フェイスブックの利用時間のピークは「寝る前」。 という結果になったそうです。起きてすぐチェックするユーザーが若者に多い、というのは興味深いですね。 ちゃんと計測していませんが、ぼくは14回では済まないような…外出が多い日は30回くらいチェックしてそう。読者の皆様方もヘビーなユ

    [中毒] スマホユーザーは1日14回フェイスブックをチェックしている : まだ仮想通貨持ってないの?
    wasai
    wasai 2013/04/02
    Facebookなんて週1回も見てないかもw TwitterかG+ならそれ以上見てる
  • Kindleの英日辞書がハイクオリティ。英語勉強中の方は使うべし! : まだ仮想通貨持ってないの?

    これすごいですね…。久しぶりに洋書を読んでいるのですが、辞書クオリティに感動。 難語も普通にサクサクわかる 最近Kindleアプリに英日辞書が入ったのは知っておりましたが、使ってみたのは今回が初めて。昔は英英辞書しか入っていなかったので、不便だったんですよね。 使い方は超簡単で、わからない単語を選択するとすぐに翻訳が表示されます。 「全文表示」を選択すると、辞書に飛びます。 左上の「戻る」をクリックするとすぐに文へ戻ることができます。ここら辺の使い勝手もいい感じ。 で、何がすごいって、普通の辞書じゃ出てこなそうな単語も普通に引けるんです。「shadenfreude」なんてもはや英語じゃないのに、普通に出てきます。すごい。 こちらもフランス語ですが普通に出ます。こんな表現知らんがな…。 かなり難解な専門用語もカバーしていて驚きです。しかもこの辞書、無料でダウンロードできます。うーん、電子辞

    Kindleの英日辞書がハイクオリティ。英語勉強中の方は使うべし! : まだ仮想通貨持ってないの?
    wasai
    wasai 2013/03/31
    ほほう
  • アンチのみなさん、今日もせっせとありがとうございます|まだ仮想通貨持ってないの?

    最近の心境として、アンチの人たちに感謝の気持ちがリアルに芽生え始めてきました。人間不思議なものです。 叩かれている=「この人物は注目に値する」とフラグ ぼくは「イケダハヤト」というキーワードで、日じゅうのブログ記事やツイートをモニタリングするという気持ち悪い趣味があるのですが、最近新たな「固定アンチ」が増加傾向であることに気付きました。 誰のことばであれ、ひとつの発言が大量の人に読まれれば、「瞬間的なアンチ」は必ず出てきます。 たとえばみなさんがブログ記事を書いたとします。その記事が1万人に読まれれば、そうですね……まぁ20件は罵詈雑言ツイートがみなさんのもとに届けられるでしょう(「内容浅すぎ」「馬鹿じゃないの?」「この人大丈夫?」などなど)。 こうした「瞬間的なアンチ」はイナゴのようなものなので、作物をい荒らしたらまた違うところへ飛んでいきます。みなさんのところに「固定」することはあ

    アンチのみなさん、今日もせっせとありがとうございます|まだ仮想通貨持ってないの?
    wasai
    wasai 2013/02/22
    かまってちゃん?
  • 月収52万円のプロブロガーが教える、ブログを継続するコツ|イケハヤ大学【ブログ版】

    プロブロガー道もそろそろ1年。みなさまのお布施でなんとか生きていけてます。昨年12月は過去最高の52万円の売上を記録しました。今月は45万ほど稼げそうです。来月は…わかりません。 そんなプロブロガーとして、「ブログを継続するコツ」について書いてみます。 心底好きなことをテーマにする ブログ執筆を継続する上でもっとも重要なのが、心底好きなことをテーマにすること。 ぼくの場合は「自由な働き方」「テクノロジー」「社会によい活動」「」が好きなので、現在このブログではこれらのテーマを中心に取り上げています。 ある程度腕が立つライターなら、自分が情熱を持っていないテーマでも、巧みに文章を綴り出すことができます。ぼくも業ライターなので、たとえばいきなり「座禅」について語れと言われれば、それなりの文章を書ける自信はあります。 が、そうしたものは「継続」が困難です。座禅になんの興味もないのに、座禅につい

    月収52万円のプロブロガーが教える、ブログを継続するコツ|イケハヤ大学【ブログ版】
  • 大衆を愚劣へ導く切り込み隊長 : まだ仮想通貨持ってないの?

    隊長との往復書簡の続きです。 イケダハヤト師の繊細な計画とやらを爆砕した件について: やまもといちろうBLOG(ブログ) 子どものいじめと変わらない 仕事できない云々は、ぼくに落ち度があるので仕方ない話です。いつもコミュニケーションコストが低い環境で仕事をしているので、基的に説明不足なのです。失礼しました。あなたがぼくを信頼してくれると思ったのが間違いだった、ということで非を認めます。 ずっと気になっていたテーマについて、ついに回答をいただきました。ありがとうございます。 最後に、イケダハヤト師からの質問というのがあるらしいんですが… 「あなたが人を裁く理由、私刑を行う理由を、教えてください」ってことですか? 私は別に人を裁いていないし、私刑してるつもりもないんで、馬鹿馬鹿しくて回答する筋合いもないってことなのですけれども。 強いて言うならば、批判することにも批判されることにも寛容でそれ

    大衆を愚劣へ導く切り込み隊長 : まだ仮想通貨持ってないの?
  • 「おい、切り込み隊長 ちょっと来い」 @kirik : まだ仮想通貨持ってないの?

    いやいや、何なんですか、いったい。(一般の読者の方は、長いのでご注意ください) おい、イケダハヤト師 ちょっと来い @ihayato: やまもといちろうBLOG(ブログ) これまでの経緯 事情がつかめない方も多いと思いますので、経緯をまとめてみます。 まずは、以下のような記事の応酬がありました。 ①イケダハヤト師型炎上をどう表現するべきか?: やまもといちろうBLOG(ブログ) ②「人を笑い者にする」天才、やまもといちろう氏 - ihayato.書店 ③イケダハヤト師は笑い者になる才能がある: やまもといちろうBLOG(ブログ) ④隊長が人を笑い者にする、その理由が知りたいのです - ihayato.書店 ⑤理由を教えるために、イケダハヤト師とイベントをやろう(提案): やまもといちろうBLOG(ブログ) ⑥隊長、イベントやりましょう。ただし条件があります - ihayato.書店 長いの

    「おい、切り込み隊長 ちょっと来い」 @kirik : まだ仮想通貨持ってないの?
  • ノマドワーキングの許容は日本社会を豊かにする : まだ仮想通貨持ってないの?

    「『便利な』保育園が奪う当はもっと大切なもの」を読んで色々考えさせられました。こちらの記事でも書きましたが、日の問題を解決するためには、ノマドワーキングの許可は重要なテーマだと考えています。 親子の時間が増える 文脈的には「在宅勤務」という言葉の方がふさわしいですが、ノマドワーキングを許容すれば、親子の時間は増えるでしょう。 たとえばうちもまさに幼い子どもがいるのですが、ぼくは在宅勤務ができるフリーランサーなので、比較的多くの時間を子どもと過ごすことができます。たぶん、それなりにの負担も減らすことができているはずです。なにより子どもと一緒にいられることで、ぼく自身もハッピーになれます。 親子の時間が増えることでどのような社会的影響があるかは存じ上げませんが、少なくとも社会にとって悪い話ではないでしょう。待機児童、小一の壁などの、育児問題の解決にもつながると思います。巡り巡って少子化

    ノマドワーキングの許容は日本社会を豊かにする : まだ仮想通貨持ってないの?
  • 「人を笑い者にする」天才、やまもといちろう氏|イケハヤ大学【ブログ版】

    やまもといちろう氏がぼくについて言及していたので、ぼくも彼について書いてみることにしました。 イケダハヤト師型炎上をどう表現するべきか?: やまもといちろうBLOG(ブログ) 人を笑い者にするのがうまい まず指摘したいのは、やまもといちろう氏がやっていることは、「人を笑い者にしている」という客観的な事実です。これを否定する人はいないでしょう。愛を感じようが、ユーモアを感じようが、彼が「人を笑い者にしている」のは揺るぎない事実です。 そして、その「笑い」の中には、狡猾に他者を否定する目線が埋め込まれています。彼と彼のブログの読者はそれを「愛ある批判」と正当化するのでしょうけれど、ぼく自身取り上げられてみて、はっきり言って良い迷惑だと感じました。言うまでもなく、愛があればなんでも許されるだろうというのは、鈍感で傲慢な態度です。 関連記事:「愛しているから叱るんだ」という嘘っぱち | ihaya

    wasai
    wasai 2013/01/22
    マルチ商法で対抗してはダメでしょう
  • 餃子の王将が半額サービスをする理由—できる人は「仕組み」で考える : まだ仮想通貨持ってないの?

    「非効率な努力はやめよう」というメッセージを含む書。書中に出てくる事例が面白いのでメモがてらご紹介。 ゴルフ場が「朝無料サービス」を提供する理由 ゴルフ場には、キャディの割り振りやコース内のプレーの進行状況を管理する「キャディマスター」という職種がある。キャディマスターの朝の重要な仕事に、スタートの時間を調節するオペレーション作業がある。 ほとんどの客は予約が前提なのだが、当日のキャンセルや遅刻が出るので、その調整をしなければならない。そのため、キャディマスター室の朝は大忙しである。 ところが、そのゴルフ上のキャディマスター室は静かなものだった。(中略)なぜ、ここのキャディマスター室は、これほどまでスムーズなオペレーションが機能しているのか。 (中略)社長はこう教えてくれた。「朝を無料にすると、遅刻するお客様が減るんです」 一発目に紹介されている事例。なるほどー、と唸ってしまいますね

    餃子の王将が半額サービスをする理由—できる人は「仕組み」で考える : まだ仮想通貨持ってないの?
  • 「嫌われる」ことは人間関係の最適化である|イケハヤ大学【ブログ版】

    人間社会というのは、生きているだけで誰かに嫌われるものです。 もっとみんな嫌われようよ、というメッセージを発信していきたいと考えています。 嫌うのは自然な感情 このは「あなたは誰かを理由なく嫌うし、あなたもまた誰かから理由なく嫌われる。だから、嫌うこと、嫌われることを受け入れるしかない」という当たり前のこと教えてくれます。 世の中には不思議な考え方をする人が大勢いて、彼らは地上のすべての人を好きにならなければならないと思い込んでいる。 あるいは、そこまで行かなくとも、誰をも嫌ってはならないと信じ込んでいる。ですから、そういう人は、自分がある人を嫌っていることを自覚すると、たいそう悩むのです。 そう。 別にいいんですよ、嫌いな人がいても。ぼくだって山ほどいます。好きだった人を突然嫌いになることもありますしね。誰かを嫌うことは、まったくもって自然なことです。 (略)私の経験によりますと、こう

    「嫌われる」ことは人間関係の最適化である|イケハヤ大学【ブログ版】
    wasai
    wasai 2012/12/22
    今の部署では嫌われ役なので、そろそろ脱出したい(ぉ
  • 超簡単に綺麗なウェブサイトが無料でつくれる「Wix」 : まだ仮想通貨持ってないの?

    これはすごいですねー。使えそう。 Wix無料ウェブサイトビルダー | Wix.com 超簡単にサイトがつくれる Wixは無料で使えるウェブサイト作成サービス。Tumblrっぽいですが、ブログというよりは企業サイトなどをつくるときに使えるイメージです。 ユーザー登録後、まずはカテゴリーを選択。 アプリのページをつくってみましょう。 テンプレートがいくつか表示されるので選択。 テンプレをカスタマイズ。このエディタよくできてます。 そして公開。できちゃいました。 月額8ドル払うと広告排除+独自ドメイン利用が可能になります。12ドル払うと帯域(Bandwidth)も無制限に。 日語にも十分対応しているので、難なく使うことができるでしょう。会社のホームページ制作で困っている方は試してみるとよさそう。 Wix無料ウェブサイトビルダー | Wix.com

    超簡単に綺麗なウェブサイトが無料でつくれる「Wix」 : まだ仮想通貨持ってないの?
  • [2012年冬版] 僕が愛用している情報収集ツールまとめ : まだ仮想通貨持ってないの?

    情報収集ツールって移り変わりが早いので、定期的にまとめてみようと思います。 Gunosy 国内ニュースならやっぱりこれでしょう。興味関心に合わせておすすめのニュースをレコメンドしてくれるサービスです。 例えば僕はブログ運営の記事なんかをよくクリックするので、トップニュースにはよくブログ関連の記事が表示されます。 アプリ版はありませんが、きっと来年はスマホアプリ化もするのでしょう。今後の発展が楽しみですね。 vingow

    [2012年冬版] 僕が愛用している情報収集ツールまとめ : まだ仮想通貨持ってないの?
  • 仕事ができない人の5つの特徴。 : まだ仮想通貨持ってないの?

    こういう人は、仕事ができませんね。 1. 仕事を「弱みを克服するための手段」だと考えている。仕事を「強みを生かす手段」ではなく、「弱みを克服するための手段」と捉えている人は、仕事ができません。 たとえばぼくは「ウェブデザイン」が苦手なんです。とはいえ仕事で必要なので、「ウェブデザインもできるようになりたい」と考えています。 んで、よく見かけるのが、そういう人間が「今回の企画のウェブデザインは、ぼくに任せてください!未熟ですががんばります!」と手を挙げてしまうという事態です。やる気がある新人とか、やってしまいがちですね。 この場合、確かにぼくは成長できるかもしれませんが、仕事の質は確実に下がります。だって、デザイン苦手なんですから。 こういうケースは当人に「成長意欲」があるので、ややこしいです。 組織に余裕があればメンターを付けて成長を見守ることができますが、納期が短いプロジェクトなんかだと

    仕事ができない人の5つの特徴。 : まだ仮想通貨持ってないの?
    wasai
    wasai 2012/12/13
    最後のがダメならとっとと異動ですな
  • 商用利用OK、クレジット表示不要!の無料画像素材サイト「タダピク」|まだ仮想通貨持ってないの?

    ウェブサイト運営者は抑えておきたいサービス。ユリコカイサロンより。 クレジット不要の画像素材・横断検索サイト 「タダピク」は無料で使えて、かつクレジット表記が不要の画像素材を横断検索できるサイト。 20以上のサイトを横断検索できます。 ハロウィンで検索してみたところ、 91の画像がヒット。なかなかの数ですね。 イラストだけを検索することもできます。これは便利。 photopinユーザーだったのですが、これは乗り換え決定かも。流石ユリコカイサロン。

    商用利用OK、クレジット表示不要!の無料画像素材サイト「タダピク」|まだ仮想通貨持ってないの?
  • 優秀で面白い人ほど会社を辞めていく3つの理由|イケハヤ大学【ブログ版】

    ざっくり言うと… ・時間と場所に縛られたくないと考えるから辞める ・会社に勤めると「言えないこと」が増えるが、それに耐えられないから辞める ・会社のビジョンに共感できない、仕事の意義を実感できないから辞める 皆さんの周りで、「こいつは優秀で、キャラが立ってるなぁ」と思える人材ほど、会社を辞めていく傾向はありませんか?これ1年半ほど前にも書いたテーマですが、最近また同じことを感じるので書いてみます。 時間と場所に縛られたくない 社外でも活躍できる高付加価値な人材は、9時5時定時の縛りを嫌います。仕事がないのに出社しなきゃいけなかったり、定時後に打ち合わせがあったりすると、彼らは当にげんなりします。 なぜ必要性がないのに会社に行かなきゃいけない?なぜ定時後の貴重な時間を縛ろうとする?その会議意味あるの?家族より仕事っておかしくない?…そうした疑問を解決できずにいると、徐々に会社への忠誠心は消

    優秀で面白い人ほど会社を辞めていく3つの理由|イケハヤ大学【ブログ版】