タグ

ブックマーク / blog.daruyanagi.jp (11)

  • 9月22日:ドメイン喪失から3年半……daruyanagi.net がもどってきました(もう水素水を売ってるヤツだなんて言わせない!! - だるろぐ

    9月22日:ドメイン喪失から3年半……daruyanagi.net がもどってきました(もう水素水を売ってるヤツだなんて言わせない!! 2015年4月:daruyanagi.net を失う blog.daruyanagi.jp daruyanagi.net のドメイン更新手続きを失念していて、所有権を失う。当時、このドメインは Value-Domain で管理してもらってたのだけど、「お金をチャージして更新手数料を払う」というちょっとめんどくさいシステムだった。クレジットカードがなかった高校生時代、XREA サーバーでお世話になってたころはそれがありがたかったのだけど、この時はさすがにちょっと Value-Domain を呪った……クレカで自動更新できたらよかったのに!*1 通知メールがスパム扱いされていて、完全に気付かなかった。 他にもドメインはもっていたのだけど、daruyanagi.

    9月22日:ドメイン喪失から3年半……daruyanagi.net がもどってきました(もう水素水を売ってるヤツだなんて言わせない!! - だるろぐ
    wasai
    wasai 2018/09/24
    だるやなぎ水でも売ろうw
  • Surface Laptop を買ったので、Windows 10 S 縛りで一週間頑張った

    執筆日時: 2017年8月20日23時46分 お盆休みに Consumer Reports 誌にダメだしされて話題の Surface Laptop を買いました。ほんとは LTE 版の Surface Pro(2017)を待っていたのですが、だんだん待つのが面倒くさくなってきたのと、Windows 10 S の使い勝手を体験してみたかった。まぁ、だいたいは想像がつくのだけど、やっぱり実際に使ってみないとわからんところはあると思ったので。 開封 & 軽い感想 毎度思うのですが、Surface は開けるのが楽しいですね。開けると「ぉー!」って感じ。まぁ、Mac のマネといえばマネなのかもしれませんが。それにしても、天板の質感がいい……。 買ったのは Core i5/SSD 256GB モデルです。Surface Pro 3 で懲りてからは、多少スペックダウンしても静かなファンレスモデルが好きで

    Surface Laptop を買ったので、Windows 10 S 縛りで一週間頑張った
  • GitHub にホストしている Windows デスクトップアプリを ClickOnce で配布する

    執筆日時: 2016年8月30日14時19分 せっかく作ったツールだけど、アップデートのたびに毎回 ZIP ファイルをダウンロードして展開してユーティリティフォルダーにコピーして……という作業が面倒だったので、ClickOnce で配布することにした。 自分で ClickOnce の公開用サーバーを用意するのは面倒なので、できれば ClickOnce のセットアップファイルも GitHub に置きたい。やり方がわかんないので StackOverFlow さまにお伺いを立ててみた。 さすがやでぇ。以下はそれを試してみたよっていう話。 1. とりあえずローカルに発行してコミットする まず、プロジェクトプロパティの[公開]タブで、ClickOnce の発行を行う。発行先は初期設定の publish\ でいいかと。 Visual Studio 向けの .gitignore を利用している場合は、あ

    GitHub にホストしている Windows デスクトップアプリを ClickOnce で配布する
  • coco 壱番屋事件と排出事業者責任

    執筆日時: 2016年1月19日10時53分 ココ壱がまだ紙面を賑わしています。悪いのは産廃業者の「ダイコー」ですが、ココ壱には責任がないのでしょうか?廃棄物には「排出者責任」というものがあります。廃棄物を出した人は、その廃棄物が適正に処分されるよう責任を持たなければなりません。そういう意味でココ壱にも責任があります。 — 長崎県廃棄物対策課 (@ngs_haitaika) 2016, 1月 18 かつては産業廃棄物をだして処理してもらう側だったのだけど、適切な業者を選択し、法的に認められたモノ以外を捨てず、引き取ってもらったあとは業者からマニフェスト(そういう書類がある)をもらい、指定された期間適切に保存すれば責任を果たしていると思っていたので、この発言はちょっと意味が分かんなかった。 事業者は、その産業廃棄物を自ら処理しなければならない。(法第11条) 特別管理産業廃棄物を生ずる事業場

    coco 壱番屋事件と排出事業者責任
  • イリオモテヤマネコでもわかる基礎杭の打ち方

    基礎杭の種類 (https://www.inoue-s.co.jp/kadai/products/pile_technical2.html より) 一口に“基礎”といってもさまざま。普通の人が思い浮かべる“基礎”といえば“直接基礎”(一軒家のベタ基礎なんかがこれ)になると思うが、ビルやマンションなどになるともっと大掛かりなものになる。 (杭の種類と適用杭径と深度 | ヒロワーク工法 web site より) 細かいことを言い出すとめんどくさいのでザックリいうと、 既製杭:電信柱みたいなのをよそからもってきて打ち込む杭 場所打ち杭:その場で穴を掘り、鉄筋とコンクリートを埋め込んで杭にする という違いはあるんだけど、“支持層”と呼ばれる固い地盤まで杭をのばす点では、まぁまぁ、似たようなもんだと思う。知らんけど。 (既製杭の施工現場(室蘭市/中島町汚水中継ポンプ場 より)。一般的に発電機(お尻

    イリオモテヤマネコでもわかる基礎杭の打ち方
  • ものぐさな俺さまが Windows 10 をインストールした後にやった 3 つのこと

    執筆日時: 2015年8月3日00時51分 自分は基的にデフォルトの設定で使う派なのだけど、Surface 3 LTEWindows 10 にしたあとでちょっとだけイジった。 タスクバーを広げる 検索ボックスは要らないのでボタンにしておく(いっそのこと、表示しないでもよいだろう)。これでタスクバーがだいぶ広くなる。 なぜこっちがデフォルトの設定じゃないのだろう。おそらく検索機能をアピールしたかったんだろうけど、アプリを5,6個立ち上げただけでタスクバーがオーバーフローして二段表示になるのはかなり使いづらいと思う。 ちなみに、この状態でも[Windows]+[S]キーを押せば検索機能にアクセスできる。[Windows]キーを押してスタートを表示させた状態でキーワードをタイプしてもよい(自分は後者を多用しており、マウスはあまり使わないほどだ)。 スタートを全画面にする 巷ではチマチマし

    ものぐさな俺さまが Windows 10 をインストールした後にやった 3 つのこと
  • 愛媛・松山に移住して1年経ちました。

    執筆日時: 2015年2月15日18時00分 早いもので、東京を出て愛媛・松山に来て1年が経ちました。 当初、松山にきた目論見は―― 生活費安い + リモートワークで収入は確保できるアテがある 空港が近く(松山駅からバスで15分ほど)、LCC も飛んでいるので、東京に出ようと思えばいつでも出られる(7,000円ぐらい) 東京への一極集中はよくない。地方に住めるものは地方に住むべきという持論の実践 景観・史跡・温泉などが楽しめそう それでいて十分な規模があり生活に困らない。クルマがなくても生活できる街に住みたい ざっとこんな感じでした。ほんとは農業でも何でもよかったのですけど、まぁ、伝手もないし、とりあえず足がかりとしては地方中核都市がいいのかな、と。 事前の調査では、北陸や熊なども候補にしていたのですが、飛行機の便と、なにより移住に際し助けてくれた方々の存在が決定打でした(とくに J さ

    愛媛・松山に移住して1年経ちました。
  • 株式会社 Impress Watch・窓の杜編集部を退職しました。

    執筆日時: 2014年2月1日03時07分 1月31日付けで退職いたしました。在職中はご迷惑をおかけしたことも多々あるというか、喋りまくったり貧乏ゆすりしたりで迷惑そのものであったかもしれませんが、今後も生暖かい目で見守っていただければ幸いです。 (@shibayan 撮影、@tworks 加工。多謝) 話はここで終わりなので、もう読まなくてもいいです。 窓の杜でやったことと得たもの まぁ、ほとんどライティングばっかりで、ひたすら記事を量産するだけの日々だった。初めての記事が 窓の杜 - 【NEWS】表示設定やカーソル位置を一発で初期化するExcelアドイン「ExcelAdjuster」 だったので、6年ちょっとになるのかな(引き算あってます?)。辞めるまでに 2589 の記事を書いたことになる*1。多いような、少ないような、そんな気分。 窓の杜に来る以前は父の(傾きかけた)会社を手伝っ

    株式会社 Impress Watch・窓の杜編集部を退職しました。
    wasai
    wasai 2014/02/01
    お疲れ様でした~
  • 特定秘密保護法について、今さらながら一言言っておくか。

    執筆日時: 2014年1月4日18時07分 特定秘密の保護に関する法律(とくていひみつのほごにかんするほうりつ)(通称:特定秘密保護法(とくていひみつほごほう))とは、日の安全保障に関する情報のうち「特に秘匿することが必要であるもの」を「特定秘密」として指定し、取扱者の適正評価の実施や漏洩した場合の罰則などを定めた法律である。秘密保護法、秘密法とも。 特定秘密の保護に関する法律 - Wikipedia 個人的にはあっていい法律だと思うし、あるべき法律であると思う。 この解釈にはあまり自信はないが、この法律は要するに、すでに米国との間にある「日米相互防衛援助協定等に伴う秘密保護法(昭和二十九年法律第百六十六号)」を対米国以外にも適用できるように一般化したもので、範囲も防衛だけでなく、外交やアンチテロリズムにまで拡大されている。おそらく、これから拡大するであろう国際的な外交・軍事協力や、テロ

    特定秘密保護法について、今さらながら一言言っておくか。
  • Surface の値下げについて、そろそろひとこと言っておくか。

    執筆日時: 2013年8月10日07時42分 ちまちま値段下げて、その都度せっかく買ってくれた客に不快な思いをさせるぐらいなら、最初から安く売れ。 これが仮りに Apple だったら、発売日当日に買ったユーザーを愚弄するような施策はとらないだろう。なぜなら――自分で言うのも何だが――そのようなユーザーは単なるユーザーではなく、ファンであり、信者であり、エヴェンジェリストなんだよ。怒らせさえしなければ毎度毎度バグがあるやもしれない初期ロットに飛びついて、しかも宣伝までしてくれるアホどもなのだから、スルメを嚙むがごとく死なない程度に末永く酷使すればいいのに。 「期間限定で 10,000 円引き!」って言った舌の根もかわかないうちに「値段据え置きにします!」って言っちゃうのもよくない。だってそれ、ウソじゃん。顧客が実質的な損害を被らないとしても、あまり気分のよいものではないよ。だいたい、一度そん

    Surface の値下げについて、そろそろひとこと言っておくか。
  • Baidu IME for Windows 8 をアンインストールした

    “バイドゥ”という名前だけで兎角厳しめに評価されがちな「Baidu IME」*1だけど、登場当時よりはだいぶよくなったと思う。「Google 日本語入力」の二番煎じと決めつける人もいるが、登場時期と開発にかかる時間を冷静に比べれば決してそんなハズもなく、それぞれ独自なプロジェクトだ。常用するかと言われれば正直なところ微妙だけど*2、スキン機能なんかは気に入る人も多いのではないかな。 ……べ、別に泣き落としに負けて擁護しているんじゃないんだからねっ! 健全な競争のためにはカウンターパートが必要ということだよ。 バイドゥ、「Baidu IME for Windows 8」ベータ版をアップデート - 窓の杜 *1:むかしは「Baidu Type」という名前だった。個人的にはそっちの名前の方が好き *2:あえて選ぶ理由が薄い、「Google 日本語入力」の方が安定性・機能性ともに勝る

    Baidu IME for Windows 8 をアンインストールした
    wasai
    wasai 2013/06/02
    こんな画面があったのかw
  • 1