タグ

ブックマーク / www.e-agency.co.jp (4)

  • あなたの大量配信サーバip_conntrack 溢れていませんか? | ブログ | 株式会社イー・エージェンシー

    ip_conntrackを設定する理由 パケットフィルタリングツールであるiptablesは、パケットを解析するときにip_conntrackというファイルにトラッキング情報を記録します。 ip_conntrackには、最大トラッキング数があり、それをオーバーすると新規セッションを弾いてしまって、ネットワークパフォーマンスの劣化を招きます。 /var/log/messageにこのようなメッセージが出ていたら、ip_conntrackが溢れている状態です。 大量のトラフィックを捌くロードバランサーやキャッシュなどの目的を持ったLinuxマシンで、iptablesを使っているときには、ip_conntrackの最大トラッキング数を忘れずに設定しておきましょう。 ここでは、手元のマシンCentOS 5と6で設定をしていきます。 検証環境 CentOS 6.3(64bit) CentOS 5.8(

    あなたの大量配信サーバip_conntrack 溢れていませんか? | ブログ | 株式会社イー・エージェンシー
  • MySQLTunerでMySQLのチューニングを診断する方法

    https://github.com/rackerhacker/MySQLTuner-perl MySQLTunerはMySQLのチューニングを診断してくれるアプリケーションです。 基的なパフォーマンスチューニングのヒントをわかりやすく表示してくれます。 MySQLのチューニング設定に不安な方や、はじめてMySQLをさわる方は試してみると良いでしょう。 ライセンスはGNU GPLで無料で使えます。 検証環境 CentOS 6.3(64bit) MySQL 5.5.28 MySQL 5.5をインストール MySQL 5.5をインストールします。 # wget http://rpms.famillecollet.com/enterprise/remi-release-6.rpm # wget http://ftp.jaist.ac.jp/pub/Linux/Fedora/epel/6/x86

    MySQLTunerでMySQLのチューニングを診断する方法
  • レスポンシブWebデザインの“現実的な”ワークフロー

    レスポンシブWebデザイン案件のワークフローが従来通りではなさそうなことはなんとなくわかる。 でも、デザインなしでいきなりコーディングだとか、コーディングしながらデザインだとかは、Webにあまり詳しくないクライアントさんのお仕事で、デザイナーとコーダーも分業体制、という状況では、なかなか実現できない…… という、恐らく受託サイト制作では一般的であろうシチュエーション。 そんなときに、比較的スムーズにレスポンシブWebデザイン案件を進められるだろうフローを考えてみました。 ■最初にレイアウトパターンを絞る 画面設計の最初の段階で、サイト内のレイアウトパターンを決めます。 3パターンに収まるのが理想です。 メインページ:ヘッダ/フッタ、ナビゲーション、メインコンテンツ ┗見出し複数レベル、文、箇条書き、表、画像配置例、リンク・ボタン例 付き 一覧系ページ:ヘッダ/フッタ、ナビゲーション、メイ

    レスポンシブWebデザインの“現実的な”ワークフロー
  • 【京都オープンイベント】ソーシャル時代の情報発信を考える | 株式会社イー・エージェンシーのセミナー

    TwitterやUstreamを使った話題の“ソーシャルストリーム”。新しく広がるソーシャルメディアによる個人の情報発信によって、新しい可能性もどんどん広がっています。このたび、楽しく役に立つ情報交換ができる交流会イベント「京都オープンイベント」を開催します。 イベントではゲストスピーカーに佐々木博氏(創庵代表)をお招きし、ソーシャル時代の情報発信をテーマにお話いただきます。座談会ではゲストとして谷孝大氏(株式会社フューチャースピリッツ代表)にもご参加いただく予定です。 ※座談会ゲストの出演を他にも予定しています。 第1部 講演 「ソーシャル」をテーマに創庵代表の佐々木博氏をゲストスピーカーとしてお迎えし、ソーシャル×クリエイティブに関するご講演を予定しております。 佐々木博氏は京都出身。早くからインターネットの可能性を感じ、単身アメリカでネットビジネスを経験、その後、1997年からN

    wasai
    wasai 2010/04/22
    しまった、今日開催、京都での開催か Ustreamで見られるかなぁ
  • 1