タグ

ブックマーク / zapanet.info (6)

  • [検証]SSDの寿命は、4〜5年使用するとどれくらい縮むか

    [実験]SSDをデフラグすると速くなるのかの続きです。今使っているSSDは、IntelのX-25MというSSDで、2009年8月に購入したものです。すでに4年半以上もWindowsの起動用ドライブとして使い続けています。 最初はこのSSDWindows7をインストールし、その後Windows8をクリーンインストールし、現在はWindows8.1にアップデートして使っています。ずっと起動用ドライブとして使い続けて、電源投入回数は数千回、使用時間は5000時間を軽く超えています。 2009年にSSDを導入する前は、SSDについてこんなことを言われていました。「SSDはHDDと違って書き込み回数に限界がある」と。書き込み回数を減らすためにページングファイルやテンポラリファイルは別ドライブに移した方が良いとか、SSDは壊れやすいからまだダメだとか、いろいろ言われていました。 さて、4年半以上使っ

    [検証]SSDの寿命は、4〜5年使用するとどれくらい縮むか
  • アマゾンのエネループ、通称アマループを買ってみた

    「プロも使うエネループを買ってみた」からの続きです。 前回は、エネループのハイエンドモデルという容量の多い充電池についての内容でした。今回は、もっと安く、エネループ同様質の高い充電池を買う方法について書いてみます。 充電池を安く買う方法… それは… アマループ! アマゾンでエネループみたいな製品が売っています。怪しい中国製のものではなく、アマゾン公式商品です。しかも、MADE IN JAPAN!Amazonベーシックの「充電式ニッケル水素電池 単4形8個パック (最小容量750mAh、約1000回使用可能)」の充電池です。注文すると、アマゾンお得意のフラストレーション・フリー・パッケージで送られてきます。 中を開けると、アマゾンのエネループ、通称「アマループ」が出てきます。アマループという呼び名が一般的かどうかは知りません。勝手にアマループと呼んでいます。この充電池の型番は、「HR-4UT

    アマゾンのエネループ、通称アマループを買ってみた
  • ブログはオワコン。と見せかけて、実は今ブログがチャンス!その2つの理由とは…

    一時期のブログブームは終わり、過去に比べてブログの新規開設数、更新率等は著しく下がりました。 データとしてもそれは顕著で、下記記事にグラフが掲載されています。 [データ] ブロガーの過半数がすでに退会・更新停止、Twitter・Facebook台頭の影で - bizmash!:@nifty ブログには一般にRSSの機能も標準で付いています。そのRSSを効率よくチェックできるRSSリーダーのトップであったGoogle リーダーのサービス終了発表も記憶に新しいです。5年くらい前に「ブログはもう終わったのか」という記事をこのブログで書いたのが懐かしいです。 日のブログ界で言えば、アメブロがサービスとしてダントツでトップです。初期のアメブロしか知らない人は、アメブロにはイマイチの印象しかないかもしれません。今のアメブロは、機能面ではコミュニティ色が強くなっています。ペタ、読者、アメンバー機能や、

    ブログはオワコン。と見せかけて、実は今ブログがチャンス!その2つの理由とは…
  • 楽天koboは日本語のテキストファイルを表示できないので、HTML変換化するサイトを作った

    7月19日に発売された楽天の「kobo Touch」。発売日から楽天に苦情が相次ぎ、サポートセンターは急遽24時間/365日体制に増強されました。楽天ブックスの「kobo Touch (ブラック)のレビュー」でも、評価☆一つの最低評価が多数並び、楽天koboは大混乱しています。 さて、kobo Touchに対応しているファイル形式は、「ePub, PDF, Adobe DRM, RTF, HTML, TXT, Comic Book Archive file, JPEG, PNG, BMP, GIF, TIFF」です。メモをテキストファイルに保存して、kobo Touchで表示したら便利そうだなぁと思って試してみました。テキストファイル(test.txt)の内容はテスト用に次のようにして、kobo Touchにコピーしました。 test テスト あいうえお kobo Touchで表示してみた

    楽天koboは日本語のテキストファイルを表示できないので、HTML変換化するサイトを作った
  • [電子ブック]楽天kobo Touch買った[速攻レビュー]

    日7月19日発売の楽天のkobo Touchを買いました。すでに予約しておいたので、発売日に届きました。 kobo Touchの箱は白でした。世界240万冊、愛用者900万人突破の電子ブック楽天<kobo>。 箱を開けてみると…おぉ、これがkobo Touch! kobo Touchの外観 これがkobo touchです。軽い!薄くて軽いkobo touch。ディスプレイには、「Lift & Remove」と書かれたシートが貼ってありました。 kobo touch裏側。ツルッとはなっていないデザインです。 下部。今年購入した中華Pad(Androidタブレット)とは違い、HDMI出力端子やイヤフォン端子などはなく、USBポートだけです(ちなみに、kobo touchは中国製ではなく、台湾製です)。小さい穴にクリップの先などとがったものを差し込むと、リセットができるようになっています。 側

    [電子ブック]楽天kobo Touch買った[速攻レビュー]
  • ヤマト運輸の対応が素晴らしかった

    クロネコヤマトモバイルサイトで情報流出があり読売新聞で取り上げたられた件に関し、早速ヤマト運輸で対応が取られ、発表がありました。 携帯版「クロネコメンバーズのWebサービス」クイックログイン機能の脆弱性への対応について|ヤマト運輸 この対応の素晴らしさは、タイトルでわかります。「脆弱性への対応」と書かれていて、ヤマト運輸のシステム側に不具合があったことを自ら認めて発表しています。 自らのミスを被害者に見せかける「プロの脆弱性対策」を使うのであれば、ここは「スマートフォンのアプリを利用したなりすましによる不正ログインについて」などと発表してもおかしくありません。 今回の件は読売新聞でも「iPhoneで人の情報丸見え…閲覧ソフト原因」と報道されているわけで、閲覧ソフトに責任転嫁するのは簡単な状況でした。それでもヤマト運輸は自らシステムの「脆弱性」だと認め、どういう状況で発生したのかまで発表しま

    ヤマト運輸の対応が素晴らしかった
    wasai
    wasai 2010/10/26
    某図書館とか某ベンダーに比べると真っ当な対応ですね。
  • 1