タグ

ICANNに関するwasaiのブックマーク (9)

  • JPNIC Blog :: KSKロールオーバーの再開に向けた実施計画案の公開

    KSKロールオーバーの再開に向けた実施計画案の公開 投稿者 tech_team on 2018年2月2日 2018年2月1日、ICANNは延期となっていたKSKロールオーバーの再開に向け、実施計画案を公開し、2018年4月2日23時59分(UTC)/日時間4月3日8時59分を締切としたパブリックコメントの募集を始めました。計画案の主な内容は、KSKロールオーバーの実施日を2018年10月11日にしたいというものです。 Announcing Draft Plan For Continuing With The KSK Roll Plan to Restart the Root Key Signing Key (KSK) Rollover Process このブログでは、このICANNから出た計画案の内容について、詳しくご紹介します。ぜひ参考になさってください。 これまでの流れ ICANNは

  • 10月1日、インターネットが大きく変わりました:Geekなぺーじ

    世界中のほとんどの人々は気にしていませんが、米国時間の2016年10月1日(土曜日)、インターネットが大きく変わりました。これまで米国政府が保持していたインターネットの重要資源に対する監督権限を手放したのです。 JPNIC: 米国政府がインターネット重要資源の監督権限を手放しました JPNIC News & Views vol.1439【臨時号】2016.10.3 NTIA: Statement of Assistant Secretary Strickling on IANA functions contract インターネットそのものは、世界中の多くの組織が分散しつつも協調することで成り立っています。 しかし、世界中のみんなが単一の「共通意識」を持って運用する必要がある、IPアドレスやポート番号などの番号資源、ドメイン名、プロトコルパラメータの3つに関しては、IANA(Internet

  • ネットの総本山・ICANN、ハックされる

    ICANN内部からのメールを装った巧妙なフィッシング。 ネット上のIPアドレスやドメイン名の割り当てをしている非営利団体ICANNが巧妙なフィッシング攻撃を受け、一部のデータにアクセスされてしまいました。 その攻撃は今年11月に始まり、ICANNのサーバから発信されたように偽装されたメールがICANNの中の人に送られていました。その結果数人のメールログイン情報が盗まれ、それを使ってICANNのCentralized Zone Data System(集中ゾーンデータシステム)にもアクセスされてしまったそうです。そこにはユーザの名前、住所、電話番号といった個人情報、さらにログイン時のユーザ名とパスワードも入っていました。でも幸いパスワードは暗号化されていたので、ユーザ情報が勝手に書き換えられてはいないようです。 さらにICANNの登録者限定Wikiも一部閲覧され、ICANNブログとWHOIS

    ネットの総本山・ICANN、ハックされる
  • ICANN、新gTLDでGoogle提案のドット無しドメインを認めない方針を発表

    ドメイン名やIPアドレスを管理する非営利組織ICANNは現地時間2013年8月16日、新gTLD(汎用トップレベルドメイン)において米Googleが提案しているドット無しドメインを禁じる方針を明らかにした。 新gTLDは、2012年前半に申請受付が行われ、現在審査が進められている。Googleは「.app」「.blog」「.docs」「.baby」「.free」「.lol」「.search」「.wow」「.youtube」など合計101個を申請した(関連記事:ICANNが新gTLDの申請リストを公開、GoogleAmazonが「.app」「.cloud」などを申請 )。 米メディアの報道(The Verge、PCMag.comなど)によると、Googleは4月にICANNに書簡を送り、ドット無しドメインを運用する仕組みを提案していた。例えば「.search」ドメインならば「http://

    ICANN、新gTLDでGoogle提案のドット無しドメインを認めない方針を発表
  • トップレベルドメイン大幅増加へ、ICANNが申請リスト公開:Geekなぺーじ

    ICANNが、新gTLDとして申請されたトップレベルドメインに関する情報を公開しました。 申請されたトップレベルドメイン数は1930、申請を行った組織は751でした。 全ての申請が通るわけではないのですが、これまで数年で数個程度しか増えて来なかったgTLDが大幅に増加することはほぼ確実です。 なお、ICANNでの審査費用は18万5千ドル(1ドル90円と考えると1665万円)です。 gTLDを取得した後にも、運用のために各種費用がかかります。 四半期ごとに6250米ドルの固定手数料および、その後のドメイン登録および更新ごとに発生する取引手数料0.20米ドルの2種類の手数料がかかります。 ICANN: Reveal Day 13 June 2012 - New gTLD Applied-For Strings AppleAPPLEGoogleGOOGLEMicrosoftがMICROS

    wasai
    wasai 2012/06/14
    増えすぎて判断つきにくくなるから、ちょっとかんべんして欲しいくらい
  • 「欠陥ドメイン名」が世界的に増えそうな件について:Geekなぺーじ

    JPRSが「JPRSが、地域に根ざした新たなドメイン名空間「都道府県型JPドメイン名」の新設を決定」というプレスリリースを出しましたが、それに対して高木浩光氏から問題提起及び公開質問状のが行われました。 さらに、徳丸浩氏が、実際にcookieで問題が発生することを検証されていました。 高木浩光@自宅の日記: JPRSに対する都道府県型JPドメイン名新設に係る公開質問 徳丸浩の日記: 都道府県型JPドメインがCookieに及ぼす影響の調査 高木浩光氏が以下のように述べられています。 何もしなければ、「都道府県型JPドメイン名」の登録が始まっても、cookieを利用できないなどの欠陥ドメイン名となることが予想される。 「都道府県型JPドメイン名」が開始されるにあたって、指摘されているような問題は実際に発生すると思われるので、JPRSが公開質問状に答えることを期待したいところです。 で、今回のこ

    wasai
    wasai 2011/10/03
    ツール側の対応ができてないのに、一方的にTLDを増やされてもなぁ…
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    China has closed a third state-backed investment fund to bolster its semiconductor industry and reduce reliance on other nations, both for using and for manufacturing wafers — prioritizing what is…

    TechCrunch | Startup and Technology News
    wasai
    wasai 2011/06/21
    ドメイン増え過ぎになりそうな気も…
  • NRO プレスカンファレンス 日本語同時通訳

    時間2011年2月3日(木)午後11時30分(現地時間2月3日(木)午前9時30分)、アメリカ・マイアミにてNROとICANN、ISOC、IABの合同で行われる「インターネットの歴史における重大な節目となる」プレスカンファレンスとプレゼンテーションに日語同時通訳を加えたものです。 なお、元映像のURLは以下の通りです。 http://www.nro.net/news/icann-nro-live-stream このストリーミング中継は、株式会社インターネットイニシアティブ、インターネットマルチフィード株式会社、日インターネットエクスチェンジ株式会社、株式会社日レジストリサービスのご協力のもと、実施するものです。 【配信は終了しました。】

    NRO プレスカンファレンス 日本語同時通訳
    wasai
    wasai 2011/02/03
    NRO プレスカンファレンス 日本語同時通訳つき、日本時間 2011年2月3日(木)23:30~イベント終了まで
  • リアル郵便局とDNSを連結、「.post」でICANNと郵便連合が合意 

    wasai
    wasai 2009/12/23
    これによって便利になるのか、スパムメールみたいな郵便が届くようになるのか、まだよくわからないなぁ
  • 1