タグ

ZooKeeperに関するwasaiのブックマーク (2)

  • Big Sky :: 分散環境情報サーバ etcd を使った設定共有の活用

    etcd って何と聞かれた場合、一言で言ってしまえば zookeeper なんだけど Documentation · CoreOS etcd etcd is a highly-available key value store for shared configuration and service discovery. http://coreos.com/docs/etcd/ coreos/etcd - GitHub https://github.com/coreos/etcd etcd の良い所は curl で使える様な簡単な API SSL Cert 認証もオプションとして使える ベンチマークで 1000s of writes/s per instance を出せるくらい速い Raft を使って正確に、確実に分散する という感じらしい。作ってるのは CoreOS。 etcd はキーを

    Big Sky :: 分散環境情報サーバ etcd を使った設定共有の活用
  • ZooKeeper を使ってみる(1) - hidemonのブログ

    Hadoopのサブプロジェクトの一つにZooKeeperというのがある。分散システムを作るためのビルディングブロックとして非常に重要になってきそうなので、ちょっと調べて見ようと思う。ストリームコンピューティングシステムのS4でも使われているそうだ。どう使われているのかは知らない。 ZooKeeperとは ZooKeeperは、GoogleのChubbyを模したシステム。HadoopがGoogleのGFSとMapReduceを模したのと同じ構図だ。 じゃあ、Chubbyはなんなのか、というとこれも一言で説明するのは難しい。非常に小規模なファイルに特化した分散ファイルシステム、ということになるのだろうが、実にさまざまな目的に使われているらしい。DNS代わり、ロックサービス、サービスの死活判定などなど。ZooKeeperは一通りこれらの目的に使えるようにできているようだが、どのくらい機能的に忠実

    ZooKeeper を使ってみる(1) - hidemonのブログ
    wasai
    wasai 2011/03/04
    ZooKeeperと言うのを知らなかったのでメモ
  • 1