タグ

jpegに関するwasaiのブックマーク (10)

  • JPEGファイルを開くだけで攻撃を受ける脆弱性

    fossBytesに10月4日(米国時間)に掲載された記事「Warning! Just Opening A JPEG 2000 Image File Can Get You Hacked」が、セキュリティ研究者らがJPEG 2000イメージファイルフォーマットにゼロデイの脆弱性を発見したと伝えた。細工されたJPEG 2000ファイルを読み込むと、隣接するヒープエリアへの書き込みが実施されて任意のコードが実行される危険性があり、注意が必要だという。 脆弱性が存在するとされているのはC言語で開発されたOpenJPEGライブラリ(OpenJPEG openjp2 2.1.1)。細工されたJPEGイメージファイルを読み込むだけで、任意のコードが実行される危険性があるため注意が必要。JPEG 2000はしばしばPDFデータに組み込む画像フォーマットとして使われているため、PDFファイルを開くことでも

    JPEGファイルを開くだけで攻撃を受ける脆弱性
  • ComputerworldとCIO Magazineは閉鎖しました

    ComputerworldとCIO Magazineは 2023年5月23日で閉鎖しました。 長らくのご購読ありがとうございました。 日経クロステック TOPページ

  • おすすめはどれ? JPEG 画像圧縮軽量化無料ツール 10 個を比較検証 - Naifix

    画像圧縮におすすめの無料ツールをご紹介します。 オンラインサービス 10 個を実際に使用し、それぞれ圧縮軽量化後の容量を比較してみました。 検証の結果、最もバランスがとれていて使いやすいサービスは「あっしゅくま  」。ブログの表示速度改善にも役立ちますので、どれがよいか迷ったときはぜひお試しください。 WordPress を高速化する 9 つの方法

    おすすめはどれ? JPEG 画像圧縮軽量化無料ツール 10 個を比較検証 - Naifix
  • 透過PNGをSVG+JPGに変換するスクリプト

    witten by DEFGHI1977@xboxlive 変換前(透過PNG画像) ファイル: サイズ:Byte 変換後(SVG+JPG画像) JPG品質:% サイズ:Byte(%) これは何? スクリプトは,透過PNG画像を同等のSVG画像に変換するものです.元画像をより軽快なJPG画像としつつ,透過部を定義できることことから昨今注目を集めているテクニックです.スクリプトでは元画像をトリミングしている他,マスク画像を8階調(3bit)のPNG画像としているので,透過部の形状を維持しつつファイルサイズを大幅に縮小することに成功しています. ※似たスクリプトとしてはZorroSVGがありますが,こちらではfilter要素を使っていて見た目上は,似たようなものです.が,マスク画像がJPG形式なので,品質を落とすにつれ境界部のノイズが目立ちやすくなります.この点を改良したものがこのスクリプ

  • tips - GIMPでJPEGの蚊を退治して"PNG"化する : 404 Blog Not Found

    2012年09月05日03:00 カテゴリTips tips - GIMPでJPEGの蚊を退治して"PNG"化する このためだけにGIMPをインストールしておく価値あり。 可逆対非可逆 我々がふんだんに画像や音楽や動画をネットでやりとりできるのは、非可逆圧縮(Lossy compression)のおかげ。これがなかったらとうの昔にネットはパンクしています。静止画や音声はとにかく、動画ともなれば無圧縮ではネットどころかハードディスクすらついていけないほど。 うぶんちゅ! 瀬尾浩史 たとえば以下の画像。片方が可逆圧縮(Lossless compression)のPNG、そしてもう片方が非可逆圧縮のJPEGで圧縮してありますが、どっちがどっちだかおわかりいただけますか?画像をクリックした先に1246x1635ピクセルの元画像があるのでそちらも確認してみてください。 ぱっと見た目にはまるで同じ画像

    tips - GIMPでJPEGの蚊を退治して"PNG"化する : 404 Blog Not Found
  • algorithm - JPEGminiの仕組みを推理する : 404 Blog Not Found

    2012年01月23日19:30 カテゴリアルゴリズム百選iTech algorithm - JPEGminiの仕組みを推理する なぜコンピュータの画像は リアルに見えるのか 梅津信幸 JPEGの仕組みをおぼろげに知っている人ほど、むしろこれみて「ありえない」と思ったのではないのでしょうか。 JPEGmini - Your Photos on a Diet! でもよーく考えてみると、これでいけるという方法を発見というか再発見したので。 なぜJPEGminiがありえなさそうに見えるかは、以下に集約されます。 「なぜコンピュータの画像はリアルに見えるのか」 P.131 たとえば「ここは文字」「ここは背景の空」などと、ユーザーが自由に品質を設定できれば、さらによい画像になるはずです(できれば、それもコンピュータが自動で決めてくれるとうれしいのですが)。 同書も指摘しているように、JPEG 200

    algorithm - JPEGminiの仕組みを推理する : 404 Blog Not Found
  • [ウェブサービスレビュー]JPEG画像を最大5分の1まで圧縮できる「JPEGmini」

    内容:「JPEGmini」は、JPEG画像を圧縮し、データ量を削減してくれるオンラインサービスだ。手持ちのJPEG画像をアップロードするだけで、最大で80%、わずか5分の1の容量にまでデータ量を減らしてくれるので、バナー画像の制作などに効果を発揮する。 「JPEGmini」は、JPEG画像を圧縮し、データ量を削減してくれるオンラインサービスだ。手持ちのJPEG画像をアップロードするだけで、最大で80%、わずか5分の1の容量にまでデータ量を減らしてくれるというものだ。 使い方は簡単で、サイトの「Try It Now」を押してアップロードページへと進み、「Select Photos」で写真を指定すると、アップロードが開始される。アップロードが完了すると自動的に変換され、元画像と比較した画像が表示される。納得がいけばダウンロードする。以上がひと通りの手順だ。サイトは英語だが、難しいことはまったく

    [ウェブサービスレビュー]JPEG画像を最大5分の1まで圧縮できる「JPEGmini」
  • 激しく劣化した写真などJPG画像を奇麗に修復できるソフト「Jpeg Enhancer」 | フリーソフトラボ.com

    Jpeg Enhancer 「Jpeg Enhancer」は、ブロックノイズやモスキートノイズなどにより激しく劣化した写真などのJPEG画像を、きれいに修復してくれるソフトです。修復したいJPEG画像を、修復後の画質と比較しながら修復フィルタの強度を調整するだけの簡単な操作で使用することができ、修復後の画像はJPEG/PNG/BMPなどの形式で保存可能です。 JPEGのファイル圧縮では、明るさの変化に比べ色調の変化には鈍感であるという人間の目の性質を利用して、色調変化の部分のデータを捨てることでファイル容量を小さくしています。このため圧縮率を上げすぎると、ブロック単位で色が均一化されて画像がモザイク状に見えるブロックノイズやモスキートノイズが発生します。 ソフトは、このようなブロックノイズやモスキートノイズにより画質が劣化してしまったJEPG画像にシミ消しやシャープ処理などのエフェクトを

    激しく劣化した写真などJPG画像を奇麗に修復できるソフト「Jpeg Enhancer」 | フリーソフトラボ.com
    wasai
    wasai 2011/12/01
    メモっておきます
  • JPEG画像を劣化させずに軽量化する『JPEGmini』がスゴすぎる - blog | roughtab

    JPEG画像を劣化させずに軽量化する『JPEGmini』がスゴすぎる - blog | roughtab
    wasai
    wasai 2011/09/06
    G+で教えてもらったのでメモ
  • JPEGを捨てて街に出よう! RAW画像のススメ

    デジカメユーザーに声を大にして伝えたい! 私はデジタル一眼レフカメラを2005年から使っていて、生まれたばかりの子供とユタ州の渓谷への旅行は全部JPEGフォーマットで写真をとりました。たいがいはJPEGで十分なんですが、今ではRAWで撮らなかったことを激しく後悔してます。 詳しくは続きを読むからどうぞ! まずRAW画像はJPEGの約3倍ファイルサイズが大きく、さらに後処理を施さなければなりません。その代わりにさらなる高画質とフレキシビリティがあり、一長一短です。ところがここ昨今画像処理ソフトウェアの性能向上が著しく、RAW画像の長所は際立ってきましたよ。 そこで最近は友人RAW画像で撮ることをオススメしてます。特に写真が好きで重要なイベント、例えば友人結婚式の写真を撮る人には。 この後にISO 25600で撮影した比較画像をおいておきます。これだけみてもRAW画像の優位性が示せるかちょ

    JPEGを捨てて街に出よう! RAW画像のススメ
    wasai
    wasai 2009/12/09
    普段はRA+JPEGで両方撮影しますね。メディアも大容量化で安くなったし。JPEGのままで良ければそれを使い、修正したいときはRAW画像をを編集してます。
  • 1