タグ

oauthとWebサービスに関するwasaiのブックマーク (7)

  • Twitter api ver1.1、痛いところ、痛くないところ

    Twitter apiのガイドラインが改定になるそうです。 Twitter API v1.1でのAPI利用ルールの変更について こちらの日語ブログは当たり障りのないところしか書いてないので、関係者は英語の方を読むことを強くおすすめします。 Changes coming in Version 1.1 of the Twitter API どうしてもこういう制約が増えるものは、ネガティブが極大化するので、ちょっと冷静に見てきましょう。 ■すべてのapiのエンドポイントに認証が必要、さらにレートリミットの変更 現在、検索apiなどはOAuthの認証が不要で、IPアドレス毎に一時間あたりのアクセス数が定められていますが、これが廃止になり、2013年3月までに全てOAuth認証を通した方法に変更を求めています。 さらに、1時間毎にapiにアクセス可能な数が、apiの内容によって変わります。今までは

    wasai
    wasai 2012/08/17
    ライバルが先に買収されたら、カテゴリ毎オワコンなので諦める、か…
  • gkbr.me

    このドメインを購入する。 gkbr.me 2018 Copyright. All Rights Reserved. The Sponsored Listings displayed above are served automatically by a third party. Neither the service provider nor the domain owner maintain any relationship with the advertisers. In case of trademark issues please contact the domain owner directly (contact information can be found in whois). Privacy Policy

  • hinata.in

    This domain may be for sale!

  • TwitterでOAuth認証するアプリケーションのアクセスレベルに「DMへのアクセス権限」が追加された - F.Ko-Jiの「一秒後は未来」

    これまでTwitterのOAuth認証にはアクセスレベルが「Readのみ」「ReadとWrite」という2段階しかなく、認証を許可してしまうとダイレクトメッセージの内容までアプリケーション側から読めてしまうという問題がありましたが、ようやくこの問題が解決するようです。 Beginning today, we’re giving you more control over what information you share with third-party applications. Apps that you use to access your direct messages will ask for your permission again. » Twitter Blog: Mission: Permission 公式にアナウンスされているように、Twitterアプリケーションのア

    TwitterでOAuth認証するアプリケーションのアクセスレベルに「DMへのアクセス権限」が追加された - F.Ko-Jiの「一秒後は未来」
  • 非技術者のためのOAuth認証(?)とOpenIDの違い入門【2023年版】

    昔から、「OpenIDは認証でOAuthは認可だ」などということが言われます。しかし、その言語の意味を取り違えている方が結構多い気がしています。「もうOpenIDなんていらね。OAuthだけでいいじゃん」というような言説がよく流れてくるのがその証拠だと思います。OAuth認証というのもその類ですね。 そこで、今日はOAuthとOpenIDの違いを考えてみたいと思います。 OpenIDは紹介状、OAuthは合鍵 まずはOpenIDの概要の復習です。「OpenIDは認証」という言葉の内容をまずは復習してみましょう。 「認証」とは大変広い言葉でいろいろな場面で使われますが、「OpenIDは認証」という使い方の時は、「OpenIDは、いま来ている人の身元を認証」(ユーザ認証)という意味です。図にすると図1のような流れになります。 この例では、有栖さんがお客としてサービス提供をしているサイトである伊

    非技術者のためのOAuth認証(?)とOpenIDの違い入門【2023年版】
    wasai
    wasai 2011/05/16
    絵付きでわかりやすいです
  • のっとったー

    のっとったーは,新時代の乗っ取りサービスです. のっとったーを利用して,友達Twitterアカウントを乗っ取ったり,知らない人にアカウントを乗っ取られたりしましょう. 使い方 OAuth認証します 乗っ取りたいユーザーを一覧から選択します 5分間そのユーザーになりすましてタイムラインの閲覧やツイートができます よくある質問 どういう仕組みで乗っ取っているんですか? OAuth認証の仕組みを使って安全にアカウントを乗っ取れます 誰が誰を乗っ取ることができるの? のっとったーを利用しているユーザー同士が,お互いのアカウントを乗っ取ることができます.誰が誰をのっとったか分かるようになっていますので,匿名でなにか書かれる,といった心配はありません.以下のリンクから,過去ののっとりをご覧になれます. 過去ののっとり 非公開(プロテクト)ユーザーをフォローしているけど大丈夫? 非公開ユーザーのツイー

    wasai
    wasai 2011/03/23
    これ、大丈夫なのかな?
  • OAuth 2.0でWebサービスの利用方法はどう変わるか(1/3)- @IT

    OAuth 2.0で Webサービスの利用方法はどう変わるか ソーシャルAPI活用に必須の“OAuth”の基礎知識 株式会社ビーコンIT 木村篤彦 2011/2/2 TwitterがOAuth 1.0を採用したのを皮切りに、今では多くのサービスがOAuth 1.0に対応しています。国内でも、例えば、マイクロブログ型コラボツール「youRoom」、小規模グループ向けグループウェア「サイボウズLive」、「はてな」のいくつかのサービス、「Yahoo!オークション」、リアルタイムドローツール「Cacoo」などがOAuth 1.0に対応したAPIを公開しています。 ここ数年でOAuthはさまざまなWebサービスのリソースを利用する際の認証方式として普及してきました。これは大きなプレーヤーがサポートしたことも一因ですが、OAuthの持つ以下の2つの特徴によって、「OAuthを使うと、サービスプロバイ

    wasai
    wasai 2011/02/05
    このへんは覚えておいたほうが良いよなぁ
  • 1