タグ

2008年12月18日のブックマーク (8件)

  • @IT:Windows TIPS -- Tips:IBM ThinkpadでWindowsキー/アプリケーション・キーを割り当てる

    Windowsキーを押すと、Windowsのスタート・メニューが表示され、アプリケーション・キーを押すと、現在選択されているオブジェクトのプロパティ・メニューが表示される。これ以外にも、Windowsキーやアプリケーション・キーとアルファベット・キーを組み合わせて押すことで、Windowsのさまざまな操作を行える。このWindows TIPSのコーナーでも、これまでにこれらの追加キーの活用法をご紹介した。 しかしIBMのノートPCブランドであるThinkPadだけは違う。ThinkPadだけは、日本語入力キーはあるが、Windowsキーやアプリケーション・キーは存在しない。

    washita
    washita 2008/12/18
  • 窓の杜 - 【今日のお気に入り】瞬時に暗算「脳を鍛えろ!瞬間暗算トレーニングver.2」

    フラッシュカードのように次々と表示される数字を、すべて暗算で足し算して解答する脳トレ系の計算力向上ソフト。出題レベルは、スピードが遅めで表示される数が5個の“小学生”、スピードがやや速くなり数も10個に増える“中学生”、さらにスピードがアップして5秒間に10個の数字が表示される“高校生”の3段階。各レベルともに5問で1セットとなっている。スタート画面で[トレーニング]ボタンをクリックしたら、次にレベルを選択しよう。マウスクリックまたは[Enter]キーを押せばトレーニング開始となり、数字が次々と表示されるので暗算ですべての数字を足していく。数字がすべて表示されたら、入力欄へ解答となる数字を入力して[Enter]キーを押せば、正解・不正解の結果表示とともにこれまでに挑戦したトータルの正解率も表示される。解答時の制限時間はないため、数字が表示された瞬間に足し算していく方法だけでなく、すべての数

  • 窓の杜 - 【今日のお気に入り】フォルダの階層構造を簡単コピー「フォルダリン」v1.0

    フォルダの階層構造をコピーできるソフト。中のファイルを除いた階層構造のみを、ネットワークなどに接続されていない別のPCへも手軽にコピーできるのが特長。ウィンドウ類はなく、ソフトの実行ファイルを単に起動しようとしてもできないので注意。使い方は、まずコピーしたい階層構造の最上位フォルダをソフトのアイコン上へドラッグ&ドロップすると、そのフォルダと同じ場所に独自形式のFLNファイルが作成される。このFLNファイルをコピー先へ置いてから再びソフトのアイコン上へドラッグ&ドロップすると、置いたFLNファイルと同じ場所にフォルダの階層構造が作成される、という仕組み。FLNファイルとソフトをUSBメモリなどで持ち運べば、ネット接続されていないほかのPCへもコピーできるというわけだ。なお、フォルダのタイムスタンプはコピーされないことに注意。動作には.NET Framework 2.0が必要。 【著

  • 窓の杜 - 【今日のお気に入り】西暦・和暦変換と年齢・干支・九星表示「生年ミニ情報」

    西暦・和暦の変換と年齢・干支・九星を表示するソフト。趣味で知人や有名人を占ってみるときや、祖父母や恩師の誕生祝いで年齢を間違えないよう確認したい場合などにお勧め。和暦の元号は大化から平成までに対応しており、歴史学習用にもいいだろう。明治・大正・昭和・平成いずれかを選んで数字を入力すると、西暦での年数、干支、九星、および今年の誕生日で何歳になるかが表示される。干支は十二支が可愛いイラストで表示され、わかりやすい。年数入力で西暦を選んだ場合、または入力する数字が3桁以上だと自動で西暦に切り替わり、和暦での年数と年齢が表示される。年齢表示では、任意に指定した年に何歳となるかを表示することも可能。基的に操作のすべてをキーボードで行えるよう工夫されており、慣れれば次々と処理できるだろう。そのほか、元号と西暦の対応表がGIF画像で同梱されており、メニューから簡単に呼び出せる。 【著作権者】泰地 淑郎

  • 窓の杜 - 【今日のお気に入り】PC作業を分類して時間を記録・集計「Workday Timeline」

    PC作業を使用アプリケーションや閲覧Webサイトごとに分類してそれぞれの作業時間を自動記録・集計できる常駐ソフト。仕事中つい関係ないWebサイトを見たりブログを書いてしまう人で、自分がどれほど時間を浪費しているのか確認したいときにおすすめ。アクティブなウィンドウを監視し、初めてのウィンドウであれば事前登録した作業項目名のリストがポップアップするので、該当する項目名を選択すると、アクティブウィンドウが切り替わるまでの時間が記録される仕組み。2回目以降は作業項目名が自動で割り当てられる。作業項目名には“Web巡回”“ブログ更新”など任意の名前をつけられ、それぞれ“仕事”“遊び”といったカテゴリーに分けて記録可能。またWebブラウザーが「Firefox」であれば、URLやドメインごとに記録できるのもうれしい。記録結果は期間を指定してグラフ化したり、アプリケーションごとに作業時間を集計して確認でき

  • 窓の杜 - 【今日のお気に入り】メモ感覚で画面を切り取り残せる「Display Capture CX」

    メモをとる感覚で手軽にデスクトップ画面を切り取って残せるデスクトップキャプチャーソフト。マウスで範囲指定した領域や選択した任意ウィンドウを、画像にしてその場でデスクトップ上へ付箋風に表示しておけるのが特長。わざわざファイル名をつけて保存するほどでもないような、たとえばゲームやアプリケーションの画面の一部をブログや日記などに書くまでの間だけ表示したままにしておきたい、といった用途に便利。もちろんデスクトップへ表示した画像は、あとで改めて右クリックメニューからJPEG/BMPファイルへ保存することができる。また、クリップボードへコピーしたり、Windowsの「ペイント」を起動して開いたり、一般的なデスクトップキャプチャーソフトと同様にデスクトップ表示せずに最初から直接ファイル保存することも可能。常駐でも非常駐でも使え、マルチモニターにも対応している。 【著作権者】ino 氏 【対応OS】Win

    washita
    washita 2008/12/18
    マックの似たような機能がこないだ話題になってたのを見たけど、そのわりにWinのこのソフトが余り知られてない印象。7にも標準でこんな感じのがついてるけど、こっちのが自動保存で便利
  • 窓の杜 - 【今日のお気に入り】ウィンドウごとに貼れるデスクトップ付箋紙「窓の付箋」

    ウィンドウごとに付箋を貼れるデスクトップ付箋紙ソフト。アクティブなウィンドウに対して[Window]+[Q]キーで半透明の付箋が現れ、任意のテキストを記入できる。付箋のサイズや位置も自由に変更できるが、貼り付けたウィンドウを移動すれば付箋も追従して自動移動するのが特長。また、付箋つきのウィンドウを一旦閉じても、同じウィンドウを開き直せば貼った付箋が復元される。実際にはウィンドウタイトルを監視する仕組みなので、付箋を貼ったウィンドウのタイトルが変わると付箋は消え、タイトルが元に戻れば付箋が再び現れる。そのためIE7や「Firefox 3」などのWebブラウザーでは、Webページまたはタブごとに異なる付箋を貼り付けられる。はがすには付箋の右端での右クリックメニューからはがせるほか、タスクトレイからメインパネルを開いて付箋の一覧リストから選択削除することも可能。そのほか、付箋に追記の書き込みを禁

  • yoshimov.com - このウェブサイトは販売用です! - yoshimov リソースおよび情報

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.