タグ

2011年10月10日のブックマーク (3件)

  • 西表に最大級ナマコ 琉大熱帯研が発見 - 琉球新報 - 沖縄の新聞、地域のニュース

    地域 西表に最大級ナマコ 琉大熱帯研が発見2011年10月9日  Tweet 発見された世界最大級のクレナイオオイカリナマコ=8月21日、西表島船浦湾内(琉球大学熱帯生物圏研究センター西表研究施設提供) 世界最大のナマコであるクレナイオオイカリナマコが8月21日、竹富町の西表島船浦湾内で見つかり、捕獲された。発見したのは琉球大学熱帯生物圏研究センター西表研究施設の成瀬貫助教ら3人。同じ種のナマコの産地としては大浦湾、名護湾、鹿児島県奄美の加計呂間島、パラオに続き、世界で5カ所目。  捕獲したナマコは体長362センチ。表面には特定の種に寄生する貝類やカイアシ類が付着していて、成瀬助教はこれらの貝類が生息していることから、ある程度の数のナマコも西表島の周辺にいると話す。 このナマコは湾の内側で、海底の土壌が泥と砂が適度に混ざり合っている特殊な環境を好むという。成瀬助教は「船浦湾にもナマコが生

    washita
    washita 2011/10/10
    太さはふつうでよかった
  • コールセンターの女性を泣かせてやった話 : 育児板拾い読み

    2011年10月09日 カテゴリ一レス:癒 コールセンターの女性を泣かせてやった話 胸がスーッとする武勇伝を聞かせて下さい!(102)yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1316963013/538 538 おさかなくわえた名無しさん  2011/10/08(土) 12:20:00.88 ID:5pP2rRjYたまには毛色の違う武勇伝も。コールセンターの女性を泣かせてやった話です。 みなさん、朝は普通パンやごはんをべられる方が多いのではないかと思いますが、 私はちょっと特殊で、毎日を焼いてべています。真夏でも真冬でもです。 切り2kgのお徳用パックなんかを買って、大体毎朝4切れくらいべているのですが、 磯辺焼きは当に美味しくて、10年近くべていますがまったく飽きる気がしないです。 ある朝、「こんなに美味しいものを毎日べさせてもらっている

    washita
    washita 2011/10/10
    これは晒さざるをえない
  • 万引きに間違われて店員に捕まった : 育児板拾い読み

    2011年10月10日 カテゴリ一レス:生活 万引きに間違われて店員に捕まった まさか自分の身に起こるとは思わなかった事11yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1316204860/255 255 忍法帖【Lv=33,xxxPT】  sage 2011/10/08(土) 19:07:47.32 ID:6dVrKeL6万引きに間違われて店員に捕まったこと 店出たら、 「ちょっとお姉さんすいません、ね、分かりますねハイ、じゃあこっち来てね」 と事務所に連れてかれそうになって、万引きと間違われた!と気付いた やってないです、と言ったけど「見たから」と言われ 「いや証拠ないでしょ」と言ったけどとりあえず事務所に行って 鞄、服、、ポケット全部見せて 無実確定したところで空気が怪しくなって「…すいません…間違いでした…」と言われた 「オイどうしてくれるんだゴル

    washita
    washita 2011/10/10
    "他板で店員の保身のために鞄の中に商品入れられたって人がいたよ その人曰く、捕まったらその場で警察呼べってさ"