タグ

2012年11月24日のブックマーク (5件)

  • 公共施設の運営基準、条例制定は2割 市区町村 - 日本経済新聞

    地域主権改革一括法の4月施行で、公営住宅の入居要件など地方自治体が条例で決めるようになった公共施設の運営基準のうち、市区町村が9月議会までに条例化を済ませたのは2割弱にとどまっていることが24日、内閣府の調査で分かった。都道府県は5割で、職員やノウハウの不足が影響したようだ。各自治体は来年3月末までに、すべての条例を制定する必要がある。内閣府は「参考となる先行事例を市区町村に紹介して、条例づく

    公共施設の運営基準、条例制定は2割 市区町村 - 日本経済新聞
    washita
    washita 2012/11/24
    "地域主権改革一括法の4月施行で、公営住宅の入居要件など地方自治体が条例で決めるようになった公共施設の運営基準のうち、市区町村が9月議会までに条例化を済ませたのは2割弱"
  • ヱヴァQの話をしよう - 脳髄にアイスピック

    ネタバレ怖いネタバレ怖い。だったらネタバレされるよりも先に見て俺がネタバレしちゃえばいいじゃないというわけで、ヱヴァQを見てきました。 以下ネタバレ。 前回のラストで、凄いこれはもうシンジ君じゃなくてシンジさんや!ってなった。シンジさん! マジ男前や! 今回もいきなり冒頭から大ピンチのアスカを助けてマジイケメンや! しかも目が覚めるや否や「自分ヱヴァに乗るッス。ガンガン攻めるッス!」とかぬかして、シンジさんマジハンサム!…………と思ったら、ミサトさんがろくに説明もしないまま「あんたヱバー乗らなくていいわ」とか言い出すし、いきなり14年経ってるし、無駄に存在感のあるハゲでヒゲがクルーにいるしで、もう最悪ですよ。いったい何がどうなってるんだよ、おい。と思ったら、シンジさんが「何が起こってるんですか」みたいなこと言ったので、流石シンジさんだ! 観客の気持ちがわかってる。と思ったけどミサトさんは何

    ヱヴァQの話をしよう - 脳髄にアイスピック
    washita
    washita 2012/11/24
    今回のシンジくんは、発狂しないだけでも大したもんだと思ったよ
  • 3000万円貯金主婦 電気は一部屋のみ使用し衣服代5年間0円

    10年前のサラリーマンの平均年収は454万円だった。長引く不況でサラリーマンの平均年収は激減。2011年は409万円まで落ち込んだ。家庭では節約が求められているが、どのように節約すればいいのだろうか? 夫の年収が470万円の大阪の主婦による節約テクを紹介しよう。 300万円という年間貯金を叩き出す大阪大阪市の主婦・上田絵里子さん(52才・仮名)。すでに約2000万円の住宅ローンを完済し、子供が独立したという有利な条件はあるものの、現在も夫婦2人で生活費が毎月9万円と“節約魂”を失っていない。 なぜなら、8年前の“ある事件”の教訓が胸に残っているからだ。 「夫がギャンブルにはまり1000万円の借金を背負ってしまいました。さらに、私が借金を返そうと焦ってしまい、投資詐欺に引っかかって300万円騙し取られてしまったんです」(上田さん・以下同) 親の援助でなんとか借金を返したが、貯金は底をつき、

    3000万円貯金主婦 電気は一部屋のみ使用し衣服代5年間0円
    washita
    washita 2012/11/24
  • なぜ千葉市で政令市最悪の財政が生み出されたのか

    2009年に現役の市長では当時全国最年少、政令市長としては史上最年少の31歳で千葉市長に当選した熊谷俊人氏。それまでの60年間、副市長(=助役)出身の市長が続いた千葉市は役所体質がまん延し、累積債務が危機的な水準となっていた。 就任直後に脱・財政危機宣言を発した熊谷氏。人件費削減、外郭団体の統廃合、事業仕分けなどの歳出削減を行うとともに、市税徴収率増加、資産経営やサービスの適度な有料化と歳入確保を打ち出し、ようやく財務指標に好転が見られるようになった。 野田首相の動向や国会審議の内容がトップニュースとなる中央政治に比べると、報じられる機会が少ない地方政治。そんな中、熊谷氏はTwitter(@kumagai_chiba)や書籍(『青年市長が挑む市政改革』)などを通じて、積極的に意見を発信してきた。この3年間の取り組みについて熊谷氏自らが振り返った講演の内容を、4回に分けてお伝えする。 ネット

    なぜ千葉市で政令市最悪の財政が生み出されたのか
    washita
    washita 2012/11/24
    "最初は「これでいいのかな」と思っていたのですが、中に入ってから感じるのは地方政治は本当に人材が足りないんです。会社で普通に働けるくらいの人であれば、普通に通るんですよ。"
  • 「グーグルアース」記載の島、行ってみたら存在しなかった

    米インターネット検索大手グーグルGoogle)の地図サービス「グーグルマップ(Google Maps)」上で、仏領ニューカレドニア(右)のそばの南太平洋上に表示された「サンディ島(Sandy Island)」(画面左中央、2012年11月22日撮影)。(c)AFP 【11月22日 AFP】(一部更新、写真追加)米インターネット検索大手グーグルGoogle)の地図サービスや衛星画像サービス「グーグルアース(Google Earth)」上でオーストラリア北東沖の南太平洋上にあるとされるサンディ島(Sandy Island)が、実は存在しないことが分かった。オーストラリア地質学チーム「サザン・サーベイヤー(Southern Surveyor)」の調査過程で明らかになった。 この小さな幻の島はグーグルアースやグーグルマップでは、オーストラリアとフランス領ニューカレドニアの中間のサンゴ海(Cor

    「グーグルアース」記載の島、行ってみたら存在しなかった
    washita
    washita 2012/11/24
    大分県にも「瓜生島」という伝承が