タグ

ブックマーク / www.excite.co.jp (10)

  • 桜宮高校バスケ部キャプテンの自殺の原因は「体罰」ではない(Business Media 誠) - エキサイトニュース

    大阪市立桜宮高校の運動部顧問教諭による暴力によって、バスケットボール部のキャプテンだった少年が自殺した(写真と文は関係ありません) 窪田順生の時事日想:  昨年末、大阪市立桜宮高校のバスケ部キャプテンだった少年(17)が自殺し、亡くなる直前にバスケ部顧問である男性教諭(47)に殴られていたことが発覚。学校側もそのような行為を黙認し常態化していたことが明らかになった。  それを受けて、ワイドショーが連日のように「体罰」を取り上げ、スタジオではコメンテーターがその是非を論じているのだが、個人的にはどうにもしっくりきていない。なぜかというと、この教諭がやったことは「体罰」ではないからだ。  必要な指導だった、とか言いたいわけではない。  報道を見る限り、この少年はなにも“問題行動”をしていない。キャプテンとして部員を引っ張るリーダーであって、無免許でバイクに乗り停学中の部員が、授業についていけ

    washita
    washita 2013/01/16
    "早々と「体罰」を認めて、「体罰防止」を掲げればマスコミの関心はここに誘導される。最悪の不祥事ではあるが、「教師によるいじめ」よりもマシだ"
  • 地下鉄と私鉄、相互乗り入れの謎 - エキサイトニュース

    ここしばらく地下鉄についてあれこれ調べている。取材したり資料を漁っていると、つくづく日、とりわけ東京の地下鉄の特殊さを思い知らされる。 日地下鉄協会のサイトにある「世界の地下鉄データ一覧表」によれば、東京の地下鉄の営業キロは、東京メトロと都営地下鉄を合わせて304.1kmにおよぶ。もっとも、海外に目をやれば、中国経済の中心都市である上海の地下鉄は一昨年、営業キロが420kmに達し、長らく世界一を誇ったロンドン地下鉄(408km)を抜いた。 上海で最初の地下鉄が開業したのは1993年、それから20年足らずでここまで路線網を拡大したという事実にはやはり驚かざるをえない。ただし上海の地下鉄は、それまで鉄道路線が整備されていなかったところへほぼゼロから建設されたものだ。それゆえ都市交通という役割以外に、都心と郊外を結ぶ近郊鉄道の役割も担っている。 これに対して東京の地下鉄は、既存の国鉄(現JR

    地下鉄と私鉄、相互乗り入れの謎 - エキサイトニュース
    washita
    washita 2013/01/11
  • 「ストレスフルな職場」はこうして生まれる(SPA!) - エキサイトニュース

    ◆助け合い、関わり合いの環境は現場からの働きかけでつくれる  パーティションの向こう、隣の同僚がどんな仕事を抱えているのかわからない。背後で後輩がタメ息をついているが、自分の責任を果たすのに精いっぱいで声をかける暇がない。悪意を持った誰かが職場を壊そうとしているわけではなく、気づくと一人ひとりが“タコつぼ”化。表面的な業務上のやりとりはあっても、お互いを気遣うような距離の縮め方はせず、ストレスを高め合ってしまう……。 「それが成果主義、リストラ、IT化、グローバル化の下、日中に増殖してきた不機嫌な職場です。とりわけ、上司と若手を繋ぐ世代である30代の置かれた状況は深刻です。上からは成果を出せと迫られ、下は叱ると落ち込む傷つきやすい世代。頼りとなる同世代の就職氷河期世代は、もともとの入社人数が少なく、重い責任のなかで仕事量が増し、それぞれが苦しんでいる。同僚にグチるのも悪いので声もかけられ

    washita
    washita 2012/12/19
  • グッズ関係者が語る「男のオタクと女のオタクの違い」 - エキサイトニュース

    オタクというと、その言葉が出現した頃には男性のイメージのほうが強かった気がするが、いまは女性のオタクが相当数いる。 自分の周りにも、寝る間も惜しんで常に目を充血させ、体調も崩して、オタク活動に勤しんでいる女性たちがいて、そのディープさたるや、男性には引けをとらないように思う。 もしかして女性のオタクのほうが多いのではないかと思うほどに……。 そんな話をしたところ、あるグッズ関係者がこんな話をしてくれた。 「男のオタクと女のオタクは、どちらが多いとか、どちらがディープかとかではなく、『質』が違うんだと思います。例えば、男は、可愛い女の子キャラの抱き枕などが、9000円もする高級商品でも買います。逆に、高級だから買うところがあって、素材へのこだわりなどが強いから、ポリエステルなどチープな素材で低単価にすると、売れないんです」 一方、女性にはこうした高級なグッズはなかなか売れないと言う。 「女性

    グッズ関係者が語る「男のオタクと女のオタクの違い」 - エキサイトニュース
    washita
    washita 2012/12/12
    興味深いね
  • 男が女の生理について「わからないこと」ベスト5(Menjoy!) - エキサイトニュース

    最近、女性のイラストレーターさんが生理痛の症状を解説する「男性諸君に生理痛の辛さを知ってほしい」というイラストがネットで話題になりました。“針”や“アメフトのタックル”などの痛々しい表現で、 男性にはわかりにくい女性の生理が、思わず身をよじるほどにわかりやすく解説されています。このイラストを見て女性の苦労をしのんだ男性も多かったのではないでしょうか。しかし、ここで疑問が生まれます。実際に男性はどのくらい女性の生理がわからないのでしょうか。ここに、四日市看護医療大学看護学部の石川康代らが、男子大学生と既婚男性あわせて170人の“月経に関する知識”を調査した研究結果があります。今回は、その調査結果から、男性が女性の生理について「わからない」と回答したことを5つ、下位からランキング形式で紹介していきます。ちなみに、このアンケートの選択肢は、月経周辺期の女性6~9割弱に見られる症状です。あてはまる

    washita
    washita 2012/04/14
  • インターネットをよく理解していない家族と、Twitterで連絡を取る方法 - エキサイトニュース

    どうして「Twitterやりなよ」って言わなかったのか、「Skype便利だよ」って勧めなかったのか……。地震が起きた後、仙台に住む家族からの連絡を待ちながら、ずっと後悔していました。 でも、当は自分でも理由はわかっていました。それはただ単に「面倒くさかった」からでした。インターネットに疎い相手に「Twitterがどういうものか」を説明するのは、かったるい。「やってみるとわかるよ」という説明で納得してくれない相手を説得するのも面倒くさい。だいたい日々の生活を掌握されるのもわずらわしい。 ところが! これらの面倒を回避しつつ、インターネットに疎い家族を相手にTwitterを<第三の連絡手段>として使う方法があったんです。 ヒントになったのはTwitterで偶然見かけた@kentplusさんのアイディア。 「非公開アカウント一つ作る⇒IDとPWを親戚一同と共有⇒ログインして書込むなり閲覧」し、

    インターネットをよく理解していない家族と、Twitterで連絡を取る方法 - エキサイトニュース
    washita
    washita 2011/03/20
  • ひょうたんで楽器をつくって演奏する人たち - エキサイトニュース

    ひょうたんを種から育てるところからはじまり、収穫したひょうたんでいろんな種類の楽器をつくり、みんなで演奏する……というなんとも酔狂?? な活動をしている人たちが大阪にいるらしい。ひょうたんはべられるわけではないけれど、あのお酒のとっくりのような形状がおもしろいですよね~。 そういえば、故・中島らも氏もひょうたんで「ヒョータリン」なる自作の楽器を作っていましたっけ。 そんなわけでまさに「瓢箪から駒」!? な活動を行う、『ひょうたんオーケストラプロジェクト21(通称、HOP21)』。 事務局の植田朋子さんにお話を伺ってみたところ、「私たちのテーマは『種から育てるオーケストラ』というもので、栽培し、作り、演奏する』という3つの活動を全部やる、というところに意味があります。ひょうたん栽培だけのマニアなら、世の中にはもっとすごい方がたくさんいらっしゃいますし、ひょうたん楽器というだけなら民族楽器に

    ひょうたんで楽器をつくって演奏する人たち - エキサイトニュース
    washita
    washita 2011/03/04
  • クマ「ワシら別にかわいそうじゃないんじゃ。勝手に同情せんでくれ」 - エキサイトニュース

    にんげんのみなさんへ ワシは、長野県の中央アルプスの山中に棲むツキノワグマじゃ。もうかれこれ30年近く生きておるから、かなりの老いぼれである。 今年の秋は例年以上に、日のあちこちでワシの仲間たちが山から下りてきて、人間のみなさんにはえらい迷惑をかけたらしいのお。この場を借りて、けがを負った方、商売などに損害を受けた方たちに、お詫びとお見舞いを申し上げるしだいじゃ。どうも、申し訳ない。 しかし、あんたら人間のあいだでは、ワシらツキノワグマについて議論が起きとるみたいじゃな。なかには、山のドングリが減っとるから、クマたちは餌を求めて人里まで下りてくるのだと言う人たちもおるようじゃの。そういう人たちは、ワシらが絶滅の危機に瀕していると心配しとるようじゃが……。 ただ、ひとつだけあんたらの勘違いを指摘させてもらうと、ワシらがべるのはドングリばかりではない。ツキノワグマは、人間が思っとる以上にグ

    クマ「ワシら別にかわいそうじゃないんじゃ。勝手に同情せんでくれ」 - エキサイトニュース
    washita
    washita 2010/11/16
    興味深い
  • - エキサイトニュース

    このURLの記事は見つかりませんでした。 該当記事は掲載期限が過ぎたか削除された可能性があります。新聞社・通信社からの配信記事は1週間、もしくは1ヶ月の掲載期限が設定されており期限を過ぎたものは自動的に削除されます。 もしエキサイト内のリンクをクリックしてこのページにたどり着いた場合はリンク元、リンク先URLをご明記のうえこちらのページからお知らせ頂ければ幸いです。 掲載期限について

    washita
    washita 2006/03/11
  • エキサイトニュース

    野球 人間の眼は、カーブするボールを追うことができない ふーん・・・ でも実際見極めて打ってる人いるよね? 実験はあくまでも実験でバーチャルはあくまでもバーチャル 人間の集中力とかそういうものを無視した実験だね 確実に覆る、と思う J1、J2 開幕戦だしちょっと位は ガンバ大阪 ...more

  • 1