タグ

言葉と賢いに関するwata300のブックマーク (1)

  • 「リアリティ」はなんて訳す? 訳し方はひとつじゃないはずだ - ピアノ・ファイア

    http://d.hatena.ne.jp/tempai/20090501/p1 リアリティ……「マンガに大切なのはリアリティだ」なんてよく言われる気がします。(中略)日語に訳すと「現実感」ってなると思いますけど、これあまり正確じゃない。マンガにおいては、むしろ「当にありそうと思い込ませる説得力」ってことだと思います。現実感とは微妙に違う。現実感というと、現実に近づけることでリアリティも増すみたいなことになってしまいますから。 こういう記事を読んで、(その題とは関係無く)はてブでこうコメントしました。 現実感よりも「迫真感」という日語を使った方が便利ですよ。 ネットで「リアリティ」というフレーズが用いられる時は、いつもカギ括弧付きの言葉として扱われがちですね。 それは、「リアリティ(reality)」が「現実感」の英訳であり、そしてrealityは現実感としか訳せないという誤った思

    「リアリティ」はなんて訳す? 訳し方はひとつじゃないはずだ - ピアノ・ファイア
    wata300
    wata300 2009/05/06
    「Reality」の訳語は「現実感」だけじゃないよという話。「迫真感」か、なるほど。
  • 1