タグ

ブックマーク / jp.gamesindustry.biz (10)

  • 【月間総括】PS4並みで満足することになったPS5と期待が高まり過ぎている任天堂

    今月は予告通り,ソニーグループの決算と事業説明会について述べたい。ソニーの通期決算を述べても2023年度第4四半期の凄さは分かりにくいと思うので,早速以下の四半期決算のグラフを見ていただきたい。 第4四半期の営業利益が非常に高い伸びを達成しており,クリスマス商戦期を上回った(利益率も前年度の3.6%から9.6%に跳ね上がっている)。通常,第4四半期期(1〜3月)は閑散期であり第3四半期が上回ることはないが,前年同期比2.7倍という高い成長を達成した。この大きな要因はライブサービスゲーム「Helldivers 2」のヒットである。筆者も驚きだが,やはりライブサービスゲームは当たると大きい。 四半期で500億円以上の利益貢献はあったと推測しているので,資を投下したくなったのも頷ける。こんなに儲かると思うならジム・ライアン氏が傾倒してしまったのも無理はない話だ。 その結果ソニーグループの業績は

    【月間総括】PS4並みで満足することになったPS5と期待が高まり過ぎている任天堂
    wata300
    wata300 2024/07/01
    《任天堂の広報は期待値が高い人たち向けの施策を始めるべきだ。ユーザーに不確かな情報を信じないようにというのであれば,広報自ら俊敏かつ正確な情報提供を行わないと勝手な期待がますます高まってしまうだろう》
  • 【月間総括】批判は悪か?スクウェア・エニックスHDの決算で見えたユーザー認知の問題

    今月は,スクウェア・エニックスホールディングス(スクエニHD)と,任天堂決算の話を進めていきたい。結論から先に言うと,「スクエニHDは批判を悪としているようなので,改善に時間がかかると見ている」だ。この詳細は,ブルームバーグの望月記者がXにポストしている(東洋証券のレポートはブルームバーグの端末で配信している)ので,読んだ人も多いだろう。 まずは,このレポートを解説する。「FINAL FANTASY XVI」が出たすぐあとに,筆者はレポートでFFシリーズはナンバリングごとにゲームシステムが違いすぎるのは問題だと指摘していた。 最近でも (1)2023年末に行ったVTuber日向めんまさんとのセミナー (2)2月の連載でもゲームシステムとキャラクターの問題を取り上げた (3)ログミーファイナンスで行った特別講演 講演で指摘した新規IP問題 といったように,表に出ているだけでも同様の指摘を3

    【月間総括】批判は悪か?スクウェア・エニックスHDの決算で見えたユーザー認知の問題
    wata300
    wata300 2024/06/03
    東洋証券安田氏の記事。形仮説はずっと言ってるから今さらいいとして、FFのゲームシステムを固定化しろってのは無理難題では…? Switch後継機の大量供給にはぜひとも期待したいところ。
  • 【月間総括】驚くほど世間の関心を集める任天堂,故・岩田氏の慧眼を偲ぶ

    今月は任天堂について述べたい。 だがその前に,前回の記事を執筆したあとに発表されたSony Interactive Entertainmentの構造改革に触れておく。すでにBungieのレイオフが実施済みだったので,さらに人員削減が行われたことに驚いた人も多いだろう。2024年に入ってAAAやライブサービスに積極的に資を投下していた米系メーカーがレイオフを積極化している。膨れ上がった開発費を回収することが,PS5の予想外の不振で難しくなっているからだ。 東洋証券では,Z世代が購買力を持つ結果,嗜好が変わり(行動変容),ゲーム販売がアニメ指向になるので,意味のない規制はやめ,ハードもゲーム機らしくしアニメの場ともいえる日市場の格対応を進めるべきだと提案をしてきた。しかしSIEからは悲しい気持ちにしかならないから批判をしないでほしいという意見表明を返されてしまった。その結果が,8%,9

    【月間総括】驚くほど世間の関心を集める任天堂,故・岩田氏の慧眼を偲ぶ
    wata300
    wata300 2024/04/01
    東洋証券安田氏記事。《任天堂の行動に興味が集まっているのだから,広報は多くの人が関心を持っていることを前提にしたメディア戦略を考えるときに来ているように思う。新しい広報戦略が採られることに期待したい》
  • 【月間総括】年末商戦期で明確になったPS5の魅力のなさと,逆ザヤによる利益率低下

    今月は最初にソニーグループの決算について話したい。 ソニーグループの第3四半期全体は好調だった。ただ,ゲーム事業は大幅な増収となった一方,営業利益は大幅な減少となった。この理由は後に述べるとして,最初に結論から話すとPS5に魅力がないのではないか,ということである。 ジム・ライアン氏は一貫して,「PS5は素晴らしいゲーム機でPS4を上回る販売になるのは当然であり,2021年〜2022年にかけては半導体不足の影響を受けたことが大きいので,PS5はPS4を上回る実売になる」と豪語していた。 しかしPS5ハードの売上(着荷)台数は前年同期比で増えたものの,PS4のピーク970万台を大きく下回る820万台に留まった。半導体不足も解消し,万全の体制で臨んだ第3四半期は「Marvel's Spider-Man 2」の同梱版を旧型,新型ともに出すなど,同社では出来うる限りの販促施策を打っていた背景も考え

    【月間総括】年末商戦期で明確になったPS5の魅力のなさと,逆ザヤによる利益率低下
    wata300
    wata300 2024/03/01
    東洋証券安田氏の記事。《最初に結論から話すとPS5に魅力がないのではないか,ということである》ちょちょ直球~!
  • 【月間総括】因果関係で捉えられていないゲーム機が売れる理由と,パルワールドに見る新規IPで大成功することの難しさ

    【月間総括】因果関係で捉えられていないゲーム機が売れる理由と,パルワールドに見る新規IPで大成功することの難しさ 今月はまず年末年始商戦について見ていきたい。 Switch2023年10月から2024年1月第1週までの日における売上推移は,概ね前年同期比30%強の減少であった。国内は前回書いた予想通りの展開だったと言えるだろう。Switchはさすがにユーザーにマンネリ感が出ていると考えているので,8年目が目前であり次への展開は避けられないところだと思う(1月26日にブルームバーグと日経新聞で,任天堂が2024年に次世代機を発売するとの報道が相次いだ)。 経営目標がほとんど開示されないソニーグループと違い,任天堂の戦略目標はシンプルで,任天堂IPに接触する人口を増やすとなっている。 接触人口を増やすには, (1)露出を増やす (2)ゲーム機の普及台数を増やす の2つがある。 (2)はSw

    【月間総括】因果関係で捉えられていないゲーム機が売れる理由と,パルワールドに見る新規IPで大成功することの難しさ
    wata300
    wata300 2024/02/01
    東洋証券安田氏の記事。実際パルワールドがここまで売れると他も追随してアニメ調ゲームが流行る可能性は十分ありそう。フォトリアル系の開発費高騰という問題もあるわけだし。
  • 【月間総括】任天堂の次世代機に対する考察と,PS6での大幅な路線変更への提言

    今月は任天堂の決算について述べたい。 任天堂の第2四半期決算は大幅な増収増益であった。ただ第2四半期3か月では伸び率は大幅に鈍化した。これは第1四半期が「ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム」の発売で過去最高になった反動によるものだ。そのため業績的には,やや弱かったという印象だ。ただ7年目のゲーム機としてみた場合,かなり健闘しているとも言える。第1四半期でも用いたグラフを見てもらうと,分かりやすいだろう。 任天堂決算資料より(東洋証券作成) Switchの販売が上期はわずかながらプラスに転じている。 一般的には「ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム」の効果と思われているが,以前も指摘したようにソフトの発売から2か月が経過してもSwitchの販売は好調で,古川社長も謎と話していた動きになっている。 なお上記の数字には「Nintendo Switch(有機ELモデル) マリ

    【月間総括】任天堂の次世代機に対する考察と,PS6での大幅な路線変更への提言
    wata300
    wata300 2024/01/05
    東洋証券安田氏の記事。Switchの次世代機では著しい高性能が不要なのは賛成だけど、Switch路線を活かしつつデザインを一新しつつゲーム機に見えるデザインってどういうのを想定してるんだろ?
  • 【月間総括】ジム・ライアン氏の去就と新型PS5でも前途多難なSIEの新体制

    前回の最後にTGSについて話すと書いたが,大きなニュースが出たこともあり見送ることにした。原稿の準備はしていたのだが,予告と違う内容になることをお詫びしたい。 というわけで,まずは突然発表された新型PS5について話を進めたい。 10月11日未明に,SIEは現行のPS5を小型化した新型PS5を発表した。仕様に大きな変更はなく,ストレージのみ175GB増量した1TBモデルとなっている。 価格は少しややこしく,スタンダードモデルの欧米での価格は据え置きとなるが,日は値上げとなった。また,縦置きスタンドは別売りとなったので,実質的には大幅値上げと言っていいだろう。 一方,デジタルエディション(以下,DE)は単体で大幅な値上げとなった。DEはそもそも逆ザヤで売っているため一定台数以上出荷できない問題があった。それは,赤字負担が大きいDEを大量に販売すると全体的な収益性が悪化するためだ。大幅な値上げ

    【月間総括】ジム・ライアン氏の去就と新型PS5でも前途多難なSIEの新体制
    wata300
    wata300 2023/11/01
    東洋証券安田氏の記事。《権力闘争の結果だと思うが,SIEはアメリカを拠点とした結果,かなり困難な問題に直面しているように見える。ジム・ライアン氏の後任が簡単に見つからないのも,無理はないのかもしれない。》
  • 【月間総括】遺訓を打破した任天堂と,常勝不敗に囚われるソニーグループ

    今月は予告していた任天堂の決算について触れていきたい。 任天堂の第1四半期は,過去最高の決算となった。「ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム」の販売(着荷)数が1851万と大ヒットしたことと,映画「ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー」の興行収入が13億4900万ドル(7月26日時点)の大ヒットとなり,同社の収益に寄与した(額は非開示)。 最高益更新を予想はしていたが,それをはるかに上回る水準だった。 メカニズムは分からないが,この映画ゲームソフトやハード販売を広範囲に持ち上げる効果を産み出したことは,特筆すべきことだろう。 任天堂は,「Nintendo Switch(有機ELモデル) ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダムエディションの販売は良かった」としているので,新モデルの投入も寄与したと言えるだろう。 Switchは累計販売(着荷)台数が1.3億台近くにな

    【月間総括】遺訓を打破した任天堂と,常勝不敗に囚われるソニーグループ
    wata300
    wata300 2023/10/02
    東洋証券安田氏の記事。《AAAと後方互換性は,ゲームビジネスにとって百害あって一利無しというのが,筆者の意見だ。》うひょー!
  • 【月間総括】残念な結果のFF16が引き起こすスクエニの組織改革と,PS5で年間2500万台を目指すSIEの目標

    【月間総括】残念な結果のFF16が引き起こすスクエニの組織改革と,PS5で年間2500万台を目指すSIEの目標 今月は決算について述べていきたい。 先月の連載ではソニーと任天堂の話をメインに据えていたが,スクウェア・エニックスやファイナルファンタジー(FF)に対する関心の高さをうかがい知れたと感じているので,まずはスクウェア・エニックスについて話そうと思う。 先般開催された決算説明会では,(1)FF16は想定内の上限か下限かであれば,もうひと伸び欲しかった,(2)FF16がもうひと伸び足りなかった背景にはPS5の普及率の低さがあり,普及率に合わせた施策を打つ,(3)開発費は全額計上したので今後は利益になる,などが語られた。 会社側としては,FF16は相当に頑張ったもののPS5の普及率が壁になり,今一つだったということだろうと東洋証券としては認識している。 そのうえで,第1四半期決算に関して

    【月間総括】残念な結果のFF16が引き起こすスクエニの組織改革と,PS5で年間2500万台を目指すSIEの目標
    wata300
    wata300 2023/09/01
    《スクウェア・エニックスも開発規模の増大にマッチした組織に変えていく必要があるが,やろうとしてもカプコンが実行した時期よりも規模が大きくなった今日,5年程度で実現することは非常に困難だと思うのである》
  • 【月間総括】Microsoftとの妥協に追い込まれたライアンCEOと,リスタート発言に反省の色を見せる古川社長

    【月間総括】Microsoftとの妥協に追い込まれたライアンCEOと,リスタート発言に反省の色を見せる古川社長 今月は最初に,MicrosoftのActivision Blizzard買収に関わるFTCの件について述べたい。日時間で7月12日にFTC(Federal Trade Commission)の仮処分申請は却下され,その後FTCは控訴したものの,すべて棄却された。この結果,イギリスのCMA(Competition & Markets Authority)を除き,買収の障害はなくなった。 アメリカで最大のタイトルと言えるCall of Duty(以下,CoD)を買収されると,ソニーグループが不利になるという見方が資市場では優勢のようである。 だが,東洋証券ではそのようには見ていない。ゲーム業界はすでに非常に大きな産業になっており,そもそもCoD1で左右されるような環境ではなくな

    【月間総括】Microsoftとの妥協に追い込まれたライアンCEOと,リスタート発言に反省の色を見せる古川社長
    wata300
    wata300 2023/08/01
    《特にCoDがそれほど重要なコンテンツなのであるならば,FTCやCMAという外部機関が裁判で負ける前提で動くべきであって,勝訴することを前提にした活動としたのは,あまりにも楽観的だったと思う。》
  • 1