タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

c++とcに関するwata_dのブックマーク (3)

  • CINT < ROOT < TWiki

    CINT is a C/C++ interpreter aimed at processing C/C++ scripts. Scripts are programs performing specific tasks. Generally execution time is not critical, but rapid development is. Using an interpreter the compile and link cycle is dramatically reduced facilitating rapid development. CINT makes C/C++ programming enjoyable even for part-time programmers. CINT is written in C++ itself (slightly less t

    wata_d
    wata_d 2008/02/18
    インタプリタ
  • 社本@元ネオニート Blog - 社本@元ネオニート Blog

    プロフィール 働いたら負けかなと思っていたのですが。。とうとう働き始めました。アメリカのシアトル・エリアにある企業向けのバックアップソフトを開発している会社です。日人は私だけ。なんとか。。やっていけてるようです。 目次 ホーム 連絡をする RSS Blog 利用状況 投稿数 - 546 記事数 - 0 コメント - 1700 トラックバック - 記事分類 過去の記事 2013年03月 (1) 2012年10月 (1) 2012年09月 (4) 2012年01月 (2) 2011年12月 (1) 2011年11月 (1) 2011年10月 (5) 2011年07月 (5) 2011年06月 (4) 2011年05月 (4) 2011年04月 (6) 2011年02月 (4) 2011年01月 (3) 2010年11月 (3) 2010年03月 (1) 2010年01月 (4) 2009年1

    wata_d
    wata_d 2006/09/10
  • const char* const p = "ABC"; と const char q[] = "ABC"; はどちらがよいか、みたいな与太 - memologue

    諸事情あって、ふと前に読んだドキュメントに書いてあった細かいことが気になった。いやいつも細かいけど。 const char* const p = "ABC";より const char q[] = "ABC";のほうがいいのか?的な話。後者の方が良いらしいので、確認するととともに、すぐになんでも書くのはどうなんだと思いつつも無駄に細かく解説。いろいろ間違ってたらゴメンナサイ。C言語入門? 先に結論 共有ライブラリやPIEな実行ファイルを作る場合は、後者の書き方(const char q[] = "xxx")のほうが良さそうですね。PIEじゃない単なる実行ファイルを作るときは、最適化かけるならあんまりかわらないかも。 比較1) コンパイル時の最適化の効きやすさ 最適化といってもいろいろありますが、↓に限って言えば、const char q[] のほうが効きやすいようですね。 gcc vers

    const char* const p = "ABC"; と const char q[] = "ABC"; はどちらがよいか、みたいな与太 - memologue
    wata_d
    wata_d 2006/09/08
    そうだったのか...
  • 1