タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

irbに関するwata_dのブックマーク (2)

  • IRB それはRubyistの魔法のランプ - hp12c

    ブログを下記に移転しました。デザイン変更により移転先では記事が一層読みやすくなっていますので、よろしければ移動をお願い致します。 IRB それはRubyistの魔法のランプ : melborne.github.com - IRB*1 名前を聞けば誰でもわかる 超有名なライブラリ IRBを知らなけりゃ それはもぐりのRubyist :$ IRB 全部のRubyに付いてくる あなたとRubyの対話の窓口 できないことがあるのなら irbと打ってみよう rubyと打ってもダメですよ IRB それはRubyistの魔法のランプ こすれば何かが現れる IRB それはRubyistの魔法のランプ こすって願いを叶えよう I RuB you I RuB you :TO IRB 色気がないのはご愛嬌 色がいるなら .irbrcしてください 補完だってインデントだって そうしたいならプロンプトだって あなた

    IRB それはRubyistの魔法のランプ - hp12c
    wata_d
    wata_d 2010/11/17
    irbってなんとなく入れて使ってるだけだったので、ほとんど知らなかった。.irbrcは知ってても作ってなかったので、これを機に試そう
  • [ruby] irbを使う前にしておくべき3つ( α)の設定 - Greenbear Diary (2007-08-01)

    ■ [ruby] irbを使う前にしておくべき3つ(+α)の設定 Rubyで試行錯誤しながら開発したいときにはirbを使うのが便利です。 今日はirbをさらに便利にする設定をいくつか紹介します。 ホームディレクトリ*1に .irbrc というファイルを 作り、そこに設定を書いていきます。 (1) タブ補完 # --- completion require 'irb/completion' メソッド名をTABキーで補完できるようになります。 例: yhara@meteor:~ % irb >> a = [] => [] >> a.ind[TAB] a.index a.indexes a.indices (2) リファレンス検索 川o・-・)<2nd life - Irb/TipsAndTricksより。 IRB上から「r」というメソッドでrefeを引けるようになります。 例: >> r :p

    [ruby] irbを使う前にしておくべき3つ( α)の設定 - Greenbear Diary (2007-08-01)
  • 1