タグ

文房具に関するwatanabefreeのブックマーク (8)

  • Web派もお試しあれ! クリアフォルダでA4手帳を自作する

    9月過ぎから2009年版の手帳が店頭に並んでいる。12月1日は手帳の日だった。すでに来年の手帳を購入した人もいるはずだ。一方、「スケジュールやToDo管理は、携帯電話やインターネット上のスケジューラで十分。紙の手帳なんていらないよ」という人も増えてきた。 かくいう筆者もそんなWebだけで済ませる派の1人だが、Webのスケジューラ使いであっても情報を紙に落としたいときもある。例えば今日の予定だったり、客先の地図であったり、せっかくWeb上にメモしてあっても外出先だととっさにアクセスできなかったりすると困る類のものである。 じゃあ、と思って事前にスケジューラの内容をプリントアウトし、クリアフォルダに入れて持ち運ぶのだが、このクリアフォルダが意外と曲者。たいていのクリアフォルダは上下左右4辺のうち2辺が開いて、書類をしまう。2辺がとじていて見開きできないのはしまった書類が落ちにくくするためだと思

    Web派もお試しあれ! クリアフォルダでA4手帳を自作する
    watanabefree
    watanabefree 2008/12/04
    日報みたいなリフィルを挟むのによさそうだ。12枚で一年分。
  • 404 NotFound

  • 【楽天市場】文具スタイル 楽天市場店 システム手帳*快適生活を楽しもう!

    安心のショッピング体験を! 当店は文具メーカー「レイメイ藤井」認定販売代理店です。 メーカーとのタイアップにより、最新生産品をお届けするだけでなく、当店だけのシステム手帳1年間修理保証、名入れサービス、リフィル全品取り扱いなど、末永くご愛用いただけるようサービスにも力を入れています。 メーカー企画開発スタッフとも連携し、より良い商品作りにも取り組んでおりますので、ぜひ、当店でお買い求めいただき、皆様のご感想をレビューとしてお聞かせください。

  • コクヨ

  • 黄色い紙は自分用

    筆者の会社には、コピー機の横に色付きのコピー用紙が用意されている。コピー用なのでどれも薄い配色だが、ピンク・黄・黄緑・水色とあるのだ。主にダンボールなどの表示として使用する際などに中身を区別するためのもので、常に一定量のストックがある。 筆者は勝手に「黄色は自分用」と決めて使っている。たとえばこんな風だ。 自分のアイデア出しや企画の途中書類は黄色 ToDoと人から頼まれた仕事はグリーン 部下への指示伝達事項はブルー 講演の依頼など、特殊な仕事はピンク デスク上の紙はほとんどが白。自分が色付きの用紙を使えば、ほかの紙と混ざってもすぐに見つかる。逆にコピーやプリントアウトする場合は、たとえ自分のためのでも色付き用紙は使わない。手書きの未整理ネタを見つけやすくするためでもある――というわけだ。 黄色は“覚醒水準”が上がる? 使用枚数はアイデアメモとして使う黄色が圧倒的に多い。黄色はデスクに置いた

    黄色い紙は自分用
  • 文具王の「B-Hacks!」:机の裏側を開拓する - ITmedia Biz.ID

    月の裏側では、宇宙人が地球侵略の前線基地を密かに建設している――。そんなSFがあったような、なかったような。しかし筆者の机の裏側は、表からは見えないところで密かに改造され、机上侵略のために日々整備が進んでいる。その“主力装備”の1つがこの付せんだ。 これは、付せんと専用のディスペンサーのセット。このディスペンサーは、裏面に両面テープが付いていて、自分の手の届く距離にある壁面に固定して使用する。付せんは互い違いに貼り合わせてあり、ティッシュペーパーのように1枚引くと次の1枚が出てくるようになっている。サイズは77×77ミリ(縦×横)とメモやアイデアなどちょっとした内容を書くのに丁度いい。 筆者は、このディスペンサーを机の天板の裏に貼り付けている。位置的にはデスク上に置いたマウスの真裏あたりで、逆さまに貼り付ける格好だ。このディスペンサーは、上下の向きに関係なく機能するので、右手を机の天板の下

    文具王の「B-Hacks!」:机の裏側を開拓する - ITmedia Biz.ID
  • KING JIM「テジグ」発売

    株式会社キングジム(社:東京都千代田区)は、とじ具の代わりに手で書類をおさえる、新発想の薄型ファイル、「テジグ」を開発。2006年9月5日(火)より発売します。初年度販売目標数量は15万冊です。 「テジグ」は、とじ具操作不要のスリムで手軽なファイリング感と、収納した書類の閲覧しやすさの両立というコンセプトで開発した、全く新しいタイプの薄型ファイルです。 これまでの、とじ具を使う薄型ファイルでは、書類をとじる際にパンチ穴をあける必要がありました。また、穴をあけず、書類をとじ具で挟み込むタイプのファイルや、とじ具のないケースファイル等は、収納した書類の閲覧・検索には不向きでした。 今回発売する「テジグ」では、とじ具の代わりに、収納した書類を手でおさえて固定する、新開発の「ハンドホールド機構」採用により、パンチ穴をあけずに書類を投げ込むだけで収納できる上、ファイルした書類の閲覧も快

  • プレスリリース : 日経電子版

    watanabefree
    watanabefree 2007/04/08
    「取扱説明書ファイル」A5サイズ
  • 1