タグ

増田に関するwatanabefreeのブックマーク (187)

  • × テレビを見ると馬鹿になる → ○ 馬鹿がテレビを見ている

    土屋敏男氏(日テレビ) 「実は、ぼくら地上波のテレビをやっている人たちは、視聴者を信じていないんですよ。 見ている人のことを、かなりモノがわからない人だと想定して、その人たちにどう見せるかと工夫しているんです。 ものすごく悪い言い方をすると、もう「馬鹿にどう見せるか」と、みんな絶対にクチには出さないけれども、 どこかの所ではみんながそう思っているようなフシがありますね」 http://www.1101.com/T-bucho/2002-06-24.html 大橋巨泉氏 ――テレビが日の民度低下に影響しているということはありませんか。 「その見方は、すごく皮相的だよ。(米国では)ビル・ゲイツもブッシュ家も、ニュースやスポーツ中継以外、 テレビなんか見てませんよ。(日も)勝ち組とか金持ちとかインテリがテレビを見なくなっただけなんですよ。 負け組、貧乏人、それから程度の低い人が見ているんで

    × テレビを見ると馬鹿になる → ○ 馬鹿がテレビを見ている
  • 確かに私はモテる。でもそれだけだ。

    確かに私はモテる。でもそれだけだ。 男は振られたら去っていく。 去らない奴は男友達というポジションに収まってくれる気もない。 ただ諦め悪く粘着してくるだけ。 私はプライドが高い。 同性とは価値観の合う人間じゃないと仲良く出来ない。 だから私は友達が少ない。 彼氏はモテない。正直言って見た目は良くない。 でも明るくて社交的で面白い。 彼を恋愛対象として見る人はほんとうに少ない。 でも彼には男女問わずたくさんの友達がいる。 彼はよく頼られている。そして彼は逆にいろんな人を頼る。 そうして絆を深めている。 私にはそれが羨ましい。 彼氏は私が羨ましいと言う。 つりあわないと言う。自分なんかには勿体無いと言う。 彼にとって何が大事なのか。単にお互いに隣の芝生が青いだけなのか。 客観的に見てどちらが魅力的な人間なのか。 答えははっきりしている。 容姿は年を経るごとに劣化する。 人間性は人と関わるほどに

    確かに私はモテる。でもそれだけだ。
  • 「肉屋、鞄屋の人とは結婚して欲しくない」

    自慢の母だったんです。 父は私が幼い頃病死。そこから女手ひとつで育ててくれた。 1人でお店をはじめ成功させた。「みんな店長の人柄に魅かれてこのお店に集まってくるのよ」とお客さんにも褒められた。 60代後半に見えないくらい若いし、同年代の人と比べても柔軟な頭を持ってる方だと思ってた。 だから、その分ショックが大きかった。 「肉屋と鞄屋の人とは結婚して欲しくないなあ。 そういう人たちは昔「えったもん」と言われててね。 そんな人達と結婚したらあなた自身だけでなく子供、孫までかわいそう…」 買い物帰りの車中の会話。 今時こんな時代錯誤な思考をする人がいるとは しかもそれが自分の親。尊敬していた私の母。 結婚をする予定は今のところ全然ないしお肉屋さんや鞄屋さんの知り合いもいない。 なんとなく世間話ついでにポロっと喋った程度の会話。 その場では「その考えあんまり好きじゃない…」と濁らせたが、いつかハッ

    「肉屋、鞄屋の人とは結婚して欲しくない」
  • そういや先日ソープ行ったんですよ。初めてだったんですけど。女の人とエッチすること自体が。

    そういや先日ソープ行ったんですよ。初めてだったんですけど。女の人とエッチすること自体が。 自分は何となく恋も恋愛もしたことないまま、童貞のまま今まで生きてきて、このままいずれ魔法使いになって40になって50になってその辺でのたれ死ぬんだろうなあと思ってた。 それが嫌になったわけでも怖くなったわけでもないけど、逆に初めてが風俗でももう別に何でもいいや!って急に思って。その気が変わらないうちに行ってきた。 薄暗い浴室に案内されて、当に何もかもが初めてだったので、知ったかする方が恥ずかしいと思って初めに正直に「こういうの初めてなんですよ。」って相手してくれる女の子に告げると、 「大丈夫だよvここは女の子とエッチするだけの場所だから、それだけできれば大丈夫。」って言われて。いや、それが自信無いんですけど。とか思いながら。 恥ずかしながら当にどうしたらいいか判らないでモジモジしてるうちに色々され

    そういや先日ソープ行ったんですよ。初めてだったんですけど。女の人とエッチすること自体が。
  • 彼氏欲しい!とは思うけど彼氏ってどうやって作るんだろう

    彼氏欲しい!とは思うけど彼氏ってどうやって作るんだろう キスどころか初恋すらもまだの自分に自然と彼氏が出来るとは思えない 何か頑張れば良いのかなぁと思うけど何をがんばればいいのかわからない 学生時代の友達とは疎遠だし、そもそも住んでる場所が遠い 職場には男性も多いけど、職場恋愛って業務に支障が出そう 「合コン!」とか言われても無口なブスが参加しても盛り下がるだけだ 趣味の集まりに参加しようにも、人と共有して楽しい趣味なんて持ってない 明日も家で一人DVDを見る予定。 映画もアニメも漫画音楽も好きだけど、人と語り合いたいとは思わない。 考えれば考えるだけ彼氏が出来ること有り得ない気がする・・・ 婚活パーティーでも行けばって言われそうだけど私があまりにも低スペックだからお断りだろうな そういって何もしないのが悪いんだろうけど、結果が目に見えてるからムダに思えてしまう 職場恋愛でも友達の紹介

    彼氏欲しい!とは思うけど彼氏ってどうやって作るんだろう
    watanabefree
    watanabefree 2010/08/22
    なにかをシたいなら、まずはなにかをスルんだ。
  • 夫のお給料が下がってからのギクシャク感

    共働き。結婚三年目。 夫のお給料が下がり、私より少し少なくなってしまった。 夫は元々高給取りではなかったので、お金目当てで結婚したわけではない。だから下がったという報告を受けたときも、 「お金目当てで結婚したんじゃあるまいし、全然気にしてないからあなたも気にしなくていいよ」というようなことをそこそこオブラートにくるんで伝えた。 それからは一切お給料のことには触れないようにしている。 でも私の中に「この人は私よりお給料が低い」という事実が澱のように沈殿していて、私を落ち込ませる。 夫婦共に物欲は少ないほうだし、下がったあとの生活にも余裕があるのに、私より稼げていない男と結婚しているということに対して落ち込んでしまう。 お給料が下がったことで一番落ち込んでいるのは夫だろうから、こんなこととても口には出せない。 リベラルを自認していた。夫よりの方が稼ぎが多いという夫婦のありかたもありだし、男性

    夫のお給料が下がってからのギクシャク感
  • 男の子に超拒否された。

    現実逃避したくてこの時間までずっとゲームしてた。 最後に増田に吐き出して寝ようと思う。 今日(っていうか昨日)、ネットで知り合った人数人と遊んだ。 花火観に行って軽くご飯べて駅で解散。 方向が同じ男の子と二人っきりになった。 ネットで知り合った人では一番の仲良し。もう三回遊んでる。 七つ年下でまだ学生だけど、話が超合うし、 どっちの出す話題でも盛り上がれるし、まぁ仲イイんだ。 その子と方向がおんなじで、待合室で電車待ってた。 空いてる時間帯でもないのに、なぜか待合室で二人きり。 いつもならしゃべり通しだろうけど、なぜか黙っちゃう二人。 なんかいわゆる「いい雰囲気」が流れてる(ような気がした)。 彼の横顔を見てたらすっごく愛しくなってきて、 気持ちが押えきれなくなって、身体を抱き寄せてみた。 そしたら「ちょっと!何すんの」って身体を離された。 これだけなんだけど、すごいショックだった。 こ

    男の子に超拒否された。
  • 彼と一生添い遂げたいなら、ひとつ心に留めておいてね。

    彼と一生添い遂げたいなら、ひとつ心に留めておいてね。 人は変わる。悪い意味じゃなくて、全く成長しない人生なんてつまらないでしょ? 新しい経験をして、新しい視点を得れば、人生はどんどん豊かになってゆく。自分が変わりたくなくても、周囲が変わってゆけば関係は変わらざるを得ない。 望むと望まざるとにかかわらず、人は同じ場所に立ち続けることはできないんだ。 だから、パートナーとずっと一緒にいる、っていうことは、パートナーとの関係がずっと変わらない、っていうことじゃない。全く逆なんだ。常に、パートナーと新しい関係を築いてゆくこと、お互いの歩調を合わせて、同じ方向に成長してゆくこと、相手が変わるのに合わせて自分も変わってゆくこと、なんだね。 別れてしまう人達がいつも、考えが浅くて付き合っちゃったっていうわけじゃない。それぞれの人生の旅の、あるひとときにたまたま道程が重なったってこともある。それはそれで、

    彼と一生添い遂げたいなら、ひとつ心に留めておいてね。
  • 「女ってそういうのあるじゃん?」

    さて、俺はといえば。 3か月前にとあるところに就職した。業種はECサイト運営。 ネット、電話、ファックスなんかで受けた注文を出荷する、そういう仕事だ。 俺が入った当初、派遣のお姉さんともうひとり女性の正社員。 あと偉い人が2名。 俺とほぼ同時期に入ったエンジニアと俺との二人はWEBチームで、派遣のお姉さんの契約終了に合わせて俺らが入ってきたというバックグラウンドだ。 初日のお昼、俺はさっそく輪に入ろうとお疲れ様です、と同じ休憩テーブルについた。 先に座ってお昼をしていた女性陣2名がなにやらマンガの話をしてたのは聞こえてたので混ざれるな!とキサクに混ざろうとしてみた。 結果は空振り。まあ初日だし、これからこれから!と思いながら1か月が過ぎた。 派遣のお姉さんとはほぼコンビ状態で仕事をした。 引き継ぎも完了、お互い手持ちの技を教えあったりしていい感じで派遣契約終了の日が来た。 それまでの間、女

    「女ってそういうのあるじゃん?」
  • いつも夢みたいなことを言って生きてたヒモが夢を掴んで帰って来た

    昔、ヒモ飼ってたんですよヒモ。 まぁ、その当時ヒモが18歳で私が28だからあれから10年。私気づいたら38やっちゅーねんな。 当時そのヒモは地元の国公立大学に通わない(入学以来三日くらいしか登校してなかった)大学生で 私は金融系のOLだったんだけれども。流石の私もうっかり家に住み着かせてしまったことをえらく後悔した。 まず、ヒモは働かなかった。(ヒモなんだから当たり前だが) ビタイチ働かない。親とは大学の単位を一つも取得していないことがバレて以来 大変に険悪になったらしく、家にも帰ろうとしない。 「結局、金がなければ遊びたい一心で働くだろう」と思ってお小遣いを断ってみたりもしたが、全く効果なし。 ショルダーバッグにみっしり詰めて来たこ難しげなやらなんやらをひがな一日読んで、全く動かない。 「お金はあればいいけど、なくても別にいい」というヒモだった。 ヒモ、こうして書くと無気力の権化みたい

    いつも夢みたいなことを言って生きてたヒモが夢を掴んで帰って来た
  • 対女性の経験値が低い男と関わりたくない正直な理由

    女にはムダ毛が生えないと思ってるよね… 腕とか脚とかに。 びっくりしちゃうんだけど、素で生えないと思ってる。 いやみんな剃ってるだけだから… 剃ってないのにツルツルの人は永久脱毛とかしてるから。 薄い人でも産毛は生えてるし。 女と付き合ってセックスまでした経験がある男は、 女がツルツルの手足なりスレンダーな体型なりを維持するために、 それなりの労力を払ってることを否応無しに知らされてる。 だから私が教える必要がない。 「女って剃ってるからツルツルなんだ…生まれつきツルツルじゃないんだ」って知った瞬間、 男は女に対してちょっと、もしくは大変がっかりする。 そのがっかりの瞬間に、私は立ち会いたくない。 毛が生えててすいませんでした、みたいな気分になりたくない。 女性経験の少ない男と関わると、こういう嫌な気分を色々な場面で何度も味わうことになるからいやだ。 他の女の前でがっかりして、現実を受け入

    対女性の経験値が低い男と関わりたくない正直な理由
  • 生まれて初めて父の死因を知った。

    なんか色々と混乱してて何から整理していいのかわからないから、書き出してみることにした。 私は1992年生まれの17歳(大学受験生)で、父が死んだのが1996年で3歳の時。今は2010年だから、14年経ってる。 父に関する記憶は、ほとんど無い。あるとしても、棺が焼却炉に入っていく場面しかもう覚えていない。 17年間生きてきて、母から父については何も教えてくれなかった。「3歳の時に事故で死んだ」くらい。 だから私は周囲の人が「父はこういう人だったんだよ」と言ってくれるのを頼りに、自分なりの父親像を描いていた。 きっと父がいたら、こうしているだろうな、とか。父さえいれば、とか思ってた。 そんなこんなで今日2010年7月、私が家の掃除をしていたら、いつも閉まっているはずの金庫が開いていた。 母が書類を持ってどこかへ急ぎ足へ行ったことから、急いでいて鍵を閉めるのを忘れていたんだと思う。 私は興味

    生まれて初めて父の死因を知った。
    watanabefree
    watanabefree 2010/07/19
    今、ここに煩悶している魂があることを知った。
  • 女が日常的にやっているケアの一例

    これらのうち半分ぐらいは、彼氏がいなければやらないかもしれない。自分で書いててなんでここまでやらねばならんのかとになってきた。これらの他に色々と配慮してるのは、服・・バッグ・アクセサリーぐらい。めんどくさいよ!でももしかしたら他の綺麗なオネーチャンたちはもっと色々やってて遥かに努力してるのかもしれない・・・多分そうだよね・・・ 【髪の毛】 美容院でカット・パーマ・カラー 自宅でトリートメント、ヘアパック ブロー、ヘアアイロン等スタイリング ヘアアクセサリーによるアレンジ(ピン・クリップ・バレッタ等) 【顔】 基礎化粧(化粧水・美容液・乳液等) パック 角栓ケア(マッサージ、パック等) うぶ毛剃り 眉毛・ヒゲ抜き メイク ・化粧下地 ・ファンデーション ・お粉 ・アイライン ・ビューラー ・付けまつ毛 ・アイシャドウ ・アイブロウ ・チーク ・口紅 【体】 ムダ毛剃り 脱毛エステ デコル

    女が日常的にやっているケアの一例
  • ベテラン看護師に問われても、わからない命のこと。

    植物状態の人と、今日も会う。 仕事で。 ナースでぇーす☆命救ってまぁーす☆ って昨日の合コンで言って、「実演!」なんつって脈を測るふりして手を握ったりして、 すごい楽しかったその翌日に、真顔でここにいて、気で脈を測っている。 その脈はとても規則正しく、きれいに打っているけど、 目の前の人は、目も開けない。いや、たまに半目。なんの意識もない。 何も喋んない。何もべない。自分で息すらできてない。 人工呼吸器の一定の吸気排気のリズムと、心電図モニターの音と、たくさんの点滴がぐるぐると彼を囲んでいる。 その人は、私の彼氏でもなければ、親御でもない。ただの一期一会。私はこの人を知らない。 ある日、玄関で倒れた。脳出血だったみたい。 1人暮らしで、家族はいなかった。地方から1人出てきて、兄弟からも絶縁されていた。 色々な機関をあたって、やっと連絡先を見つけて連絡を取った家族は 「いやぁ~あの~」を

    ベテラン看護師に問われても、わからない命のこと。
  • 女性がもてない男と付き合うべきでない3つの理由

    もてない男はコンプレックスの塊である女性に選ばれずに生きていたコンプレックスから、もてない男の心はガラスのように脆い。 少しでもプライドが傷つくと、自己防衛のために凄まじい勢いで牙を剥く。 どこで傷つくかは予測不可能だ。善意でしたことが悪意に受け取られ攻撃されることもある。 お年寄りに席を譲ろうとしたら「そこまで年寄りじゃない!なめてるのか!」とキレられるような、 理不尽に傷つけられる経験を何度もすることになるだろう。 もてない男と付き合っても大切にされないネット上で仲間と女叩きを繰り返してきたもてない男は、立ち位置が高い。 荷物を持ってあげたり、車道側を歩いてあげるなどというような、一般男性が当たり前にやっている配慮を、 もてない男は"女尊男卑的である"として、断じて行わないだろう。 あなたは全く大切にされず、大切にされている同い年の友人たちより早く老化していくだろう。 もてない男と付き

    女性がもてない男と付き合うべきでない3つの理由
  • 婚活関連の仕事に就いて一年数ヶ月、いたたまれなくなって辞めました

    全員が全員ではないですが、かなりの率で女も男も醜くて仕方がありませんでした。 それはそれでいいんです。 どうせお互い様でしょうから。 私がいたたまれなくなったのは、女性の側の子供たち(女の子)。 登録している女性の中では、娘ありの人が特に人気が高いです。 特に、その子の年齢が思春期を迎えるくらい~思春期真っ最中だったりするとあからさまに目の色を変える男性がいます。 中には相手の女性に娘がいるかどうか最初の段階で確かめようとする人すらいます。 女性の側にも、明らかに娘をダシにしようとしている人がいました。 こちらも仕事ですから、話を進めるんですが、一体何を斡旋しているのか分からなくなりました。 中には成立したカップルもあり、子供がどうなったのか考えるのが怖いです。 自力で結婚相手を見つけられない人間は間引いたほうが不幸になる子供が減るのかなぁ、とか考え出して、仕事中もにこやかに話をしながら目

    婚活関連の仕事に就いて一年数ヶ月、いたたまれなくなって辞めました
    watanabefree
    watanabefree 2010/07/09
    それを認める人間がいる。俺は認めたくない。
  • ぶっさいくな男と付き合う女

    初めて会った時、服と髪はもっさり、顔じゅうほくろだらけの上に、鼻毛が出てほくろから毛が生えてる、唯一のいい所は優しげな笑顔かなぁ程度の、ぶっさいくな男だったんだよ。 どうした事か今はこの顔が大好きで仕方がない、ほくろ毛も抜くのが面白いから、抜ける程度に伸びてるの見たらひゃほーだし。 まつ毛長いとか鼻すじはまっすぐで綺麗とか、何故かいい所しか見えない。 これが恋愛で脳内物質でまくり恋人の悪い所が見えなくなる状態って奴か? 今まで普通の顔の男と付き合ってきてたのに、凄く顔の趣味の悪くなった友達が数名いた。 民族からして日人離れしたシーサーのような濃い顔をした熊のような体格のデブ男と付き合いながら 「これじゃ彼の健康に良くないから、私も手伝ってダイエットしてもらおうと思うんだけど、彼がモテモテになって浮気されたらどうしよ」 と気で心配していた友。 いや、ダイエットしても外見で女が寄ってくるタ

    ぶっさいくな男と付き合う女
    watanabefree
    watanabefree 2010/07/07
    あばたもえくぼ。ごちそうさまでした。
  • 彼氏いない歴=年齢はつらいよ。

    たまにそれがバレるとウザい男が寄ってくる。 まず、よくあるのが「モテない同士くっつこうぜ!」みたいな男。 顔がブサイクだったり、コミュ力がなかったりするような、 彼女いない歴=年齢な男たちが、 ずっと恋人がいないというところだけに共感して ろくにわたしの中身を知らずに言い寄ってくる。 そんなんでもし恋人になれたとしても、 中身の相性が悪かったらどうすんの?それでもいいの? モテないことを慰めあうんだったら男同士してください。 あと処女ってところだけに引かれてやってくるような、DQNもたまにいる。 もちろんこんな奴も論外。セックスしたいだけの野獣。 こんな奴で処女を失いたくない。 あとオタク趣味をかじっているってだけで 寄ってくるような男もむかつく。 お前は一生趣味に引きこもってな。女求めんな。 「趣味が同じな女」が好きなだけで、 (正確には好きでもない。相手にしてくれるだろうと思ってるだけ

    彼氏いない歴=年齢はつらいよ。
    watanabefree
    watanabefree 2010/07/03
    好きあった者同士とはいっても、所詮は他人。自分と違うところをどれだけ許せるか。 追記:他人だけど、肉親以上の存在になるかも。
  • 生きたくないけど死にたくない

    派遣といっても請負ですが辛い。28歳で何のスキルも学歴も向上心もなく ただ倉庫で荷物の仕分けをして働いている。 この時期は無性に暑いし、仕事で失敗すると自分のミスじゃなくてもむちゃくちゃ怒られるし 請負なんで正社員からは人間扱いされないし、俺以外の派遣のメンバーは楽しそうに仕事してて 休みの日も一緒に遊んでるらしいが、俺はその輪に入れないでいる。 派遣の同僚のほとんどは派遣会社から「正社員になりませんか!」と誘いがあるが、1年以上働いている 俺には全く無し、一ヶ月しか働いてない人でも打診があるのにorz まぁ俺は非コミュだし仕事できないから当然だけど、やっぱヘコむは。 仕事探してるけど自分ができそうな仕事は見つからない。 もうこれ以上生きたくないけど死ぬ事はできない。 俺は3人兄弟で弟は知的障害者で今は工場で働いてる真面目な子、妹は大学院に行ってる頭のいい子。 両親は障害のある弟と念願の女

    生きたくないけど死にたくない
    watanabefree
    watanabefree 2010/07/01
    くたばるのが先か、なにかを探し当てるのが先か。とにかく動かなきゃ始まらない。身体を動かせ心を動かせ。
  • はてなに集う奴らって、こんなのばっかだな。

    はてなに集う奴らって、こんなのばっかだな。 ・若くて、 ・パソコンに詳しく、 ・科学を信奉し、 ・宇宙の謎や宇宙旅行などに興味があり、 ・インターネット上にある知識には無闇に詳しいが、逆にネットに載っていない知識は欠損していて、 ・リーダー気質でも兵隊気質でも(ライン)なく、職人気質(スタッフ)で、 ・数字でものを考える癖があり、 ・合理的で、無駄が嫌いで、 ・かといって人間味は浅く、話していると考え方がシンプルで深みがなく、 ・バカな奴、知識の劣る奴は軽蔑の対象であり、 ・シニカルで冷笑癖があり、 ・身なりやファッションなどには興味がなく、 ・異性とのコミュニケーションが苦手なタイプが多くて、 ・思いやりがなくて、 ・「身近な他者への貢献」に対する情熱はなく、 ・伝統や老人を馬鹿にしていて、 ・自分勝手で独善的で自分が一番物事をよく理解していると思い込んでいる、 ・しかし、事実は異なって

    はてなに集う奴らって、こんなのばっかだな。
    watanabefree
    watanabefree 2010/06/30
    誰がなんと言おうと、はてブは自分にとって、かけがえの無いサービス。