タグ

ブックマーク / negineesan.hatenablog.com (101)

  • 土佐あかうし柿衛門くん - パル

    こんにちは。ブロックチェーン流行ってますね。どうですか? ブロック肉です。 やまけん氏の牛の肉が販売されたとき(現在終売)、ナカバラを4kg購入した話をします 宇宙刑事ギャバンが肉を解体するタイムは僅か0.05秒に過ぎない。では解体プロセスをもう一度見てみよう はい サシが入ってる場所は焼肉に はい いいですね 以下、ずっと良いです ストウブのグリルパンで焼肉をするとかなり店感がでる模様 脂がさらりとして香りがよく、肉は旨味が濃い なんていうか調理する前からおいしい インターネットでは稀にこういう通常手に入らない肉が現れるので、何を差し置いても買うべき ってもってもうまい 毎日うまい 終わったらすぐ水と重曹を沸かして一晩置いとくと翌日洗うのがラク 中落ちカルビがまだあるんですよ とてもおいしいですね 焼肉最終章 いつかは焼肉も終わってしまう 牛脂うまい編 カッパ肉をなんとかしよう編 ク

    土佐あかうし柿衛門くん - パル
    watapoco
    watapoco 2021/10/31
  • ステーキ 牡蠣 - パル

    こんにちは。 説明 ・FANBOXに普段の料理についていろいろ書いているけど、検索性が厳しいので(とっちらかった使い方をしているのでどこに何があるかわからなくなる)、時間が経ってこっちにも流せるものは流したいけどだるそうなのでシカトしてた していました。具体的には画像とテキストの移動がだるそうなので、とりあえず速攻書けるやつで試すのだわ 今回の参考 愚直に画像コピペしてみたけど操作とアップロード時間を考えるとしぶいなーこれ とにかく牛肩と牡蠣 見ての通りごく自然なステーキとガリバタの牡蠣 牡蠣のミルキーさが牛の臭みをマスクしてシナジーがあるし、旨味も重層化して大変おいしい そういえばミスター味っ子もランプステーキに牡蠣のソースを仕込んで優勝したんだった、リサーチ力がすごすぎる これはカレー風味も試したいですね ので試したカレー風味の牡蠣 肉はなんか宮のたれとかそういうのです これすごいうま

    ステーキ 牡蠣 - パル
    watapoco
    watapoco 2021/05/08
  • いろいろ - パル

    こんにちは。なるほど 皆さんに伝えることがありません どうぞ 豚肩61.5℃16時間 うまいよ みんなはやるなよ はーぶたぶた 豚バラ3時間くらい茹でた 富澤のかん水でボーメ度5.5作って加水率35%で麺打ったらなんかビロビロした なぜ 葱油拌麺 うまい ぶた入り ワンちゃん用馬肉半解凍その場でミンチして中ほとんど生にして焼くとうまいけどみんなはやるなよ 貝ですね そう思います みるうめー わたわた ガリバタうめー うめーから肉と麺も入れよう うまいねー さめ心臓 これはよくわからない かき ガリバタうめー2 インド インド2 俺に痩せる気ないのかって言うの時代遅れで、俺の目はすでに来年の秋を見ている 写真は1日分の事で飯600g(糖質300g)鶏胸肉400g(タンパク質100g)ブロリー300gの約1600kcalだが、これとマルチビタミンをい続けて筋トレすると俺の身体については

    いろいろ - パル
    watapoco
    watapoco 2020/11/27
  • プリン - パル

    こんにちは。プリンくいてー プリンします 固さは宗教なので各自好きにすること 今回のレシピはこれ わりと迫力のある量になる はい 泡が多い、、 濾過 yeah 湯 経験上82℃くらいで固まるので85℃付近に置いとけば平気だと思う ペヤングおいしいねー プロテインおいしいねー 寝てたらできてた 低温プリンは放っといててもスが入らないのがいい 急冷 ホイップクリーム タカナシ47%1パック 砂糖たくさん ブレンダーで仕込むとホイッパーより濃いやつができるっぽい カサが増えても余るだけだしまあいいか カラメル作る プリンよりカラメルの方がむずいよね はい 配置、、 できた たぶん2700kcalくらい カラメルの粘度が高い、、 ホイップうまい クロテッドクリームよりは軽い プリンうまい うまい 全然減りません よかったですね。

    プリン - パル
    watapoco
    watapoco 2020/05/14
  • たけのこ料理いろいろ2020 - パル

    こんちは 旬だしタケノコっとかないとねというわけで豊洲市場のやつ4kg注文したら2kg来ました そういうこともあると思う アク抜きについてはめし6巻に細かいことが載ってるけど最近の知見も合わせてここにも書いとこう ・タケノコはデカくて先端の葉が黄色いものがうまい ・掘りたてか7℃程度に冷蔵されたものがよい ・適切に冷蔵されないまま時間経過したものはアクが抜けにくい ・じつは小さいタケノコのほうがエグみは強いしあんま抜けない ・皮を剥いて必要に応じて切り分け、水を張って加熱し沸騰してから30分茹で、湯を捨てて急冷して水気を拭き下処理おわり ・米ぬかと鷹の爪はオカルト、掃除が面倒なだけ ・アクが抜けてなくても運が悪いと思って諦める ・しばらく冷蔵庫で保管できるけど徐々に香りは抜けていく気がする とにかく剥いて茹でるだけでいいという話でした 茹でた ホタルイカ今年は豊漁らしい ホタルイカは目と

    たけのこ料理いろいろ2020 - パル
    watapoco
    watapoco 2020/04/24
  • 宮崎牛すき焼き - パル

    こんにちは。去年の8月から数えて17kgやせました まだまだ減ります よろしくお願いします 宮崎牛が届いたので解凍して早速べます これで500g、つまり1枚100g 一口でうのが難しいサイズです 個人的に和牛霜降り肉はステーキにすると厚みで内部に味が入らないし、焼肉は脂が浮いてタレをはじくので、溶き卵と割下で味を無理矢理絡めるすき焼きが好きです 割下つくる タケノコの話はまた今度します いい部位だもんなあ ウオー はい はい はい これは優勝ですね このブログを優勝で検索すると2012年を皮切りに2014年から現在のニュアンスで使用しているようです 脂めっちゃ出るのでねぎに吸わせると盛り上がります 参考にした割下が甘めだったので脳が爆弾投げ込まれたみたいになっとる 後で確認したら醤油を半量にしてた、そりゃ甘いわ これは大変な肉ですね、格が違う どんどんいましょう エル・ドラド 一般的

    宮崎牛すき焼き - パル
    watapoco
    watapoco 2020/04/16
  • 肉 - パル

    こんにちは。 FANBOXが居心地よくてこっちに出てくる機会があまりない あっちは好き勝手できるし文句は言われないし金は入ってくるし、、 宗教の時代になってしまうのは正直よくわかる 牛肩ロースブロック でかいのを買うとグラム単価が安いのでおすすめ このへんの温度帯で24時間やる 水で急冷する した はい はい はい スジが軟化しているので手でモリモリできる はい 無視できない量のドリップが出るので回収し、大きなアクを取り端肉をぶちこんでコンソメの原料にして冷凍 あとは肉を盛ってうだけです お楽しみに 軽くあたためてう これはお湯かけた うまい レンチンの方がよさそう 肩ロースは場所によって肉質にムラがあるのが楽しい ここはキメが細かい系で舌触りが良い ここはもっと弾力があって旨味が強い スジが軟化しているので塊ぽく切っても全然噛み切れるしねっとりしてうまい うまいうまい 朝と晩は当分こ

    肉 - パル
    watapoco
    watapoco 2020/02/13
  • 和風タイ風カニの辛いスープ - パル

    こんにちは。ダラっと過ごしてたはずなのになんか料理できた 今年の事一発目はこれです ダイエット中にもできる美はある 今回のテーマはズワイガニ コストコで1kg5000円くらいのアメリカ産の冷凍品 かに かにです かにうまい かにかに 盛った はーかにうめえ かに酢は砂糖が強そうなのでダシと米酢とゆず果汁でそれっぽくした やるぞ どんどんやる うまいうまい 脚おわり いいぞ そういう訳でかに全部った 殻と鍋の汁が余ったのでなにか活用してみよう ウオー 煮る 煮ている 煮た ガラを取り除く 濾す 濾した そこそこの鮮度のカニ特有のアンモニア臭が出ている ショウガ多めに効かせて吸い物にするか、と思ったらこの香りはあれだ、トムヤムクンだ カニだからトムヤムプー 急遽ナムプラー、ハバネロタバスコ、ワインビネガーで調整 コブミカンとパクチーの代わりにゆずと三つ葉あしらって完成 香りもよく出ている

    和風タイ風カニの辛いスープ - パル
    watapoco
    watapoco 2020/01/02
  • ファイナルカレー鴨南蛮そば - パル

    こんにちは。大晦日が好きすぎるので来年の大晦日が楽しみです 会があるのでなんか作れということで、せっかくなので無茶をすることにした ファイナルカレーと鴨南蛮そばを合体させた滅多にやらない必殺技で、滅多にやらないのは超めんどいから 作業日を3日確保したけどやや足りなかった とりあえずはカレーから 雑に玉葱を炒めたい気持ちに 雑 粉砕 その他野菜ペーストもin 上のが5kgあるようなないような気がするし、こんなもんフライパンで煮詰められないので超兵器テフロン半寸胴鍋を導入 うちのは36cm23リットルで、カレーを大量に作る場合めちゃくちゃ便利 上のサイズに40cm(32リットル)と45cm(47リットル)があるので変態はぜひ視野に入れてみてほしい 俺は40cmのやつちょっと欲しくなっている なお蓋はついてないので別途買うこと このくらいのサイズになると沸かすのも一苦労なので蓋は絶対欲しい 俺は

    ファイナルカレー鴨南蛮そば - パル
    watapoco
    watapoco 2020/01/01
  • シュクメルリ - パル

    こんにちは。年末進行です シュクメルリ流行ってますね。松屋のはってないけどあれは煮込み系かな、 Shkmeruli で画像検索すると鶏肉が茶色いやつばっかなので焼き系のを憶測で作ってみよう 煮込み系も腹案があるのでそれはまたいつかやる ニンニク、牛乳、バター、グラナパダーノ、パクチー、鶏もも肉 用意がわりとラクでいいですね ニンニクは気でいけ 牛乳でニンニクをじっくり煮る 20〜30分 煮た 粉砕 した 案外サラッとしている 塩とチキンブイヨンで味を整える 鶏もも肉の皮目を執拗に焼き続ける 焦がさず極限までいけ このくらい焼き込んで皮がドリトスみたくバキバキになったら裏側も焼いて全体に火を通す 焼けたら取り出してカットする バターを溶かしておこう 好きなだけいれろ 器っていうかフライパンに牛乳ニンニク汁を流してカットした肉を置く 感と香ばしさを残したいので皮が汁につかないようにする

    シュクメルリ - パル
    watapoco
    watapoco 2019/12/17
  • 香草とゴマのカレー - パル

    こんにちは。アドベントカレンダーはしません 皆さんプンジェってますか?都内に最近できたカレー屋で店主がインターネット野郎で客がインターネット野郎という特徴がある それはそれとしてカレーはおいしいと思う pic.twitter.com/gMHMR2EeXf — やせましょう@小林銅蟲 (@yase_masyou) 2019年11月21日 pic.twitter.com/QWTIXFdSqV — やせましょう@小林銅蟲 (@yase_masyou) 2019年11月21日 カリープンジェ行った結果、2杯った — 小林銅蟲 (@doom_k) 2019年11月21日 スーッと「もう片方もべようかな……」って言うから「井之頭五郎みたいな注文する人ほんとにいるんだ」っつっちゃた — マシーナリーとも子@3日目南エ13a (@barzam154__) 2019年11月21日 俺が2杯ったせいか客

    香草とゴマのカレー - パル
    watapoco
    watapoco 2019/12/12
  • ビーフカレー - パル

    こんにちは。アドベントやらないからって毎日更新しないというわけではない 先月ダイエット中だけど次回いつ手に入るかわからんのでやまけんさんの牛をひっそりと購入してました バラ肉 軽く味見を、、 うますぎるなーこれ 焼き牛丼にしたらマジ旨いだろうな いまえないけど ダイエット 死 いますぐ 無料 方法 これこの後スープカレーみたいなのになるんですけど、スープどこから来たのかというと阿佐ヶ谷ロフトで出したコンソメの残りです ではそのプロセスを見てみましょう はい はい はい はい はい はい これは何を投入したのかというと別の会で出したコンソメです ではそのプロセスを見てみましょう はい はい こんな感じでした 戻ります はい はい はい 阿佐ヶ谷ロフトの様子です 中国産トリュフ はい はい そして売れ残った 戻ります はい はい はい ターメリック レッドチリ クミン コリアンダー バジル

    ビーフカレー - パル
    watapoco
    watapoco 2019/12/12
  • 葱油拌麺 鯛塩そば - パル

    こんにちは。ラーラーララーラーラーラーラ 製麺したくなったので、した 書くつもりなかったので写真とくにないです 富澤のなんだっけ、粉で、加水率38% 1kg ねぎ輪切りにして米油でじくじくと、カリッとするまで揚げた パスタ用テボ便利 茹でた麺にタレ(醤油、砂糖、化調)と葱油をかけて完成 熱いうちにぐちょぐちょに混ぜて一気にくう、、 自家製麺と自作葱油で葱油拌麺すると危険なぐらいうまい そんなんただの麺と油と醤油じゃんと思うだろうが、脳のあぶない部分が刺激され信じがたい物量が体内にヌルヌルと入っていくのだ タレの雰囲気は好みでいじればいいと思う 翌日、麺がまだあるので塩ラーメンでも作ろうと思った 鯛の頭とアラを掃除して油すこし加え炒める ねぎも適当に加えて水分がおおむね吹っ飛ぶまで炒める 煮出すのでまとめておく 煮た コラーゲンとか油があれして白濁する スーパーの鯛だと魚臭があるので丁度葱油

    葱油拌麺 鯛塩そば - パル
    watapoco
    watapoco 2019/12/01
  • かわはぎ生活 - パル

    こんにちは。一年早いですね。去年の一人アドベントカレンダーで消化できなかったぶんが丸々残ったまま年末が来るというのは想像せんかった カワハギ釣りに連れてってもらいました 良型で血抜きと神経〆もばっちり完璧な状態 とりあえずツノ折って えい ハロー 肝でけえ オリャー 肝でけえ2 ちょいとしめてからキッチンペーパーで水気を抜く なるほど~ はい いまダイエット中です 魚は身体にいい ダイエット中とはいえ煮付けに糖を使わないのはありえないので使う 大変おいしいです 肝が仕上がりすぎていて新手の巨大なウニをっているみたい 個人的には肝を煮ると魚臭が出るので生でマリマリうほうが好き 刺身は寝かせるかどうか問題があるけど、個人的には旨味が出きってなくてもぴちぴちにはぴちぴちなりの楽しさはあると思うのでなんでもかんでもは寝かせない派です でも焼くなら寝かせたほうがうまいと思う 今回ひとつも焼いてま

    かわはぎ生活 - パル
    watapoco
    watapoco 2019/11/19
  • 牛脂牛丼 - パル

    こんにちは。最近オーバーダンジョンばっかやってる 委員長がパル見るっつうから書きました 何事もやる気が必要 愚弟がいきなり渡してきた銘柄牛の脂 使い所がなさすぎて冷凍したままRPGのキーアイテム状態になっていた 牛丼ってあんまわかってないんでダシを取ることにしたけどいらないことが判明っつうか濃くとりすぎた カツオ臭いと牛丼がしみったれた感じになる うまく言えんけど 牛丼屋の牛丼に近づけるには牛バラを極限まで薄く切るといいらしい 電動スライサーあるのでうちでもできなくはないのだが、確かこれの前に試作ひとつ完全にポシャってたのでそんな余裕なかった これは普通にハナマサです ブラアー 水から下茹で アクが出たらザルにあげて洗う つーか出来上がるのは牛丼なので無理にこんなことやんなくてもいいです これはダシに卵白入れた状態 ダシを濾そうとして頭脳が発揮された 綺麗ですね でもこのあと牛肉入れて煮込

    牛脂牛丼 - パル
    watapoco
    watapoco 2019/09/25
  • 牛ヒレ肉のロッシーニ風天ぷら - パル

    こんにちは。めし完結しました。買え めしにしましょう(8) (イブニングコミックス) 作者: 小林銅蟲 出版社/メーカー: 講談社 発売日: 2019/08/23 メディア: Kindle版 この商品を含むブログを見る めしにしましょう(8) (イブニングKC) 作者: 小林銅蟲 出版社/メーカー: 講談社 発売日: 2019/08/23 メディア: コミック この商品を含むブログを見る [まとめ買い] めしにしましょう 作者: 小林銅蟲 メディア: Kindle版 この商品を含むブログを見る 詰め物から仕込みます しいたけをみじん切りに 炒めて水分を減らす トリュフゼストをぶっかける あんまかけると謎の味が発生するのでほどほどに 酒粕を加えて練る なんか和の要素をくわえたほうが天ぷらに合いそうだったから そしたら酒粕が思ったより粘度高かったので均一にするのがだるかった ところで牛ヒレ1

    牛ヒレ肉のロッシーニ風天ぷら - パル
    watapoco
    watapoco 2019/08/25
  • フラクタル杏仁湯豆腐 - パル

    こんちは 富澤に売ってるパッションフルーツジュース 果物の時期はずれに使いたいときは便利 これをアガーで冷えたら固まる系の液にして、吸う 料理用バルーン もっと思い切ってやれ これを、こう 風船に水ようかん入ってるやつあるますね あるます このようにしてあれを作るます このキットはどこで手に入るのか? こちらで扱っている製品ですご利用くださいバルーンと留め具の最低ロット1000個からです ちなみにゼリー液の調合そのものをミスったため彼等はなかったことになりました 次 プリン作る はい はい 82℃付近で固まります あっ ちゃんと説明書を読まないと絞りがあまく破滅します みなさんも気をつけましょう 杏仁豆腐を仕込みます 漫画では乾燥杏仁を粉砕して使ってますがいざ買おうとすると実店舗では見かけないので楽天とかで調達するとよいでしょう こってりさせるかどうかは好みというか、こういうとこに製菓セン

    フラクタル杏仁湯豆腐 - パル
    watapoco
    watapoco 2019/06/30
  • 沖縄そばとか - パル

    こんちは。めし最終回ですね。最終回とは関係ない話をします 人にわせることがあり、用意しました 用意しています かなりの用意です 普通に材料計算間違えて麺生地ミスった 寝起きに製麺してはだめ なお沖縄そばなのでググって出たレシピで、なんか卵とか重曹とか塩も入れるやつ あとでリンク張りますね これ やり直したらすごいムニムニした生地になって伸ばすの大変 なんとか形にした 16時間低温調理肩ロース氏 これは久々にやって異常にうまい みょうがをクソ薄く削って鰹節と醤油とライム汁と入れてマヨネーズがなかった ないってなんだよ 豚の煮汁に厚削り節を入れて煮込んで塩入れると沖縄そばの汁になります 沖縄そばビリティは紅しょうがと万能ねぎによるものが大きいので、この日はそこらへん全部忘れたので見た目なんなのかわからないだろうけど沖縄そばです ネイティブもこれは沖縄そばだと言っていました 汁がかなり沖縄だそ

    沖縄そばとか - パル
    watapoco
    watapoco 2019/06/26
  • ペペロンチーノ卍 - パル

    こんにちは。めし7巻今日発売ですけどネームが終わってなくてすごい雑な告知です 0時くらいにできたらいいなと思います あと9ページです めしにしましょう(7) (イブニングKC) 作者: 小林銅蟲 出版社/メーカー: 講談社 発売日: 2019/03/22 メディア: コミック この商品を含むブログを見る めしにしましょう(7) (イブニングコミックス) 作者: 小林銅蟲 出版社/メーカー: 講談社 発売日: 2019/03/22 メディア: Kindle版 この商品を含むブログを見る 7巻に掲載されている料理のシンプルなやつを紹介しますね これはニンニクです 白ワイン ニンニクを白ワインで煮ます フランベするかどうか問題があり、どうせエタノールは煮てりゃ飛ぶんだから香り付け以外の理由でわざわざ火とかつけなくてよくね?というのを最近考えています 真相は知りません なんだこれ 牛乳か生クリーム

    ペペロンチーノ卍 - パル
    watapoco
    watapoco 2019/03/23
  • 烏骨鶏海鮮参鶏湯 - パル

    ハーイ 元気 烏骨鶏しってますか 黒い わりと入手ルートがなくて、都内なら新橋に強い鶏肉専門店があってこれはそういう感じです ホームページも最高←なんかファイルがダウンロードされる 解凍するとこんな感じ これからやること:ぶちこんで縫って煮る 糸??????????? █ タコ糸用の針を買いまひょう 韓国材店などで手に入ります 了解! 自然じゃん はい 栗も入れるんだけど時期的に栗がなかったんで栗のあるものを探した結果 ちっさ 見た目にまどわされる者よ、、 自然はこれはどう想像してもえないのでまとめておく はい 細かいことは漫画に描いてあるけど曲がった針のほうがやりやすい ここが一番かったるいのでがんばってください なんか犯罪をしているような気持ちになる なるほど とにかくこうしてみたかったらしい 翌 ひえー オーブンで温め直したら脂がめちゃくちゃ出てきた 貝です ホンビノス ムール 

    烏骨鶏海鮮参鶏湯 - パル
    watapoco
    watapoco 2019/03/04