タグ

2019年6月30日のブックマーク (22件)

  • ”食事とは大便を買うこと”効率と結果を追い求め、食べることをやめたサラリーマンを支える「完全食」とは(AbemaTIMES) - Yahoo!ニュース

    私たちが生きる上で欠かせない。美味しいもののためならお金を惜しまない人もいるが、料自給率の低下やフードロスも叫ばれる今、“事をやめた人“もいる。 東京大学を卒業、大手IT企業に勤務するエリートサラリーマンの笠原元輝さん(30)は、普通の人のような事はもう1年間とっていないという。多忙を極める生活の中、効率を求めてたどり着いたのが、事をやめるという生活スタイルだった。「事をしないので周りからは変だなと思われているが、最終的に出てくるアウトプットは大便だ。事にお金を使うということは、いくらでうんこを買っているのかという話になる。“おいしい“と思う感情もあるが、限られた予算の中で、ひとときの感情のために使いたくはない。もっと有益なことにお金を使いたい」。 学生時代、家計のことを考える中で「過程よりも結果を大事にするようになった。3コーンフレークをべていた」と話す笠原さん。その思

    ”食事とは大便を買うこと”効率と結果を追い求め、食べることをやめたサラリーマンを支える「完全食」とは(AbemaTIMES) - Yahoo!ニュース
    watapoco
    watapoco 2019/06/30
    噛まないことの身体への影響を見たいのでそのまま続けてくれたまえ。
  • 「首脳会談がツイートから始まるとは…」日本外務省 | NHKニュース

    外務省幹部はNHKの取材に、「事前にアメリカ側から連絡はなく、情報の確認に追われている。アメリカ大使館や国務省にも問い合わせているが、詳細は不明だ。トランプ大統領らしいやり方だが、今回の米朝対話が、北朝鮮の非核化や拉致問題の解決につながるものなら歓迎したい」と述べました。 別の外務省幹部はNHKの取材に、「2回目の米朝首脳会談以降、北朝鮮の外交は殻に閉じこもる傾向があったが、今回の面会を通じて米朝プロセスが再開することになればよいことだ」と期待感を示しました。 また「トランプ大統領がツイッターを投稿してから面会に向けた調整が始まったと聞いている。これだけ重要なトップ会談が、ツイートから始まるというのは、通常の外交では考えられず驚きだ」と述べました。 そのうえで安倍総理大臣とキム委員長との首脳会談について「今回の面会で取り上げられるかどうかはわからないが、トランプ大統領は拉致問題についてしっ

    「首脳会談がツイートから始まるとは…」日本外務省 | NHKニュース
  • 【動画】マッチョなインド人たちがむさ苦しいジムで繰り広げる怒涛の超絶アクション、ダンベルと胸筋だけでハリウッドを凌駕する映画『I(アイ)』がカッコイイ

    James(ジェームズ) @James11873321 今日も朝から凄まじいインド映画「I (アイ)」を鑑賞しました。筋肉インド人たちがむさ苦しいジムで、踊りもコミカルも一切なしで繰り広げる怒涛の超絶アクションが素晴らしかったです。ダンベルと胸筋だけでハリウッドを凌駕していてとても感心しました。5点中5点と言ったところでしょうか。 pic.twitter.com/Df6gCVGMK2 2019-06-29 14:19:40

    【動画】マッチョなインド人たちがむさ苦しいジムで繰り広げる怒涛の超絶アクション、ダンベルと胸筋だけでハリウッドを凌駕する映画『I(アイ)』がカッコイイ
    watapoco
    watapoco 2019/06/30
  • スマホ漫画で追突死亡事故 真実を明らかにしたのはドラレコだった(柳原三佳) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    相次ぐ「ながらスマホ」の危険な運転による重大事故。運転者のモラルが問われています(写真:ペイレスイメージズ/アフロイメージマート) ■楽しかった夫婦ツーリングが、一瞬の追突事故で暗転 まずは、この写真をご覧ください。 高速道路の事故現場から引きあげられた250ccのオートバイが、レッカー車の荷台に横倒しの状態で積まれています。ハンドル周りは原形をとどめず、車体も大破しています。 事故現場からレッカー車で引きあげられた井口百合子さんのバイク。奥に写る夫の貴之さんのバイクと共に運ばれた(遺族提供) つい数時間前まで、このバイクには39歳の女性が乗っていました。 夫婦で2台のバイクを連ね、ヘルメットに装着された無線機で楽しい会話を交わしながら、泊りがけのツーリング……。 しかしその楽しい旅は、自宅まであと少しというところで断ち切られてしまったのです。 2018年9月10日、午後9時11分、事故は

    スマホ漫画で追突死亡事故 真実を明らかにしたのはドラレコだった(柳原三佳) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    watapoco
    watapoco 2019/06/30
  • 「記事をちゃんと読まないで批評する津田大介」VS「意図通り読んでくれないとクレームを入れる石戸諭」のホコタテの争い|山本一郎(やまもといちろう)

    素敵だなと思ったんです。 https://digital.asahi.com/articles/DA3S14071676.html そして朝日新聞はこう。 編集部は、津田さんの表現は百田氏の政治的・思想的な立ち位置という観点から石戸さんの論じ方に疑問を呈した論評であり、訂正は必要ないと考えます。(宮茂頼) いったい何を言っているんだ宮茂頼。 で、津田大介さんに朝日新聞で意味不明のDISりを受けた石戸諭さんが、ニューズウィークのサイトで怒りの全文公開。 津田大介さんのフォローをするならば、まあフォローのしようもないのですが、石戸さんの渾身の記事を斜め読みして朝日新聞で難癖をつけたお陰で、石戸さんの百田尚樹評が多くの人の目に留まるようになり、結果としてグッドジョブだ津田大介という流れになったことでしょうか。 で、石戸さんの記事は何度読んでも首肯する部分が大きいのですが、個人的には石戸さんの

    「記事をちゃんと読まないで批評する津田大介」VS「意図通り読んでくれないとクレームを入れる石戸諭」のホコタテの争い|山本一郎(やまもといちろう)
    watapoco
    watapoco 2019/06/30
  • ポンペイを滅ぼしたベスビオ79年噴火の日付

    早川由紀夫 @HayakawaYukio ポンペイ最後の日。定説の8月24日は、小プリニーがタキツスの求めに応じておじさんが死んだときの様子を30年後に書いて送った手紙にそう書いてあるから。10月17日の落書きは興味深いが、それが西暦79年であることはどうしてわかるのかな。西暦78年だとは考えられないのか。明日の放送を見よう。 2019-06-28 14:54:49 うさはかせ Prof.Lièvre @usa_hakase 「ユリウス暦より以前のローマでは、春分を含むマルチウス(3月)から1年が始まった。ところが、一年制の執政官(コンスル)の任期が新年の2ヶ月前に始まるところから、政治年度の始めと常用暦の新年と二立てのような形になり、カエサルによるユリウス暦導入にあたって(続 2019-06-28 15:59:58 うさはかせ Prof.Lièvre @usa_hakase 承前)政治

    ポンペイを滅ぼしたベスビオ79年噴火の日付
    watapoco
    watapoco 2019/06/30
  • 汁ごと飲み干せる「サバ缶そうめんアクアパッツァ」【筋肉料理人】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    こんにちは、筋肉料理人です! 今日はサバ缶を使った、ちょっと豪華なそうめんレシピを紹介させて頂きます。サバ缶を使った「そうめんアクアパッツア」です。 アクアパッツアは魚介類を使ったイタリアの煮込み料理。水を意味するアクアの名前の通りに水を入れて魚介を煮込むので、スープがとても美味しく、パン、パスタなどひたしてスープまで残さず頂けます。それならば、最初から汁だくにしてそうめんにかけたらウマいのでは? ということで、お手軽にサバの水煮缶詰を使って作ります。 筋肉料理人の「サバ缶そうめんアクアパッツア」 【材料】2人分 サバの水煮缶詰 1缶(内容量200g前後) あさり(砂抜き済み、缶詰のあさり水煮でもOK) 100g そうめん 3~4束 ミニトマト 10個 ぶなしめじ 1/2株 ニラ 1/4束 にんにく 1かけ タカノツメ 1 オリーブオイル 大さじ1 (A) 水 150ml 麺つゆ(3倍濃

    汁ごと飲み干せる「サバ缶そうめんアクアパッツァ」【筋肉料理人】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
    watapoco
    watapoco 2019/06/30
    和風のアクアパッツァか。
  • 英語の現在完了形は過去を表す: 極東ブログ

    英語の現在完了形は過去を表す、というふうに単純には、学校英語では教えていないような気がする。ネットを検索しても、現在完了形の3つの用法と使い分けといった説明がよく出て来る。間違いとも言えないのだろうが、もっと単純に、英語の現在完了形は過去を表すと考えてよいだろう。そうした説明に適したものはないかと見ていたら、VOAの英語学習教材に"Simple Past and Present Perfect"という解説記事があった。以下、意訳しておこう。 今週の「日々の文法」の回では、単純な過去形と現在完了形の違いが理解できるようにしましょう。英語の学習者はしばしばこれらの2つの形を混同します。 例から始めましょう。 この2つの文の違いを言ってください。 文1:I saw the movie. 文2:I have seen the movie. 文1は単純な過去形を使っています。 文2は現在完了形を使っ

    watapoco
    watapoco 2019/06/30
  • 日本、IWC脱退 商業捕鯨7月に再開 - 日本経済新聞

    政府は30日、クジラの資源管理を話し合う国際機関である国際捕鯨委員会(IWC)から正式に脱退した。1988年以降中断していた商業捕鯨を7月1日から31年ぶりに再開し、日の領海や排他的経済水域(EEZ)でミンククジラなどの漁を始める。今後は国際社会からの理解や鯨肉の消費拡大が焦点となる。【関連記事】商業捕鯨再開の日、19年捕獲枠は220頭前後IWCを巡って政府は、反捕鯨国との間でクジラの資源

    日本、IWC脱退 商業捕鯨7月に再開 - 日本経済新聞
    watapoco
    watapoco 2019/06/30
  • 二階幹事長「選挙やってくれたら予算つけるのは当たり前」 | 毎日新聞

    参院選についてインタビューで答える二階俊博・自民党幹事長=党部で2019年6月24日午後2時29分、宮明登撮影 自民党の二階俊博幹事長は29日、徳島市内であった党参院議員の激励会で、土地改良事業関係者を前にあいさつし、来月4日公示の参院選について「我々の方針と一緒にやってくれないところは予算は休ませてもらう」と述べた。国の予算編成に対する与党の影響力をたてに協力を迫った形で、「選挙を一生懸命やってくれるとこ…

    二階幹事長「選挙やってくれたら予算つけるのは当たり前」 | 毎日新聞
    watapoco
    watapoco 2019/06/30
    ええ…
  • 究極の発酵食品「30年もののなれずし」を食してみた - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    30年間も発酵させたサンマのなれずし 最近、発酵品に注目度が高まっているようです。 そんななか、今までに聞いたことももちろん見たこともない、すごい発酵品があるという情報をキャッチしました。 「なれずし」をご存知でしょうか? 漢字の表記は、「熟れ鮨」「馴れ鮓」などいろいろあります。 「なれずし」は「すし」といっても、いわゆる一般的な寿司とは違って、主に魚と塩と米飯を長期間漬け込んで乳酸発酵させた品です。 「なれずし」は日各地で、それぞれその土地で獲れる魚で作られています。 北海道や東北のニシンや鮭を使った飯寿司、秋田県のハタハタ寿司、発酵期間が長くて匂いと味わいがハードな滋賀県の鮒寿司などが有名です。 (写真提供:kimcafe) ここは、和歌山県新宮市にある、郷土料理屋さん「東宝茶屋」。 地元の方に愛されている、魚料理が中心のお店です。 (写真提供・kimcafe) ここに、すごい

    究極の発酵食品「30年もののなれずし」を食してみた - メシ通 | ホットペッパーグルメ
    watapoco
    watapoco 2019/06/30
  • 愚者の決断、愚者の前進 - wHite_caKe

    夫のセキゼキさん(仮名)に以前、こんなことを言われました。 「シロイって決断力があるのに判断力がない、珍しいタイプだよな。フツー判断力がない人間は失敗を繰り返すとどんどん自信を失って、決断自体できなくなっていくもんなんだぜ。それだけ判断ミス繰り返してるのに『えいやっ』と思い切って決断できちゃうの?」 とっさに反論しようとして私が思いとどまったのには、理由があります。 私が以前務めていた職場では「シロイさんの傘占い」というイベントがありました。 降水確率が30~50%くらいの朝に出勤しますと、皆が殺到して 「シロイさん、傘持ってきました?」 と、私の傘の有無を確認するのです。 「はい、天気予報で降るかもという話だったので」 あるいは 「いえ、今日は大丈夫そうかなと思って」 などと答える私。 するとみんながその答えを聞いてなぜか一喜一憂します。 「よかったー、シロイさんが傘持ってきたってことは

    愚者の決断、愚者の前進 - wHite_caKe
    watapoco
    watapoco 2019/06/30
    すごいものを読んだ。
  • お気に入りの飲食店が閉店した

    週1、2回は通い続けていた定屋だった。 就職してからたまたま入った店でその時から10年が経っている。 メニューは全制覇した。どの料理も美味かった。ずっと通うんだろうなと思っていたが、閉店になった。 高齢になったからというありきたりな理由だったが、すごく辛くなった。 働いていて嫌なことがあった時、仕事が認められて嬉しかった時に入った店でもあるので、そこが無くなったのが心に ぽっかり穴があいてしまったかのようだ。 そのせいか、あの定屋がなくなってしまったなあ。なんか、辛いしいつもの定屋に行くかとか考えて、いやだからそこが なくなったんだろ、って自分で突っ込みをいれてしまったのもあった。 あーー。 なんか辛い。 辛すぎる。 今まであって当然だったものがなくなるってすごい辛い。 はぁ。

    お気に入りの飲食店が閉店した
    watapoco
    watapoco 2019/06/30
    分かる。個人経営の温かみのある美味しいお店って20年後ぐらいに絶滅してそうで戦々恐々としている。酒場放浪紀のアーカイブ見ても取材先の居酒屋さんめちゃ消えてる。
  • 迷惑客は「神様じゃなくて暴君」、気づいてくれ「そのクレームは、もはや犯罪かも」 - 弁護士ドットコムニュース

    迷惑客は「神様じゃなくて暴君」、気づいてくれ「そのクレームは、もはや犯罪かも」 - 弁護士ドットコムニュース
    watapoco
    watapoco 2019/06/30
  • 東京新聞:渋谷の名所を足利に再現 スクランブル交差点 映画のロケに活用:栃木(TOKYO Web)

    映像作品の制作支援でまちおこしを進めている足利市に、東京・渋谷のスクランブル交差点が「出現」する。市は二十八日、都内の映像美術会社が実寸大のオープンセットを建設すると発表した。かつて競馬場だった市有地にアスファルトを敷き、ハチ公前広場、道玄坂、渋谷センター街入り口などをCGで表現。一日数十万人が行き交う空間を再現する。 (梅村武史) 「渋谷のスクランブル」は米ニューヨークのタイムズスクエアと並び、世界でもっとも有名な交差点。数多くの映画やドラマの舞台として登場しており、ロケ地として人気だ。だが、無許可でベッドを持ち込んで動画を撮影するなど迷惑行為が相次いでいる。「日中の撮影許可はほとんど下りない」と関係者は話す。

    東京新聞:渋谷の名所を足利に再現 スクランブル交差点 映画のロケに活用:栃木(TOKYO Web)
    watapoco
    watapoco 2019/06/30
    映画にめちゃ使われてるもんねー。いいかも。
  • 道にクナイが落ちていた→Twitterで「クナイ」「落ちてた」で検索するとクナイは本当によく落ちていた

    あわせて読みたい

    道にクナイが落ちていた→Twitterで「クナイ」「落ちてた」で検索するとクナイは本当によく落ちていた
    watapoco
    watapoco 2019/06/30
    マジで何でだろう…
  • 5394日16時間25分30秒と1年 - amino774ml

    こんばんはお久しぶりです。 amino774mlです。 2018年6月27日に天国(dat界)へ旅立ったアミノバリュースレの一周忌を終え、相も変わらずサラリーマンとして日々奮闘しています。 さて、0時を回って今日、このブログを開設して丁度1年になります。 1周年ありがとうございます!!!(記事数3) (更新をサボりまくってた)この1年、色々な事がありました。 語りたいことがたくさんあります。 引っ越しをしたこと。 転職をしたこと。 恋人が出来たこと。 恋人がいなくなったこと。 恋人募集中なこと。 昨今のインターネットについて。 昨今の2chについて。 この1年にハマった趣味料理について。 最近ハマってるパズドラについて。 恋人募集中なこと。 アミノバリュースレの2スレ目のこと。 恋人募集中なこと。 まだまだ他にも色々あります。 ですがそれを吹き飛ばすくらい語りたいことが今日出来ました。

    5394日16時間25分30秒と1年 - amino774ml
    watapoco
    watapoco 2019/06/30
  • Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア

    いま話題のツイートまとめが読めるTwitterまとめに特化したまとめサイト。人気のツイートやTwitterトレンド、写真やマンガといった話題の画像から、さまざまなニュースの反応まで、みんなであつめる国内最大級のメディアプラットフォームです。

    Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア
    watapoco
    watapoco 2019/06/30
    こんな馬鹿で釣り師は出来ないから本当なんだろうな…。イキリ方とか悲しい…
  • 京都市:「KIMONO」の商標登録に関して

    先日,米国のリアリティ番組でのスターであるキム・カーダシアン・ウェスト氏が,「KIMONO Intimates」社から発売予定の下着製品に「KIMONO」で商標登録申請したと発表した件について,京都市では,同社に対し,「きもの」「きもの文化」を御理解いただき,ブランド名として「KIMONO」の使用について再考いただくよう,別紙のとおり,理解を求める文面をお送りします。 (別紙)キムカーダシアン氏への市長名文書 (別紙)キムカーダシアン氏への市長名文書【日語版 Japanese】(PDF形式, 95.65KB)キムカーダシアン氏への市長名文書 (別紙)キムカーダシアン氏への市長名文書【英語版 English】(PDF形式, 78.47KB)PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Re

    京都市:「KIMONO」の商標登録に関して
    watapoco
    watapoco 2019/06/30
  • フラクタル杏仁湯豆腐 - パル

    こんちは 富澤に売ってるパッションフルーツジュース 果物の時期はずれに使いたいときは便利 これをアガーで冷えたら固まる系の液にして、吸う 料理用バルーン もっと思い切ってやれ これを、こう 風船に水ようかん入ってるやつあるますね あるます このようにしてあれを作るます このキットはどこで手に入るのか? こちらで扱っている製品ですご利用くださいバルーンと留め具の最低ロット1000個からです ちなみにゼリー液の調合そのものをミスったため彼等はなかったことになりました 次 プリン作る はい はい 82℃付近で固まります あっ ちゃんと説明書を読まないと絞りがあまく破滅します みなさんも気をつけましょう 杏仁豆腐を仕込みます 漫画では乾燥杏仁を粉砕して使ってますがいざ買おうとすると実店舗では見かけないので楽天とかで調達するとよいでしょう こってりさせるかどうかは好みというか、こういうとこに製菓セン

    フラクタル杏仁湯豆腐 - パル
    watapoco
    watapoco 2019/06/30
  • 認証がかかっています

    こちらのブログには認証がかかっています。 ユーザー名 パスワード Powered by Seesaa

    watapoco
    watapoco 2019/06/30
  • 福島の甲状腺検査は即刻中止すべきだ(下) - 菊池誠|論座アーカイブ

    福島県が設置した「県民健康調査」検討委員会「甲状腺検査評価部会」は、「現時点の判断」として、これまで見つかったがんと、被曝の間に関連は認められないとする見解を発表した=2019年6月3日、福島市 福島の甲状腺検査は即刻中止すべきだ(上) 「早期発見」が過剰診断を生んでいる がんといえば検診による早期発見・早期治療こそが最善と考えてしまいがちだし、筆者も甲状腺検査問題を調べるまではそう思い込んでいた。 ところが、甲状腺がんのほとんどは進行が非常に遅く、症状がないうちに超音波で検査すると、発症が何十年も先になるかもしれないがんや生涯にわたって発症しないがんまで発見してしまう。発症しなかったはずのがんを見つけてしまうことを過剰診断と呼ぶ。これは偽陽性とは別の概念で、がんであることには間違いないが、死ぬまで悪さをしない。また、万が一症状が出る場合であっても、甲状腺がんは予後が極めてよいことが知られ

    福島の甲状腺検査は即刻中止すべきだ(下) - 菊池誠|論座アーカイブ
    watapoco
    watapoco 2019/06/30