2015年1月20日のブックマーク (14件)

  • 私がコーディングで垂直方向にそろえるインデントをとる理由 | POSTD

    先週、 Hacker News上で興味深い議論が行われました 。テーマは Linux Kernelのコーディングスタイル についてです。 議論の中で私は、 コーディングで垂直方向にそろえるインデントをとるべきか というささやかな聖戦を仕掛けました。私は全面的に賛成です。理由を説明しましょう。 垂直方向にそろえるインデントをとるとは? 簡単な例を挙げてみます。 int robert_age = 32; int annalouise_age = 25; int bob_age = 250; int dorothy_age = 56; ちょっと見ただけで、「bob_age」がおかしいと分かるでしょう。また、目視であちこち探さなくても、全ての値が整数であることが簡単に確認できます。 この考え方は 一般的に 共有 されているわけではありません。ですので、なぜ 多くの 人たち がこれを有効なスタイルガ

    私がコーディングで垂直方向にそろえるインデントをとる理由 | POSTD
    watermaze
    watermaze 2015/01/20
    この人は普段どんな環境で仕事してるのかしらん。オブジェクト指向とかフレームワークとか使い出すと長い名前のあれこれとかパラメタをやたらとるあれこれが出てきてすぐに破綻すると思うが。
  • まさかの再々放送決定 NHK特番「知られざる“コミケ”の世界」が今度は朝に放送されるよ!

    1月24日午前8時45分からNHK特番「知られざる“コミケ”の世界」の再々放送が決定しました! 6日ぶり3度目。 番組は1月12日に放送されTwitterなどを中心に話題となり、18日午前3時から再放送されたばかり。コミックマーケット準備会のアカウントがTwitterで報告しています。 「知られざる“コミケ”の世界」は、毎年夏と冬に行われる巨大イベント「コミックマーケット」をNHKが取材し、その様子をまとめた報道番組。実際の放送ではコミケについてかなり好意的にまとめられていました(紹介記事)。 再々放送決定 番組表にも記載 advertisement 関連記事 やったああああ! NHK特番「知られざるコミケの世界」早くも再放送が決定 18日午前3時から 視聴率もかなり良かったみたいですね。 NHK特番「知られざるコミケの世界」どうだった? 「きれいなコミケ」像に反応さまざま かなり踏み込ん

    まさかの再々放送決定 NHK特番「知られざる“コミケ”の世界」が今度は朝に放送されるよ!
    watermaze
    watermaze 2015/01/20
    その時間帯はいつもは民放のおばちゃんが見るようなワイドショーくずれみたいな番組をやっているんだが、視聴層的に大丈夫かね。
  • 村上春樹さんの「文章を書きやすくなりたい人」への回答について - いつか電池がきれるまで

    夜の営み - 村上さんのところ/村上春樹 期間限定公式サイト 夜の営み - 村上さんのところ/村上春樹 期間限定公式サイト この「期間限定公式サイト」楽しく拝読しているのですが、今回の村上さんの答えって、これまでの「読者との交流企画」と比べて、よりいっそう「素っ気ない」ような感じがするんですよね。 この「夜の営み」の話なんて、読んでいると、「こういうふうにしか答えようがない話ではあるけれど、なぜ、この質問に答えようと思ったのだろうか?」と疑問になってくるんですよ。 おそらく、質問メールが採用される確率って、数十倍とか数百倍というレベルだと思われるので、そのなかで、なんでこれを……という。 答えたくないのなら、スルーすればいいのに…… このやりとり、誰も幸せにならないよね。 もしかしたら、こういうのがたくさん来ていて、「もう送ってくるな!」というサインなのだろうか。 それにしても、これまでの

    村上春樹さんの「文章を書きやすくなりたい人」への回答について - いつか電池がきれるまで
    watermaze
    watermaze 2015/01/20
  • 指示待ち人間と、自発的に動く人の差とは何か | Books&Apps

    ある会社の社長から「一人社員に問題児がいる」との相談があった。 問題児自体はどの会社にもいるのでさほど珍しくない。そこで「どんな問題を起こすのですか?」と聞いたところ、「周りの意見を聞かず、勝手に仕事を進めてしまう」と仰っていた。 ひとつの疑問が浮かんだ。 社長は普段から、「社員がなかなか自分から動かない」と言っていた。「もっと指示を待たずに、自分から動いてくれるといいのに」とも言っていた。 しかし、実際にそのような人が出てくると、今度は「周りの意見を聞かず、勝手に仕事を進めてしまう」と宣う。 では、その境界はどこに存在するのか。これはぜひ聞いてみたい。私はその社長に、 「自分から動いてくれる人」と、「勝手に仕事を進めてしまう人」の差って、何なんですかね。 と聞いてみたのである。 社長は言葉に窮したようだったが、少しずつ言葉を作っていった。 「うーん、はっきりとした言葉にするのは少し難しい

    指示待ち人間と、自発的に動く人の差とは何か | Books&Apps
    watermaze
    watermaze 2015/01/20
  • 移民、宗教、風刺――フランス・テロ事件を構成するもの/吉田徹 - SYNODOS

    沢山の血、涙、怒り、哀しみがパリを襲った。 1月7日に起きたパリでのテロ事件については、今でも数多くのことが語られ、分析され、指摘されている。日でも多くの翻訳があり、その小説をクリバリ容疑者も読んだ形跡があるとされた作家アメリ・ノートンは今回の事件に際して、「正しい言葉を見つけるのは今よりも距離が必要だ」と、感想を述べた。事件の全容は明らかになっていないし、時間という距離を得なければ、この事件をどう捉えたらよいか、より客観的な解釈は難しいように思う。 『シャルリ・エブド』襲撃とつづくスーパー人質事件を解釈する際に、最大の問題となるのは、どのような立場の表明や分析をしようとも、それが必ず「構成主義的」なものとなること、すなわち他の立場や意見に連鎖していくことだ。 たとえば、単純にテロを非難したとしよう。それは翻って、フランス社会におけるエスニック・マイノリティたるムスリムの問題を(意図しな

    移民、宗教、風刺――フランス・テロ事件を構成するもの/吉田徹 - SYNODOS
    watermaze
    watermaze 2015/01/20
    個人が選択出来ない属性云々のくだりはコミュタリアンに怒られそうだが。
  • フランスは、「言論の自由」を叫んだ舌の根も乾かぬうちに、デュードネを法廷送りにした。

    中途半端な英語使いが英国からのニュースを東京で読み、あちこちふらふらうろうろ。時々嘘。 はてブ = http://b.hatena.ne.jp/nofrills Twitter = http://twitter.com/nofrills Twitterのログ = http://twilog.org/nofrills ◆「なぜ、イスラム教徒は、イスラム過激派のテロを非難しないのか」という問いは、なぜ「差別」なのか。(2014年12月) ◆「陰謀論」と、「陰謀」について。そして人が死傷させられていることへのシニシズムについて。(2014年11月) ◆知らない人に気軽に話しかけることのできる場で、知らない人から話しかけられたときに応答することをやめました。また、知らない人から話しかけられているかもしれない場所をチェックすることもやめました。あなたの主張は、私を巻き込まずに、あなたがやってください

    フランスは、「言論の自由」を叫んだ舌の根も乾かぬうちに、デュードネを法廷送りにした。
    watermaze
    watermaze 2015/01/20
  • 「真実は、バランスである。しかしその反対、つまりアンバランスは、嘘ではないかもしれない」

    中途半端な英語使いが英国からのニュースを東京で読み、あちこちふらふらうろうろ。時々嘘。 はてブ = http://b.hatena.ne.jp/nofrills Twitter = http://twitter.com/nofrills Twitterのログ = http://twilog.org/nofrills ◆「なぜ、イスラム教徒は、イスラム過激派のテロを非難しないのか」という問いは、なぜ「差別」なのか。(2014年12月) ◆「陰謀論」と、「陰謀」について。そして人が死傷させられていることへのシニシズムについて。(2014年11月) ◆知らない人に気軽に話しかけることのできる場で、知らない人から話しかけられたときに応答することをやめました。また、知らない人から話しかけられているかもしれない場所をチェックすることもやめました。あなたの主張は、私を巻き込まずに、あなたがやってください

    「真実は、バランスである。しかしその反対、つまりアンバランスは、嘘ではないかもしれない」
    watermaze
    watermaze 2015/01/20
  • 『シャルリー・エブト』襲撃――イスラーム過激派の事情/髙岡豊 - SYNODOS

    2015年1月7日、パリの中心部で風刺画新聞社『シャルリー・エブド』が襲撃され、同紙の風刺画作家、編集者、警官ら12名が殺害された。襲撃犯2名は、逃走・立てこもりの末、射殺された。同じころ、やはりパリで警官を射殺した後、ユダヤ教式品販売店に立てこもった男が、店にいた4名を殺害した末に射殺された。 襲撃された新聞社が、イスラームを中傷する風刺画を再三掲載したとしてしばしば抗議や襲撃を受けていたことから、事件発生当初から、襲撃はムスリム、あるいはイスラーム過激派の犯行と疑われた。自由と寛容を旨とする西洋と、それを拒絶するムスリムという、お決まりのともいえる対立構図が描かれたのである。 さらに、実行犯の身元が判明すると、彼らのムスリム、移民の出自、貧困層などの属性から、事件についての論評はヨーロッパ在住ムスリムや移民と地元社会との関係、経済的格差の問題などへと広がっていった。 事件の実行主体・

    『シャルリー・エブト』襲撃――イスラーム過激派の事情/髙岡豊 - SYNODOS
    watermaze
    watermaze 2015/01/20
  • 平成26年12月定例会 一般質問 質疑質問・答弁全文(浅野目義英議員)

    平成26年12月定例会 一般質問 質疑質問・答弁全文(浅野目義英議員) 幻想百物語埼玉歴史編の62か所の誤りは、なぜ起こったのか Q   浅野目義英議員(民主・無所属) この幻想百物語歴史編は、埼玉県が平成24年度に発行したもので、A4判22ページ、無料配布のとても小さな冊子です。2万部作られました。ここにございます。こういったものです。 この冊子は、ある大手旅行会社に埼玉県が平成23年、24年、作成費として約2,300万円の巨費を投じて委託して製作したものです。事業名称は、新たな埼玉の魅力創造推進事業です。しかし、今年の10月31日、県史の秘話やこぼれ話を盛り込んだ県発行の冊子、幻想百物語埼玉歴史編に62の誤り、78の修正する箇所があった。お読みいただいた皆様へおわび申し上げますと、県自身が報道発表しました。ネット上にも、その旨が発表されています。歴史愛好家からの指摘を8月に受けたといい

    平成26年12月定例会 一般質問 質疑質問・答弁全文(浅野目義英議員)
    watermaze
    watermaze 2015/01/20
  • 「フランスにおける脱宗教性(ライシテ)の歴史」ジャン・ボベロ著 | Call of History ー歴史の呼び声ー

    フランスを代表するライシテ研究の第一人者による、フランス革命から二〇世紀初頭までのライシテが確立していく歴史を概説した一冊。現在のライシテが直面する変化についても若干の言及が加えられている。 『国教を立てることを禁じ、いっさいの既成宗教から独立した国家により、複数の宗教間の平等ならびに宗教の自由(個人の良心と集団の礼拝の自由)を保障する、宗教共存の原理、またその制度。国家と公立学校などの公的領域を脱宗教化することで、私的領域における宗教の自由を保障するライシテの公私二元論は、宗教的民族的出自から切り離された普遍的市民権のベースにもなっている。』(P9) 書では脱宗教化と世俗化とは明確に区別される。脱宗教化とは『法律によってライシテに基づく公教育や政教分離が制度化される過程を示し』(P10)、世俗化とは『市民社会と文化・習俗において宗教の影響が減退する過程を示す』(P10)。このでは前者

    「フランスにおける脱宗教性(ライシテ)の歴史」ジャン・ボベロ著 | Call of History ー歴史の呼び声ー
    watermaze
    watermaze 2015/01/20
  • http://ibarakinews.jp/news/newsdetail.php?f_jun=14213299796352

    トップ サービス ニュース お知らせ 企業情報 新聞購読 茨城新聞社 〒310-8686 茨城県水戸市笠原町978-25 茨城県開発公社ビル 電話 029-239-3001㈹ © 2014 THE IBARAKI SHIMBUN Co.,Ltd. All Rights Reserved.

    http://ibarakinews.jp/news/newsdetail.php?f_jun=14213299796352
    watermaze
    watermaze 2015/01/20
  • かつての盟主、サウジアラビアの失望 日々是亜州杯2015(1月18日)|コラム|サッカー|スポーツナビ

    サウジアラビアのサポーター。この日はウズベキスタンに勝つか引き分ければグループ2位が決まる 【宇都宮徹壱】 大会10日目。この日はグループBの最終節、中国北朝鮮がキャンベラで、ウズベキスタン対サウジアラビアがメルボルンで、それぞれ行われる。ブリスベンでの4日間の取材を終えた私は、そのまま空路でメルボルンに戻った。メルボルンは開幕戦を取材して以来だから9日ぶり。その時には気付かなかったが、他の開催地に比べるとかなり涼しい。特にブリスベンは猛暑続きで、昨日(17日)午前の日本代表の練習のときは、36度を記録した。ところがメルボルンの今日の気温は18度。ポロシャツと短パン姿で当地に降り立つと、ずい分と肌寒さが感じられた。 ここでグループBのおさらいをしておきたい。現在の順位は、1位中国(勝ち点6/得失点差+2)、2位サウジアラビア(同3/同+2)、3位ウズベキスタン(同3/同±0)、4位北朝鮮

    かつての盟主、サウジアラビアの失望 日々是亜州杯2015(1月18日)|コラム|サッカー|スポーツナビ
    watermaze
    watermaze 2015/01/20
  • ぷちエンロン事件のエナリス、まんまと湘南ベルマーレのユニホーム胸スポンサーに収まる : 市況かぶ全力2階建

    決算発表が出ないことを怪しんでストップ高まで買われたエックスネット、TOBされるどころか逆に資提携解消で切られて過剰にお金が流出するお笑い劇場に

    ぷちエンロン事件のエナリス、まんまと湘南ベルマーレのユニホーム胸スポンサーに収まる : 市況かぶ全力2階建
    watermaze
    watermaze 2015/01/20
    溝畑末期のトリニータもスポンサーがひどいことになっていたが、これもなんだかなあ。
  • 首都大学東京、学生ら5万1000人分の個人情報が流出した可能性 NASが外部に公開状態

    首都大学東京は1月19日、学生や教員らのべ約5万1000人分の個人情報が流出した可能性があると発表した。データを保存していた学内のNAS(ネットワーク接続ストレージ)が4カ月以上外部に公開された状態になっており、データには閲覧制限をかけていなかったという。 同大によると、流出した可能性があるのは(1)「英語クラス編成試験」に関する氏名・TOEICスコア約1万5000人分、(2)入学手続き予定者の氏名・住所・電話番号・生年月日約1万人分(うち学外1500人)、教員(非常勤含む)の氏名・住所・メールアドレス約9000人分──など。 学外から1月1日に情報提供があり、5日に確認したところ、外部からアクセス可能な状態(FTP共有が有効)になっているNASが見つかったため、FTP共有を無効にした。 NASは同大南大沢キャンパス(東京都八王子市)の教務課事務室内に置かれており、FTP共有が有効の状態で

    首都大学東京、学生ら5万1000人分の個人情報が流出した可能性 NASが外部に公開状態
    watermaze
    watermaze 2015/01/20
    流石にバッファローやIOデータとかはデフォルトでftp有効ではないらしい。何処の製品だろう。