タグ

waterperiodのブックマーク (6,530)

  • 子どもの頃、夕食に呼ばれて降りなかったら「ハムスター捨てるよ?」と言われてスルーしたら、2階からハムスター小屋ごと道路に投げられたことがある→「叱らない育児」と「脅迫」の境界線について議論に

    いら☺︎2y9m👧👦+6m🎀 @ddtwin_0728 ごめん、私今凄くショック受けてる。 子供の頃、夕飯に呼ばれて降りなかったら「ハムスター捨てるよ?」って言われてスルーしてたら2階からハムスターを小屋ごと道路に投げられたことあるんだけど、これ叱らない育児だったんだ。 行動の結果、どうなるかを教えて、自ら正させるっていう叱らない育児。 2025-05-23 08:51:23 いら☺︎2y9m👧👦+6m🎀 @ddtwin_0728 TLに流れてきた叱らない育児が程度は違えど↑これと同じことやってて衝撃受けた。そうか…うちは叱らない育児だったのか… 効果はあると思う。私二度と親が夕飯に呼ぶのスルーしなくなったし。 ていうかこれ脅迫する育児だと思うけど、叱らない育児との境目って何?😇 確かに叱られてないけど。 2025-05-23 08:53:00

    子どもの頃、夕食に呼ばれて降りなかったら「ハムスター捨てるよ?」と言われてスルーしたら、2階からハムスター小屋ごと道路に投げられたことがある→「叱らない育児」と「脅迫」の境界線について議論に
    waterperiod
    waterperiod 2025/05/24
    夕飯に呼ばれ無視する態度は恐らく子供なりのしょうもない理由とは思うし私が親でもイラつくけど、その態度の是正とハムスター捨てで親の権力を誇示するのは等価交換にならないので叱らない育児とは違うと思う。
  • 川崎 遺体遺棄事件 行方不明6日後 容疑者“ストーカー”認める | NHK

    川崎市で女性の遺体が遺棄された事件で、逮捕された元交際相手が女性が行方不明になった6日後の去年12月に、警察の任意の事情聴取に対しストーカー行為を認めていたことが捜査関係者への取材で分かりました。しかし、この時点では強制捜査は行われず、事情聴取の内容が適切に評価されなかった可能性があることから警察は、当時の対応について確認を進めています。 この事件では川崎市川崎区の白井秀征容疑者(27)が、以前、交際していたアルバイト従業員の岡崎彩咲陽さん(20)の遺体を自宅に放置した疑いで逮捕されています。 岡崎さんは、容疑者からのストーカー被害を周囲に訴えたあと、去年12月20日から行方が分からなくなり、警察は、この直後からことし3月までの間に7回、容疑者から任意で事情を聞いていました。 このうち12月26日に行われた3回目の事情聴取でストーカー行為を認めていたことが捜査関係者への取材で分かりました。

    川崎 遺体遺棄事件 行方不明6日後 容疑者“ストーカー”認める | NHK
    waterperiod
    waterperiod 2025/05/06
    自戒も込めて言うけどこういう案件を見た目や言動に対する偏見や感情バイヤスに左右されず自己顕示欲とも別の次元で冷静に報道できるのはオールドメディアの強みだと思う。
  • 原材料表を見て眉を顰め……都会人に毛嫌いされる各地の「甘いお醤油」たち | 稲田俊輔「西の味、東の味。」

    博覧強記の料理人、美味の迷宮を東奔西走す! 日の「おいしさ」の地域差に迫る連載。 前回は、名古屋の八丁味噌がいかにスペシャルな味噌か、ということが語られました。 今回は、おみやげ品などでもよく見かける、各地の「甘いお醤油」についてです。 醤油と味噌④ アミノ酸醤油、その数奇な物語 先日、旅行で福岡に行ってきました。いわゆる社員旅行です。岐阜に社を置く弊社は、小さいながらも関東・東海・関西に拠点を持っていますので、この日は各エリアから総勢30名ほどが集まりました。 弊社の社員旅行は、到着日の夕方からとりあえず全員揃って宴会を行い、その後、小グループに分かれて夜中過ぎまで数軒をハシゴしてべまくります。その間に脱落や合流が繰り返され、最終生き残った精鋭たちが、深夜営業の店に再び集結して夜明けを迎える、というのが毎回のパターンです。ちなみに翌日は一応自由行動なのですが、過半数はロクに観光もせ

    原材料表を見て眉を顰め……都会人に毛嫌いされる各地の「甘いお醤油」たち | 稲田俊輔「西の味、東の味。」
    waterperiod
    waterperiod 2025/05/04
    ここでは魚の刺身しか言及されてないし私も関東の刺身に甘味の強い醤油は口に合わない派だけど、北九州の甘い醤油は馬刺にめちゃめちゃ合う。なので食文化として違いを楽しむ余裕は常に持ち続けたい。
  • 俳優・北村匠海さんが向き合う やなせたかしさんの戦争と正義 | NHK | WEB特集

    なんのために生まれて なにをして生きるのか 「アンパンマン」の生みの親、やなせたかしさんが自ら作詞した「アンパンマンのマーチ」の一節です。 連続テレビ小説「あんぱん」でやなせさんがモデルの人物を演じる俳優・北村匠海さんは、この言葉の奥にある意味を考え続けています。 やなせさんが生涯通して、伝えたかった生きることへの思い。 北村さんは、やなせさんの思いをどう受け止め、どう演じようとしているのか。話を聞きました。 (おはよう日キャスター 井上二郎・ディレクター 浅井莉奈)

    俳優・北村匠海さんが向き合う やなせたかしさんの戦争と正義 | NHK | WEB特集
    waterperiod
    waterperiod 2025/05/04
    朝ドラ『あんぱん』のテーマ「逆転しない正義」と、ほぼWヒロインな嵩という役柄に対峙する上での北村匠海さんの理解度の深さが感じられ、視聴者としても解像度が高くなるインタビュー。井上アナのコメントも良い。
  • 「娘は神奈川県警に殺されたも同じ」 川崎住宅遺体、女性の家族らが警察に抗議

    川崎市川崎区の住宅でバッグに入った遺体が見つかった事件で3日、遺体はこの家に住む男からストーカー被害を受けていた、同市のアルバイト、岡崎彩咲陽(あさひ)さん(20)と確認された。岡崎さんの父親の鉄也さん(51)は同日夜、神奈川県警の対応が不適切だったとして、県警川崎臨港署を訪れ抗議。同署には岡崎さんの友人ら50人以上が集まったほか、一時は署のなかに複数人がなだれ込むなどし、騒然とした空気に包まれた。 鉄也さんは抗議を終え、署から出てくると集まった報道陣に向かい、男に割られたとされる親族宅のガラスの写真などを手にし「警察はこの写真を見て『事件性がない』といった。どうしようもない。私の娘はここで殺されたも同じだ」などと憤った。今後、警察側と正式な話し合いの場を設けたいとの考えも示した。

    「娘は神奈川県警に殺されたも同じ」 川崎住宅遺体、女性の家族らが警察に抗議
    waterperiod
    waterperiod 2025/05/04
    警察が全く対応していなかったわけでなくても、被害者自室の窓ガラスが破壊され連絡が途絶えた状況でも被疑者がシラを切り通したらアリバイ崩しとかにリソースを割けないような貧弱な体制かと思うと当てにできない。
  • トランプ政権による支援打ち切りで存続が危ぶまれていた「CVE」、財団設立で一国依存脱却へ/世界中の脆弱性情報は今後「CVE Foundation」で管理

    トランプ政権による支援打ち切りで存続が危ぶまれていた「CVE」、財団設立で一国依存脱却へ/世界中の脆弱性情報は今後「CVE Foundation」で管理
    waterperiod
    waterperiod 2025/04/18
    システムを運用する上でとても大事な脆弱性情報源なのでひとまず存続方向で安堵。トランプ政権成立の有無に関わらず財団はスタートすることになっていたのかな。用意周到ぶりがすごい。
  • 寝っ転がったまま着替える

    1987年東京出身。会社員。ハンバーグやカレーやチキンライスなどが好物なので、舌が子供すぎやしないかと心配になるときがある。だがコーヒーはブラックでも飲める。動画インタビュー 前の記事:豆苗が伸びるのと同じスピードでべる >ライターwiki 作者からのコメント: 卓のイスのクッションを新しくしたのですが、古いやつを捨てずに重ねて床に放っておいたら、寝転がる時に背中に当てるのにちょうどいい高さでした。いつ見ても家族の誰かがそこに寝転がっています。もちろん僕も積極的に寝転がっています。捨てるタイミングが分からなくなりました。

    寝っ転がったまま着替える
    waterperiod
    waterperiod 2025/04/06
    幼少のみぎり、絵本『はけたよはけたよ』を読んで「そうか、パンツは横になれば1人ではけるんだ!」と本気で目から鱗が落ちたことを、この記事を読んで思い出した。上衣は上体を起こさないと難しいと思う。
  • ミスドのパッケージがタレントの写真になっていたが食べ物のパッケージに顔写真は購買意欲が失せるのでは?と様々な反応集まる

    さちこっち @sachikoxxxboum3 @tak_life_ 今田ちゃんがダサいみたいになる。 ドーナツ柄に戻してー!万博といい、あぶらとり紙のところといい、ちょっとどうした? 2025-03-27 14:57:57 やまなみ @yamanamishiita ホントにダサい感じが強い 写真使ってるからダサいとかでもないし、なんなんだろう ドコモ青春割のパクリみたいなメガホンに見える 菅田将暉のパッケージのはミスドさもありつつも新しさの良さもあったのに pic.x.com/aFkgEke0i4 x.com/tak_life_/stat… 2025-03-27 23:56:21

    ミスドのパッケージがタレントの写真になっていたが食べ物のパッケージに顔写真は購買意欲が失せるのでは?と様々な反応集まる
    waterperiod
    waterperiod 2025/03/29
    「食べ物のパッケージに顔写真は購買意欲が失せる」それ沖縄限定ボンカレーにも果たして同じことが言えるのだろうか? なお昔のミスドの袋や箱の絵がセンス良かったのは確か。
  • 「ふつう」ではない人間が、なぜ金を貯められないのかを説明しよう

    「ふつうの」会社員が2億円 少し前に、ネットでこんな記事を読んだ。 はてな界隈でよく知られている斗比主閲子さんが『ふつうの会社員が投資の勉強をしてみたら2億円になった話』というを出すという。 おれはとてもつめたい気持ちになった。なにをして「ふつう」というのだろう。おれもすこしは「ふつう」になりたくて生きてきたが、2億円とは縁どおい。縁もゆかりもない。40代半ばになったおれにとってリアルな数字とは「手取り19万円の栄光」であり、「20万円でも人は死ぬ」である。 「20万円でも人は死ぬ」 まあ、おれは「ふつう」とは言いがたい。大卒が前提として就職も転職もなにもかも語られるような世の中にあって高卒だ。大学を出られなかったのはおれの無能と怠惰によるものだからしかたない。おれは四大卒の人間にくらべてらいちじるしく能力が低いことは認めなくてはいけない。身体能力にすぐれているでもない無能者にまともな労

    「ふつう」ではない人間が、なぜ金を貯められないのかを説明しよう
    waterperiod
    waterperiod 2025/03/27
    「ふつう」を名乗るが実は階級が上の人に対する「ふつう」になれない人の自虐と負け惜しみに見せかけ、実際は「ふつう」でないことへの矜持で「まだ投資で消耗してるの?」と冷笑しようとする懸命なアピールだった。
  • 広がる「財務省解体」のデモ SNSに流れる言説に駆り立てられて:朝日新聞

    普段の週末なら閑散とする東京・霞が関の官庁街。段ボールの手作りプラカードを手にした数百人が「財務省はウソつきだ」と声をあげる。 2月15日午後3時。その数日前から、X(旧ツイッター)などでは、財務省…

    広がる「財務省解体」のデモ SNSに流れる言説に駆り立てられて:朝日新聞
    waterperiod
    waterperiod 2025/03/15
    あまりにも日本経済が膠着しているので「何か表に出ない真実がある筈」と信じるのは自由だが、それは財務省を解体したら解決するものではないというのはいくらノンポリ中年な私にもわかるのでデモまではしないかな。
  • NHKから国民を守る党 立花党首 財務省前で襲われけが 男は逮捕 | NHK

    14日夕方、東京・霞が関の財務省の前で行われていたデモのそばで、政治団体「NHKから国民を守る党」党首の立花孝志氏がいきなり刃物で襲われ、けがをしました。その場で逮捕された30歳の男の容疑者は「立花氏を殺そうと思った」などと供述していて、警視庁は殺人未遂の疑いで捜査しています。 14日午後5時すぎ、財務省の前で行われていたデモの近くで、政治団体「NHKから国民を守る党」党首の立花孝志氏(57)が突然、近づいてきた男に刃物で襲われました。 警視庁によりますと、男は立花氏に向かって刃渡り16センチほどのナタのような刃物を振り下ろし、立花氏は頭と耳などに切り傷を負いました。 その場で逮捕されたのは、自称、東京・杉並区の無職、宮西詩音容疑者(30)で、警視庁は殺人未遂の疑いで捜査しています。 宮西容疑者は、支援者などと写真撮影を行っていた立花氏に近づき、自分の順番になったところでいきなり切りつけた

    NHKから国民を守る党 立花党首 財務省前で襲われけが 男は逮捕 | NHK
    waterperiod
    waterperiod 2025/03/14
    なんてことするんだ。そんなことしたら今日日のあまりにも流されやすく信じやすい浮動票田から同情票が入り、本人の不幸に負けない正義面が加速するだけではないか。
  • 40代で、子どもが大きくなってから、普通自動車の運転免許を取った話 - 斗比主閲子の姑日記

    先日、ようやく普通自動車の運転免許を取得しました。フルタイムで働きながら、子育てしながらなので、半年ぐらい掛かってしまいました。 ※Geminiで生成した自動車教習所。それらしいが、かなりおかしい この記事では、なぜ自動車の運転免許の取得をしようとしたのか、自動車教習所や運転免許センターでのあれやこれやを書いていきます。年齢が上がってから、免許を取得しようと考えている人の参考なると嬉しいです。 免許取得のきっかけ 教習所は合宿? 通学? Google mapのレビューで自動車教習所を決める 自動車教習所の入所手続きで、めちゃくちゃ違和感を覚える 学科はつまらない。技能は楽しいが、アドバイスが苦痛 仮免前の効果測定をカンニング、長めのネイル、学科で寝る若者たち 晴れて自動車教習所を卒業。運転免許試験場はハイテクだった! 締め 免許取得のきっかけ 大人のリスキリングとして、応用情報技術者試験や

    40代で、子どもが大きくなってから、普通自動車の運転免許を取った話 - 斗比主閲子の姑日記
    waterperiod
    waterperiod 2025/03/09
    必要に迫られてではなくシンプルにリスキリングとして一から運転免許取得するのえらい。田舎で就職が決まったからやむなく免許を取った者なので……。
  • あなたのまちの図書館は?進化か衰退か… 岐路に立つ読書文化 | NHK | WEB特集

    2015年度には22万人余りだった貸し出し者数は、2023年度には15万人ほどまで減少するなど、利用が低迷。 一方で、インターネットでを予約する数はおよそ1.5倍に増加。 こうした事情から、より多くの人に図書館サービスを提供しようと、市は市民が誰でも無料で利用できるの宅配サービスを4月から始めることになりました。 利用者登録を済ませた市民が図書館が所蔵しているをインターネットや電話で予約すると、最短で翌日には家にが届き、返却の際も宅配業者が家まで取りに来る仕組みです。 市は年間9万件の利用を想定。事業費はおよそ1億円を見込んでいます。

    あなたのまちの図書館は?進化か衰退か… 岐路に立つ読書文化 | NHK | WEB特集
    waterperiod
    waterperiod 2025/03/09
    経費節減のための選択と集中はある程度致し方ないと理解はしつつ、中央館まで閉館しちゃって、宅配サービスできない禁帯出資料へのアクセスや子供図書館を卒業した青少年の資料利用はどう保証する?と考えて靄る。
  • トランプのほうが論理的にも倫理的に正しいと思うのワイだけ?

    トランプが批判されるけどさ 論理的に正しいのはどっちや? 日米安保って、アメリカは日を守るために血を流す義務があるけど、日アメリカを守るために血を流す義務がないんよな これ、どう考えてもおかしくないけ? トランプがこの点を指摘したとき、「同盟軽視だ!」とか「トランプは信用できない!」みたいに批判されたけど、冷静に考えてみてみてくれや 論理的に破綻してるのは日米安保のほうやろ? 「アメリカには日を守るメリットがある」とか言われるけど、戦争になったら実際に戦うのはアメリカの若者たちだぞ 思いやり予算出してますとか、それ若者の命を金で買ってますって話にしかならない 彼らが命を落とすのを、「でもアメリカは日を利用できるから」とか言って正当化できるんか? そんな話、倫理的におかしいやろ? アメリカが日を守るなら、日アメリカを守るのが筋だし、アメリカの若者が日の為に血を流すなら、日

    トランプのほうが論理的にも倫理的に正しいと思うのワイだけ?
    waterperiod
    waterperiod 2025/03/08
    『沈黙の艦隊』世代なので日本が防衛費にある程度公金投入すること自体は否定しない。でも日本が牙剥けるほど軍事力をつけたらつけたで全力で潰すんでしょ? とあまり信用していないので倫理もへったくれもない。
  • ぬいぐるみフレンドリーなお店、TONKIES Cafeに行ってきた ぬいぐるみ用の着替えやソファ、ぬいぐるみ用ドリンクサービスまで

    ぬいぐるみ大歓迎!と銘打っているカフェを見つけた。ぬいぐるみ好きとしては、これは行くしかない! 我が家のぬいぐるみ達を連れて行ってみた。 ぬいぐるみと繋がるTONKIES Cafe ぬいぐるみを歓迎してくれるカフェがあると聞いてやってきた。 上福岡駅から徒歩5分の「TONKIES Cafe」である。 看板に「ぬいぐるみと繋がる」って書いてある! 水色の壁がかわいい店内 入ってみると、すぐにぬいぐるみの店長、副店長がお出迎えしてくれた。 豚の店長トンキチさん、くまの副店長のオレオさん 店長!泥棒っぽいファッションだけど、くたっとしててかわいい……。副店長は荷物多い。外回りが多いのかも。 今日はネズミのチュウ子さんと一緒にやってきた。以前記事にもしたが、チュウ子さんは小料理屋さんをやっている メニューを選ぶ 従業員のナマケモノ、ナマオさんがメニューを持ってきてくれた。 ぬいぐるみ好きセットがあ

    ぬいぐるみフレンドリーなお店、TONKIES Cafeに行ってきた ぬいぐるみ用の着替えやソファ、ぬいぐるみ用ドリンクサービスまで
    waterperiod
    waterperiod 2025/03/08
    このカフェはいつか必ず行かねばと思いながら実現できていない場所のひとつ。ぬいぐるみと人間両方へのホスピタリティが充実しているとわかったので、やはりいつか必ず行く。
  • 知っている街の知らない道を歩く・ジョギングルート作成アプリの通りに歩くと知ってる街も知らない街のよう

    1971年東京生まれ。デイリーポータルZウェブマスター。主にインターネットと世田谷区で活動。 編著書は「死ぬかと思った」(アスペクト)など。イカの沖漬けが世界一うまいべものだと思ってる。(動画インタビュー) 前の記事:ほぼ百字で完結する小説がある ~ 小説家・北野勇作さんインタビュー > 個人サイト webやぎの目 ジョギング用のアプリ 道を決めてくれるアプリとはジョギングのルートを作ってくれるアプリだ。 何種類かあったが、TrailRouterというアプリが無料でシンプルだった。出発地を決めて、歩きたい距離、坂道を避けるかどうかなどのパラメータを設定するとルートを作ってくれる。 あくまでアルゴリズムが作ったルートなので、ビルの隙間を選んだり、有料の公園のなかの道を選んでいたりする。知らない道を歩きたいだけなのでそういう勘のなさもちょうどいい(ジョギングには向いてない)。 むかしの機械の

    知っている街の知らない道を歩く・ジョギングルート作成アプリの通りに歩くと知ってる街も知らない街のよう
    waterperiod
    waterperiod 2025/03/04
    とんでもなく遠回りな道を歩かされるのでは? という恐怖もあるけど、ざっくり知っている街ならこの記事のような歩き方は結構楽しそうだ。ダーツの旅的な要素もある。あと暗渠見物大好き。
  • 中華製品って日本だと偏見であんまり売れないけどAnkerはめっちゃ売れてる→「Ankerはシンプルに品質がよい」「iPhoneも中国製」

    ぺるあん!! @XPERIAAAAAAAA ガジェット 5割 | VTuber 2割 | オーディオ 1割 | 電波 1割 | エロゲ,その他 1割 逆張りSONY大好きSONY信者 星読み @XPERIAAAAAAAAM2 @XperiaZ1_SOL23 lit.link/XPERIAAAAAAAA

    中華製品って日本だと偏見であんまり売れないけどAnkerはめっちゃ売れてる→「Ankerはシンプルに品質がよい」「iPhoneも中国製」
    waterperiod
    waterperiod 2025/03/02
    完全に個人レベルで使う物なら中華製品でも品質の評判が良ければ買う。仕事で使う可能性のある物は品質が良くても中華製品は購入前のサプライチェーンリスクチェックで引っかかる可能性が高めなので手を出せない。
  • あるメディアに寄稿したところ「読者は一般の方なので参考文献は省きます」と言われ、こういう「読者の知性を軽視した態度」が信頼を損なう原因になると感じた

    健人(Takehito Yamamoto, 外科医けいゆう) @keiyou30 消化器外科専門医|MD, PhD, #colorectalsurgery in Japan, @surgery81261 @JSS1896 SoMe-WG|大腸がん|ダイヤモンドオンライン、時事メディカル等で連載|『すばらしい人体』19万部超など著書多数|けいゆうは娘と息子の名前から|講演・取材ご依頼はこちら↓ keiyouwhite.com/linktree 山健人(Takehito Yamamoto, 外科医けいゆう) @keiyou30 あるウェブサイト(オールドメディア)に原稿を納品したら、 「読者は一般の方なので、分かりやすくするため参考文献は省きます。専門家のご視点からは不満かと思いますがご理解ください」 と言われたのだが、こういう「読者の知性を軽視した態度」こそがメディアの信頼を損なう原因

    あるメディアに寄稿したところ「読者は一般の方なので参考文献は省きます」と言われ、こういう「読者の知性を軽視した態度」が信頼を損なう原因になると感じた
    waterperiod
    waterperiod 2025/03/02
    医療記事など専門性要素の強い記事に参考文献が記載されていた方が良いのは自明だけど参照元の文献の信頼性に注意が必要なのも確か。その辺を逆手に取って笑いに持ち込んだのが男塾の民明書房。
  • 赤いきつねを叩いてた人たち、自分たちが火をつけておいて、東洋水産の炎上商法だと批判を始める。

    うげげげげ @WitGrcMfjddAktM 東洋水産は、社内会議で炎上商法をしようと決めたのか。批判を受け入れるにせよ反論するにせよ、真摯でない対応は企業としていかがなものか。 x.com/toyosuisan_jp/… 2025-02-19 02:53:18 【公式】東洋水産株式会社(マルちゃん) @toyosuisan_jp 28万フォロワーを突破しそうな火曜日の夕方です( o̴̶̷᷄   ̫ o̴̶̷̥᷅  ) たそがれちまいやした... (訳:ありがとうございます🙇‍♂️) 2025-02-18 16:47:36

    赤いきつねを叩いてた人たち、自分たちが火をつけておいて、東洋水産の炎上商法だと批判を始める。
    waterperiod
    waterperiod 2025/02/22
    これはさすがにどうかと。昔なら匿名掲示板で名無しさんで暴れてた人たちが今は公道で暴れているけど、あの時代より自分たちの負の攻撃力上昇の事実と大企業が本気になれば特定が早いことをわかってるんだろうか。
  • 「非正規制度つくった人たちを一生恨む」 図書館職員たちから悲痛な声、関係団体が待遇改善を要求 - 弁護士ドットコムニュース

    「非正規制度つくった人たちを一生恨む」 図書館職員たちから悲痛な声、関係団体が待遇改善を要求 - 弁護士ドットコムニュース
    waterperiod
    waterperiod 2025/02/21
    学校司書の場合は、業務内容への正規職の理解が浅いとか、非正規職が図書館充実の為交渉したら扱いづらいと思われるとか「学校に置けと言われたからやむなく非正規で置いてみました」感が見え見えな方が問題と思う。