タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

こんなアイコンなのでに関するwattoのブックマーク (74)

  • 【大分県・日田市】福岡帰省旅行④白塗り壁の商家が並ぶ豆田町散策#2 ひな祭りと実物大RX-93νガンダム - 旅のRESUME

    ブログへお立ち寄り頂きありがとうございます。 www.bluemoonbell.work ▼前回記事のつづきです www.bluemoonbell.work 豆田町は思った以上に広くて、こんな屋根付きの通りがあったり ▼壁に彫刻(?)があったり ▼素敵な灯があったりします。 公衆トイレ、郵便局、病院などの建物も風情がありました。 川越や佐原とはまた違う雰囲気で、成田山新勝寺の参道に近い感じ。 日田のおひなまつり 豆田町を訪れたのは、ひな祭り機関でした。 町人文化が花開いた日田の旧家には、京や大阪で買い求めた絢爛豪華なひな人形やひな道具の数々が今も残されており、おひなまつりの期間中、豆田町や隈町の旧家や資料館でひな人形やひな道具を、一斉に展示・公開しています。 ーHPよりー ひな祭り期間の土日祭日は大変混雑するようです。 画像はお借りしました 様々な味噌やお出し、お醤油を試できる味噌屋さん

    【大分県・日田市】福岡帰省旅行④白塗り壁の商家が並ぶ豆田町散策#2 ひな祭りと実物大RX-93νガンダム - 旅のRESUME
    watto
    watto 2025/03/29
    どんこ がとても立派なので、記念ぶくま (そこか?
  • 大きなどんこが届きました💛 - Garadanikki

    常時作っている我が家の出汁のためのどんこが残り少ないので購入した。 今使っているのは、正直いうと失敗で小さくて固いものだった。 今回は違うお店から取り寄せてもらうことにして、届いたのがコチラ こんなに大きい (((o(*゚▽゚*)o))) これなら出汁をとるというより、体を料理にバンバン使える。 日の昼ごはん えび味噌ラーメン 濃厚なえびの旨味と信州味噌のマッチング おいしっ! 日の夜ごはん 三品盛の真ん中は、なるととミョウガの和え物。 ごま油とポン酢で和えるだけで、とても美味しくなります 前述のどんこが存在感を増しています ブロッコリーが残っていたので、ベルガヴルストと炒めました 久しぶりに茶碗蒸しを作ったら、とても喜んでくれました。 いつも茶碗蒸し用の器でつくるので、4つ出来てしまう。 私がひとつ、MOURI がふたつ、翌日にMOURI がひとつべているので、 大きな器で作った

    大きなどんこが届きました💛 - Garadanikki
    watto
    watto 2024/12/10
    記念ぶくま。それにしても多っ! でかっ!
  • 今日のびっくり。 - ひつじ泥棒2

    11月になった。それもびっくりだったけれど、昨日通った時にはいつも通りだったお店(小売もする卸的な雑貨などを売るお店)の主力商品が、一夜にしてクリスマスになっていた。閉店後にディスプレイやら陳列やらを変えたのかしら。お疲れさまだ。 もうひとつびっくりしたのが、ずいぶん前に通っていた美容室からバースデーメールが届いたこと。23通も。10時台くらいから届き始めて、1時間に1通だったり、多いときは5通きたり。結果、現時点で23通。 今日はおさんぽがてらちょっと遠くのはじめての商店街へ クセの強い「い」にびっくり(値段の安さにもびっくり) 娃々菜(わわさい)にもびっくり。「娃娃」は中国語で赤ちゃんの意味でベイビー白菜のこと。使いやすいので中国にいた時には白菜ではなく娃娃菜ばかり買っていた。この娃々菜は山形産。うちの近所でも売って欲しい。 今日のびっくり。

    今日のびっくり。 - ひつじ泥棒2
    watto
    watto 2024/11/01
    しし'たけ (入力してみたかっただけ
  • 「生しいたけ」と「干ししいたけ」はどちらも美味しく食べられますが、違いがあることをご存じでしょうか? - japan-eat’s blog

    「生しいたけ」と「干ししいたけ」の違いとは?同じしいたけでも実はこんなに違う! 生しいたけは 【うま味】が違う! 水に戻すことでも【うま味】アップ! 出汁までおいしい「干ししいたけ」 しいたけの主な栄養 しいたけの主な栄養 生しいたけと干ししいたけでは【価値】が違う! 野菜、果物、肉、魚、なんでもべ物は新鮮なものほどおいしいし、安心してべられるイメージがありますよね。 だから、しいたけがべたいときも乾燥させた「干ししいたけ」ではなく「生しいたけ」を買っている人は多いのではないでしょうか? 生しいたけは 水に戻す必要がなくすぐに調理できて使いやすいですよね。ただし、うま味や栄養成分は干ししいたけのほうが多いということをご存知ですか?! つまり、干ししいたけは「おいしい」し「体にいい」し、いいことづくしなのです。 【うま味】が違う! まず、「生しいたけ」よりも「干ししいたけ」の方が【うま

    「生しいたけ」と「干ししいたけ」はどちらも美味しく食べられますが、違いがあることをご存じでしょうか? - japan-eat’s blog
    watto
    watto 2024/09/11
  • 絶対好きだろうと思った - Garadanikki

    最近 べて美味しかったものの多くがレジ横にあり、それをシリーズ化してきましたが、 それ以外にも、MOURI が「絶対好きだろうと思って買って来た」ものの幾つかが、 《美味しい率》が高く、これもシリーズ化の予感がします。 チーズ好き・ナッツ好きの私に作ってくれたの? という商品 どんなの? こんなの! ナッツとチーズって、なんでこんなに合うんでしょう! しかもこのチーズ味の4種は、全部チーズの味が違って驚いた。 「濃厚」と書いてある四角いものは、中にチーズがみっちり詰まっている。 全部違う種類のチーズか?と思ったけれど、 もしかしたら生地の固さや形状を変えてあるから違った味に感じるのかも知れない。 どれの次に、どれをお口に放りこもうかと迷ってしまいます。 ビールや、バーボンに最高に合います! 「絶対好きだろうと思って買って来た」シリーズでも、微妙なものもあります。 スイカのジュース スイカ

    絶対好きだろうと思った - Garadanikki
    watto
    watto 2024/05/18
    まるで本題とは関係ありませんが、こんなアイコンなので記念ぶくま。
  • シイタケの効果が万能すぎる話 - japan-eat’s blog

    深い味わいと旨みがあり、どんな料理にも手軽に取り入れやすいシイタケ。昔から日でも欠かす事のできない身近な材ですよね! 中国医学では、香草という生薬名で「気と血の流れを促し胃腸を整える」と言われ不老長寿のとして用いられてきました。 シイタケの効能、ここが凄い! 免疫力アップ! 血液サラサラに! ニキビや肌荒れに! 便秘やダイエットに! 調理別しいたけのカロリーと糖質量 しいたけとその他きのこ類を比較 べる前に天日干しすると効果が高まる!? しいたけに含まれる栄養物繊維 ビタミンD エリタデニン ビタミンB群 しいたけとさつまいものレンチンクリームシチュー シイタケの効能、ここが凄い! 免疫力アップ! シイタケの効能で注目したいのが「免疫力アップ」です。シイタケには、キノコ類特有のレンチンとβ―グルカンという多糖類が含まれています。 これらは、人間の免疫細胞に関わる細胞を活性させ

    シイタケの効果が万能すぎる話 - japan-eat’s blog
    watto
    watto 2024/04/27
    出遅れ気味だけど記念ぶくま
  • 業務スーパーのしいたけスナックは薄味ですが癖になる!エリタデニンってなんだろう? - みんなたのしくすごせたら

    業務スーパーでしいたけスナックを買っちゃいました。 干し椎茸ではなく、しいたけスナックですよ。 コストコ、ドンキ、ダイソー、そして業務スーパーのしいたけスナック これまでしいたけスナックを見ると買わずにいられなかったのか、これで4種類目のしいたけスナックです。 これまで購入したのはコストコ、ドン・キホーテ、ダイソーのもの。 blog.sapico.net blog.sapico.net blog.sapico.net この3つともどれも美味しかったので、業務スーパーのしいたけスナックも美味しいに違いない! しいたけのおいしさそのまま しいたけスナックオリジナル、と書かれていますがそのお味が気になりますよね。 真空低温フライのしいたけ。 早速開けてみますよ。 ビジュアル的に他のしいたけスナックとほぼ一緒。 ちょっぴり軸が太めのしいたけが多いような気もします。 早速ひとくち! ん? 素材の味?

    業務スーパーのしいたけスナックは薄味ですが癖になる!エリタデニンってなんだろう? - みんなたのしくすごせたら
    watto
    watto 2024/03/05
  • ダイソーのしいたけチップスは美味しい!食べきりサイズなのもGOODです - みんなたのしくすごせたら

    少し前から気になっていたダイソーのしいたけチップス。 先日買い物に行ったときに買っちゃいました。 1袋は18グラム。 1袋あたりのカロリーは100キロカロリー未満です。 こちらがダイソーのしいたけチップス。 しいたけチップスはこれまでコストコとドン・キホーテで購入したことがあります。 blog.sapico.net blog.sapico.net おそるおそるダイソーのしいたけチップスをべてみたのですが、普通に美味しい! でもコストコやドンキで購入したしいたけチップスよりは少々味が薄くなっているような気がします。 好みの問題ではありますが、うす味で仕上げてあるダイソーのタイプはこれはこれで需要がありそう!! ただ1袋108円なので仕方がないのですが、あっという間になくなっちゃうのです。 大きい袋だとついついべ過ぎでしまうというかたにはちょうどよいかもしれません。 お正月準備もまだで年末

    ダイソーのしいたけチップスは美味しい!食べきりサイズなのもGOODです - みんなたのしくすごせたら
    watto
    watto 2023/12/28
    記念ぶくま。戦争さえなければ期間限定アイコンにしたのに。
  • 母国語を忘れる瞬間・日本語を話さないと日本語を忘れるお話 - 良質節約生活 100万円/1年

    外国に住んでも外国語を話す気のない人々 人間はどれくらい使わないと母語を忘れるのか? 「しいたけ」という単語がどうしても出てこない 1年日を離れると単語を少しずつ忘れる まとめ 外国に住んでも外国語を話す気のない人々 私は若い頃に、ワーキングホリーデービザで1年間オーストラリアのシドニーに住んでいました。 ワーキングホリデービザで日に訪れる若者達の中には、英語を勉強する気満々の人もいれば、英語を全く話す気のない人もいました。 シドニーで言えば、当時はボンダイビーチ、ノースと呼ばれる地域に日人街がありました。そこには、日レストランが立ち並び、日スーパー、日の雑誌やレンタルビデオが並んでいるレンタルショップなどもあり、英語を話さずに済む地域が存在していました。 ですから、例えば、趣味がサーフィンで、「俺はオーストラリアにサーフィンをしにオーストラリアに来たから、英語を勉強する気

    母国語を忘れる瞬間・日本語を話さないと日本語を忘れるお話 - 良質節約生活 100万円/1年
    watto
    watto 2023/09/01
    記念ぶくま。
  • 嫁さんの心を折るキノコのハナシ〈mata.〉 - 働けおっさんブロガー

    数か月前に、嫁さんの妹さんの家で育った紫蘇(しそ)が我が家に来て、ちょっとした”何かを育てるブーム”が我が家に起きて、自分はメダカ飼育、そして嫁さんは家庭菜園を始めました。 ミニトマトにバジル、そしてネギ。 いきなり大きなプランターで失敗すると後が大変なので、とりあえずお手軽に始められるミニポットから始めて、いけそうならプランターに移す計画で、嫁さんのベランダ家庭菜園がスタートしました。 スタートしてからは順調で、芽が出た!伸びた!と喜んで、では次のステップに!ということで百均などでプランターに土に手袋などを買い揃え、さらに成長するのが楽しみ!となるはずでしたが・・・ なんか知らんキノコが生えてる・・・ 調べてみると、買ってきた土にキノコの菌(?)が混じっていることがあって、ネット上にはわんさか画像が上がっていて、中には大量発生することもあるそうですが、それによる実害はほぼなく、放っておけ

    嫁さんの心を折るキノコのハナシ〈mata.〉 - 働けおっさんブロガー
    watto
    watto 2023/06/22
    記念ぶくま。
  • 中止ボタンがしいたけに見えて困る - Object.create(null)

    令和最新版. Vivaldi でアイコンがカスタマイズできるようになっている テーマ設定画面を眺めていたら, Vivaldi 6.0 からツールバーのアイコンがカスタマイズできるようになっているのに気がつきました. 流石 Vivaldi です (?) vivaldi.com しいたけ復活 こうなっては中止ボタンをしいたけにするしかありません. しいたけアイコンは以下で用意されていたものを拝借します*1. バッテン髪飾り派の人も安心. momizine.hatenadiary.org というわけで完成です. フラットデザイン全盛の時代にスキュモーフィックしいたけが悪目立ちしていて最悪ですね. *1:画像の究極の出典ではないかもしれないので, そのあたりの扱いは自己責任で

    中止ボタンがしいたけに見えて困る - Object.create(null)
    watto
    watto 2023/05/27
    なんで「はてな」トップはこのエントリーを「おすすめ」に表示するのか? ぶくまするしかないじゃないか。
  • しいたけクリスプ - ネギ式

    しばらくぶりに行った、ドライフルーツとかを売る店。 今回はネタ的に、ドライフードを買ってみた。 この貼り付けた商品と違って、SMOKED CHILLI & GARLIC であった。最初はニンニクの匂いが強いかと思ったが、噛みつぶしてみると椎茸感も負けていない。 うーむ、粉っぽいようなちょっと違うような変な味だ。まずいのとは違うが、俺の好みの味ではない気がする。唐辛子は入ってるけど、そんなに辛くなかった。後味で唐辛子が入っているなというピリを感じる。

    しいたけクリスプ - ネギ式
    watto
    watto 2023/05/24
    記念ぶくま。あとでたぶん食べない。
  • 宮崎の「干し椎茸」が米アマゾンで人気爆発、ドバイ富裕層にも | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)

    米国で今、爆発的にブームとなっている日発の材がある。「干し椎茸」そして「椎茸粉」だ。 米アマゾンのサイトに大々的に設けられた特集ページ(https://www.amazon.com/sugimoto/)では、アイスクリームに椎茸粉をかけて試した外国人が「椎茸マッシュルームの味はしない、ただ、すごく奥深いうま味が感じられる」と絶賛。 椎茸粉を販売するのは、宮崎県高千穂町の椎茸問屋「杉商店」。原料は、高千穂郷のクヌギの原木で自然栽培された、厚みと、豊かなうまみが特徴の「原木栽培椎茸」だ。 上の動画の中で、「Shiitake Powder(椎茸パウダー)」を使った外国人ユーザーは以下のように話す。 「どんな材にも、加熱10分前に椎茸パウダーをかけると味が深まる(しかも、椎茸の味はしない)。もっとも強力な自然のUmami(うま味)ブースター(増強手段)だ」 減塩対策にもなるため健康増進に

    宮崎の「干し椎茸」が米アマゾンで人気爆発、ドバイ富裕層にも | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)
    watto
    watto 2023/04/11
    記念ぶくま。
  • 年末の任務、うま煮を作りました〜 - すきなものだけの簡素な暮らし

    今日は、年末の私の任務?であるうま煮を作りました。 おせち料理は作らない(買う)し、大晦日の年越しは焼き肉とお刺身の予定なので、私が作るお正月料理はうま煮、そしてお雑煮くらいです。 おせちは明日届くので、今回はどんな感じなのか楽しみ〜♪ うま煮は、いつも実家の分も作るので、大量に材料を準備します。 私は料理が好きなので、台所に立ってトントン・シャキシャキ・グツグツ…とやる分には全然苦になりません。 むしろ集中して没頭できるので、ストレス解消にもなるくらいです。 でも、費をやりくりしながら日々のメニューを考えて材料を買いに行くとかは好きじゃないんですよね〜 今回みたいに、お正月という事で大量のうま煮を作るために必要な材料を購入し、それをただ料理するだけ、というのがイイんです。 だから、今の保育園の給業務のような、あらかじめ献立が決まっていて毎日材料が配達されてきて、それをきっちり調理する

    年末の任務、うま煮を作りました〜 - すきなものだけの簡素な暮らし
    watto
    watto 2022/12/30
    記念ぶくま。
  • 椎茸たっぷりパスタ、板長に作ってもらいました! - 女将の食卓

    先日、テレビだかで目にしたようで、主人(板長)が「椎茸のクリームパスタ作る!」というので、是非是非!と思って、作ってもらいました。 椎茸たっぷりパスタ、板長に作ってもらいました! 材料(2人前) 作り方 出来上がり! 椎茸たっぷりパスタ、板長に作ってもらいました! 材料(2人前) 椎茸 1パック 玉葱 1/2個 にんにく 1片 パスタ 200g 生クリーム 1C 塩・胡椒 オリーブオイル 作り方 1.椎茸は4等分、玉葱は薄切り、にんにくはみじん切りにする。 2.フライパンにオリーブオイルを熱し、にんにくを入れて、香が出るまで炒める。 3.そこへ玉葱を入れて、透明になるまで炒める。 4.椎茸も加えて炒める。 5.そこへ、生クリームを入れて、中火で煮込む。 6.こんなふうに煮詰めます。 7.その間に、パスタを茹でます。ここがポイントで、塩辛いくらいのお湯で茹でます。 8.茹で上がったパスタを6

    椎茸たっぷりパスタ、板長に作ってもらいました! - 女将の食卓
    watto
    watto 2022/11/29
    記念ぶくま。
  • 今週の女将弁当は、きのこたっぷり炊き込みご飯弁当、秋の香です! - 女将の食卓

    今日は、お店で、私が担当している女将弁当の話です。 毎週月曜日と金曜日のお昼に販売していて、メニューは週替わり、今週は、秋の香のきのこがたっぷり入った炊き込みご飯のお弁当です。 今週の女将弁当は、きのこたっぷり炊き込みご飯弁当、秋の香です! 10月17日(月)と21日(金)のお弁当 きのこたっぷり炊き込みご飯 紫蘇つくね めかじきの照り焼き しらす入り煎り豆腐 蕪の甘酢漬け です。 献立の内容 今やきのこも一年中べられますが、秋になると、やっぱりより香もよくなって、美味しくなりますよね。 そんなきのこ、今日は、椎茸、しめじ、舞茸をたっぷり入れて、きのこたっぷり炊き込みご飯にしてみました。 実は、あまりにたっぷり入れようとして、そのまま炊き込めなかったので、あらかじめ炒めて、水分を飛ばしてから下味をつけて、お米と一緒に炊いています。炊いているときに、きのこの香がふわ~っとあがってなんとも美

    今週の女将弁当は、きのこたっぷり炊き込みご飯弁当、秋の香です! - 女将の食卓
    watto
    watto 2022/10/17
    記念ぶくま。https://www.madameokami.net/entry/hoshishiitake/tedukuri 以来3か月ぶり2度目(かな?
  • 3年ぶりのさっぽろオータムフェスト2022は最高に楽しかった - みんなたのしくすごせたら

    大通公園にさっぽろオータムフェストが帰ってきました! 3年ぶりです。 オータムフェストは北海道の美味しいものがたくさんのイベントで、いしん坊のさぴこ一家にとって、毎年楽しみにしているイベントなのです。 blog.sapico.net というわけで秋晴れの昨日、家族で行ってきましたよ。 待ちに待ったオータムフェスト 札幌市民が楽しみにしているイベントとしてはビアガーデンと並ぶくらい人気があるさっぽろオータムフェスト。 今はビアガーデンよりも人気があると思います。 ゆっくりお酒を楽しめるところがあったり、 お肉を堪能できたり、 ラーメンカレーも楽しめたりします。 そしておいしい牛乳も! ミルクカクテルバーでは牛乳をつかったカクテルの他にもノンアルコールのいちごミルクやココア、そしておいしい牛乳も楽しめます。 ちなみに牛乳は1杯200円で、3種類のサイズから選べるのですがどれも同じ料金なので

    3年ぶりのさっぽろオータムフェスト2022は最高に楽しかった - みんなたのしくすごせたら
    watto
    watto 2022/09/12
    記念ぶくま。
  • チェダーチーズが美味しい カルディ プレッツェル&ナッツミックス - Kochiの気ままにいきましょ

    こんにちは! \(@^0^@)/ Kochiです! 今回ご紹介しますのはカルディさんで売られていた ベンバートン チェダーチーズプレッツェル &ナッツミックスと まるごとしいたけスナック 麻辣味 のスナック 2つです ベンバートン チェダーチーズプレッツェル&ナッツミックス まるごとしいたけスナック 麻辣味 ベンバートン チェダーチーズプレッツェル&ナッツミックス プレッツェルを砕いたものにチェダーチーズが絡められたスナック そこにナッツも入ったのがこちらの商品になります チェダーチーズ以外にもハニーマスタードソース味があります 原産国はアメリカ合衆国です 中に入っているナッツは アーモンド カシューナッツ の2種 プレッツェルは太目のタイプ 硬めの感でザクザクよりも硬く 噛み応えのある感です 大きいものほどその感は強くなります チェダーチーズが表面についているだけあって濃い目の味

    チェダーチーズが美味しい カルディ プレッツェル&ナッツミックス - Kochiの気ままにいきましょ
    watto
    watto 2022/08/02
    記念ぶくま。
  • 自家製干し椎茸は、とっても簡単なのに、とっても便利! - 女将の食卓

    前に、明治屋さんの朝市は野菜など安いものがたくさんあって、楽しいというブログを書きました。 www.madameokami.net そこで、ついつい買ってしまったものの中に、肉厚の椎茸があります。 椎茸は大きくて、肉厚だと、ついつい買ってしまいます。それで何を作ろうか、椎茸らしさを味わえるのは何か、と考えて楽しみます。 それでも余ってしまったときは、こちらがお薦め。 自家製干し椎茸は、とっても簡単なのに、とっても便利! 椎茸が美味しい料理 豚のすき焼き 生姜焼き 干し椎茸作り 干し椎茸で一品 牛肉炒め 五目旨煮 自家製干し椎茸は、とっても簡単なのに、とっても便利! 椎茸が美味しい料理 まずは、椎茸らしさを味わいたいと思い、そのままお料理で使ってみました。 豚のすき焼き 家に牛肉がなかったのですが、豚バラがあったので、それでも美味しいかも、とすき焼き風にしました。 我が家のすき焼きは、焼きな

    自家製干し椎茸は、とっても簡単なのに、とっても便利! - 女将の食卓
    watto
    watto 2022/07/24
    記念ぶくま。
  • ドンキのしいたけスナックはとても美味しい - みんなたのしくすごせたら

    以前、コストコで購入したことのあるしいたけのお菓子によく似たものをドン・キホーテで見つけました。 ちなみにコストコで購入したしいたけマッシュルームクリスプについてはこちら。 blog.sapico.net このドンキのしいたけスナックのパッケージがこれまたすごいんです。 ドンキのしいたけスナック このパッケージ、すごいですよね。 『しいたけ」嫌いの人に当に美味しい「しいたけ」をべてほしいと「しいたけ」愛溢れる担当者が様々な産地・品種の「しいたけ」をべ比べ 遂に完成!しいたけ嫌いな人に美味しいと言わせたこれぞ正に、しいたけの大逆襲』 ですよ。 これはべてみなければ、ということで購入しました。 内容量は125グラム。 エネルギーは100グラムあたり439キロカロリーと、しいたけだからローカロリーなのかと思いきや1袋べるとなかなかのエネルギー量になってしまいますね。 では開封します。

    ドンキのしいたけスナックはとても美味しい - みんなたのしくすごせたら
    watto
    watto 2022/07/05
    記念ぶくま。