タグ

2015年10月10日のブックマーク (8件)

  • 「え…アマゾンの森林って、こんな風に伐採されてるの!?」驚かれていた1枚 : らばQ

    「え…アマゾンの森林って、こんな風に伐採されてるの!?」驚かれていた1枚 アマゾンの森林伐採が地球環境を脅かしていることは、20世紀から言われていることであります。 その「アマゾンの伐採」の画像が、あらためて話題を呼んでいました。 その理由というのが…… 何という切り取り具合! まるでケーキでも切るように、ばっさりと消失しています。 伐採を止めようとする動きが世界中で起こっているものの、不法な伐採が止まらず、森林破壊が進んでいるのが現状のようです。 この写真に対する、海外掲示板の意見をご紹介します。 ●まるで誰かがじゅうたんを切り取っているように見える。 ●たしか、牛や他の家畜のスペースを作るためというのが、ほとんどじゃなかったっけ? ↑そうでないとみんなが肉をべられないからな。 ↑肉をうより酸素が吸いたいんだが。 ●上から見ると。 ↑それをズームすると、どれだけ伐採されているのか怖い

    「え…アマゾンの森林って、こんな風に伐採されてるの!?」驚かれていた1枚 : らばQ
    watto
    watto 2015/10/10
    10年近く昔、こんなサイトで遊んでいたのを思い出した ⇒ http://pya.cc/pyaimg/pimg.php?imgid=31809 “人類滅亡”
  • 御文章4帖

    それ、真宗念仏行者のなかにおいて、法義についてそのこころえなき次第これおほし。しかるあひだ、大概そのおもむきをあらはしをはりぬ。所詮自今以後は、同心の行者はこのことばをもつてとすべし。 これについてふたつのこころあり。一つには、自身の往生すべき安心をまづ治定すべし。二つには、ひとを勧化せんに宿善・無宿善のふたつを分別して勧化をいたすべし。この道理を心中に決定してたもつべし。 しかればわが往生の一段においては、内心にふかく一念発起の信心をたくはへて、しかも他力仏恩の称名をたしなみ、そのうへにはなほ王法を先とし、仁義をとすべし。また諸仏・菩薩等を疎略にせず、諸法・諸宗を軽賎せず、ただ世間通途の義に順じて、外相に当流法義のすがたを他宗・他門のひとにみせざるをもつて、当流聖人(親鸞)の掟をまもる真宗念仏の行者といひつべし。 ことに当時このごろは、あながちに偏執すべき耳をそばだて、謗難のくちびる

    watto
    watto 2015/10/10
    “四帖の三”釈迦が法華経を説いている最中に韋提希夫人を救うため霊鷲山を抜け出して観無量寿経を説いたという説は、ここに書かれていたのか。
  • 生徒を4時間監禁、竹刀が折れるまで…新文科相の馳浩と副大臣の義家弘介が教師時代の体罰自慢対談 - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ

    どうやら、安倍政権による“教育破壊”は当面の間止まらないらしい。第三次改造内閣の顔ぶれを見て、そう確信した。 建前上、オリンピック問題の引責で辞任した下村博文氏にかわって、安倍晋三首相が文部科学大臣に抜擢したのは、元プロレスラーの馳浩衆議院議員だった。そして文科副大臣に起用されたのは安倍チルドレン、ヤンキー先生こと義家弘介参議院議員だ。 このふたりはともに元高校教師の肩書きをもつが、実は、過去に雑誌の企画で対談しており、そこで軍国主義さながらの“体罰肯定発言”、いや“体罰自慢合戦”をかましていたのである。 2008年、保守論壇誌「正論」(産経新聞社)6月号所収の対談記事でのこと。ふたりは教諭時代を振り返りつつ学校教育について語りあっているのだが、まず義家氏が「生徒指導で大切なこと。これはいったんひいた線は絶対死守することに尽きる」としたうえで、こう語り出す。 「いじめの指導で放課後四時間教

    生徒を4時間監禁、竹刀が折れるまで…新文科相の馳浩と副大臣の義家弘介が教師時代の体罰自慢対談 - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ
    watto
    watto 2015/10/10
    教育大学とかで「高機能発達障害」の研究がものすごい勢いで進んでいて、本人は大まじめなのに周囲はふざけていると受け止める事例とか実は多いという話を側聞している。啓蒙が進んで事態が変わるといいなとしか…
  • 最近の子供って「俺」の発音 変じゃね?

    ↑お↓れって発音する子とやたら会う →お↑れ、じゃね?普通。 話題を変える時の「さて」って発音なわけよ最近の子は。 普通は「これください」って言う時の「これ」の発音だろ?俺って。 あー、文字でイントネーション伝えるのむつかしいな。 東京以外の方言のある人だと多分伝わんないだろうな。 こういうのどうやればいいんだろ。 ピンインとか?

    最近の子供って「俺」の発音 変じゃね?
    watto
    watto 2015/10/10
    三省堂式アクセント表示というのがあって、[0][1][2][3][4]…だけで標準語(東京弁)のアクセントが表記できてしまう。昔からあるんだけど、もっと普及してほしい http://www.sanseido.net/main/dictionary/hanrei/meikoku_accent.aspx
  • 気になるアンバランス? - デザインのはてな

    私の住んでいる町はここ最近になって高層マンションの建設ラッシュで、高層階に設置された工事中のクレーンをよく見かけます。そんな細長い支柱に付いた大きなクレーンを見るたびに「強風で倒れるんじゃないか?」と勝手にドキドキハラハラして…。実際にそんなことはないと分かっていても、頭でっかちのアンバランスな姿がそう感じさせてしまっているのではないでしょうか。 自分が普段、ついつい目にしてしまうモノをその視点で見直してみると、バランスがわるいモノが多いように思います。体型に合っていないサイズの服を来ている人、景観の中で浮いている建物、メニューに偏りのあるカフェなど。逆にバランスが取れていると、特別気にして見ない限りよく見ることは少ないかもしれません。「キレイだな」「かっこいいな」とは思っても、後になっても思い出すほどまでにはなかなか至りません。 美しくスタイリングしたり、周囲との関係を考えて体裁を整える

    気になるアンバランス? - デザインのはてな
    watto
    watto 2015/10/10
    東京オリンピックの…やめとこ。
  • 女子力と男子力 - じゃじゃ嫁日記

    最近「女子力」という言葉が目にとまる事が多かったので、ふと嫁にとって女子力とは何か?と聞いてみたところ、おおよそ予想通りの答えが返ってきました。 嫁はどうも幼少時から男子力全開で育ってきたようで、子供の頃の話を聞いていると、男の子の遊びしかしていません。たまに女の子に交じってお人形遊びをするかと思えば、手足をばらして違う人形同士でシャッフルしたりして乱暴です。 ひょっとすると女子力が高い時期もあったのかもしれませんが、根的にそういう素養が無いのだろうなぁと思っているし、じゃあ僕が男子力が高いのかと言われると、そもそも男子力が何なのかよく分からないので、今後あまり触れない様にしたいと思います。 時代劇セレクション第二弾! 時代劇のLINEスタンプを作りました。 やる気の無いLINEスタンプを作りました。 いつもブログランキングへのクリックありがとうございます! 人気ブログランキングへ とて

    女子力と男子力 - じゃじゃ嫁日記
    watto
    watto 2015/10/10
    ふっふっふ、普段女子力などそぶりも見せぬ女性が、何かの折にしおらしいところを見せたり頼って見せたりすると、たいていの男はコロっとやられるもの。実はそれこそが真の女子力。知ってんだぞ( ̄ー ̄*
  • 『戦争は女の顔をしていない』読んだ。 - クローズドなつもりのオープン・ノート

    今年2015年のノーベル文学賞を受賞した、スヴェトラーナ・アレクシエーヴィチの処女作『戦争は女の顏をしていない』を読んだ。正確には棚から引っ張り出してきての再読。 戦争は女の顔をしていない 作者: スヴェトラーナアレクシエーヴィチ,三浦みどり 出版社/メーカー: 群像社 発売日: 2008/07 メディア: 単行 購入: 18人 クリック: 912回 この商品を含むブログ (20件) を見る ノーベル文学賞を受賞するような人が書いたとくれば、睡眠導入剤にもってこいな眠たそうで難しそうな、ある程度の読書経験がないと楽しめないという思い込みがある。エンタメが好きな普通の人には敷居が高い。ところがこの『戦争は女の顔をしていない』は、オーラルヒストリーでインタビュー集なので、口語文主体で読みやすい。 封印されてきたソ連の従軍女性たちの声を聞けば、現代史のなかにひそむ悪魔の顏が見えてくる。~

    『戦争は女の顔をしていない』読んだ。 - クローズドなつもりのオープン・ノート
    watto
    watto 2015/10/10
    “正確には本棚から引っ張り出してきての再読”アンテナ高っ!「あとで読む」タグつけておこう。
  • ラミーとバッカス2015 なんでチョコレートの中にお酒とか入れちゃうわけ?思っていた幼少時代 - おうつしかえ

    いただきもののチョコレート。きれいな包装紙を破り、四角い箱のふたを開けて、紙をとりのぞくと、そこには縦横にきれいにチョコレートが並んでいます。 おお。 ショコラよ。 「どれにする?」 「中に何も入っていないものー!」 特にその中でも一つか二つ入っている洋酒入りは憎んでいました。 なんでおいしいチョコレートの中に余計なものを入れちゃうわけ? 「酒は酒で飲めばいいじゃん!」 [広告] または いただきものの紙袋の中にガサッと入ったチョコレート。これはなにかの戦利品なのかな?取り出すとBacchusが。 「えーーーーこれいらない」 「あ、それはおじちゃんがべるから」 と、こんな感じで、中に何かが入っているチョコレートを、わたしは好きではなかったのです。 大人になるまでは。 それなのに、いつの間にか好んでべるようになろうとはっ! 冬季限定にココロオドル 赤いパッケージは、ラムレーズンのみずみず

    ラミーとバッカス2015 なんでチョコレートの中にお酒とか入れちゃうわけ?思っていた幼少時代 - おうつしかえ
    watto
    watto 2015/10/10
    そう言えば黄色いパッケージの「カルヴァドス」は結局去年(2014)限定?