タグ

2016年4月19日のブックマーク (10件)

  • ジイサマに言われて防災用品&非常食を点検した - ヘソで茶をわかす

    watto
    watto 2016/04/19
    備えあれば準備あり(トートロジー
  • 差別にはメリットがあるし炎上にも道理がある - メロンダウト

    いんたーねっとってあるじゃん、いんたーねっと。 いんたーねっとの最大のデメリットって簡単に人に失望しちゃうことなんだろうなあとここ最近感じている。炎上かやさんの件や芸能人の不倫などがその代表なんだろうけど、同じように変なこと書いたブログとかに簡単に失望しすぎだろうと思うよ。 人間なんかみんなカオスなんだからさ、カオスを直視するしかないんだよね。先人達が倫理とか常識とか人権とか差別とかと戦ってきて人間の理想像みたいなものが近代になってぼんやりと形を作りつつあるけど個人で見ればやっぱりカオスでしかないんだよ。 集合知でもって理想の人間を偶像化して当てはまらない人間は批判されてもしょうがないみたいな空気がいんたーねっとにはある。それがとても気にわないのである。 みんなブログに書いたら炎上するようなことのひとつやふたつあるでしょ。自分もあるよ。 書ける範囲で書けば大学生のころ居酒屋でアルバイトし

    差別にはメリットがあるし炎上にも道理がある - メロンダウト
    watto
    watto 2016/04/19
    いちおヤボレスすると、性別とか人種とか国籍とか本人には責任のない属性で人を区別することが「差別」なんですけどね。
  • 続・読書感想文が書けないという苦悩 - 猫の現象学

    前略 「嵐」 の件でアツさをチャージされたようで何よりでございます。こちらはやっと吉行の『原色の街』を読んでいます。かれの眼差しは女性に優しいですから 白ポスト に入れてはいけませんね。 ブログなのに書簡のようになってしまいますが、言及ありがとうございます。 寡聞につき、 toto は先日まで洗面所周りのアレしか存じ上げませんでした。名曲でした。 メルヴィル 『白鯨』についても、お厚いのでまだ読んだことがありません。文章を読むのが苦手なのです。あるいは 教育学部 の人に「名作」とお勧めされたことがあって、でも、だから、敬遠していたのかもしれません。イシュメイル(イシュマエル)が生き残るとのことですが、するってえと、なかなかに異端なお話じゃございませんか *1 ? ひと昔以上前、古書店で『 老人と海 』を仕入れまして、手もとにあるのは平成3年に刷られ昭和58年の福田氏の解説付きのものです。実

    続・読書感想文が書けないという苦悩 - 猫の現象学
    watto
    watto 2016/04/19
    例の「嵐」の件もそうだし cj3029412 さんの他のエントリーを読んでいても思うことなのですが、本当に何かに心を動かされたときは、コンクールとか課題とか関係なしに書かずにいられなくなるんですよね。
  • 「ウェブ配色ツール」で統一感を!あなたのブログカラーは何色ですか?

    大分前から気付いてたんですけど…。記事書いても書かなくてもアクセス数ってあんまり変わらないんですよね。 当初、スタートの頃は「一日三記事」という謎の使命感と情弱丸出しの、「とりあえずやってみたらいいんじゃん?」でブログ続けてきたんですけど、良くも悪くもブログにどっぷりつかってきたことにより、これまでほとんど触ることのなかったインターネッツの世界に入っていきました。 そんなこんなで否応なくインプットも増えていき、諸先輩方の記事をみたり、自分で色々やってみた結果、「多更新無意味じゃね?」という結論に行きつきました。厳密にいうと多更新も決して無意味ではないと思います。ただそこには内容が必要で、コンテンツが重視されるわけです。これに関しては今更なので、ご自身で検索するなりしてもらえばいいと思いますggrks。 それはそうと、かつてのスタンスの通り、「とりあえずやってみたらいいんじゃん?」という姿勢

    「ウェブ配色ツール」で統一感を!あなたのブログカラーは何色ですか?
    watto
    watto 2016/04/19
    イメージカラー茶色のつもりなのだが。うんこは大事うんこは大事。
  • 戦火をくぐり抜けた秘宝が大集結!黄金のアフガニスタン展(国立東京博物館)に行ってきた! - あいむあらいぶ

    かるび(@karub_imalive)です。 皆さんは、アフガニスタン、って言うとまずどんなイメージを思い浮かべますか?僕は、「戦争」「内戦」「テロ」といったようなネガティブなイメージと、荒廃して乾いた砂の大地しか思い浮かばないです。実際、今でもほぼ準戦時状態のようなものですよね。首都カブールを中心に米軍が10,000人以上駐留する中、この2月にもタリバンによるとされる自爆テロが起こるなど、政情不安が続いている状況のようです。 そんな中、先日黒田清輝展を国立東京博物館で見た際に、「黄金のアフガニスタン展」まもなく開催、と言う看板が出ていたのを見かけました。よくこんな危ない中、企画展ができたものだな、と思い、気軽な気持ちで覗いてきたら、そこには予想外に壮絶なストーリーと、そして文字通り黄金だらけの秘宝が待っていました。 今日は、その展示会、「黄金のアフガニスタン展」の感想を少し書いてみたいと

    戦火をくぐり抜けた秘宝が大集結!黄金のアフガニスタン展(国立東京博物館)に行ってきた! - あいむあらいぶ
    watto
    watto 2016/04/19
    いつもながら趣味のよい良質の記事。
  • 熊本人って熊自身の事かと思った

    ゲシュタルト崩壊起こしまくってる。

    熊本人って熊自身の事かと思った
    watto
    watto 2016/04/19
    「ラーメンズ - 不思議の国のニポン」も思い出してあげてください。
  • 「無」を形ある物で表現するという「0(ゼロ)」の概念はどのように誕生し、人類の発展に大きく貢献したのか

    今では当たり前のように日常生活で使われるなじみのある数「0(ゼロ)」は、その概念が受け入れられたのはほんの数百年前で、0の発明によって数学や科学が大きく進化したことが知られています。形のない「無」の世界を形ある物(数字)で表現することにどんな意味があったのかがムービー「What is Zero? Getting Something from Nothing」で解説されています。 What is Zero? Getting Something from Nothing - with Hannah Fry - YouTube 「無」を形ある物で表現できるでしょうか?これは非常に重要な数でありながら、古来から常に「数」としては捉えられてこなかった「0(ゼロ)」の話です。 0は1500年もの長い時間にわたって、人類の歴史で行ったり来たりという数奇な運命をたどってきました。 0には2つの役割がありま

    「無」を形ある物で表現するという「0(ゼロ)」の概念はどのように誕生し、人類の発展に大きく貢献したのか
    watto
    watto 2016/04/19
    むしろ20世紀に至ってヴィトゲンシュタイン、ハイデガー、サルトル、廣松渉といった錚々たる哲学者たちが、立場・方法は違えど揃って「無の再発見」というテーマに取り組んだことに興味深さを感じるのだが。
  • 神降臨!Amazonほしい物リストからプレゼント来たよ!! - 嗚呼、学習の日々

    みなさまごきげんよう! 嗚呼蛙でございます! 先日、ほしい物リストに関する記事をいくつかUPしたついでに、自分のほしい物リストを嫌らしく載せておいたわたくし。 「こういうのもらえるのは人柄で売ってるタイプの人気者ブロガーさんだけなんだろうけど、ブームだし形だけでも乗って楽しい気分になっておこう」くらいの気持ちで公開したんですが、奇跡が起きてしまいました。 ということで今日は、ほしい物リストから当にプレゼントもらえてしまったお話。 まさか当に届くなんて!歓喜しながら開封 早速ぷーすけにあげてみる まとめ まさか当に届くなんて!歓喜しながら開封 お昼に嫁たんからLINEで「なんか荷物来たよ」と連絡。 注文してたでも届いたかなーと思って帰宅したら、明らかに中身がじゃないサイズと重さの箱が。 こ…、これは…、ほしい物リストか!!! 歓喜に震える手で箱をさするわたくし。 開けると「KAWA

    神降臨!Amazonほしい物リストからプレゼント来たよ!! - 嗚呼、学習の日々
    watto
    watto 2016/04/19
    今回だけじゃないけど、ブログ主さんの他人本位(ぷーすけ さん含む)な姿勢に、すごく好感を感じるなー。
  • 「@type 転職フェア」に行ってきた - STANDALONE NETWORKS

    起業準備中? えのきです。 とか言いつつ再就職の可能性も捨ててないよ?という、ある意味くそ舐めたスタンスでやっている私。 情報収集のためにと思い、「転職フェア」なるものに参加してみました。失業給付金を貰うのに必要な求職活動実績にもなるしね! つまりはまぁ半分冷やかしといった体だった訳なのですが、いざ参加してみたら思いのほか面白かったので、ちょっとまとめてみようかなと。 「@type 転職フェア」とは 転職サイト「@type」さんが主催している、企業の採用担当者が集まってるから直接いろいろ話が聞けるよ!っていうイベントです。 私が参加したのはこれ。 割と定期的に開催されてるようですね。 スーツでなくても何とかなった スーツを着て行こうと思ってたのですが前日に一張羅を引っ張り出して着てみたところ‥ やべぇ、入らない(汗) しょうがないので襟付きシャツにノーネクタイでジャケット羽織って、浮かない

    「@type 転職フェア」に行ってきた - STANDALONE NETWORKS
    watto
    watto 2016/04/19
    なるほど。可能性を広げるためには、あらゆる機会をとらえて何でもやってみるべきなんですね。
  • 原子炉を 事前に 停止すれば確かにリスクは下げられるという話 - 生物物理計算化学者の雛

    を中心とする九州地方での地震多発を受けて、川内原発を停止すべきとする意見が持ち上がっています。 www.asahi.com この件を受けたツイッターやブックマークコメントを見ると、「原発を止めても核燃料が入っている以上はリスクは変わらない」という内容のコメントが散見されます。 実際のところ、もし原発に甚大なダメージを与える事象が予見されているのであれば、事前に原発を停止しておけばかなりリスクを下げることができます。 運転停止後の原子炉崩壊熱は原発停止後に急速に減少する 原子炉は核分裂による膨大な熱エネルギーにより蒸気を発生させ、発電機のタービンを回すことで発電を行っています。 この核分裂を制御棒の操作により停止させることで、原子炉の運転は停止されます。 しかしながら、ここが原子炉の難しい部分になるのですが、核分裂停止後の核燃料は、核分裂により蓄積された放射性同位体の崩壊に由来する崩壊熱

    原子炉を 事前に 停止すれば確かにリスクは下げられるという話 - 生物物理計算化学者の雛
    watto
    watto 2016/04/19
    資料としてぶくま。