タグ

2021年2月1日のブックマーク (7件)

  • 大村知事リコール署名8割無効 河村市長「僕も被害者」:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    大村知事リコール署名8割無効 河村市長「僕も被害者」:朝日新聞デジタル
    watto
    watto 2021/02/01
    他の人が書いてないことを。大村知事は元自民党代議士で自民党愛知県連が大村氏支持をやめたことは一度もない。ブログでリコールに関する情報を多く発信している横井利明名古屋市議は自民党 http://blog.livedoor.jp/minami758/
  • オマエモナー

    オマエモナー

    オマエモナー
    watto
    watto 2021/02/01
    このリプが一番好き。
  • 𝐄𝐌𝐈𝐋 on Twitter: "罰則導入を現場のせいにしょうとするも、速攻で田村智子議員に嘘だと暴露される下村博文政調会長 https://t.co/rBy5ktVeCJ"

    罰則導入を現場のせいにしょうとするも、速攻で田村智子議員に嘘だと暴露される下村博文政調会長 https://t.co/rBy5ktVeCJ

    𝐄𝐌𝐈𝐋 on Twitter: "罰則導入を現場のせいにしょうとするも、速攻で田村智子議員に嘘だと暴露される下村博文政調会長 https://t.co/rBy5ktVeCJ"
    watto
    watto 2021/02/01
  • 打つべきか打たざるべきか - You are in rock. still…

    To be, or not to be, that is the question! コロナワクチンの接種の問い合わせが増えてきました。連日、ニュースやワイドショーで取り上げられることが増えてきたからと思います。ですが一般の病院でニュース報道で報じられる以上の情報は入ってきません。 ・効くか効かないか? ・副作用はひどいの? ・痛くないの? ・早く打ちたい! などなど、、、情報の混乱とともに様々な問い合わせが集中します。ですが、私どものところにも、まだ正確な情報はありません。ワクチン実施が近づいてはいるようですが、とても2月中に開始できるような状態にありません。どういうふうに供給されるのかも不明のままで、一般の病院で対応できるかも疑問なままです。 一方、県内でも公立や公的病院中心に医療者にしてワクチン接種の希望の有・無を尋ねる調査が始まったようです。全国的には、都市部を中心に、1月に調査が

    打つべきか打たざるべきか - You are in rock. still…
    watto
    watto 2021/02/01
    『微生物の狩人』(岩波文庫)や『世界史を変えた薬 』(講談社現代新書)の読者として、「打つ」の一択です。
  • 北九州市議選、自民6議席減 現職の落選相次ぐ | 西日本新聞me

    任期満了に伴う北九州市議選(定数57)が31日投開票された。菅義偉政権発足後初の政令市議選で、次期衆院選の前哨戦として注目されたが、現職22人全員が立候補した自民党は6人が落選して16議席となり、前回の当選数(18人)も下回った。立憲民主党は7人全員が当選し、民進党だった前回と同数となった。公明党と共産党はそれぞれ改選前と同数を維持した。前回議席を失った日維新の会は新人3人が当選し、議席が復活した。 新型コロナウイルス特別措置法に基づく緊急事態宣言下での選挙戦となったが、投票率は40・29%で、過去最低だった前回から1・09ポイント上がった。 自民は党福岡県連副会長で当選10回の片山尹氏、当選8回の佐々木健五氏ら6人が落選。立民は旧国民民主党から合流した候補者ら現職5人に加え、新人2人も当選した。公明の現職13人は全員当選。共産は元職ら8人が議席を獲得した。 ふくおか市民政治ネットワーク

    北九州市議選、自民6議席減 現職の落選相次ぐ | 西日本新聞me
    watto
    watto 2021/02/01
    なんとなく自民を離れた票が維新に行ったように思える。
  • 春節爆買ツアーを心配する日本人へ - ウチのカミさん中国人 ~毎日が異文化~

    まーね、こんな場末のブログから叫んでも世間には届かないんだけど。最近、仕事先の人が「いや〜、緊急事態宣言が解除されちゃったらまた中国人が大勢やって来るでしょ。まだ解除しちゃダメだよね」と言っていて。 これが日でどれほど支持される意見なのか、ヤンメイ全然分からないですけど。多分、それなりの数に支持されそうだなぁ、と思うので。 来ないから、中国人。 そもそも、緊急事態宣言も延期になりそうな雰囲気なので杞憂もいいところですが。日人、自分達の置かれた位置を勘違いしていないか?より危ないのは日だからね? 今回は、なんか不当に中国を低く見る人達に、別の視点を持ったらどうですか?と訴えるお話。 2021年の春節 中国では旧正月を春節と呼び盛大に祝うのは、最近では日でも随分と知られるようになってきました。日と同じように長期休暇となり、日よりも激しい帰省ラッシュになるのが例年のことですが。 今年

    春節爆買ツアーを心配する日本人へ - ウチのカミさん中国人 ~毎日が異文化~
    watto
    watto 2021/02/01
    "ビジネス渡航を許可していた11ヶ国についても<略>年末までは新規感染者0人とか、一桁、悪くて二桁みたいな国ばかり" "コロナの感染し易さとか蔓延程度で言うと、入国禁止にした国々より日本の方が危険だった" ほんそれ
  • 箱ティシュー - ぐわぐわ団

    箱ティシュー - ぐわぐわ団
    watto
    watto 2021/02/01
    ところで tissue の第一義が「生理組織」("用例 nervous [muscular] tissue 神経[筋肉]組織." Weblio より)って、知ってました?