タグ

2021年2月26日のブックマーク (11件)

  • ファクトチェッカー【公式】大阪維新の会 on Twitter: "ファクトチェッカー【公式】大阪維新の会をフォローいただいている皆さま、お待たせいたしました。 第1弾のファクトチェックは、新型コロナウイルス関連 大阪市内における濃厚接触者に対しての対応についてです。 是非、ご一読ください!… https://t.co/28OGpvNQQa"

    ファクトチェッカー【公式】大阪維新の会をフォローいただいている皆さま、お待たせいたしました。 第1弾のファクトチェックは、新型コロナウイルス関連 大阪市内における濃厚接触者に対しての対応についてです。 是非、ご一読ください!… https://t.co/28OGpvNQQa

    ファクトチェッカー【公式】大阪維新の会 on Twitter: "ファクトチェッカー【公式】大阪維新の会をフォローいただいている皆さま、お待たせいたしました。 第1弾のファクトチェックは、新型コロナウイルス関連 大阪市内における濃厚接触者に対しての対応についてです。 是非、ご一読ください!… https://t.co/28OGpvNQQa"
    watto
    watto 2021/02/26
    これをファクトチェックとは言わない。強いて言うなら「犬笛」。
  • 不正認識か…リコール団体幹部が『発注書』の返還を依頼先に求める「返して欲しい あれがなければ大丈夫」(東海テレビ) - Yahoo!ニュース

    愛知県の大村知事へのリコール運動を巡ってアルバイトが署名を偽造した事件で、リコール団体の幹部が広告関連会社に偽造を依頼したとされる発注書を、返還するよう求めていたことが分かりました。 大村知事へのリコール運動を巡っては、リコール団体の関係者が名古屋の広告関連会社にアルバイトを集め、署名を偽造するよう発注したとみられています。 発注額はおよそ470万円で、発注書にはリコール団体の幹部のものとみられる署名と捺印があったとみられています。 その後の関係者への取材で、今年に入りリコール団体の幹部が広告関連会社に対し「返してほしい。あれがなければ大丈夫」などと言って発注書を返還するよう求めていたことが新たに分かりました。幹部に不正の認識があったとみられます。 愛知県警は24日から署名簿の差し押さえを始めていて、事件の全容解明を進める方針です。

    不正認識か…リコール団体幹部が『発注書』の返還を依頼先に求める「返して欲しい あれがなければ大丈夫」(東海テレビ) - Yahoo!ニュース
    watto
    watto 2021/02/26
    ご本人、反応したはります。 https://bit.ly/3sxmB90 "唯一の幹部である事務局長に事実確認。/ 田中事務局長「絶対に発注書なんか書いていません」と明言。/ 最高責任者として確認しました。なう"
  • 「痴漢」を追いかけた男性が重体に 傷害容疑の元警視庁SPに無罪判決 東京地裁(小川たまか) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    追いかけてきた男性を駅の階段で振り払い、一時意識不明の重体にさせたとして傷害で起訴されていた元警視庁警護課の50代男性に無罪判決が言い渡された。2月26日東京地裁、吉崎佳弥裁判長。 事件が起こったのは昨年2月17日。朝7時頃、起訴された50代男性は都営新宿線の中で女子高生の臀部あたりを触っていたところを乗客に見とがめられ、「痴漢していませんか」と声をかけられた。 男性は「してねえよ」などと言って神保町駅で下車、その後ホームを逃走した。乗客や駅員が追いかけたが、駅員を転倒させてさらに逃走。さらに追いかけてきた被害者の20代男性が踊り場付近で追いついたところで2人とも階段下に落下した。 被害者の男性は頭蓋骨骨折や脳挫傷などの重傷を負い、一時危篤状態だったが、その後回復。被害者代理人を通じて「今もリハビリ中で右耳は聞こえづらい。今後も一生(後遺症が)続く可能性がある」「できるだけ長く刑務所に行っ

    「痴漢」を追いかけた男性が重体に 傷害容疑の元警視庁SPに無罪判決 東京地裁(小川たまか) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    watto
    watto 2021/02/26
    ツイッターにこんな説が https://bit.ly/3bJ75Qu "今回のニュースのなにがやばいって犯人の名前も顔ももう出てないこと。/ 捕まった時は顔と名前と年齢出てたし、高市早苗の元SPって報道されてたのに。"
  • 「遊郭ってなーに?」っていう素朴な疑問に答えてくれる作品について - サブカル 語る。

    こんにちは。 お久しぶりです。相変わらず日々の仕事に追われまくっており、このブログも脚も書けておりません。かといってその業務は大変かというと、疲労感はハンパじゃありませんけどもめちゃくちゃやりがいのあるものなので、それなりに満足をしてもいたりする。そんな毎日ですかね。あ、話は前後するけど昨年転職して長年いたIT業界をフェードアウト。そのきっかけについても改めて後日、ブログで書いてみたく思っています。いやーほんとマジでひどい目にあった。うつ病直前まで追い詰められたから。そんな僕を見かねた知人の誘いを受け、IT業界を離れて辿り着いた業界はっていうと・・・っていうところで題。今回のテーマは「鬼滅の刃 遊郭編」について。 「遊郭ってなーに?どんな所?」 遊郭というものの質を言い切った漫画「ゲキの河」 風俗は女性のセーフティネットではない 「遊郭ってなーに?どんな所?」 今や老若男女を問わず、

    「遊郭ってなーに?」っていう素朴な疑問に答えてくれる作品について - サブカル 語る。
    watto
    watto 2021/02/26
    強いてつけ加えるとしたら、このマンガも https://bit.ly/2Mv1WTy "吉原俄と梅毒になった女の話です。(1/4)"
  • 愛知県知事リコールの不正署名は「やっていた関係者の誰かが、表にわざと出した感じがする」辛坊治郎が推論

    キャスターの辛坊治郎氏が2月25日、自身がパーソナリティを務めるニッポン放送「辛坊治郎 ズーム そこまで言うか!」に出演。愛知県の大村秀章知事のリコール運動を巡る不正署名問題について、この発覚の仕方の背景について推論した。 愛知県の大村秀章知事のリコール運動を巡る不正署名問題で、愛知県警は昨日24日に、容疑者不詳のまま地方自治法違反の疑いで、各自治体に保管されている署名簿の差し押さえを始めた。 辛坊)大村知事のリコール問題なのですが、これ、報じられてからすごい気になることがあって。 増山さやかアナウンサー)はい。 辛坊)これがバレた発端というのがいまのところどこにも報じられてないのか、私が知らないだけなのだろうか。 そもそも、リコールが成立していませんから、成立しなかったリコールに関して言うと、そんなに名簿が精査されることもないだろうし、精査されて問題が出てくるまでにかなり時間がかかると思

    愛知県知事リコールの不正署名は「やっていた関係者の誰かが、表にわざと出した感じがする」辛坊治郎が推論
    watto
    watto 2021/02/26
    受任者の 水野昇 さんが大量の不正署名を発見し請求代表者の 伊藤幸男 さんと相談の上除外しようとしたら 高須克弥 さんが激怒したのが発端だと、みんな知ってるんですけど。 note https://bit.ly/3qZSlTD 東海TV https://bit.ly/37Pw7fo
  • 東北新社、二宮社長が引責辞任 菅首相長男を懲戒処分―総務省幹部接待:時事ドットコム

    東北新社、二宮社長が引責辞任 菅首相長男を懲戒処分―総務省幹部接待 2021年02月26日19時06分 二宮清隆 東北新社前社長(同社提供) 東北新社は26日、総務省幹部への接待問題の責任を取り、二宮清隆社長が辞任したと発表した。後任には中島信也副社長が昇格した。二宮氏も総務省幹部との会に同席していた。菅義偉首相の長男で、メディア事業部の統括部長を務めていた正剛氏は懲戒処分とし、人事部付に更迭した。いずれも同日付。 放送許認可への影響焦点 総務省、有識者交え検証へ―東北新社接待 同日の取締役会で決定した。正剛氏は子会社の「囲碁将棋チャンネル」の取締役も辞任した。このほか、会に参加した三上義之、木田由紀夫両執行役員を解任した。 東北新社は12日、今回の接待問題で特別調査委員会(委員長・井上真一郎弁護士)を設置。これまでの調査では、木田氏が会の多くを主導し、正剛氏は木田氏に従って参加して

    東北新社、二宮社長が引責辞任 菅首相長男を懲戒処分―総務省幹部接待:時事ドットコム
    watto
    watto 2021/02/26
    "菅義偉首相の長男で、メディア事業部の統括部長を務める正剛氏も人事部付に更迭した。" 何と言うか、やっかいなことで。
  • サンゲたん - ぐわぐわ団

    今から書くことは嘘ですからご安心ください。 私の幼馴染に「サンゲたん」とよばれていたかわいい子がいました。かなりのヤンチャくれで、小さい時は金髪でブイブイ……ではなく、ピヨピヨいわせていたのですが、大きくなるにつれ赤いトサカを天高く立てて大声で歌うようになりました。天才たけしの元気が出るテレビに出演してどっかの中華料理屋さんで演奏していたX JAPANのような格好です。 サンゲたんがそのような道を歩んでいた一方、私はフランスのソルボンヌ大学を首席で卒業し、セーヌ川のほとりで「さぁ、フランスで学ぶことは全て学んだし、これからの人生をどうしよう」とたそがれていました。「いっそのこと、日で役に立たない組織でも立ち上げるか」という考えがまとまりかけたとき、サンゲたんから電話がかかってきました。 「ボンジュール」 私は流暢なフランス語で電話に出ました。 「えらいこっちゃ!米を腹に詰められて煮込まれ

    サンゲたん - ぐわぐわ団
    watto
    watto 2021/02/26
    そしてもし北海道で慚愧に堪えないとザンギたんに…
  • 資料5-2 検索時の解約手続ページの非表示についてPDF - 総務省|スイッチング円滑化タスクフォース(第5回)

    検索時の解約手続ページの非表示について 令和3年2月26日 事 務 局 資料5-2 1 検索時の解約手続ページの非表示(「noindex」タグ)について NTTドコモ KDDI ソフトバンク 「noindex」タグ の設定の有無 ○ → × (2021年1⽉20⽇に削除) ○ → × (2020年12⽉25⽇に削除) × (参考) noindexを 設定していたページ • 「携帯電話の解約お手続き方法」 (https://www.nttdocomo.co. jp/support/cancel/) • 「携帯電話・PHS番号ポータビリ ティ(MNP)を利用した解約お手続 き方法」 (https://www.nttdocomo.co. jp/support/cancel_mnp/) • 「スマートフォン・携帯電話の解 約・他社へのMNP転出をご検討 中のお客さまへ」 (https://www.

    watto
    watto 2021/02/26
    「noindexとは?」https://bit.ly/3bIvlC3 "HTMLにnoindexを記述することで、どのようなキーワードで検索してもGoogleの検索結果にそのページが表示されなくなるのです。"
  • 超一流の仕事の流儀がヤバかった。 - Everything you've ever Dreamed

    先月。誰でもその名を知っていると思われる、某一流企業から企画提案オファーを受けた。企業名とオファーの内容については、機密保持にかかわるため公に出来ないが、多くの人がサービスを利用している巨大企業だ。そのような超一流から僕が勤めている会社にオファーが届いたのは、昨年から企業PRに力を入れて、PR専任者を置き、ツイッターのフォロワー数が5倍(20→100)に激増した結果だと上層部の皆様は分析している。 超一流はガードが堅い。「私たちのプロジェクトに参加しますか?」と仰るので、「内容がわからないので概要だけでも教えて」と依頼したら、「カスタマー目線でのご提案ができる企業様に参加をお願いしております」という回答。良く言えばガードが堅い、悪くいえば質問スル―するんじゃねえよ、という対応に対して「検討しようがないじゃないか」と思いつつエントリー。その日のうちに「参加ありがとうございます」というメッセー

    超一流の仕事の流儀がヤバかった。 - Everything you've ever Dreamed
    watto
    watto 2021/02/26
    "昨年からPR専任者を置き、ツイッターのフォロワー数が5倍(20→100)に激増した" これで特定できるんですか? と恒例そっちかコメ。
  • 後ろ向きな自分がいや|前向きじゃなきゃいけないって誰がきめたの?日陰でこそ咲く花もある

    おはようございます。週半になりました。私は明日の更新にそなえて、記事を書く日です。 障害当事者やマイノリティの方で「自己肯定感が低くて後ろ向き」「自信がない」という悩みをよく聞きます。 私が30代の頃に親しかった友人に、しょっちゅう相談されていました。彼女はものすごく努力家でした。高校卒業して大阪から上京。介護職になって、お金を貯めて中古のマンションを購入。さらにケアマネージャーの資格も取りました。高卒の自分がいやで、大学の学費を貯めて、今では大学を卒業しています。介護職から福祉職への転職のために、資格の勉強を続けています。 すごいなと思いませんか?私よりもよほど努力し続けてる人なんです。 だけど「自信がない」「前向きになれない」が口癖で「どうしたら自己肯定感はあがるんやろか?」としょっちゅう聞かれていました。その都度、ああでもないこうでもないとアドバイスをするんです。けど、上がる気配は一

    後ろ向きな自分がいや|前向きじゃなきゃいけないって誰がきめたの?日陰でこそ咲く花もある
    watto
    watto 2021/02/26
    ただ高い自己肯定感の持ち主はまぶしいし、それに対して「うらやましい」という感情を持つこともアリじゃないかと思う、と自己肯定感ゲロ低い奴が言ってます σ(^^;
  • 「コロナ克服」宣言、薬草を推奨…タンザニアの実態は?:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    「コロナ克服」宣言、薬草を推奨…タンザニアの実態は?:朝日新聞デジタル
    watto
    watto 2021/02/26
    ゆるい外国人観光客がそんなに大勢いるってことが、オリンピックの外国人観客受け入れ方針が未だ定まっていない国の住民としては不安。