タグ

映画に関するweagstarのブックマーク (147)

  • 「あの事件でスピルバーグは過去の遺物になった」押井守監督が感じた“ハリウッドの破壊者”の限界 | 文春オンライン

    アニメ界のご意見番と言えばこの人! 『GHOST IN THE SHELL/攻殻機動隊』『イノセンス』などの作品で知られる押井守監督に、今年のアニメ界で注目した出来事を振り返っていただいた。 取材・構成=渡辺麻紀 ◆◆◆ 「作り手として“配信”に限界が見えた」 (1)視聴者からの反響が見えづらい見放題月額制 当初、ネットフリックスやアマゾンプライムなどの配信会社はクリエイターを尊重してくれる上に、資金もあって予算的にも苦労が少ない……そんなふうに聞いていた。私も何か企画書を出したのだけれど、ことごとく通らなかったし、そうしているうちに状況も変化していったんだよね。 こういう状況は、80~90年代のOVA(オリジナル・ビデオ・アニメ)ブームと似ていると思う。最初はオリジナルのストーリーを作らせてくれていたのに、あっという間に人気シリーズのスピンオフなど、鉄板の企画しか通らなくなったんだ。配

    「あの事件でスピルバーグは過去の遺物になった」押井守監督が感じた“ハリウッドの破壊者”の限界 | 文春オンライン
  • 映画を残すということ。2001年70mm→IMAX→BS8Kの旅【樋口真嗣の地獄の怪光線】

    映画を残すということ。2001年70mm→IMAX→BS8Kの旅【樋口真嗣の地獄の怪光線】
  • 『未来のミライ』はなぜ4歳児の主人公を終始観察し続けるのか 映画における“公私混同”の是非

    細田守監督の新作『未来のミライ』を見終えて、なぜこの作品は、主人公の4歳児「くんちゃん」のあらゆる挙手挙動をここまで熱心な目で観察し続けるのかと、驚きを通り越して困惑にも近い印象を持ったのだが、監督インタビューを読んでみると、彼には小さな息子さんがいるのだという。それまで両親の愛を一身に受けていた4歳の長男が、第二子の誕生で親の関心を独占できなくなり、嫉妬をはじめたという『未来のミライ』のあらすじは、実際に細田家で起こった出来事に着想を得たと監督はインタビューで語っている。(参考:シネマトゥデイ|『未来のミライ』細田守監督 単独インタビュー)したがって、『未来のミライ』の主人公くんちゃんは、細田監督の息子さんそのものであり、カメラを通じて主人公に注がれる熱視線は、父が子を見守る愛の視点と同一なのだと気づいた。とはいえ、作者自身の息子をモデルにした映画は、製作者としての客観性を問われるだろう

    『未来のミライ』はなぜ4歳児の主人公を終始観察し続けるのか 映画における“公私混同”の是非
  • 町山智浩さんの『万引き家族』評はどこが間違えているのか。|海燕(ライター)

    映画評論家の町山智浩さんの『万引き家族』評が話題を呼んでいます。それについてはここ(http://ch.nicovideo.jp/cayenne3030/blomaga/ar1578982)でも書きましたが、もういちど、べつの視点から語ってみることにしたいと思います。 まず、町山さんの言葉を引用しましょう。 (町山智浩)スーパーでほんの少し、家族全員がべるご飯をとっているだけなんですよ。それで「万引きなんかしやがって! 万引きなんか犯罪じゃないか!」って……ちょっと待て。彼らは働いていてもご飯がべられなくて、わずかなべ物がほしくて万引きをしているんですよ。この映画の中でね。 https://miyearnzzlabo.com/archives/50733 しかし、この映画を見た人ならわかる通り、これは端的に間違いなのではないかと思うのです。 第一に、「彼ら」はたしかに貧困ではあるもの

    町山智浩さんの『万引き家族』評はどこが間違えているのか。|海燕(ライター)
  • cakes(ケイクス)

    cakesは2022年8月31日に終了いたしました。 10年間の長きにわたり、ご愛読ありがとうございました。 2022年9月1日

    cakes(ケイクス)
  • アベンジャーズ/インフィニティウォー【ネタバレ映画感想】ぅぁぁあああアアアアぁぁぁーーーー!!! - アバウト映画公園

    aboutman7.com 2023 著作権. 不許複製 プライバシーポリシー

    アベンジャーズ/インフィニティウォー【ネタバレ映画感想】ぅぁぁあああアアアアぁぁぁーーーー!!! - アバウト映画公園
    weagstar
    weagstar 2018/05/07
    “2018年だけど2017年映画ベスト10を挙げてみる!”
  • 『ダークナイト』IMAXフィルム撮影を劇映画に取り入れたノーランの野心とは|CINEMORE(シネモア)

    ©2014 Warner Bros. Entertainment Inc. 『ダークナイト』IMAXフィルム撮影を劇映画に取り入れたノーランの野心とは 『ダークナイト』あらすじ ゴッサム・シティーに、究極の悪が舞い降りた。ジョーカー(ヒース・レジャー)と名乗り、犯罪こそが最高のジョークだと不敵に笑うその男は、今日も銀行強盗の一味に紛れ込み、彼らを皆殺しにして、大金を奪った。この街を守るのは、バットマン(クリスチャン・ベール)。彼はジム・ゴードン警部補(ゲイリー・オールドマン)と協力して、マフィアのマネー・ロンダリング銀行の摘発に成功する。 それでも、日に日に悪にまみれていく街に、一人の救世主が現れる。新任の地方検事ハービー・デント(アーロン・エッカート)だ。正義感に溢れるデントはバットマンを支持し、徹底的な犯罪撲滅を誓う。資金を絶たれて悩むマフィアのボスたちの会合の席に、ジョーカーが現れる

    『ダークナイト』IMAXフィルム撮影を劇映画に取り入れたノーランの野心とは|CINEMORE(シネモア)
  • 『ブレードランナー2049』の魅惑的な視覚効果は、こうしてつくられた──ホログラムの「彼女」ができるまで

  • ミニシアター・コンプレックス「アップリンク吉祥寺」2018年冬オープン - webDICE

    webDICEを運営する有限会社アップリンク(東京都渋谷区、代表取締役社長:浅井隆)は、株式会社パルコ(部:東京都渋谷区、代表執行役社長:牧山浩三)と吉祥寺パルコ(東京都武蔵野市吉祥寺町1-5-1)地下2階に5スクリーン、計300席の映画館「アップリンク吉祥寺パルコ(通称:アップリンク吉祥寺)」を2018年冬に開業する。 映画配給をはじめ、映画館/ギャラリー/カフェレストランを一ヵ所に集めた総合施設「アップリンク渋谷」、動画配信サービス「アップリンク・クラウド」そしてwebDICEを運営してきたアップリンクと、幅広い分野のカルチャーを牽引してきたパルコが吉祥寺の新たな映画文化の拠点として共同でつくり出す「アップリンク吉祥寺」。これまでアップリンクとパルコは共同で映画作品の配給宣伝を行ってきたが、映画館運営は初の共同事業となる。 5つのスクリーンでは、世界の映画祭で話題の作品をはじめ、ア

    ミニシアター・コンプレックス「アップリンク吉祥寺」2018年冬オープン - webDICE
  • 料金サービスが“お得なシネコン”を決める戦い! 「シネ1グランプリ」開幕 | マネ会 by Ameba

    さぁ皆様!「シネ1(シネワン)グランプリ」を開催します! 最高の映画を決める戦いではありません。最高のシネコン*1を決める戦いです! 映画の料金は一律1,800円というルールがあるので、映画館は独自のサービスで差をつけるしかないんですね。だけど料金サービスの優劣は見えにくくなっています。 「シネ1グランプリ」はそんなシネコン各社の料金サービスを可視化する試みです。 ご紹介するシネコンは、都心にあり、規模が比較的大きいシネコン、および著者が好きなシネコンから選びました! ところがここでちょっと問題点が。実は、同じシネコンでも地域によってサービス内容が違うんです。TOHOシネマズが独自に展開するシネマイレージ®というポイントサービスでは、多くの場合、6,000マイル集めれば1ヶ月間映画が無料で観られるフリーパスが手に入ります。ところがTOHOシネマズ木だけは9,000マイル必要なんです。

    料金サービスが“お得なシネコン”を決める戦い! 「シネ1グランプリ」開幕 | マネ会 by Ameba
  • シン・ゴジラ「360万人疎開」の嘘と真実 - ふくらみ

    シン・ゴジラに登場する「首都圏一都三県の住民360万人が疎開」という設定について、なんかどっかのアルファツイッタラーが適当なことを言いそうな予感があったので今のうちに自分なりの考察を上げておこうとおもいます。以下は2016年12月発行の同人誌東大特撮映像研究会部誌 第壱号』に寄稿した原稿の一部です。ブログ掲載にあたり一部改めています。 シン・ゴジラの批評をする時、誰もが使う一言がある。「考え抜かれたリアルな~」「徹底的に考証された~」などである。確かに、シン・ゴジラ劇中では職もうなるようなディティールまで拘った、現実に即した政府の対応が描かれ、ゴジラによる被害や諸外国の対応、その他諸々が実にリアルである。しかし、よく考えてみると全然リアルじゃない、というような部分も存在する。 そんな部分のうち、最大のものが「一都三県の住民360万人が全国に分散疎開」という数字である。360万人。多いと

    シン・ゴジラ「360万人疎開」の嘘と真実 - ふくらみ
  • #1 映画『シン・ゴジラ』レビュー|管理:bono1978/執筆:WAFL

    『シン・ゴジ』は恋愛がないから最高!→最近の邦画は恋愛ばっかだから糞!→俺の人生恋愛がないから素晴らしい!! という三段論法によってオタが多幸感に包まれた2016年夏。でも『シン・ゴジ』って登場人物のプライベートを描かないようにしているだけで、主人公と石原さとみは絶対にセックスしてるよなー。長年オタサークルにいると、肉体関係の男女が醸しだす独特の雰囲気が分かるようになるんだよ。なんか二人とも最初から狙っている感じがあるし、いつのまにかイッツミーと親しげに電話してるし、最終的には防護服でペアルックになるしー。巨災対でも尾頭ヒロミが「あの二人、確実にヤッてます」と噂していたに違いない。ということで、『シン・ゴジ』をゴジラと石原さとみの二大怪獣を制覇した男のサクセスストーリーとして解き明かしていく。 まず出会いのシーン。アメリカ大統領の特使としてやってきた石原さとみは、ゴジラの出現を予言してた

    #1 映画『シン・ゴジラ』レビュー|管理:bono1978/執筆:WAFL
  • 日本全国版 IMAX® & Dolby Cinema®&Dolby Atmos®シアター情報 | ひろぶろぐ(Hiro Blog)

    ※2024年5月19日更新 IMAXシアターT・ジョイ エミテラス所沢の情報を追加しました ※2024年5月19日更新 IMAXシアター109シネマズゆめが丘の情報を追加しました ※2024年5月19日更新 Dolby AtmosシアターT・ジョイ エミテラス所沢の情報を追加しました ※2023年11月27日更新 IMAXシアターユナイテッド・シネマ金沢の情報を追加しました ※2023年11月27日更新 IMAXシアターイオンシネマ新潟南の情報を追加しました ※2023年11月27日更新 IMAXシアターシネマサンシャイン土浦IMAXの情報を追加しました ※2023年7月30日更新 Dolby Atmosシアターイオンシネマとなみの情報を追加しました 最高の映画は、最高のシアターで観たいもの。 最高の映画体験ができるシアターのひとつに「IMAX」(アイマックス)という高画質・高音質を追求し

    日本全国版 IMAX® & Dolby Cinema®&Dolby Atmos®シアター情報 | ひろぶろぐ(Hiro Blog)
  • 『帰ってきた?品川のIMAX/場所の記憶(19)』

    TBSラジオが、ポッドキャストをやめて(新サービス「TBSラジオクラウド」に移行)以来、 とんと聴かなくなった 「ライムスター宇多丸のウィークエンド・シャッフル」 内の最注目コーナー、ムービーウォッチメン。 私の中では、一つの役目を終えたコーナーで、 もう卒業かなという気もするが、 たまたま『シン・ゴジラ』の回を後から聞いて、 番組の作りがしっかりしているのには、あらためて感心した。 たとえ投稿の9割が「賛」でも、 「否」の意見もとりあげ、 どちらの投稿にも、あえて意見は差し挟まない。 その中には、 番組パーソナリティよりも見抜く目を持っている人だって当然いる。 『シン・ゴジラ』の問題は、 しょせんは観客をだます作品で、 9割をだまし通せて興行的に成功し、 高評価を得たところで、 だました事実に変わりはないこと。 たとえばですよ、 絶対にやるはずないですが、 「『ナウシカ』のミヤザキ先生、

    『帰ってきた?品川のIMAX/場所の記憶(19)』
  • 「エド・ウッドより酷い映画監督がいたら焼肉奢る」と言ったアメリカ人に実写版デビルマンを見せた反応実況と愛好家のおすすめ映画

    まっきぃ@5話後半11/27 19:00投稿 @makkiTOEFog さっき知人の在日米軍が「史上最低の監督はエド・ウッド。エド・ウッドより酷い映画監督がいたら焼肉でもなんでも奢る」って言ったので今からデビルマン見せます 2017-09-11 20:02:21

    「エド・ウッドより酷い映画監督がいたら焼肉奢る」と言ったアメリカ人に実写版デビルマンを見せた反応実況と愛好家のおすすめ映画
  • “ユニバース系”が『スパイダーマン:ホームカミング』にもたらした光と影 

    今年の初夏以降のアメコミ系映画の勢いが怖ろしいことになっている。6月に『X-MEN』の渋いスピンオフ『LOGAN/ローガン』が日公開されて、7月『ザ・マミー/呪われた砂漠の王女』、8月『スパイダーマン:ホームカミング』『ワンダーウーマン』、少しとんで11月にはバットマン、ワンダーウーマンらが一堂に会す『ジャスティス・リーグ』と続いていく。それなりに高額予算のかかりそうなこれらスーパーヒーロー物だが、ハリウッドメジャー各社はこれらの製作に余念がない。正確にいうと『ザ・マミー』はアメコミ原作ではないが、筆者は、上記のようにアメコミ的な世界観を借用しつつ無限大にクロスオーバーさせていく作品群を、仮に「ユニバース系」と名づけている。この「ユニバース系」的なるものは、アメコミ出版界では物語を延命させるために使われてきた古典的な手法だが、映画でそれが堂々とまかり通るようになったここ数年というのは、N

    “ユニバース系”が『スパイダーマン:ホームカミング』にもたらした光と影 
  • 宮﨑駿さんは「動かさない天才」だという話「レイアウトが抜群にうまい」

    ゾルゲ市蔵 @zolge1 みんな宮崎駿を絵を動かす天才だと思ってるかもしんないけど、どっちかというと「動かさない天才」なんだぜ。ギガントとかゴリアテとか注意して見てみろ、ビックリするほど動かさないから。引っ張ってるだけ。重厚なものを作画で処理する弱点を死ぬほど理解していて、それを演出力でカバーしてるのだ。 pic.twitter.com/xxT99eCs8H 2017-07-09 22:36:11

    宮﨑駿さんは「動かさない天才」だという話「レイアウトが抜群にうまい」
  • 女性向けはスイートに、誤解を招く表現…「アポロ計画」だけじゃない、映画邦題の問題点 町山智浩さんに聞く

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    女性向けはスイートに、誤解を招く表現…「アポロ計画」だけじゃない、映画邦題の問題点 町山智浩さんに聞く
  • 『ゴースト・イン・ザ・シェル』感想|HYamaguchi

    『ゴースト・イン・ザ・シェル』を見てきた。時間がないので手短に感想。以下、ネタバレがまったくないわけではないが、致命的なものはないはず。字幕版と吹替版(MX4D)の両方を見てきたが、個人的には字幕版の方がよかった。理由はシンプルで、その方が「別モノ」として納得できるから(MX4Dはまああってもいいけど、コストに見合った効果があったとは思わない)。 原作は士郎正宗の1989年のマンガだが、その後押井守によって1995年、2004年と2回にわたって作られた劇場用アニメ、また2002年、2004年、2006年と神山健治によって作られたテレビアニメ(2011年の劇場用映画もこちらに含めておく)という、おおざっぱにいえば2つのグループの動画作品群がある。今回のハリウッド版はそれに続くかたちで、世界観や主なキャラクター設定は概ね引き継がれているし、随所にアニメ版のオマージュを感じる描写が入っていてリス

    『ゴースト・イン・ザ・シェル』感想|HYamaguchi
  • BOMIが新作映画を語る新連載スタート 『ラ・ラ・ランド』はよくできたJ-POPに近い?

    2016年12月に3rdアルバム『A_B』をリリースし、2017年2月には山田佳奈率いる劇団「□字ック」とのコラボレーションによるワンマンライブを行うなど、シンガーとして活躍しながら、近年は女優としても注目を集めているBOMIが、毎月2の新作映画を語る新連載「えいがのじかん」。第1回は、第89回アカデミー賞で最多6部門を受賞したデイミアン・チャゼル監督の『ラ・ラ・ランド』をピックアップ。一映画ファンとしてはもちろん、ミュージシャンとしての視点からも、独自の見解を綴ってもらった。(編集部) 「統計学的に作られた歌詞を歌う、よくできたJ-POPを聴いた感じに近い」 リアルサウンド映画部読者の皆さま、はじめまして。今回から映画に纏わる連載をすることになりました、ミュージシャンのBOMI(ボーミ)です。 わたしは評論家ではないので、この連載は、極私的なわたしの感想、レビューと捉えていただいて構い

    BOMIが新作映画を語る新連載スタート 『ラ・ラ・ランド』はよくできたJ-POPに近い?