タグ

印刷に関するweb_designerのブックマーク (15)

  • “読者への嫌がらせ”のためにわざと乱丁・落丁・無裁断 印刷会社にお断りされまくった東方projectの同人誌『この作者、天邪鬼につき』

    同人誌制作者さんに作品へのこだわり、思い入れなどを伺う読者応募企画「装丁にこだわりまくった同人誌、教えてください」。今回は「“わざと乱丁・落丁・無裁断”というハチャメチャなコンセプトにした結果、印刷会社に断られまくった」という作品のお話を伺いました。……というか、最終的によく刷ってくれるところ見つかりましたね、それ。 無裁断なので普通はカットされる部分が残っています ミスではなく、こういうコンセプトのです 『この作者、天の邪鬼につき』 サークル名:すずだんご(Webサイト) 制作者名:土露団子(Twitter:@dango_doro) 印刷所の支援も兼ねて、文紙を折丁ごとに10社以上またいで製する特殊合同誌『東方ええじゃないか合同』を10月中旬頒布予定(10月11日:東方紅楼夢、/10月18日:秋季例大祭) 「さまざまな『嫌がらせ』が次々と読者に襲いかかる仕組みになっております」 主

    “読者への嫌がらせ”のためにわざと乱丁・落丁・無裁断 印刷会社にお断りされまくった東方projectの同人誌『この作者、天邪鬼につき』
  • Illustratorを教える人、大きめアートボードにトンボを描く方法を指南するのはそろそろ終わりにしないか…?|やも♡脂のレタッチ鰤☀ゲコリノフ

    Illustratorを教える人、大きめアートボードにトンボを描く方法を指南するのはそろそろ終わりにしないか…? この記事は初心者向けではありません。 Illustratorの使い方を 指導する方に向けて 書いています! ・大きめアートボードにトンボ描いてるよ、という方→印刷会社がEPSで回しているからです。 ・印刷会社が欲しいのは位置情報です。人が見て処理するための描きトンボがいいのか、データに埋め込まれ、描きトンボとして可視化もできるTrimbox等の位置情報を使うのかはワークフローによります。増えてきているPDFネイティブなワークフローでは後者が必要。 ・移行期(の終盤)にあたる今、描きトンボも必要なら、データ上の位置情報と合わせるべきです。 大きめアートボードとは大きめアートボードにトンボを描くやり方、こういうのですね。 アートボードを実寸より大きめにしてから、中に実寸のトンボを描

    Illustratorを教える人、大きめアートボードにトンボを描く方法を指南するのはそろそろ終わりにしないか…?|やも♡脂のレタッチ鰤☀ゲコリノフ
  • 2018年の食べ物を1970年っぽく撮るには :: デイリーポータルZ

    東京生まれ、神奈川、埼玉育ち、東京在住。Web制作をしたり小さなバーで主に生ビールを出したりしていたが、流れ流れてデイリーポータルZの編集部員に。趣味はEDMとFX。(動画インタビュー) 前の記事:2019/1/19開催、第4回ウェブメディアびっくりセール参加受付開始します! > 個人サイト まばたきをする体 Twitter @eatmorecakes 古い料理写真は「そういう撮影方法の写真」なのでは 最近、当サイトでは技術班としてお世話になっているテクノ手芸部のよしださんのおみやげを見て声が出た。 すごく「古い写真」の雰囲気があるこのおむすび! なんという良い古さか……。 レイアウトの古さを度外視しおむすびの写真だけに注目しても古い良い風情がある みると普通に現代の印刷機で刷られているようだ。 ということは「古い」と感じるゆらいは印刷技術の古さや劣化などではなくあくまでも「写真の雰囲気」

    2018年の食べ物を1970年っぽく撮るには :: デイリーポータルZ
    web_designer
    web_designer 2018/11/02
    深度合成でできるかなー
  • 中二病は今すぐ行くべし![世界を変えた書物]展がやばすぎる!!

    見上げる書架に並んだ古いの数々。 部屋のあちらこちらには、誰もが知る偉人たちによる筆跡が。 吊るされた電球からは暖かな光が灯り、その部屋を訪れた者をさらなるの森へと誘っていく。 「さあ、こちらへいらっしゃい。“知の連鎖”の素晴らしさを、きみに見せてあげよう」 部屋の奥から語りかけてくるのは、この屋敷の主人だ。 そう。彼こそ地上のすべての知を司る、「書の番人」なのである────。 ……と、中二病全開の妄想を止められないほど魅力的なこの空間。 一体どこなのかというと、現在上野の森美術館にて開催中の[世界を変えた書物]展という展覧会の展示室なのです。 いやもうこの展覧会、すさまじいレベルで素晴らしかったんですけれど、信じられないことに入館無料! さらには写真撮影OK! 当にそんな太っ腹で大丈夫? と心配になってしまうくらいでした。 展は、金沢工業大学が所蔵するコレクションである“工学の曙

    中二病は今すぐ行くべし![世界を変えた書物]展がやばすぎる!!
    web_designer
    web_designer 2018/09/12
    活字好きとしてはすご~く行きたいけど9月24日(月)まで。 色彩論の初版本とか見てみたい…。 タブロイドとかレザーブック&ノート超欲しい…。
  • ペーパーカードデザインコンペ2015 | �かみの工作所

    今回、はじめての試みとなる「ペーパーカード」デザインコンペ2015は、平面の紙を立体化する可能性を追求する「かみの工作所」が、次代を担うデザイナーや学生といっしょに、これからの暮らしを立ち上げるペーパーカードをつくることを目的に実施しました。紙を印刷・加工することで、大切な人に気持ちが届く、商品化を前提とした紙製品のデザインを募集した結果、約200の応募が集まりました。審査員による厳正な審査の結果、12点の新しいペーパーカードが選出されました。

    ペーパーカードデザインコンペ2015 | �かみの工作所
    web_designer
    web_designer 2015/06/02
    楽しそー
  • 大日本印刷の活版印刷設備 - ちくちく日記

    ちょっと前の話なのだけど、書いとかないと忘れちゃうからな、というわけで久しぶりに日記。 大日印刷の活版印刷設備を見学してきました! 活版印刷ってあれですよ、銀河鉄道の夜でジョバンニが家計を助ける為にやってた字を拾う仕事(文選)のやつ!鉛で出来た活字を一文字一文字並べて印刷の版を作るやつです!(乏しい知識による説明) ▲これな。(映画「銀河鉄道の夜�」より) 最近はそのでこぼことした風合いが味があるということで、ちょっとこだわりの名刺とかはがきとかを印刷してくれる活版印刷所というのが人気だそうですが、どこも小物が中心の小規模な印刷で書籍や雑誌などの大物を扱えるような規模ではありません。 活版で大規模な印刷をしていたのなんて、もう30年、40年、いやもっと前の話です。写植ができて電算写植になってその後DTPに移行したこの50年の間に、活版印刷は衰退し、当然設備なんかも(小規模の印刷所程度しか

    大日本印刷の活版印刷設備 - ちくちく日記
    web_designer
    web_designer 2014/12/12
    10年前(2004年)まで現役で使われていたのか。その頃には電算写植も周囲からは消えていたような記憶が…。
  • 活版印刷をご自宅でも - 恵文社一乗寺店スタッフブログ

    2013-09-01 活版印刷をご自宅でも 商品入荷のおしらせ 近年その美的価値が再評価され、愛好家を増やしつつある活版印刷。一枚一枚丁寧にプレス機で印刷される印面は温かく、他にはない味わいがあります。関連書籍やワークショップなどで目にする機会も増え、実際に自分の手でオリジナルを印刷したいという方も多いのではと思います。 データ化した印面を一枚の亜鉛版に鋳造するという比較的手軽にオーダーできる活版技術も普及してきましたが、やはり一つずつ活字を拾って文字列を組む昔ながらのアナログ作業への憧れは尽きません。 そんなご要望を叶えるべく、このたびご自宅でも気軽に活版印刷を楽しめるセットが入荷いたしました。スタンプ感覚で印刷できるスタイリッシュな形状も美しく、卓上で気軽に使うことができます。 シンプルなステンレス製のModerne(モデルネ)と重厚なアンティーク感たっぷりのAntik(アンチック)の

  • http://www.enasan.org/wordpress/?p=5252

  • 今日のお手紙 » 【手紙社の世界 in 吉祥寺パルコ】8/20(土)~8/28(日)

    2024.08.05 元祖手紙舎プリンアラモード期間限定復刻! 8月15日(木)〜8月18日(日)at 手紙舎 つつじヶ丘店
 8月14日(水)~8月18日(日)at 手紙舎 文箱 2024.08.05 元祖手紙舎プリンアラモード期間限定復刻! 8月15日(木)〜8月18日(日)at 手紙舎 つつじヶ丘店
 8月14日(水)~8月18日(日)at 手紙舎 文箱 #2

    今日のお手紙 » 【手紙社の世界 in 吉祥寺パルコ】8/20(土)~8/28(日)
  • ●写植(写真植字)の入門基礎シリーズ-2 | 文字ワールド and 絵本・イラスト

    web_designer
    web_designer 2011/09/06
    懐かしすぎて泣けてくる
  • 特殊な用紙・加工でかっこいい名刺が作れる印刷会社いろいろ

    2013年7月8日 フリーランス, 便利ツール, 名刺 以前も「印象に残る名刺の作り方」などで名刺デザインについて触れたのですが、「こんな名刺はどこで印刷してもらえるの?」という質問をいくつか頂いたので、今さらながらまとめてみました。和紙や木目の素材、透明な名刺や型押し加工など、思い通りのデザインが実現できるかも!オンラインで注文できるので、気軽に利用してみてください! ↑私が10年以上利用している会計ソフト! データ入稿ガイド 今回紹介する印刷会社さんはすべてデータ入稿可能です。どの会社もデータ入稿専用のテンプレートが用意されているので、ダウンロードしてデザインします。用紙やオプション加工によってテンプレートが異なる場合があるので注意。データの種類や対応バージョンも事前によく読んでおきましょう。また、どの会社も用紙やオプション加工の無料サンプルを注文できるので、デザインし始める前に質感な

    特殊な用紙・加工でかっこいい名刺が作れる印刷会社いろいろ
    web_designer
    web_designer 2011/08/17
    おもしろ名刺作ってみたーい!
  • 印刷博物館 Printing Museum, Tokyo

    印刷博物館の魅力はなんといっても貴重な収蔵品の数々。現存する世界最古の印刷物と言われる「百万塔陀羅尼」をはじめ、古今東西の印刷物や活字、道具、機械約7万点のコレクションの中から約300点が展示されています。歴史的、文化的価値の高い資料をぜひご覧ください。

    印刷博物館 Printing Museum, Tokyo
    web_designer
    web_designer 2010/10/07
    台湾の活字、おもしろい!
  • DIC グローバル

    2024年8月2日 事業・製品 ニュースリリース DICグラフィックス社、オフセット用印刷インキの価格改定について 2024年8月1日 事業・製品 ニュースリリース 伊Sapici社の超低フリーモノマー(ULM)ポリイソシアネート「POLURGREEN™シリーズ」の日市場で取り扱い開始

    DIC グローバル
  • 印刷博物館 Printing Museum, Tokyo

    印刷博物館の魅力はなんといっても貴重な収蔵品の数々。現存する世界最古の印刷物と言われる「百万塔陀羅尼」をはじめ、古今東西の印刷物や活字、道具、機械約7万点のコレクションの中から約300点が展示されています。歴史的、文化的価値の高い資料をぜひご覧ください。

    印刷博物館 Printing Museum, Tokyo
  • 1