タグ

2010年12月23日のブックマーク (2件)

  • Fonts In Use

    Advertising (2022) Album Art (3979) Art/Illustration (488) Booklets/Pamphlets (2278) Books (6181) Branding/Identity (7974) Ephemera (1162) Exhibition/Installation (1100) Film/Video (1002) Infographics/Maps (533) Magazines/Periodicals (1779) Mobile/Tablet (940) Newspapers (263) Object/Product (1085) Packaging (2309) Posters/Flyers (5419) Signs (2048) Software/Apps (338) Web (5327) Acumin (62) Adobe

    Fonts In Use
    web_designer
    web_designer 2010/12/23
    素敵だー
  • ゆず屋: [豆知識] MS明朝、MSゴシックは(今は)商用利用できる

    漫画、アニメ、ライトノベル関係のロゴに使われているフォントの紹介。オタクのためのフォント「書体の研究」の情報も。 こんばんは。GALAXY Tab を買ったとたんに割り引きキャンペーンが始まってへこんでいる榊です。 予約までして買った客の立場っていったい…… さて、気を取り直して今日はフォントの小ネタを一つ。 Windows に標準で付いている MS明朝やMSゴシックは商用利用できる という話です。 と書くと、「お前、『書体の研究(商業誌版)』で商用利用できないって書いたじゃないか」と言われそうですが、実は、今は使えるんです。 というのも、MS明朝やMSゴシックの権利はリコーが持っているので、以前(2009年4月)に商用利用の可否について問い合わせたんですが、そのときは次のような回答でした。 (以下、(株)リコー TTWインフォメーションセンターよりの回答からの抜粋)申し訳ございません

    web_designer
    web_designer 2010/12/23
    MS明朝、MSゴシックは(今は)商用利用できるのか…