タグ

2011年8月11日のブックマーク (10件)

  • QuickFire

    QuickFire is essentially Quicksilver for Fireworks. While it's easy to add a keyboard shortcut for your most-used commands, accessing the others still requires clicking through the Commands menu. QuickFire makes accessing these commands much easier: just launch QuickFire (with a keyboard shortcut, of course), start typing part of the command's name, then hit enter to run the matched command. Quick

    web_designer
    web_designer 2011/08/11
    QuickSilverのように使えるFireworksのランチャー
  • Android GUI PSD (High-Density) | Downloads | Teehan+Lax

    License: This file may ONLY be used for mocking up Android apps. No, it can’t be used in a theme to sell or go in ads for your new app or use it to build your Web site. It is a tool for designers, that is it. This Photoshop template makes it easy to mockup pixel-accurate Android app designs. One of the challenges of an ever-changing digital channel, is that we find ourselves spending more and more

    web_designer
    web_designer 2011/08/11
    Android画面Photoshop無料GUIキット
  • Photoshop VIP ☞ Android画面を完全再現したPhotoshop無料GUIキット

    『フォトショップ・ブイアイピー』の新着記事です。フォトショップやデザインをたのしむウェブサイト。2009年3月創刊以来、3800を超えるコンテンツを更新しています。フリーフォントなどの無料デザイン素材/配色やWeb制作といった最新トレンドも公開中。

    Photoshop VIP ☞ Android画面を完全再現したPhotoshop無料GUIキット
  • あっという間にInstagramで公開している写真を全部ダウンロードできる神サービス「Instaport」 – 和洋風KAI

    ちょっと思うところがあってInstagramで公開している写真を全部一気にダウンロードしたくなり、そんなサービスないかなぁとTwitterでつぶやいてみたところ、スーパーインスタグラマーの@mst47さんが、「Instaport」というサービスがあるよと教えてくれました。 早速使ってみたところ、あっという間にInstagramの全写真がダウンロードできちゃったじゃないですか!しかもzipで! というわけで、「Instadrop」同様ちょー神サービスだったので記事にしておきたいと思います。 Instaportとは? あっちゅうまにInstagramに掲載している自分の写真を一気にダウンロードできる、シンプルかつ簡単操作な神サービス。URLは「http://instaport.me/」。 Instaportさっそく使ってみた! さっそくInstaportを使ってみましょう。Instaportに

    web_designer
    web_designer 2011/08/11
    メモメモ
  • Webデザインを提出してお客さんによく指摘を受ける基本的なこと。 │ モノづくりブログ 株式会社8bitのスタッフブログです

    株式会社8bitのスタッフブログです。こんにちは。株式会社8bitの高です。 よくWebデザインをクライアントに提出すると、現場レベル(制作会社や代理店)ではOKだったものがお客さん(エンドクライアント)にとってはNGだったりします。 「ええ!そんなことしたらせっかくのデザインが台無しになっちゃう!」 という経験を持つデザイナーさんも少なくはないのでしょうか? ですが、デザインが分かっていない!ありえない!とばっさり切らないで考えてみることも大切です。 実際に利用する人のほとんどはデザインが分かる人(デザイナー?)ではないので、その方々のご意見を受け入れて満足されるものをつくるのもプロだと思います。 お客さんに指摘をされる部分は読みやすさ、見やすさなど、いたってシンプルな部分だったします。 (大抵のお客さんは最初のイメージをそぐわないものでなければ、デザインテイストがどうと

    web_designer
    web_designer 2011/08/11
    よくある事。いつも覚悟している事。
  • QuickSilverのように使えるFireworksのランチャーQuickFire | バシャログ。

    髪型のせいか熱を吸収しやすいminamiです。 今回はFireworksの拡張のご紹介です。ときどき便利系のFireworks拡張を探すのも楽しいものですが、個人的にすごい!と思ったのでご紹介です。 QuickFireはFireworks内で使えるランチャーソフトです。名前の通りMacランチャーソフト、QuickSilverのように使うことができます。 QuickFire 上記のURLから.mxp形式または.zip形式でダウンロードすることができます。 インストールすると「コマンド」内にQuickFireが追加されていると思います。初回起動時にキーボードショートカットについて聞かれるかと思いますが、ここは自分の好きなようにカスタマイズしましょう。 パネルを呼び出すとずらっとメニューが並んでいると思います。ランチャーというだけあって、Fireworksで行える行動がほぼ網羅されています!

    QuickSilverのように使えるFireworksのランチャーQuickFire | バシャログ。
    web_designer
    web_designer 2011/08/11
    早速使ってみる
  • ニュース記事一覧 | CINRA

    Newsletter 「メールでおすすめを届けてほしい」という方に向けて、 さまざまなテーマで週3〜4回程度お届けします。 受け取る

    ニュース記事一覧 | CINRA
    web_designer
    web_designer 2011/08/11
    使ってみたい
  • レスポンシブ Web デザインのテストツール「Responsive Design Testing」

    レスポンシブWebデザイン の為のツール Responsive Web Design でウェブサイトを作製するときに、複数の画面サイズを一覧で確認できなくて困った事はありませんか? そんな時に、「Resposive Design Testing」は最適なツールです。 このツールは、スクリーンキャプチャーのURLボックスに、確認したいファイルのパスを入力すれば、横幅240px、320px、480px、768px、1024px のそれぞれのデザインを確認することができます。 ウィンドウサイズを自分で変更する必要がないのは時間を短縮することができます。 また、この「Responsive Design Testing 」はダウンロードしてローカルで利用することもできます。 まとめ 「Responsive Design Testing」のようなツールが最近では、見られるようになりました。やはり、レス

    レスポンシブ Web デザインのテストツール「Responsive Design Testing」
  • SparrowはGmailクライアントとして最強

    以前、 @yuzuki_m さんがMacにSparrowってソフトがあって、でもそれでもメールって不便だみたいなことおっしゃってまして、ふと思い出して試してみたんですが、これ最高じゃないですか! Sparrow — The new mail for Mac 僕は元々もう何年もメールソフトを使っていなくて、というのも全部Gmailで読んでたんです。で、Gmailにあまり不満もないのですが、やっぱり広告が表示されたり、最近だと転送の注意書きとか出てて、メールソフト使ってもいいのかなと。Sparrowが特に良いと思った点を挙げます。 Gmailのフィルタとラベルがそのまま使える(IMAPだから当たり前と言えば当たり前) ラベルの表示非表示を切り替えられる Gmailのショートカットがそのまま使える エイリアス機能で差出元は仕事のアカウントから送れる Facebookから知り合いのアイコン拾ってき

    SparrowはGmailクライアントとして最強
    web_designer
    web_designer 2011/08/11
    ローカルにメールデータを持ちたくないけど、これだったら使ってもよいかも。
  • CSSEditの使い方 | アプリケーション | sakulog

    前回書いたEspresso vs Coda ときどきCSSEditを見て参考になったと言ってもらえたので調子に乗ってCSSEditの事をわかる範囲で書いてみようと思います。 CSSEditmac用のアプリケーションでその名の通りCSSのエディタです。 これに出会うまでDreamweaverでCSSを書いていたのですがこれに出会って劇的に作業がしやすくなったので自己流のやり方ですが書いてみます。 ボクは日語化してますが例えばビジュアルエディタの「width」が「幅」となってしまうので微妙っちゃ微妙かもです。 まず普通にDreamweaverやCodaなどでHTMLをコーディングする。 まず、普通にhtmlをコーディングします。 ボクが思うにこの時点でCSSファイルを作ってメタに読み込ませておく事が大切だと思います。もちろんCSSEditでもcssファイルは作れますが当然ですが結局