タグ

ブックマーク / rdp.blog52.fc2.com (3)

  • RINGO-SANCO レビュー: ANAが本日から提供開始した「Passbook」搭乗券をインストール

    全日空輸が、日から提供を開始したAppleの「Passbook」サービス向けANA搭乗券をインストールしてみました。予約しているフライトがある状況で、ANAのスマートフォン向けウェブサイトにiPhoneからアクセスします。 予約確認などができる「My Booking」から、任意のフライトの2次元バーコードを取得するページヘ進みます。 「Passbookに登録」ボタンを押すと、Passbookに保存できるページに移動します。 Passbookに保存すると、アプリケーションの「Passbook」から搭乗券を一覧できます。この搭乗券を利用して、QRコードをかざす「SKiPサービス」を利用できるほか、運行状況がリアルタイムで更新されます。

  • ringo-sanco Cloud Engines・SoftBank BB, パーソナルクラウドサービス「Pogoplug」を国内展開

    米国クラウドエンジンズおよびソフトバンクBBは、パーソナルクラウドを個人で簡単に構築できるファイル共有デバイス「Pogoplug(ポゴプラグ)」を、2011年2月4日(金曜日)から、日国内の販売店の店頭およびECサイトで発売を開始すると発表しました。Pogoplugの購入後は、維持費は一切かからないとのことです。 ユーザーは、Pogoplugを購入後、体をルーターに接続して、USBポート(4つ)にストレージを追加します。維持費は無料で、ファイル共有は無制限で利用できます。ファイルのTwitter/Facebookなどとの連携も可能で、知人などとフォルダを共有したい場合、フルアクセス権を付与することで、Pogoplugを持っていないユーザーとも連携することが出来ます。 Pogoplugへのリモートアクセスでは、PCMacなどのデスクトップアプリケーションを利用するほか、iPhoneやi

  • ringo-sanco Mac mini(Mid 2010)を導入

    先日発表された、Mac mini(Mid 2010)を導入しました。今回のモデルで、Mac miniに初めてのメジャーデザインチェンジが施されました。基構成モデルなので、2GBメモリ、2.4GHz Core 2 Duo、320GB HDDといったスペックです。価格は学割で63,800円(通常68,800円)でした。 インターフェイスの特徴としては、新たにHDMI端子と、SDXCメモリーカードに対応したSDカードスロットが加わったことが挙げられます。さらに、Mac mini(Mid 2010)では、電源を内蔵したため、より省スペースな接続を実現しています。また、従来モデルまで完全に背面に搭載されていた電源ボタンが、丸みを帯びた部分に配置されていることから、手探りで押しやすくなりました。 iMacと同様、アルミニウム製ユニボディに、ブラックを基調とする背面デザインは統一感を感じさせます。

  • 1