タグ

2013年2月10日のブックマーク (6件)

  • 和田秀樹『もう少し多面的に体罰を考える』

    昨日の首相をどういう人にすべきかという問題だが、大統領などに権力が集中している国と違い、日の場合、首相というのはお飾り的な要素がある 現実に、小渕首相が倒れて(おそらくは脳死だったと思われるーー当時の青木首相代理が、脳死を疑う記者からの質問を却下しているが、倒れてから、心臓死に至るまで医師団による病状の記者会見が行われなかった)数日間首相不在の時期があった もし首相が大統領や首長と違ってお飾りだったとすれば、世襲とかルックスで選ぶより、学歴で選んだほうが、子供たちの勉強の動機につながると言いたかっただけで、首相そのものが、いわゆる高学歴のほうが外交交渉そのほかがうまくいくとか、政治が上手くいくとか言いたいわけではない ただ、日政治家の世襲文化がいろいろな形で、子供の学力に悪影響を及ぼしている疑念は私は強く持っている 件の小渕元首相だが、脳死の推進議連にもいたし、ドナーカードももってい

    和田秀樹『もう少し多面的に体罰を考える』
    web_shufu
    web_shufu 2013/02/10
    「体罰の定義をしていないから議論が先に進まない」な論調には同意
  • ドイツの教師 校外で煙草吸う生徒目撃しても注意しない理由

    大阪市立桜宮高校に端を発した体罰問題が広がり続けている。学校教育の体罰について、ドイツの例を参考に考えたい。(取材・執筆=フリーライター・神田憲行) * * * 体罰問題を高校野球の監督をしている友人と話していて、彼が自分のこんなエピソードを紹介してくれた。 若くして母校の監督に就任して初めて選手の保護者会があったときのこと。リトルリーグの監督もしているという保護者からこんな指摘を受けた。 「私がグラウンドに来ても誰も選手が挨拶をしない。どういう指導をされているのか」 友人は答えた。 「挨拶といった基的なシツケは家庭でお願いします」 私は「よく言い返した」と思ったが、保護者会では「シラーとした雰囲気が漂った」という。 体罰問題が繰り返されで跡を絶たないのは、子どもの教育をなんでも学校に委ねる風潮も、土壌にあるのはではないか。 「ドイツでは校門から一歩出れば学校の管轄外。煙草を吸っている生

    ドイツの教師 校外で煙草吸う生徒目撃しても注意しない理由
    web_shufu
    web_shufu 2013/02/10
    学校に子供の教育を全て丸投げしているのがよくない。お勉強は学校、スポーツ・文化活動は地域クラブ、躾その他は親、と言うような明確な役割分担が求められている。
  • 大衆を愚劣へ導く切り込み隊長 : まだ仮想通貨持ってないの?

    隊長との往復書簡の続きです。 イケダハヤト師の繊細な計画とやらを爆砕した件について: やまもといちろうBLOG(ブログ) 子どものいじめと変わらない 仕事できない云々は、ぼくに落ち度があるので仕方ない話です。いつもコミュニケーションコストが低い環境で仕事をしているので、基的に説明不足なのです。失礼しました。あなたがぼくを信頼してくれると思ったのが間違いだった、ということで非を認めます。 ずっと気になっていたテーマについて、ついに回答をいただきました。ありがとうございます。 最後に、イケダハヤト師からの質問というのがあるらしいんですが… 「あなたが人を裁く理由、私刑を行う理由を、教えてください」ってことですか? 私は別に人を裁いていないし、私刑してるつもりもないんで、馬鹿馬鹿しくて回答する筋合いもないってことなのですけれども。 強いて言うならば、批判することにも批判されることにも寛容でそれ

    大衆を愚劣へ導く切り込み隊長 : まだ仮想通貨持ってないの?
    web_shufu
    web_shufu 2013/02/10
    「大衆を愚劣へ導く切り込み隊長」のおかげで笑いものにされ、いじめられることをイケダ師は「美味しく」思っています。ならばイケダ師は隊長にどんなに感謝してもし足りないのでは?
  • 古代史を地図で「見える化」したらズバズバ理解できるようになるだろうか。「地図で読む日本の古代史」の挑戦に期待 - 歴史ニュースウォーカー

    歴史を楽しいか、興味が持てないかの大きな壁は、「見える化」だと思います。 戦国時代や幕末だと、多くの人が、すぐに頭の中で、信長の姿だったり、坂竜馬だったりが、図として浮かんできますよね。 しかし、平安末期の平清盛となると、モヤモヤしてしまいます。そのうえ、テレビ画面がモヤモヤだと、ダブルモヤモヤで、「モウイイヤ」となってしまうわけです。 古代史も、また同じ。 卑弥呼と聖徳太子は、ぱっとイメージがわくかもしれませんが、 壬申の乱 白村江の戦い 長屋王の変 神武東征 三韓征伐 となるとどうでしょうか。 恵美嘉樹はもちろん知っているのですが、知識を知っているだけに、色々なところをはしょって、説明しがちになります。 反省反省と思いながらも、どうも「基礎知識」をすっ飛ばしてしまうのです。 そんなときに、「これ分かりません」とズバッと言ってくれる人がいることは、当にありがたいことです。 1月に出た

    古代史を地図で「見える化」したらズバズバ理解できるようになるだろうか。「地図で読む日本の古代史」の挑戦に期待 - 歴史ニュースウォーカー
    web_shufu
    web_shufu 2013/02/10
    昔の高校の授業でも歴史の副教材には地図が豊富だった。だから「『見える化』したらズバズバ理解」は正論なんだけど、特に目新しさは感じないです。
  • 朝日新聞デジタル:PC遠隔操作、都内の30歳男に逮捕状 任意同行求める - 社会

    遠隔操作されたパソコンからの一連の犯罪予告事件で、警視庁などの合同捜査部は、東京都江東区の男(30)が事件に関与した疑いが強まったとして、10日朝、任意同行を求めた。威力業務妨害容疑で逮捕状をとっており、容疑が固まり次第、逮捕する。  捜査関係者によると、防犯カメラ映像などから男を特定した。  この事件では、犯人を名乗る人物が1月5日に朝日新聞記者らに送りつけてきたメールの通り、首輪をつけたが江の島(神奈川県)の広場で見つかり、捜査部は首輪に取り付けられていたメモリーカードの解析を進めてきた。 続きを読むこの記事の続きをお読みいただくには、会員登録が必要です。登録申し込みログインする(会員の方)無料登録で気軽にお試し! サービスのご紹介は こちら

    web_shufu
    web_shufu 2013/02/10
    今考えると「自分は以前、事件に巻き込まれ、無実なのに人生を大幅に軌道修正させられた」で捜査の輪がぐっと狭まったのではないかと思えてきます。
  • 【食費節約】一週間節約レシピ★節約主婦が実践しているポイント5つをご紹介 - 節約主婦のビューティ Life♪

    仕事が休みの日は 節約のため1週間レシピの準備を目標にしています。 何とか来週分の夕のおかずを1時間かけて下準備できました。 1週間の節約レシピ節約のために私が実践しているポイント5つをご紹介します! スーパーに入ったらお肉コーナへ直行する 以前読んだ節約では、スーパーはお肉コーナーから見る!ことが 買い過ぎ防止のポイントになると知って実践しています。 お肉コーナで特売品や広告の品である程度献立を立ててから 副のメニューや野菜を買うと効率よく無駄買い防止ができるんです。 スーパーのカゴを手で持つ スーパーのカゴは手で持って、絶対にカートを使わないように意識しています。 最初は買いすぎると手が疲れてきますが、これに慣れてくると さっさと決めてレジを済ませたくなって、買い物時間も短縮できるため助かっています。 商品を買おうかどうか悩んでいる場合、「重いしやっぱり止めよう。。」っ