タグ

2007年1月15日のブックマーク (24件)

  • 若者とお年寄りの自殺 - なげなわぐも観察日記

    東京新聞『いじめと生きる第2部大人は分かってない⑤思いこみ 「死に急ぐ」実はあやまり』 東京新聞のサイトには記事がないのね。手動コピペお疲れ様です。 私が以前に書いたこ『戦後の自殺』とだいたい同じだね。 だいだい、未成年者の自殺者の数だけ単純に比べれば、二〇〇三年で一九五五年当時の五分の一。 1955年前後の時代は、若者の自殺も多いのだけれど、お年寄りの自殺も戦後最多で少年・若者以上に多い。 ↓下の図表は厚生労働省 自殺死亡統計の概況 3.年齢別にみた自殺 (1) 性・年齢階級別自殺死亡率(人口10万対)の年次比較からのもの(赤い印は、私が後から付けたもの)。 どうしてこんなに高齢者の自殺が多いのだろう? 多分、姥捨てのように死に追いやられた人も相当いるんじゃないだろうか・・・。 今どきの年寄りの中には「高齢者が大事にされない」って嘆く人がいるけれど、今どきの高齢者が若かった頃は、高齢者へ

    若者とお年寄りの自殺 - なげなわぐも観察日記
  • kajisoku.com

    This domain may be for sale!

  • アニメ産業とビジネスの情報

    アニメ製作会社のプロダクションI.Gは、士郎正宗原作『攻殻機動隊』の実写化のエージェント権を講談社から獲得したと発表した。 『攻殻機動隊』は士郎正宗氏の人気マンガで、1989年に雑誌連載が始まった。作品の掲載誌を発行する講談社が原作利用権を保有している。 一方、プロダクションI.Gは『攻殻機動隊』の原作をもとに、1995年の劇場映画攻殻機動隊』、その続編にあたる『イノセンス』、テレビシリーズの『攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX』シリーズなどの世界的に大ヒットしたアニメを数多く制作している。 プロダクションI.Gは今回の契約に基づいて、原作者や原作利用権保有者を代表して、『攻殻機動隊』の実写化権の販売とそれに伴う条件を交渉することになる。 今後、同社はハリウッドなどの大手映画会社と実写化交渉を行なうとしている。また、今回の契約により、プロダクションI.Gにはエージェ

  • シム宇宙の内側にて 【追記あり】 『2ちゃんねる型「正義感」のいやらしさ』 のいやらしさ

    芸の無いタイトルですが、芸の無いエントリへのトラックバック用にはふさわしいかと。 【絵文録ことのは】:2ちゃんねる型「正義感」のいやらしさ http://www.kotono8.com/2007/01/13justice.html はいはい(苦笑)。音羽 さんレベルのかわいらしい作文ですね。多少マシなのは、あくまでご自身の意見であることを強調なさっており、自分の側に社会があるかのごとく振舞ってはいないことですね。まあでも真面目に読む価値は無いので、流し読みでどうぞ。 エントリを拝見して私が最初に思ったのは、松永英明 さんご自身が追記でおっしゃっていることそのものです。 ■追記その2:1/14 15:45 ( ;^ω^)<へいわぼけ: 「自分たちは正義である。だから何をやっても正しい」 2ちゃんねる型「正義感」のいやらしさ 2ちゃんねるをマスコミに置き換えても文意は変わらんような そのとおり

    westerndog
    westerndog 2007/01/15
    あの記事、修正前(魚拓したやつ)は3箇所だけ「死ね死ね詐欺」と書いているのに、そこから下のカラムは「死ぬ死ぬ詐欺」に直ってて、なんだか意図的な印象操作の匂いを感じていやらしいなと思った。/↑爆釣w
  • 2chドメイン差し押さえ「現実的でない」と専門家 過去に例もなし

    2ch.net」のドメインが仮差し押さえの対象になり、近く「2ちゃんねる」(2ch)の閉鎖もありうる、と1月12日に報道されたが、ドメイン名の差し押さえは実際に可能なのだろうか、また、差し押さえられた事例は過去にあったのだろうか。ITmedia Biz.IDで「ビジネスシーンで気になる法律問題」を連載している、南山大学法科大学院の町村泰貴教授(民事訴訟法・サイバー法)に聞いた。 ドメイン差し押さえが可能かどうかと言われると、法理論的な可能性の問題であればYESでしょうが、実際上はさまざまな問題があり、現実的ではないでしょう。 今回のケースがドメイン名の話で、ドメインが表象しているサイトの話ではないという前提で考えます。ドメイン名というのはレジストリ(2ch.netであればVeriSign)と登録者(2ch.netであれば、西村さんが代表者になっているMonster.Inc)との間の、一定

    2chドメイン差し押さえ「現実的でない」と専門家 過去に例もなし
  • 「2ちゃんねる」閉鎖 これはギャグなのか

    2ちゃんねる」の管理人、西村博之さんの全財産の仮差し押さえ申し立てが2007年1月12日に東京地裁に出された。差し押さえの対象が「2ちゃんねる」のドメインにまで及んでいるため、「閉鎖になるのではないか…」とネット上で騒然となっていている。閉鎖の可能性はあるのか、ないのか。 最初に報じたのは07年1月13日付の夕刊フジ。一面トップに「2ちゃんねる停止」という大きな見出しが躍った。早ければ来週にも強制執行されるという。同紙によれば仮差し押さえを申し立てたのは、ひろゆきさんに対して約500万円の債権を持つ東京都の会社員の男性(35)。男性は「2ちゃんねる」上に自身や家族の実名、住所を晒され誹謗中傷を受けたとして、06年8月に、管理人のひろゆきさんに対し、書き込み者の情報開示を求める申し立てを東京地裁に出した。 「ドメインを差し押さえた事例など聞いたことがない」 同9月に開示を命じる仮処分が出た

    「2ちゃんねる」閉鎖 これはギャグなのか
  • DotsPressニュースアーカイブ

    110 Bishopsgate, London, UK © 2010–2022 DotsPress.com. All Rights Reserved

  • 朝日新聞支局長、巨額給与・“年収1900万円” 赤裸々情報“Winny”で流出 「取材源教えろ」と夕刊フジに : 痛いニュース(ノ∀`)

    朝日新聞支局長、巨額給与・“年収1900万円” 赤裸々情報“Winny”で流出 「取材源教えろ」と夕刊フジに 1 名前:春デブリφ ★ 投稿日:2007/01/15(月) 13:08:53 ID:???0 朝日新聞支局長(40代)の個人情報がファイル共有ソフト「Winny」(ウィニー)で流出したことが15日、分かった。同紙地方版の連載で、執筆者とのメールのやりとりが漏れたほか、支局長自身の“資産報告書”が流出。「言葉のチカラ」で庶民の味方を自任する朝日社員の“資産公開”で驚くべき巨額の給与体系が明らかとなった。 流出したのは支局長のメール110通など。このうち、多くが前任地で受け持っていた連載に関するものだった。執筆者の大学教授から原稿をもらい、支局長が修正したあと教授にチェックしてもらうという一連のやりとりだった。このほか、コンサルタントに送付するための文章が流出したが、その中に支局長の

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    うまくいかない日に仕込むラペ 「あぁ、今日のわたしダメダメだ…」 そういう日は何かで取り返したくなる。長々と夜更かししてを読んだり、刺繍をしたり…日中の自分のミスを取り戻すが如く、意味のあることをしたくなるのです。 うまくいかなかった日のわたしの最近のリベンジ方法。美味しいラペを…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    westerndog
    westerndog 2007/01/15
    livedorPJの方が消えているのでtemp
  • http://www.zakzak.co.jp/top/2007_01/t2007011510.html

    westerndog
    westerndog 2007/01/15
    たのしいウィニー また仲間がふえました
  • 巨大寿司店『はてブ寿司』を支えるひとびと - シナトラ千代子

    『はてブ寿司』はうまい。 そういう噂がまたたく間にひろまり、はてブ寿司はあっという間に人気店になった。 2005年春のことだ。 はてブ寿司はあらゆるネタを扱う。 ウェブリ、モメゴ、メタコ、エロ貝、せいじ、けえざー、めがね魚、しなん藻、コンドウ鯨、なんでもありといっていい。客の注文数によってそれらのネタは店のなかに張り出され、人気ネタ*1、注目ネタ*2が一目でわかるようになっている。このあたりもはてブ寿司に人気がある理由のひとつだ。 客の動きを左右する大旦那 はてブ寿司には膨大な時間と労力を投入する、多くの好事家*3たちが出入りしている。そのなかでも抜きんでているのが、大旦那と呼ばれるひとたちだ。 彼らがどんなネタを注文したのか、どんな評価をしたのか、それは瞬く間に広まっていき、あっという間に注目のネタとなる。 大旦那のなかには100人以上のファンをもつものもいれば、数千のネタをこなしたもの

    巨大寿司店『はてブ寿司』を支えるひとびと - シナトラ千代子
  • 2chの群集心理に関する学術研究

    正義感とか、観念的な話で盛り上がるのもいいけど、学術的、定量的研究をもとにして話をするとエラい人に見えるかもよ。ということで、タダで全文あるいはアブストが読める研究論文をいくつか。 2ちゃんねるが盛り上がるダイナミズム……アブストのみ無料。大学などからは全文閲覧可能。また、http://www.miv.t.u-tokyo.ac.jp/papers/matumura_IPSJ_2ch.pdfで公開されている。フレーミングは議論を阻害するか : 2ちゃんねるは何故面白い?……アブストのみ無料。大学などからは全文閲覧可能ネットに媒介される儀礼的パフォーマンス : 2ちゃんねる・吉野家祭りをめぐるメディア人類学的研究……全文閲覧可能2 ちゃんねる研究 改訂版……1番目の論文の著者の松村真宏氏による電子掲示板上のコミュニケーションにおける自己開示の返報性と感情的側面に関する分析……アブストのみ無料。

    2chの群集心理に関する学術研究
  • 草日記 - 2chとマスコミとの共通点よりも、両者の非対称性のほうが重要だ

  • ここギコ!: 在日特権とかいうヤツ

    Posted by nene2001 at 12:17 / Tag(Edit): korean japanese demagogue / 8 Comments: Post / View / 4 TrackBack / Google Maps なんか2ちゃんねるとか見てたら、たまに「在日特権」って言葉が出てくるので、何のこっちゃ、特別在留資格特別永住者資格(の間違いでしたすみません)のこととかかねえ、まあ「特権=特別な権利」だから、経緯知らない人間からすれば批判の対象になるのかもしれないけど、それは日が戦前戦中は一視同仁とみなしておきながら、サンフランシスコ平和条約の翌朝には一方的に反故にしたんだし、その末裔に対しても出生地主義でなく血統主義で他国籍のままに留めおいたんだから仕方ねえだろう、とか思ってたんだけど。 (「韓国の日への併合・同化」「終戦後の韓国・朝鮮籍への強制

  • Thirのノート

    thir ノート:覚え書き。断片的かつあまりまとまりのない文章を記録/公開しています。詳しい方針は自己紹介にて。

  • 殺人事件の加害者のほとんどは身内 - Munchener Brucke

    「治安はほんとうに悪化しているのか」というを読んだ。 世の中には「治安は悪化している」というという言説が流れやすい。それはマスコミにとっても警察当局にとっても、政治家にとっても好都合だからである。我々は自分で信用できる客観統計を探すか、このような良心的な書籍を探してでしか真実をつかむことができない。情報化社会とは名ばかりの不条理な状況下に置かれてる。 この書籍を読んで思うところは多々あるのだが、今日はその中で「面識率」について考えたい。 「犯罪白書」では殺人事件の被害者と加害者との関係(面識率と呼ばれる)というものを発表している。平成7年度では約1400件の殺人・殺人未遂事件が発生しているが、そのうち85%が家族や顔見知りの犯行ということなのです。殺人の面識率は85%〜90%の間で推移しており、いわゆる無差別殺人や通り魔殺人は例外的犯行であることを示している。 ちょうど家族によるバラバラ

    殺人事件の加害者のほとんどは身内 - Munchener Brucke
  • YouTube - Broadcast Yourself

    Toytools Gravity Desktop。 重力デスクトップを作ってみました。 デモです ニコニコ版: http://www.nicovideo.jp/watc Toytools Gravity Desktop。 重力デスクトップを作ってみました。 デモです ニコニコ版: http://www.nicovideo.jp/watch/sm4566797 ブログ: http://d.hatena.ne.jp/toytools/ BGM: http://wacca.fm/m/14581 歌:唄華ツカサ作詞・作曲:新谷佳希 ■次の作品「空間ファイル共有」 http://jp.youtube.com/watch?v=ndEBDNku9GM (続き) (一部表示)

  • 海外でも「無断リンク問題」が裁判に。しかもWikiが対象。 - YAMDAS現更新履歴

    WikiAngela - Defending the right to link from a wiki 「無断リンク問題」を巡って株式会社はてなを訴える○○○○が出たとか出ないとかいう話があったが、海外でもこれが裁判になっているみたい。 でもさ、いまさらだけど「無断リンク」って言葉の響きが良くないよ。「自由にリンクをはる権利」と書けばいいのに。 それはともかく、Zyprexa ってオランザピンのことか。Eli Lilly 社から漏洩した Zyprexa についての内部文書に zyprexa.pbwiki からリンクしたところ、訴訟沙汰になっているとのこと。 いずれにしても「自由にリンクをはる権利」が重大な危機に瀕していることには違いないく、またこうしたとき電子フロンティア財団(EFF)のような団体があることをうらやましく思ったりする。

    海外でも「無断リンク問題」が裁判に。しかもWikiが対象。 - YAMDAS現更新履歴
  • ネットでパック旅行組み立てる 「ダイナミックパッケージ」ブレイクするか

    ウェブ上で利用者自身がパック旅行を組み立てられる「ダイナミックパッケージ」(DP)が2007年にブレイクするのではないかとマスコミが騒いでいる。「日経トレンディ」07年1月号でも07年ヒット予測ランキングの6位に入っている。ただ、旅行業界の現場では半信半疑といったところだ。 従来のパッケージツアーの場合、出発日や乗り物、宿泊施設、見学場所、移動手段は、あらかじめ旅行会社が決めているが、DPは利用者個人がインターネットを使い、出発日、乗り物、宿泊施設など自分で選べる。申し込みから決済まで全てインターネットでできるから、店舗に行く必要がない。 米国ではネット旅行販売の90%以上がDP しかも、24時間いつでもサイトが開いていて、価格はパッケージツアーとほぼ同じだから、便利で割安に旅行が組み立てられるのだ。アメリカではネットで旅行を買う場合90%以上がDPなのだという。 日では現在、JTB、A

    ネットでパック旅行組み立てる 「ダイナミックパッケージ」ブレイクするか
  • 「2ちゃんねる型「正義感」のいやらしさ [絵文録ことのは]2007/01/13」を読んで(検証を拒否する全体主義的正義について) - 適宜覚書はてな異本

    この記事(2ちゃんねる型「正義感」のいやらしさ [絵文録ことのは]2007/01/13)はとても面白い。2ちゃんねらーの言動の傾向を俯瞰してみると、確かに正義感を裏付けとしたものも少なくないように感じる。では、その正義感の実体とはいかなるものか…と分解してみる。松永氏も指摘しているが、2ちゃんねるの話しに限らずおしなべて正義感とは徹頭徹尾後ろ暗いものなのだ。正義はその対として悪を以って成り立つ存在であり、人自身(或いはその意見の立脚点)を正しくするには悪の悪たらしめる要素を比較対比し責め立てることをおいて他ありえない。 翻ってみれば、正しさとはそれ自身の検証も当然必要な概念である。正しさはそれを言い出した段階では海のものとも山のものともつかない。もっと突き詰めて言えば、未検証の正しさは疑われて然るべきであり、既に検証された正しさは更に執拗な検証に耐える試練を進んで受け入れるべきものだ。正

  • 「2ちゃんねらー」ってのは誰なのか - 九尾のネコ鞭

    まぁ、潰れる潰れると評判の2ちゃんねるですが、2ちゃんねるは就業時間の合間の心のオアシスなので、潰れないで欲しいものですなぁ。さて。 2ちゃんねる型「正義感」のいやらしさ http://www.kotono8.com/2007/01/13justice.html これ読んで、「2ちゃんねらー」の定義についてちょいと考えてみた。 結論からいうと、「2ちゃんねらー」ってのは誰でもないんだと思う。 松永さんによる「2ちゃんねらー」の定義は 「2ちゃんねらー」と言ってもいろいろな人たちがいるのは当然である。たまたま検索結果で2ちゃんねるのページを閲覧した人も、毎日毎時間書き込んでいるvipperも、どちらも「2ちゃんねる利用者」であることには違いがない。 このページでは仮に「2ちゃんねるコミュニティに帰属意識がある人」と定義してみたい。つまり、2ちゃんねるが批判されると腹が立つ人である。 と言った

    「2ちゃんねらー」ってのは誰なのか - 九尾のネコ鞭
  • Google,リアルタイム株価情報の無料提供サービスを計画

    Googleは,株価情報を無料でリアルタイム配信するサービスを計画している。グループ製品マネージャのKatie Jacobs Stanton氏が米国時間1月11日,同社の公式ブログへの投稿で明らかにしたもの。 Stanton氏によると,現在Webではリアルタイム株価情報を無料で簡単に得る手段はないという。「リアルタイム株価情報を得られるWebサイトはいくつか存在するが,何らかのサービスに加入したり,複雑な法的書類にサインしたりする必要がある。それ以外のWebサイトは情報に遅れがあり,問題の解決にならない」(同氏) Googleは,米国証券取引委員会(SEC),ニューヨーク証券取引所(NYSE),事業者団体であるNetCoalitionと協力し,情報配信に向けて検討を行ってきた。SECが計画を承認すれば,NYSEはGoogleに対してリアルタイム株価情報の提供を始めるという。 [Stant

    Google,リアルタイム株価情報の無料提供サービスを計画
  • はてブでの「矢印(↓↑)」の使い方の個人的な希望 - 鼻が赤くなりにくいティッシュです

    はてブで「矢印(↓↑)」を使う時は、できれば、宛名も書いていただけるとありがたい。 現在は私もすべてに書くようにしている。 過去意図的に宛名を省略した時があったがその時は、 ・私の下に一人しかいない時の「↓」 ・相手が特異なコメントをしていたため、宛名がなくてもコメント先が明確に分かる (・特に相手に知らせたいと思わなかった時がごくごくたまにある) 逆に、下(上)にたくさん人がいるにも関わらず、複数にあてはまりそうな「矢印(↓↑)」付きのコメントは対処に困る時がある。 ・自分宛だから返事をした方がいいのか。 ・別の人なのか。 ・自分を含めた複数を指しているのか。 迷うからだ。 「自分宛だとしたら返事をすべきだろう」という行動基準ではあるが、大体100文字目一杯使ってコメントを書いているので、物理的に返事ができないこともある。 しかし、確実に自分宛であり、返事の必要ありと感じたら、エントリを

    はてブでの「矢印(↓↑)」の使い方の個人的な希望 - 鼻が赤くなりにくいティッシュです
  • 2ちゃんねるの致命的欠陥――ひろゆきは2ちゃんねらーに責任転嫁すべきだ[絵文録ことのは]2007/01/15

    ドメイン差し押さえがあろうとなかろうと、2ちゃんねるは(いかなる形であれ)続くと思われるが、2ちゃんねるの最大の致命的欠陥を修正しないと、問題はさらに大きくなる一方だろうと思う。 それは2ちゃんねるには「誰も責任を取らないシステム」が存在しているという意味である。だが、その「誰も責任を取らないシステム」が続く限り、2ちゃんねるはいずれ立ち行かなくなるだろう。 簡単に言えば、「ひろゆきは、2ちゃんねらーに責任を負わせればいい」ということである――とこれだけを読むと意味がわからないだろうから、長々と説明する。 ■2ちゃんねるは誰も責任を取らないシステムである 小難しいのは嫌いなので :kyoumoeの日記(ミス・ユニバース豪州代表) 短くまとめる :kyoumoeの日記(ミス・ユニバース豪州代表) 今、2ちゃんねらーが為すべきこと。 それはひろゆきに責任を取らせることでも、外圧に立ち向かうこと