ブックマーク / zasshi.news.yahoo.co.jp (70)

  • なぜ「40代は最も危険な年代」なのか (プレジデント) - Yahoo!ニュース

    40代は働き方の分かれ目を迎える ビジネスマン人生にもターニングポイントがあります。私は、それが40歳だと考えています。入社してからの約20年間、がむしゃらに働き、会社でもそれなりの評価を得てきたのです。30歳前後で役職に就き、40歳であれば管理職になっている人も少なくないでしょう。そして、定年までの年数は、それからのほうが長いわけです。 ひと昔前なら、40歳を過ぎると自動的にポジションが上がり、部長はもとより役員さえ視野に入ったかもしれない。収入や手当ても右肩上がりで、定年後は悠々自適な生活も約束されてきました。ところが、バブル経済の崩壊以後、日企業において、もはやそれは幻想でしかなく、そんなキャリアモデルは完全に崩壊しています。 では、40代はどんなビジネス人生を過ごせばいいのでしょうか。 私は今、40代は最も危険な年代だと考えています。それは働き方の分かれ目になるからです

    なぜ「40代は最も危険な年代」なのか (プレジデント) - Yahoo!ニュース
  • Jリーグ放映権を"黒船"に奪われた「スカパー!」の悲劇 ダ・ゾーンが超強気な理由 (現代ビジネス) - Yahoo!ニュース

    長年苦楽をともにしてきたスカパー! を袖にして、Jリーグが新たな中継パートナーに選んだのは巨額の契約金を提示したイギリスの企業。その額、なんと2100億円。いったい、どんな会社なのか。 衛星放送の大手・スカパー! の公式サイトに、高田真治代表取締役による前代未聞の「お詫び文」が掲載されたのは、昨年12月15日だった。 「スカパー! での放送を楽しみにしてくださっていた皆様に、このようなご報告をせざるを得ないこと、また今日までご連絡が遅くなりましたことを、深くお詫び申し上げます。誠に申しわけございません」 こう綴られた文中で、同社はJリーグの試合中継から「完全撤退」することを発表したのだ。 スカパーは'07年に、Jリーグの全試合放送を開始。「サッカー中継といえばスカパー」というイメージを着々と築いてきた。その撤退に、多くのサッカーファンから驚きと悲鳴が上がった。 事の発端は昨年。Jリ

    Jリーグ放映権を"黒船"に奪われた「スカパー!」の悲劇 ダ・ゾーンが超強気な理由 (現代ビジネス) - Yahoo!ニュース
  • 米国amazonでランキング1位 亡命中国人が描いた習近平批判マンガの凄い中身とは? (デイリー新潮) - Yahoo!ニュース

    いま在外中国人のあいだで、習近平政権を徹底的に批判した、あるマンガ作品が話題になっている。発売前から米国amazon Kindleストアの中国電子書籍ランキングで1位を獲得、18日の発売後も1位をキープし続けているという。 その作品タイトルは、『變態辣椒――流亡中的漫畫家 Chinese Cartoonist in Exile』。直訳すれば「激辛の唐辛子――亡命中国漫画家」だ。 じつはこの作品、日の月刊誌「新潮45」で『中国亡命漫画家』というタイトルで連載され、その後、『マンガで読む 嘘つき中国共産党』というタイトルで単行化されたもの。 著者の辣椒(名:王立銘)さんは、中華人民共和国出身の43歳。デザインの仕事をする傍ら、ネットで政治風刺漫画を発表していたところ、中国の公安当局に狙われて、日への“亡命”(※)を余儀なくされたという。(※法律上は亡命者ではなく長期滞在者。)

    米国amazonでランキング1位 亡命中国人が描いた習近平批判マンガの凄い中身とは? (デイリー新潮) - Yahoo!ニュース
  • 英メディア厳選「Jリーグの若き才能トップ5」 名手との共通点や欧州進出を指摘された選手とは (Football ZONE web) - Yahoo!ニュース

    の若き才能の活躍は世界からも大きな注目を集めている。戦術分析や若手選手の情報に特化した英サッカー専門メディア「アウトサイド・オブ・ザ・ブート」が、2016年にJリーグで活躍した22歳以下の選手を特集し、トップ5をランキング形式で紹介。FIFAクラブワールドカップ(W杯)でのパフォーマンスが鮮烈な印象を残したストライカーや、Jリーグベストヤングプレーヤー賞に輝いたボランチなどが名を連ねた。 J1・J2リーグ「退団・戦力外選手&新加入選手」  「Jリーグ:2016年のヤングプレーヤートップ5」と題された記事では、各選手のデビューや、代表などの経歴についても詳細に記されている。 5位は浦和レッズのサイドアタッカーとして躍動するMF関根貴大(21歳)。「右利きだが、職の右サイドだけでなく左サイドMFでもプレーできる万能性を見せている」と両翼で力を発揮できると特長を分析された。2016年リオ

  • 50歳からは「SNSのカリスマ論客」を目指せ (東洋経済オンライン) - Yahoo!ニュース

    少子高齢化が進み、医療や年金の対象年齢の引き上げが進む中、65歳で定年退職したからといって、悠々自適な隠居生活を思い描くことは、難しくなってきました。 そんな「高齢者現役社会」を目前に控える50代の社会人に向けて、精神科医、文筆家、映画監督と、50歳を超えても新しい世界で活躍し続ける和田秀樹氏が、50歳からでも新しい世界を開き、勉強を続けるための秘訣をお伝えします。 日人は比較的勤勉だと言われています。最近はかなり怪しくなってきたとはいえ、社会人になって年を重ねても、勉強する習慣を持ち、また勉強が好きな人が多くいます。 気にかかるのは、勉強すること自体が目的になってしまう人が多いことです。英語学習はその最たるもので、ひたすらインプットに夢中になってしまいます。 ■「勉強」が自己満足で終わっていないか 資格試験、入学試験、昇級試験など、試験に合格するという明確な目的がある場合には

    50歳からは「SNSのカリスマ論客」を目指せ (東洋経済オンライン) - Yahoo!ニュース
  • FIFA、W杯の出場枠拡大を正式決定。2026年大会から48ヶ国出場に (フットボールチャンネル) - Yahoo!ニュース

    国際サッカー連盟(FIFA)は10日、理事会で2026年大会よりFIFAW杯の出場国を48ヶ国にすると決定した。 上位4か国が勝点1差の大混戦に… W杯アジア最終予選【グループステージ順位表】  現在は出場する32ヶ国を4ヶ国ずつ8つのグループに分ける形式を採用しているが、2026年大会からは3ヶ国ずつの16グループによる1次リーグを行う形に変更される。決勝トーナメントには各グループ上位2ヶ国が進出し、32ヶ国によって争われることになる見込み。 現行方式では決勝まで最大7試合(グループステージ3試合+決勝トーナメント4試合)だったが、これは参加国数が増えても変わらない(グループステージ2試合+決勝トーナメント5試合)。そのため試合数増による出場国への負担は増えない。 一方でW杯全体の試合数は「64」から「80」に増えるため、大会全体の収入は増えることが予想される。これには選手への負担増

    FIFA、W杯の出場枠拡大を正式決定。2026年大会から48ヶ国出場に (フットボールチャンネル) - Yahoo!ニュース
  • カジノで借金の大王製紙元会長、日本カジノには悲観的 「作ってもうまく行かない」 (デイリー新潮) - Yahoo!ニュース

    「まさか私が出所した翌日の未明に、国会でIR法案(カジノを含む統合型リゾート整備推進法案)が成立するとはね。よくできた冗談かと思いました」。そう話すのは、2011年11月、特別背任で逮捕された井川意高(もとたか)・大王製紙元会長(52)。カジノで106億円を失った男は、なぜか日カジノに悲観的なのであった。 *** 井川氏は、カジノで作った借金を返済するため、関連会社から巨額の資金を不正に借り入れた。13年7月、懲役4年の刑が確定。3年2カ月服役し、16年12月14日に仮出所したのだ。以下は、井川氏の話である。 「塀の中にいる時は、差し入れなどで届けられるや雑誌を仕分ける図書工場で作業していました。担当刑務官や受刑者仲間にも恵まれ感謝しておりますが、法案に反対、ギャンブル依存症の根絶を掲げる団体などからの面会の申請には困惑しました。私は元々、法案に反対する人々に批判的なので、彼らに

    カジノで借金の大王製紙元会長、日本カジノには悲観的 「作ってもうまく行かない」 (デイリー新潮) - Yahoo!ニュース
  • 東芝に激震が走った「社内アンケート」驚きの結果 幹部と社員にこんな格差があったとは… (現代ビジネス) - Yahoo!ニュース

    東芝が経営層から一般社員までを対象に実施したアンケート結果が社内で大きな話題になっているという。 「昨年度に比べて会社の組織風土は改善してきたか」という問いに対して、そう思うと回答した人の割合はマネジメント層で67%だったのに対し、管理職層で51%、非管理職の役職者で38%、一般社員で30%にとどまったというのだ。 東芝は2015年に巨額の会計不正が発覚したが、経営トップが発してきた「チャレンジ」という言葉を受けて、様々な部門で利益のかさ上げが行われていた。その「組織風土」が現場に近いほど、今になっても「変わっていない」と捉えられている、ということだ。社内改革の旗を振って来た経営層と、現場との認識ギャップがあまりにも大きい事に、経営幹部の間では衝撃が走っているという。 東芝がこのタイミングでアンケートを実施したのは、「組織風土は大きく変わった」という事を対外的にアピールするためだった

    東芝に激震が走った「社内アンケート」驚きの結果 幹部と社員にこんな格差があったとは… (現代ビジネス) - Yahoo!ニュース
  • 大学職員というお仕事「勝ち組」今は昔〈AERA〉 (dot.) - Yahoo!ニュース

    大学が、世間と隔離された「象牙の塔」と言われたのはまさに「今は昔」。国からの補助金も削られ、若年人口も減少する中、自ら「稼ぐ」ことなしに生き残りを図れない傾向が強まっている。働く環境の悪化に苦しむ教職員。経営難の地方私大の中には「ウルトラC」の離れ業で大逆転を狙うところも出てきた。そんな大学の最新事情を12月19日号のAERAが「大学とカネ」という切り口で特集した。 40歳年収1千万円超。定時勤務で休みも取れるそんなイメージがあった「大学職員」というお仕事。今、そんな現場に変革の嵐が吹き荒れている。 *  *  * そういえば、だいぶ変わった。職員の顔ぶれを見て、東京都の私大職員の女性(37)は思う。 大学院や留学を経て、新卒として入職して11年あまり。当時は就職氷河期で、優秀な先輩や同期が就職活動に苦労し、就職後は過酷な就労環境にさらされるのを見てきた。 自分は体力があるほう

    大学職員というお仕事「勝ち組」今は昔〈AERA〉 (dot.) - Yahoo!ニュース
  • 人工知能でムダになる勉強、ムダにならない勉強 (プレジデント) - Yahoo!ニュース

    自ら学んで賢くなり続ける人工知能が、今後ますます人間社会に大きな影響を与えるのは確実だ。では、読者の子どもたちが20年後に社会に出るまでにしておくべき勉強は何か?  また逆に、やってもムダになる勉強とは何か?  ■【1. 英語】受験英語はムダ。「四技能」習得の早道は留学だ!  人工知能の進化で近い将来、“自動翻訳マシン”ができるといわれる。よって、英語を含む言語習得の意味はない、との説もあるが、日興業銀行勤務の後に複数の外資系証券会社で敏腕を振るった岩崎日出俊氏はこう話す。 「英語は、自転車や水泳と同じ。使えないと、キャリア・メイク上不利です。それは、人工知能が発達する未来でも言えることです」 社会がどう進化しても、生きる「基の道具」としての英語を日人も身につけよう、ということだ。英語圏の人口は約21億人。世界がぐっと広がり、人工知能いらずで会話も自然に成立する。 こうした

    人工知能でムダになる勉強、ムダにならない勉強 (プレジデント) - Yahoo!ニュース
  • 局アナがジャパネット転職 自信満々も全然売れず、プライド捨て「高田 完コピ」 (NIKKEI STYLE) - Yahoo!ニュース

    今年引退したあの「カリスマMC」、ジャパネットたかたの高田明前社長の薫陶を受けたアナウンサーたちが、しっかり「売れるトーク」を引き継いでいる。中でも人気は、安定感抜群の塚慎太郎さんと中島一成さん。そして、ここ最近「この人はうまい!」と、メキメキ頭角を現し評判になっているのが馬場雄二さんだ。 「ジャパネット歴の長いベテランアナ」塚さんや中島さんは40代前半だが、馬場さんは「テレビ局員からの転職」で、ジャパネット入社3年の今年50歳。馬場さんと最初に会ったのは、局アナ時代の彼が担当していたワイドショーにゲストとして呼んでもらった10年ほど前のことだった。 たまたまこの3年ほど会う機会がなく、「達者なテレビ通販の司会者」と「あの馬場さん」が「同一人物であること」に気がつかなかったのは実に間抜けなことだと、先日久々に話した馬場さん人と大笑いした。その理由は、うっかり気がつかないほど馬場さ

    局アナがジャパネット転職 自信満々も全然売れず、プライド捨て「高田 完コピ」 (NIKKEI STYLE) - Yahoo!ニュース
  • NHKスペシャルで話題の“マインドフルネス瞑想” 「安易な瞑想は危険」との指摘も (デイリー新潮) - Yahoo!ニュース

    マインドフルネス瞑想が大流行の兆しを見せている。 上座部仏教に由来する伝統的な瞑想法だが、最新の脳科学で「ストレス軽減」「集中力アップ」「自律神経回復」などの効果が実証されたことが追い風となり、NHKスペシャルで特集が組まれたり、グーグル社の幹部研修に導入されたり、全世界で注目を集めている。 日でもビジネス層を中心にマインドフルネス瞑想を実践する人が増えているが、その陰で問題化しているのが〈瞑想難民〉だという。 〈瞑想難民〉とは、いったい何か――? 上座部仏教の場ミャンマーで瞑想の修行をした経験を持ち、『自由への旅:「マインドフルネス瞑想」実践講義』を翻訳した魚川祐司さんに話を聞いた。 「〈瞑想難民〉とは、抑うつ症状などを解消しようと瞑想を始めたにもかかわらず、かえって症状を悪化させてしまう人々のことです」 「マインドフルネス瞑想は〈気づきの瞑想〉とも呼ばれ、瞑想によって集中力

    NHKスペシャルで話題の“マインドフルネス瞑想” 「安易な瞑想は危険」との指摘も (デイリー新潮) - Yahoo!ニュース
  • 「宅配ポスト」は疲労困憊する配達員を救うか (東洋経済オンライン) - Yahoo!ニュース

    EC(ネット販売)の隆盛で拡大の一途をたどる宅配便市場。だが、宅配業者はその取り扱いに頭を悩ませており、素直に喜べないのが現状だ。 2016年度の宅配便の個数は37.4億個と、この5年間で15%増えた。経済産業省によると、2010年に7.7兆円だったEC市場は2015年には13.8兆円(62%増)にまで膨らんだ。 宅配大手のヤマトホールディングスの決算も順調だ。10月31日に発表された中間決算は、売上高7066億円(前年同期比3.3%増)、営業利益209億円(同16.4%増)だった。前期は「宅急便コンパクト」や「ネコポス」など新サービスの広告費等がかさんだ反動はあるものの、宅急便個数が1割近く増えたことが好決算の主要因だ。 ■ECの増加で単価に下押し圧力 とはいえ、ECは小型物品の割合が多いため、1個当たりの単価は低くなりがち。宅配業者は、ECの荷物が増えれば増えるほど単価に下押し

    「宅配ポスト」は疲労困憊する配達員を救うか (東洋経済オンライン) - Yahoo!ニュース
  • 反乱と脱税で冷や飯の晩年 総理の椅子は目前だった「加藤紘一」陽の当たらぬ15年 (デイリー新潮) - Yahoo!ニュース

    去る9月9日、加藤紘一元自民党幹事長が鬼籍に入った。享年77。総理の椅子が目前だった宏池会のプリンスは2000年、当時の政権へのクーデターで失脚する。更に豪腕秘書の脱税、関連捜査が波及するなかでの議員辞職。陽の当たらぬ冷や飯の15年を振り返る。 *** シェイクスピア四大悲劇のひとつ『マクベス』は、3人の魔女の予言に導かれるように、王位簒奪の野心を実行へと移す男の物語である。冒頭、魔女が口を揃えてこう言う。 〈きれいは穢(きた)ない、穢ないはきれい。さあ、飛んで行こう、霧のなか、汚(よご)れた空をかいくぐり〉(福田恆存訳/新潮文庫) 派閥領袖を務める加藤紘一氏のためにせっせと集金し、穢ないときれいの区別を忘れて司直の手に落ちた秘書の手の穢(けが)れについては後述するとして、元幹事長の運命の転回ぶりをざっとおさらいしておこう。 山形県鶴岡市の汚れなき空のもと、外務省でのキャリアに別

    反乱と脱税で冷や飯の晩年 総理の椅子は目前だった「加藤紘一」陽の当たらぬ15年 (デイリー新潮) - Yahoo!ニュース
  • 東大法卒の大手銀行マンは、世界の理系トップMIT「不合格」をいかに覆したのか? (NIKKEI STYLE) - Yahoo!ニュース

    ■もともとは国家公務員志望。しかし、OB訪問での「留学したいなら、うちにこい」の一言で、三和銀行(現三菱東京UFJ銀行)に就職した。 上場企業の間でコーポレートガバナンス(企業統治)強化の動きが広がっている。経営者の手腕が一段と問われる時代だ。企業統治コンサルティングやエグゼクティブサーチを手掛けるエゴンゼンダーの佃秀昭社長(52)は、自らの経営学修士(MBA)留学経験を踏まえ、経営者を目指す若手ビジネスパーソンに海外経験のすすめを説く。 高校の時に読んだ城山三郎の小説『官僚たちの夏』に感銘を受け、天下国家のために仕事をしたいと思っていました。それで東京大学法学部に進学し、経済官僚を目指しました。 ところが、社会勉強のつもりで銀行にOB訪問していた時、三和銀行の先輩から「三和に入れば、留学もできる、好きなこともできる」と猛烈に口説かれ、一転、銀行に就職することに。当時は、バブル経済の真

    東大法卒の大手銀行マンは、世界の理系トップMIT「不合格」をいかに覆したのか? (NIKKEI STYLE) - Yahoo!ニュース
  • スーパーエリート女性が糸井重里『ほぼ日』に転職、遭遇した「不思議すぎる世界」とは (NIKKEI STYLE) - Yahoo!ニュース

    出世街道をまっしぐらの女性が、コピーライターの糸井重里氏が手がける人気ウェブサイト「ほぼ日刊イトイ新聞(ほぼ日)」に入ったらどうなるのか――。運営会社、東京糸井重里事務所(東京・港)の最高財務責任者(CFO)、篠田真貴子さんは帰国子女で元マッキンゼー、外資系企業の幹部と華々しいキャリアを歩んできた。その篠田さんが遭遇した摩訶不思議(まかふしぎ)な世界とは? ◇   ◇   ◇ 人生のある時点まで、「大きいことはいいことだ」とばかり思っていました。規模拡大を目指すのは当たり前。利益は大きければ大きいほどいいんだという世界で、より高いポジションを目指すことが「出世」なんだ、と思い込んでいました。 当にそうなのかという問いを突きつけられたのは、東京糸井重里事務所に来てからです。それまで所属していた外資系大企業とはまったく違う組織文化に触れ、利益とは来、人間にとっての体温や血圧みたいなも

    スーパーエリート女性が糸井重里『ほぼ日』に転職、遭遇した「不思議すぎる世界」とは (NIKKEI STYLE) - Yahoo!ニュース
  • 世田谷のマンション市場で何が起きているのか〈AERA〉 (dot.) - Yahoo!ニュース

    東京都内でも指折りの人気エリアである世田谷区。その新築マンション市場で、異変が起きているという。どうみればいいのか。 マンション市場を30年以上見続けてきた私からみても、この数字は異常だ。 下北沢や二子玉川など、「住みたい街」を多く抱える東京都世田谷区。発売されるマンションも多くが人気物件になる。しかし、区内で販売中の新築マンション35カ所を調べると、7月末時点で24カ所に「完成在庫」があることがわかった(2カ月以内に完成予定の物件を含む)。つまり、全体の7割弱が「売れ残り」を抱えていたのだ。 ●売れ残り率2年で3倍 2年ほど前の調査では、26カ所のうち完成在庫があったのは6カ所と、割合は現在の3分の1だった。一時的な数字の「誤差」とは考えにくい。 マンションの完成在庫とは、建物が完成した後も買い主が決まらず、販売が続いている新築物件のこと。新築マンションは、建物が完成する前に販

    世田谷のマンション市場で何が起きているのか〈AERA〉 (dot.) - Yahoo!ニュース
  • 「英中蜜月」の終わり──英国でも日本でも米国の国益に反した政権は崩壊する - 木村正人 欧州インサイドReport (ニューズウィーク日本版) - Yahoo!ニュース

    対米関係をおろそかにして対中関係を重視した政権は短命に終わることが多い。中国主導のAIIBに参加したり、中国も出資する原発を建設しようとするなど、キャメロン前政権時代に経済優先で親中に舵を切ったイギリスも、いま軌道修正を迫られている 安倍晋三首相は先の参院選で快勝し、宿願の憲法改正に向けて大きく前進した。戦後日の長期政権を振り返ると、いくつかの共通項がある。佐藤栄作、中曽根康弘、小泉純一郎、そして安倍首相といずれも親米政権だ。次に倒閣運動を起こす強力なライバルが党内に見当たらない。そして参院自民党を牛耳るドンの支持を得ていることだ。第3の要件は2012年に再起を果たした第2次安倍政権から消失した。安倍首相1人に権力が集まり、官邸主導が強まっているからだ。 民主党の鳩山由紀夫元首相を例に上げるまでもなく、対米関係をおろそかにし、対中関係を重視した政権は必ずと言って良いほど短命に終わる。

    「英中蜜月」の終わり──英国でも日本でも米国の国益に反した政権は崩壊する - 木村正人 欧州インサイドReport (ニューズウィーク日本版) - Yahoo!ニュース
  • ミラン、ついに中国資本への833億円で売却を発表。30年のベルルスコーニ体制に幕 (フットボールチャンネル) - Yahoo!ニュース

    イタリア・セリエAのミランがついに中国への売却を発表した。5日、ミランの親会社である『フィニンヴェスト』が発表した。 【動画】メッシを超えた“魔法の左足” 中村俊輔のフリーキックが世界4位に!  ミランは近年シルビオ・ベルルスコーニ名誉会長が財政難からクラブ売却を目指していた。昨季タイ人資家ビー・テチャウボン氏への株式売却で合意したが、結局売却は実現しなかった。 今回ミランの買収で合意した中国コンソーシアムは個人投資家が保有する株式を除く株式93.93%を7億4000万ユーロ(約833億円)で買収するとみられている。今夏の移籍市場へ資金投入を間に合わせるため、急ピッチで手続きを進める見込みだ。 買収の全ての手続き終了は12月末と予想されている。1986年にシルビオ・ベルルスコーニ氏が買収してから30年間が経ったミラン。チャンピオンズリーグ優勝7回、セリエA優勝18回とバルセロナに

    ミラン、ついに中国資本への833億円で売却を発表。30年のベルルスコーニ体制に幕 (フットボールチャンネル) - Yahoo!ニュース
  • “都議会のドン”が役員の会社 五輪施設を逆転受注 (週刊文春) - Yahoo!ニュース

    “都議会のドン”といわれる内田茂自民党東京都連幹事長(77)が役員を務める会社が、複数の東京オリンピックの施設工事を受注していたことがわかった。 内田氏は、落選中だった2010年から地元・千代田区に社を置く東光電気工事の監査役に就任。内田氏の所得等報告書、関連会社等報告書を総合すると毎年数百万円の役員報酬を受けているとみられる。 東光電気工事は、大手建設会社とジョイントベンチャー(JV)を組み、今年1月、バレーボール会場の「有明アリーナ」(落札額360億2880万円)、水泳の「オリンピックアクアティクスセンター」(469億8000万円)の施設工事を落札。東京オリンピックに向けては3つの恒久施設が新築されるが、このうち2件を東光電気工事のJVが受注したことになる。 特に、有明アリーナの競争入札では、東光電気工事のJVの入札価格がライバルのJVより高く、価格点で下回ったが、施工計画など

    “都議会のドン”が役員の会社 五輪施設を逆転受注 (週刊文春) - Yahoo!ニュース