タグ

2010年4月8日のブックマーク (2件)

  • 京都で等身大初音ミクに会ってきた - 野尻抱介blog

    3月27日、NT京都(ニコニコ技術部京都勉強会2010)に行ってきた。「勉強会」というのは当初、IT勉強会のスタイルを取ったためだが、オフ会と展示会と発表会と即売会を合わせたようなお祭り、ショーである。 今回の新機軸として、主催者のakira_you氏が打ち出した「招待展示」がある。 これまでは出展者による自発的な意志と持ち出しで展示を成立させていたのだが、すべて当人の負担ではいつか息切れする。だから展示物にカンパする慣行を作り、さらにみんなが見たがるような作品を費用全額負担で招待しようというものだ。 そして招待されたのが、みさいる氏の2年がかりの労作『等身大初音ミク』である。 なにしろ等身大で、しかも脆弱な構造なので輸送が難しい。分解して宅配便で送るのでは展示時の動作が保証できないということで、千葉から京都までマイカーに座らせて運ぶことになった。 輸送にはNKHニコ生放送局が全面協力し、

    whalebone
    whalebone 2010/04/08
    「一人前じゃない者がのうのうと生きられてこそ、真の文明社会である。」
  • home.hilihili (("科学という方法論のコンテンツ"など))

    ここはサイエンスライターとイラストレーターをしている北村雄一のホームページhilihiliです 履歴はこちら。このHPのサイトマップはこちらです。主要なコンテンツへは以下にスクロールして、それぞれのバナーやリンクをクリックしてください このHPでは最新情報というよりも”科学という方法論”が妥当な仮説をいかにチョイスするのか?、という点に重点を置いています。扱う分野は、科学、系統学、進化、恐竜、深海などです 更新情報は以下↓を参照 ↑北村の著作については各クリック 2022.09.15 科学史漫画番外編に日清戦争賠償金の話を追加 2022.09.13 科学史漫画の番外編 2022.03.08 科学史漫画6に2ページ追加 2022.02.19 科学史漫画6に3ページ追加(締め切り継続中) 2022.01.14 科学史漫画6に2ページ追加 現在、急な締め切りで更新、やや遅れ気味=> 2021.1