タグ

2016年6月9日のブックマーク (6件)

  • カマキリの卵の孵し方と飼い方

    冬に背の低い木の枝などを良く見ると、カマキリの卵を見つけることが出来ます。カマキリの卵の孵し方と飼い方を紹介します。 カマキリの卵のかえし方 2008年3月23日、卵を枝ごと取ってきて虫カゴに入れておきます。 庭に置き毎日観察します。赤ちゃんが生まれるまでは何も世話はしません。 この卵のことを正確には卵鞘(らんしょう)と言うそうです。泡状物質の中に200~300個の卵が入っています。 卵をかえすのに特にすることはございません。 春になると卵の中から赤ちゃんが出て来ます。 2008年4月21日、観察すること一ヶ月、ついに卵に変化が…。 虫カゴの中を調べたところ、3匹の赤ちゃんカマキリが生まれてました。 2008年4月22日。次の日、虫カゴを見たところ、ウジャウジャ生まれてきました。 少し時間が経つと体の色が黄色から茶色へ変化。 カマキリの赤ちゃんの飼い方 カマキリは生きたエサしかべません。

    カマキリの卵の孵し方と飼い方
  • 「男友達がいない男性」と結婚してはいけない理由 (cakes) - Yahoo!ニュース

    東京渋谷のワインバー「bar bossa」の店主・林伸次さんのコラム連載です。今回のテーマは、「女性が結婚してはいけない男性」についてです。バーカウンターのむこうからたくさんの人たちを観察してきた林さんから見て、結婚をしてはいけない男性というのが何パターンかいたそうです。結婚を考えている女性の皆さん、ぜひ参考にしてください。 【その他の画像はこちら】 ●「男の友達」の定義 いらっしゃいませ。 bar bossaへようこそ。 今日は男性にはつらい話かもしれませんが、ちょっとおつきあいください。 職業柄、女性に「『こういう男性はやめておけ』って見分けるための何かわかりやすいポイントはありますか?」みたいなことをよく質問されます。 自分のことを棚に上げておいて、こんなことを言うのはちょっとあれなのですが、でも娘を持っている親として言わせていただくと、こういう有名な言葉があります。

    「男友達がいない男性」と結婚してはいけない理由 (cakes) - Yahoo!ニュース
  • 祖父のおりがみ:JAZZってる!?

    椿 ゆきうさぎ 折紙通信第21集解説より 椿とゆきうさぎ 椿は少しむづかしい折紙ですが、うまく折って下さい 美しい花が出来ます。水盤かお盆に白い砕石を入れて大 小の椿をおくとそのまま美しい飾り物に使うことが出来 ます。 ゆきうさぎも、白い日紙に耳の出る所だけ赤い紙を 貼って少し大きく折る様にし、目はピンクの紙を使って 作って見ましょう。 子供たちの部屋に大きいゆきうさぎと、その両側に椿 の花をかざってあげて下さい。どんなにか可愛い部屋に なることでしょう。 千野利雄 椿は難しい折り方と書いてありますが 実際に折ってみて、そこまで難しくはなかったです。 ゆきうさぎも紙風船が折れれば簡単に折ることが出来ますよ!! 是非、チャレンジしてみて下さい。 って!折り方解りませんよね(- -;) 失礼しました。 興味のある方は折り方教えますね!! おじいちゃんの解説を読んでると 良くも悪くも時代を感じ

  • 音楽とアートを楽しむための上質空間Chanel Nexus Hall

    東京・銀座にある「Chanel Nexus Hall」は、音楽とアートを楽しむための上質な環境が整えられています。 そんなChanel Nexus Hallでは、数多くの魅力的な展示会が行われています。 ここでは、Chanel Nexus Hallの注目も展示会の情報についてまとめています。 ※このサイトは展示会について知りたい方に向けた情報です。シャネルネクサスホールとは関係がない事を予めご了承下さい。 ガブリエル・シャネルの意志を引き継ぐ施設Chanel Nexus Hallは、世界的に有名な高級ブランドシャネルの生みの親である「ガブリエル・シャネル」の意志を引き継ぐ施設となります。 芸術を愛したガブリエル・シャネルのように、若手音楽家・芸術家の支援や展示会を開催しています。 「CONCERT」と「EXHIBITION」といった2つの展示をメインにシャネルでしか実現できない様々な企画を

    音楽とアートを楽しむための上質空間Chanel Nexus Hall
  • 図鑑、水産資料集めた市場唯一の図書室/築地物語 - 社会 : 日刊スポーツ

    140店の飲・物販業者が集まる築地市場の「魚がし横丁」は朝早くから観光客でにぎわうが、古くて急な階段を上った2階は、階下の喧騒(けんそう)がうそのように静かだ。 「銀鱗(ぎんりん)文庫」は7号館の2階にある。「材魚貝大百科」など図鑑・事典類から「魚河岸三代目」「美味しんぼ」などコミックスまで、社史や年鑑を交え、魚や市場の資料が並ぶ。一般の人も閲覧できる市場唯一の図書室だ。 運営しているのは仲卸の有志でつくる文化団体「築地魚市場銀鱗会」。事務局長で司書役の福地享子さんは「図書室があるなんて、ほとんど知らないと思いますよ。私自身、知ったのは築地で働いて3年目でしたから」と話す。63平方メートルと小学校の教室とちょうど同じ広さ。黒ずんだ床、レトロな棚、テーブル、椅子…昭和のまま時計が止まったかのような空間だ。 1931年に市場の文学青年たちがつくった「東京魚市場青年会」が前身で、終戦から6

    図鑑、水産資料集めた市場唯一の図書室/築地物語 - 社会 : 日刊スポーツ
  • この夏、猛暑の覚悟を? 史上最も暑かった6年前と似る:朝日新聞デジタル

    今年の夏は猛暑になる可能性が出てきた。観測史上最も暑かった2010年と海や大気の状況が似ているところがあり、さらにいくつかの条件が重なれば全国的に暑くなるという。猛暑になることを見込み、対策に乗り出す企業もある。 気象庁の季節予報では、8月の気温は東日は平年並みか高く、西日は高い。夏の後半から暑い日が多くなる見込みという。 10年は記録が残る1898年以降で、6~8月の平均気温が最も高かった。全国11地点で35度以上の猛暑日の日数を更新した。春に太平洋赤道域の日付変更線付近から南米沿岸にかけて海面水温が高くなるエルニーニョ現象が終息。夏に逆に海面水温が低くなるラニーニャ現象が発生した。 気象庁は今年もエルニーニョ現象が終息し、ラニーニャ現象が早ければ7月ごろに発生すると予測している。ラニーニャ現象が起こると、太平洋高気圧がいつもの年よりも北側に張り出し、日列島を覆う。そのため、晴れの

    この夏、猛暑の覚悟を? 史上最も暑かった6年前と似る:朝日新聞デジタル