タグ

2016年9月23日のブックマーク (2件)

  • 鎌倉国宝館【HOME】

    ≪ 開催中の展覧会 ≫ 2024学芸員セレクションⅠ ひみつのたからもの ―光をあてろ!蔵出し大作戦― 令和6年4月27日(土)~6月2日(日) 彫刻展示「鎌倉の仏像」 写真:薬師三尊及び十二神将立像(鎌倉国宝館蔵) お知らせ 彫刻展示「鎌倉の仏像」で無料の音声ガイドをご利用いただけます。お手持ちのスマートフォンを二次元バーコードにかざすだけで、手軽に展示解説を聞くことができます。イヤホンの貸し出しはございませんので、ご自身のイヤホンをご持参ください。 学芸員による展示解説は、毎週水曜日10:30からとなります。(予約不要、要観覧料)。日時に変更がある場合は、当ホームページでお知らせいたします。 令和5年度 鎌倉文化ゾーン(小町通り・八幡宮エリア)ミュージアムめぐりスタンプラリーが始まりました。詳しくはこちらをご覧ください。 令和3年(2021年) 10月1日から、大船パーク&ライドの運用

    鎌倉国宝館【HOME】
  • 東京散歩「江戸史跡散歩」(江戸老舗の味と職人の技)

    中高年にお勧め。散歩を通して江戸の歴史を知ることが出来ます。また同じ趣味の仲間も出来、一石二鳥の散歩です。古地図を基に東京の町散歩をしませんか。さあ東京の中の江戸散歩に出掛けましょう!