タグ

databaseとmediaに関するwhaleboneのブックマーク (3)

  • メディア芸術データベース

    「メディア芸術データベース(開発版)」にアクセスいただきありがとうございます。 2017年3月31日より、「メディア芸術データベース(開発版)」のURLを変更いたしました。 ブックマーク(お気に入り)に旧サイトを登録されている場合は、 新サイト(https://mediaarts-db.bunka.go.jp)へ変更をお願いいたします。 10秒後に自動的に新サイト(https://mediaarts-db.bunka.go.jp)に移動します。 Thank you for accessing the Media Art Database (Development Version). On March 31 2017, the URL for the Media Art Database (Development Version) changed. In ten seconds, you w

    メディア芸術データベース
  • 書評 『出版流通合理化構想の検証:ISBN導入の歴史的意義』 湯浅俊彦 ポット出版(2005) - bunny-s-memo

    「大学の図書館」25(5)(2006/5)掲載 図書館員にとって、ISBNは身近な存在である。例えば書誌を検索するとき、とりあえずISBNを打ち込むのはごく日常のことだ。しかし、1980年代にISBNが日に導入された経緯や導入の是非を巡って繰り広げられた大論争については、必ずしも知られていないのではないか。ISBNの導入から四半世紀を経た今、書は導入の裏面史とISBNが出版業界やその関連領域に与えたインパクトを描きだす。 第1章は書の意図を示す。それは、ISBN導入を巡る関係団体・機関の思惑と論争を再構成すること、またそこを起点にして、書誌情報整備や出版流通合理化という現在まで続く問題に迫ることである。続く第2章から第4章は、書の核心といってよい。ここでは、導入推進側と反対側双方の主張とその背景が明らかにされていく。まず第2章で、ISBN導入のきっかけは、海外からの要請に基づく国会

    書評 『出版流通合理化構想の検証:ISBN導入の歴史的意義』 湯浅俊彦 ポット出版(2005) - bunny-s-memo
  • ニュース映画 | リサーチ・ナビ | 国立国会図書館

    1. ニュース映画とは戦前から近年まで映画館で上映されていた劇場用ニュースです。初めは主に新聞社各社が発行していましたが、映画法の施行により1940年に朝日新聞社、大阪毎日新聞社、読売新聞社、同盟通信社4社のニュース映画部が国策会社として社団法人日ニュース映画社に統合されます。同社発行の「日ニュース」は日唯一のニュース映画となり、全国で強制上映されるようになります。 戦後は映画法の廃止により再び数社から発行されていましたが、テレビの普及に伴い現在はほぼ廃刊となっています。 2. 当館の所蔵についてニュース映画が収録されているDVD等の資料のうち、主なものは以下のとおりです。なお、ニュース映画そのものは当館では所蔵していません。(【 】内は当館請求記号) 写真集『日ニュース映画史 : 開戦前夜から終戦直後まで』(毎日新聞社 1977【GB531-75】) 日ニュースの1940(第1

    ニュース映画 | リサーチ・ナビ | 国立国会図書館
  • 1