タグ

2008年2月16日のブックマーク (11件)

  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    whirl
    whirl 2008/02/16
    あれはいい物だ
  • PerfumeがGyaOのバラエティコンテンツに登場

    先日のSHIBUYA-AXでは前髪パッツンの新スタイルをお披露目したかしゆかだが、この映像では前髪カット以前の彼女の姿を存分に楽しむことができる。 大きなサイズで見る Perfumeが出演しているのは、昨年末解散したガールズバンドMiのボーカル、MaikaがMCを務めるバラエティコンテンツ「パンキンランダ」のコーナー。 前編となる今回は、ニューシングル「Baby cruising Love/マカロニ」についてのインタビュー映像を配信。Perfumeは開始後7分21秒から約4分50秒間にわたって登場し、恋をテーマにした2曲の魅力やグループ結成のきっかけなどについて語っている。 なお、後編は2月29日にスタート。どんなトークが披露されるのか引き続きお楽しみに。

    PerfumeがGyaOのバラエティコンテンツに登場
  • 「“異常趣味”大学」じゃない!! 近畿大が英語表記の変更検討 (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    近畿大学が英語表記をこれまでの「Kinki University」から「Kindai University」へ変更することを検討し始めた。近畿が英語で風変わりや異常趣味を意味する“kinky(キンキー)”とほぼ同じ発音で、教員が海外で研究発表する際に笑いが漏れるなど大学の威厳が損なわれかねないためだ。しかし「異常趣味」と「大学」の組み合わせの面白さから、近大Tシャツが欲しいと海外から問い合わせがあるなど、思わぬニーズも浮上している。 「友達に『Kinki Universityで働く』と伝えると『ナイスジョーク』と笑われた」というのは近大英語学習スペースのスタッフで、オーストラリア出身のマシュー・ソーントンさん(34)。 また、海外のシンポジウムなどで研究発表や研究者と交流を行う教員らは、大学名を名乗ると笑いをこらえられたり、驚いた顔をされることが多々あるという。近大関係者によると、「呼び方

  • 4Gamer.net ― 「だから,日本の深夜アニメはつまらない」ガンダムの父・富野由悠季氏の講演をムービー込みで掲載(ガンダムタクティクスオンライン)

    「だから,日の深夜アニメはつまらない」ガンダムの父・富野由悠季氏の講演をムービー込みで掲載 編集部:Guevarista Taipei Game Show 2008に併設されたイベントの一つに,「亜洲青年動漫大賽」(アジア青年アニメコンテスト)があった。台湾ではそのノミネート作品がテレビ放映され,会場では「国際動漫作品館」ブース(撮影禁止)のスクリーンで順次上映されていた。このイベントに作品の講評と講演のために招聘されたのが,アニメ「機動戦士ガンダム」の父として名高い富野由悠季氏である。 そして,Taipei Game Show 2008の二日目となる1月25日の10:00AM(現地時間)から2時間にわたって,「捕捉大師光芒」(大先生の偉業を受け止めよう)という副題のもと,未来のクリエイター達に向けた氏の講演が開講された。 その内容は,事前に告知されていたものとかなり異なり,富野氏の長い

    4Gamer.net ― 「だから,日本の深夜アニメはつまらない」ガンダムの父・富野由悠季氏の講演をムービー込みで掲載(ガンダムタクティクスオンライン)
    whirl
    whirl 2008/02/16
    お禿げのお話
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    whirl
    whirl 2008/02/16
    風永のあのレヴュー
  • 安価で三峯徹風に描く

    2007年07月06日 (金)                                                   | 編集 | 1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 15:30:48.27 ID:NGM83Yr00 >>3 3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 15:33:03.68 ID:d244kTeQ0 夜神総一郎 4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 15:33:22.37 ID:NGM83Yr00 >>3 了解ー 5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/06(金) 15:33:48.81 ID:UTGPNV8p0 スレタイだけで噴いてしまった俺を許してくれ 8 :以下、名無しにかわりましてVIP

  • チャンピオンの投稿ページに載っていた偽三峯徹さんとお話してきた - 酔拳の王 だんげの方

    ◆チャンピオンの読者ページに三徹氏のハガキが載っていてたまげる ↓ ◆チャンピオンの読者ページに三徹氏は偽者だったけど、でもこういうものを平然と載せるCTCは凄いと思う ◆「チャンピオンに三徹氏がやってきた!?」 ◆グレースタイル チャンピオンのCTCにあの方がイラスト投稿? 真偽はイカに!? ◆先週 騒然となった「三徹御大降臨」でしたが どうやらご人ではなかったようです 2chの週刊少年チャンピオン224スレにおいて渦中の「妄想触手5歳」氏が現れました ノセパゲ というわけで、チャンピオンCTC(読者投稿ページ)に載った三峯徹さんは偽者だったわけですが、去る2月10日にサンシャインクリエイションがありました。 三峯先生がサークルで出ていると聞いてホイホイいってみました。 そして色々なお話を聞いて、一段楽した時にたまたま彼が来たわけです。「偽三峯徹?」さんこと「妄想触手5歳」さんがw 妄

    チャンピオンの投稿ページに載っていた偽三峯徹さんとお話してきた - 酔拳の王 だんげの方
  • 鳩サブレーバッグ :: デイリーポータルZ

    このサイトについて 土曜ワイド工場 関連記事 携帯電話の箱にごはんを詰める あの歌で増えるビスケットはどれだ バッグから飛び出してるもの調査 Ad by DailyPortalZ ▲トップに戻る バックナンバーいちらんへ オモテ ウラ 個人情報保護ポリシー © DailyPortalZ Inc. All Rights Reserved.

    whirl
    whirl 2008/02/16
    これ欲しい
  • はてなが京都に戻る? ふふふ予定通りや - *mohri++

    id:jkondoがシリコンバレーから帰ってきてそのままはてな開発陣ごと京都に戻っちゃうというのでちょっとした話題になってます。 参考→ とりあえず京都移転反応まとめ - 妄想科學日報 で、割と驚いてたり「なんで?なんで?」って言ってるひともいるみたいですけど、id:tomozo3さんも指摘してるように(d:id:tomozo3:20080215:1203047031)、2年前に出た『「へんな会社」のつくり方』にまったく同じこと言ってるんですよね。なんかそのときのまんまなので逆に近藤さんらしいブレの無さだなあと笑ってしまいました。 「へんな会社」のつくり方 (NT2X) 作者: 近藤淳也出版社/メーカー: 翔泳社発売日: 2006/02/13メディア: 単行購入: 62人 クリック: 1,985回この商品を含むブログ (1100件) を見るせっかくなのでそこの部分をちょっと引用してみまし

    はてなが京都に戻る? ふふふ予定通りや - *mohri++
  • 大学生に死刑制度の是非を問うスレ:アルファルファモザイク

    小学生レベルの書き込み(荒らし)は少なめによろしく。 とりあえず、俺は 罪に対する相応の罰としての死刑は認めるべきだと思う。 基準は、「目には目を、歯には歯を」の考え方に則り、殺人を起こしていないのなら それ相応の理由がない限り死刑を科してはならない。 逆に、殺人を犯したのなら相応の理由がない限り、死刑を適用すべき。 異論は認める。 特に死刑制度反対の奴の意見を聞きたい。

  • 島根県のホームページ管理システムがOSSとして無償公開,地元企業がRubyで開発:ITpro

    島根県は2008年2月14日,同県の公式サイトで採用しているCMS(コンテンツ管理システム)をオープンソース・ソフトウエア(OSS)として無償公開した。自治体が開発したCMSをOSSとして公開するのは国内初と見られる。島根県に在住する技術者まつもとゆきひろ氏が開発したRubyで構築されており,同氏が在籍するネットワーク応用通信研究所が島根県の委託を受けて開発した。視覚障害者が利用しやすくするための機能を備えていることが特徴。 基盤ソフトウエアもオープン ソフトウエアの名称は「島根県CMS」。2006年から県の公式ホームページで稼動している実績がある(関連記事)。特徴は,パソコンに詳しくない職員でもコンテンツの投稿,編集が容易になるような管理画面を備えていることと,視覚障害者向けにアクセシビリティを向上させる機能を備えていること。 アクセシビリティ向上のための具体的な機能として,Webブラウ

    島根県のホームページ管理システムがOSSとして無償公開,地元企業がRubyで開発:ITpro