タグ

2016年11月15日のブックマーク (16件)

  • 元東大女子だが

    http://anond.hatelabo.jp/20161115002441 三鷹国際宿舎は女子フロアの数が少ないので新入生の女子の枠は留学生含め30人程度、かつ留学生から優先的に入れるので(当然だが)、実質日人女子は十名以下の定員だ。これはいくらなんでも少ない。 昔は三鷹に入れなかった場合は白金が受け入れてくれる場合もあるとあったが多くて4,5名、少ない時は1,2名、しかも留学生から優先される(なお現在白金寮はなくなった)。日人だと地方出身者と親の年収が低い方からになるので、中近距離住まいの一般家庭の女子学生はほとんど寮に入れなかった。かといって駒場付近は家賃が高くしかも民間の女子寮ですら決して安くない。通学時間が片道2~3時間かかったとしても千葉・茨城・埼玉方面からくる女子は通学定期を買って通学したほうが安い。ところが通学だけで一日4~6時間かけてると正直進振りのレースには入れな

    元東大女子だが
  • レゴが「ヘイトスピーチ阻止」に立ちあがった

    以下、離脱投票(今年6月23日)近辺の同紙一面見出しの数例だ。 「移民が住宅危機に火をつけた」(今年5月20日) 「移民の恐怖で離脱支持急増」(同6月14日) 「政治家が揉める間にまたトラック一杯の欧州からの難民がイギリスに」(同6月15日) 注:同紙は後日、この見出しに当初掲載されていたトラック荷台上の難民の画像が欧州ではなく、イラクやクウェートから入ってきた難民であると訂正している。 憎悪を煽ったとして問題となった最近の事例は、EU離脱手続きの開始には議会の承認が必要、との判決を下した3人の高裁判事の個人名と顔写真の下に同紙が打った「国民の敵」という見出し付きの一面である。EUからの離脱、ひいては移民流入の阻止を妨害した「悪者」を吊るし上げるような論調は、「まるで1930年代のナチス・ドイツのようだ」と読者の強い反感を買った。ソーシャルメディア上で批判が広がったほか、新聞と出版業界によ

    レゴが「ヘイトスピーチ阻止」に立ちあがった
  • 恣意的の誤用

    追記誤用ではありませんでした 「恣意的の誤用」という記事は誤りです http://anond.hatelabo.jp/20161119102702 謹んでお詫び申し上げます 文最近「恣意的」の当の意味を知りました 「恣意的 誤用」で検索すると非常に沢山の記事が出て来ます、もう何年も前から有名な話なんですね こんな有名な誤用も知らずに自分は今の今まで、ドヤ顔で「恣意的に~」とか使っていたわけです 正しい意味を知っている人たちは誤用を見るたびに内心笑っていたことでしょう 当に恥ずかしい…… 以下正しい使用例です ▼はてなキーワード - 恣意 「恣意的」であるとは一貫した思想に基づかずその場限りの考えに基づいている点で、明確な目的をもった「意図的」とは区別されるべきである ttp://d.hatena.ne.jp/keyword/%D7%F3%B0%D5 ▼ニコニコ大百科 - 恣意的 『恣

    恣意的の誤用
    white_rose
    white_rose 2016/11/15
    長すぎて途中がんがんスクロールで飛ばして結論部分だけ読んだ。
  • 再配達や年中無休、本当に必要ですか? 過剰品質が働く人を追いつめる〈AERA〉 (dot.) - Yahoo!ニュース

    何度でも無料で頼める再配達に、年中無休のスーパー。当然のサービスだと思っていませんか? いま、午後8時3分。 会社員の女性(38)は、都内のオフィスでパソコン画面に表示されている時刻を確認した。 「今日受け取るのは、諦めよう」 会社から女性の自宅マンションまでは約1時間。昨日ネットで注文した10キロの米の配達を、今日の「午後8-9時」と時間を指定して依頼していた。でも、仕事が終わらない。夫も帰宅は遅くなるという。 「明日の朝はパンにしよう。お米は再配達してもらえばいい」 数年前までは買い置きしていたトイレットペーパーや米、水などを、最近はなくなるギリギリのタイミングでネット注文するようになった。注文した翌日には間違いなく、早ければ当日にも商品が届くので、収納スペースの少ないマンション暮らしには大助かりだ。重いものは玄関の中まで運んでもらえるし、「午後8-9時」の指定にすると、

    再配達や年中無休、本当に必要ですか? 過剰品質が働く人を追いつめる〈AERA〉 (dot.) - Yahoo!ニュース
    white_rose
    white_rose 2016/11/15
    資本主義の限界。市場に任せればいいなんて無理だよ。
  • GS・フォーク・ニューミュージック界隈パイセン早見表のこと - WASTE OF POPS 80s-90s

    先日、吉田拓郎のライブに行ったのですが、その帰りに一緒に観たおっさんおばさん計4人で有楽町の高架下のモツ焼屋に赴き、もっぱら「あのミュージシャンは拓郎より年上だっけ年下だっけ」という実に雑な話題と共に酒とモツを摂取していたわけですが。やっぱりに気になるので作ってみました。 「GS・フォーク・ニューミュージック界隈パイセン早見表」。 切れ目は「学年」です。アスタリスクは既に鬼籍に入られた方。あと、めっちゃ有名な人が漏れているような気もしますが、フルコンプを目指す気もないのでそっとしておいてください。 1937/04:加山雄三 1937/12:平尾昌晃 1938/07:ミッキー・カーチス 1938/08:ジャッキー吉川 1939/01:かまやつひろし 1939/01:寺内タケシ 1939/02:山下敬二郎 * 1939/09:大野克夫 1939/11:内田裕也 1940/02:森田公一 194

    GS・フォーク・ニューミュージック界隈パイセン早見表のこと - WASTE OF POPS 80s-90s
  • The Divine Comedy「Foreverland」のこと - WASTE OF POPS 80s-90s

    The Divine Comedy / Foreverland (album) 私の好きな彼が完全復活です。 私は1994年に就職のために東京に出てまいりまして、そりゃ東京中の中古レコ屋輸入レコ屋掘っくり返しまくりの週末を過ごしていたわけですが、確かまだ1階にあった頃のWAVEで入手して大傑作だとテンション上がりまくったのがThe Divine Comedyの2ndアルバム"Promenade"でした。 マイケル・ナイマン大好きなことが丸わかりながら、それでも己のポップネスにガッツリ落とし込んだ職人の巧。中でも収録曲"Tonight We Fly"は、今考えても自分が聴いてきた中のポップソングの最高峰のひとつ、およそ完璧な詞・曲・アレンジの三位一体っぷり。今でも当に大好きです。 そして、1996年の春に3泊でロンドンに行ったのですが、ちょうどそのタイミングで彼のロンドンでのライブがあると

  • 自分のコミュニティの外の景色は見えないよねということ - WASTE OF POPS 80s-90s

    たとえばK-POPのグループがドーム公演をするというニュースが発信されたりすると、ネットの特定の一部では「サクラだらけに決まっている」とか「どんだけガラガラだろうとやったら実績ということなんだろ」みたいな声が必ず出てきます。 サクラや空席だらけの4大ドームツアー全10公演以上を4年連続で実施するメリットなどどこにもなく、というか当日に水道橋駅周辺に行けば実際どのレベルの動員状況なのかは自ずとわかるはずなのですが、それでも必ず一定数以上出てきます。 K-POPは現在既存メディアのオーバーグランドに情報が出てくることはほとんどありませんが、専門誌や専門サイト、コミュニティへの働きかけでそれなりの動員が可能だということはもはや自明。特に男子グループの方は完全に仕組みが出来上がっていて、そのコミュニティ内の情報流通によって複数のグループがスタジアムクラスのツアーを回していけるだけのファン層を押さえ

    自分のコミュニティの外の景色は見えないよねということ - WASTE OF POPS 80s-90s
  • トランプに投票したからと言ってその人物の全てを肯定しているわけではない - ネットの海の渚にて

    この記事を読んだ。 www.buzzfeed.com それでこういったコメントを残した。 アメリカはここまで女性を嫌っている 投票したからと言ってその人物のすべての発言や主義主張に対して全部肯定してるわけじゃないからな。そのへん雑にくくりすぎだろ2016/11/14 12:03 今回の米大統領選は選挙運動中も盛んに言われていたけれど、「どちらを選んでおけば、より最悪にならないか?」という、極めて消極的な選挙であると指摘されてきた。 これは今回の大統領選が特に顕著だっただけで、どこの国でも、もちろん我が国でも当てはまる。 選挙に行って投票するということは自分の意見を代理してくれる人を選ぶということなのだが、候補者の中に自分の考えと完全に一致する人なんてものは存在しない。 ずらりと並んだ候補者の中から最も近しいと思われる人を選ぶわけだが、だからといってその人物の主義主張全てを肯定しているわけで

    トランプに投票したからと言ってその人物の全てを肯定しているわけではない - ネットの海の渚にて
    white_rose
    white_rose 2016/11/15
    優先順位が低い、譲れる程度のものだと考えているのは確かで、そういうものはいざというときに流れていってしまうよ。そこを問題にするのはおかしいの?
  • <生前退位>保守派が反対表明 2回目ヒアリング  (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    歴史の専門家ら6人を招く 天皇陛下の生前退位に関する安倍晋三首相の私的諮問機関「天皇の公務の負担軽減等に関する有識者会議」(座長・今井敬経団連名誉会長)は14日、首相官邸で第4回会合を開いた。歴史の専門家ら6人を招き2回目のヒアリングを実施。ジャーナリストの桜井よしこ氏ら保守派論客は退位に明確に反対した。 保守派の渡部昇一上智大名誉教授は、皇室の最も大事な役割を祭祀(さいし)とし、国事行為などは皇室典範に規定がある「摂政」による代行が望ましいとの考えを示し、退位に反対した。月刊誌の寄稿などで退位に柔軟な姿勢を見せていた桜井氏もこの日は明確に反対し「陛下への配慮は重要だが、国家の在り方と分ける必要がある」と主張した。 笠原英彦慶応大教授は「二重権威」が生じる恐れなどから反対を表明。今谷明帝京大特任教授は「与野党の意見が一致するまで見送りが相当」などとし、現状では慎重な姿勢を示した。

    <生前退位>保守派が反対表明 2回目ヒアリング  (毎日新聞) - Yahoo!ニュース
  • 現役の東大生が東大における女子学生の少なさと貧困について考える

    こんばんは。 例の東大の家賃補助の件が炎上気味ですね。 親の年収が400万円を下回りつつも田舎から出させてもらった東大生の僕の立場から、ちょっと書きたい。 勢いに任せて書くから、構成も整っていないし少し読みにくいかもしれないが許してほしい。 東大の女子学生の比率をご存知だろうか。 およそ8:2。 世界各国のトップ校は、ほとんど1:1であるにもかかわらず、日のトップ校のみがこのような数値をたたきだしている。 東大も焦っているようで、女子学生を集める努力を必死にしている様子がうかがえる。 来年から女子学生に3万円の家賃補助を出すことに決まった。 http://www.asahi.com/articles/ASJCG4WF3JCGUTIL030.html 東大、女子学生に月3万円の家賃補助 来春に初めて導入:朝日新聞デジタル すると案の定、ブコメでは批判の嵐。 「女子学生に限定せず、苦学生を救

    現役の東大生が東大における女子学生の少なさと貧困について考える
  • ヒラリーの方が得票数で勝っていた!町山智浩の語るアメリカ選挙人団制度

    町山智浩 @TomoMachi 「全体の得票数はヒラリーの方が多かった。トランプが大統領になった理由は選挙人団と呼ばれるシステムだ」ムーアが言ってるのは、各州の選挙人数が決められてから年月が経ったので、人口が増えた沿岸部の票が田舎の票より軽くなったという問題。huffingtonpost.jp/2016/11/09/mic… 2016-11-11 23:37:19 町山智浩 @TomoMachi アメリカ全体での得票数はヒラリー6084万票、トランプ6027万票と、トランプのほうが57万票も少なかった。トランプの得票数は、オバマに1千万票の大差で負けたマケインやロムニーよりも少ない。今回は全体の投票率が低くかった。 cnn.com/election/resul… 2016-11-12 23:05:48

    ヒラリーの方が得票数で勝っていた!町山智浩の語るアメリカ選挙人団制度
  • 宮崎駿と川上量生の件で珍しく真剣にものを言いたくなった

    それこそ手段があったら川上量生に直接言いたいぐらいなんだけど、 とにかく宮崎駿の言ったことはものすごく重要な指摘で、老害の戯言などと一蹴すべきものではない。 ぶっちゃけ俺自身はあのCGを見て単純に面白いと思ったし、人工知能が生み出すものの可能性に期待も抱いた。 でも、宮崎駿にあれを見せることによって再発掘されたと言ってもいいぐらいの「不愉快感」は、 人工知能の可能性と同じぐらい大事なものなんじゃね? 温故知新じゃないけど。 川上もCGスタッフも悪意であれを作ったわけじゃなく、悪意で面白がってるわけじゃない。 その悪意のなさ、宮崎駿からすれば病的なまでに感じられるであろう無頓着さっていうのは、 改めて冷静に考えてみるとやっぱりおかしいんだよ。 で、そのいい歳した大人が気持ち悪いものを無邪気に面白がってしまうのは、 それはやっぱり宮崎駿の言った通り、痛みについて全然考えてないからでしょ。 心の

    white_rose
    white_rose 2016/11/15
    やっぱりオルタナ右翼の土壌だなと思った。あれが何かのきっかけになるなんてことたぶんないよ。
  • アメリカ人が字幕なしで「君の名は。」を見てみたら

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    アメリカ人が字幕なしで「君の名は。」を見てみたら
  • AI研究者が問う ロボットは文章を読めない では子どもたちは「読めて」いるのか?(湯浅誠) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    「ロボットは東大に入れるか」プロジェクトでぶつかった「ある疑問」国立情報学研究所(NII)の社会共有知研究センター。 「ロボットは東大に入れるか(東ロボ)」プロジェクトで知られる人工知能AI)の研究チームが、子どもたちの読解力テストに着手した。 なぜ、AI研究者が「読解力」に関心をもつのか。 そこには、AIの限界を探る研究の過程でぶつかった、ある疑問が関係している。 センター長の数学者・新井紀子さんに話を聞いた。 今日(11月14日)の「東ロボ 2016成果報告会」で冒頭あいさつする新井紀子教授。東ロボプロジェクトは2011年にスタートしたAIは国語が苦手――なぜ、AI研究者が「読解力」に関心を? 東ロボは、問題を解き、正解も出すが、読んで理解しているわけではない。 現段階のAIにとって、文章の意味を理解することは、不可能に近い。 そうすると、特に難しいのが国語と英語だ。 国語では、20

    AI研究者が問う ロボットは文章を読めない では子どもたちは「読めて」いるのか?(湯浅誠) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    white_rose
    white_rose 2016/11/15
    オセアニアの確かに間違える子はいるけどこんなに多いの。
  • 「古き強きアメリカは幻想。そうはならない」 ロバート・キャンベルさんが読み解くトランプ次期大統領

    暴言で知られる不動産王、ドナルド・トランプ氏がアメリカ大統領選で勝利したことで、アメリカ社会の亀裂が深まることが心配されている。ニューヨークやロサンゼルスなどアメリカの主要都市では反トランプ氏のデモが続いている。 そんな状況のなか、「超大国」アメリカはどこへ向かうのか、日はどう付き合ったらいいのか。ニューヨーク出身の日文学研究者、ロバート・キャンベル東京大大学院教授がハフポスト日版のインタビューに応じ、トランプ氏を支持した人たちについて「古き強きアメリカに戻りたいとは幻想。そうはならないと思います」と語った。

    「古き強きアメリカは幻想。そうはならない」 ロバート・キャンベルさんが読み解くトランプ次期大統領
  • ヒラリー氏は大嫌い ブルー・ドッグ、民主党への困惑:朝日新聞デジタル

    トランプ王国」を行く:6 @オハイオ州ジラード 長く民主党を支持してきたブルーカラー労働者たちがトランプ支持に流れている。 かつて栄えた鉄鋼業や製造業で廃れ、「ラストベルト(さびついた工業地帯)」と呼ばれる地域にあるオハイオ州ジラード。この街に住む元道路作業員ジョン・ミグリオッジさん(48)=写真①=も、そんな一人だ。職場の労働組合で委員長も務めた。米労働総同盟・産別会議(AFL―CIO)傘下の組合だ。 もっとも重要な仕事が冬の雪かきだ。 雪が積もると、警察から連絡が来る。午前1時、午前3時、時間は関係ない。作業員7、8人で幹線道路に向かう。手分けしてやっても、15~16時間の作業を強いられることが少なくなかった。 積雪が8センチを超えると、削岩機での作業に切り替える。こいつがやっかいだ。小さな街で予算に限りもあるため、旧式の手動削岩機で、重量は約50キロもある。吹雪で視界もさえぎられる

    ヒラリー氏は大嫌い ブルー・ドッグ、民主党への困惑:朝日新聞デジタル
    white_rose
    white_rose 2016/11/15
    「オバマ大統領にもヒラリーにも『あなたに必要なことを、私はあなた以上に知っている』という姿勢を感じるんです。私はそれが大嫌いです」