タグ

2015年12月7日のブックマーク (22件)

  • NHK受信料を積極的に支払っている

    こんなこと増田でしか書けないんだけど、NHKの受信料を一人暮らしを開始した学生のころからちゃんと支払っている。 ネット上、あるいは現実でもNHKの受信料をいかに支払わないかを篤く語る事例が多い。自慢のように言い触れる人もある。 そんな中、ぶっちゃけていうとNHKの番組が大好きな私はなかなかこれをカミングアウトできない。 間違ったことをしてないと思うが、なんとなく言いづらい。 NHK当に良い番組が多い。と、個人的には思う。だからその良さに金を支払う。無駄金でないと、信じている。 おすすめは「ハートネットTV」「バリバラ」「がんこちゃん」「あの日 わたしは」。 民法では出来ないようなものを攻めまくって番組にしている。 もちろんお金を払わない、という意志で良いと思うけれど、良い番組を見たらコンテンツに僅かでもお金を払いたい。 いっつも支払わない自慢を見てるから、今日は私ががっつり支払っている

    NHK受信料を積極的に支払っている
    whkr
    whkr 2015/12/07
    少し前は正月の特番で、日本の原発行政の怪しい発祥を振り返ったり、オリバーストーン監督のアメリカ史で保守派をこき下ろしたりしててアナーキーだった。あの会長の下ではどうなるのだろうか。
  • うんこした後髪がない事に気づく あなたならどうする

    うんこした後、紙がない。 どうするか。 財布を見ると1万円札しかない。 ①うんこをケツにつけたまま出て行く。 ②手で拭いて出てから手を洗う。 ③パンツで拭いてパンツを捨ててノーパンで帰る。 ④1万円札で拭いてパンツと自分の手は死守する。 ⑤紙のないが髪もないことに気づく。泣く。 俺的には確実に②なんだが。

    うんこした後髪がない事に気づく あなたならどうする
    whkr
    whkr 2015/12/07
    後ろ髪がないとは、さてはあなたチャンスの神様ですね。こんなところで会えるとは、俺にもウンが回ってきたな!
  • FNN

    警視庁150年事件ファイル「遠隔操作ウイルス事件」誤認逮捕から執念の逮捕 FBIを動かした交渉の舞台裏 2024年に創立150年を迎えた警視庁。その長い歴史の中で、犯人に翻弄され、あってはならない「誤認逮捕」を生んでしまった事件がある。2012年の「パソコン遠隔操作ウイルス事件」。数々の殺害予告メールを送信する…

    FNN
    whkr
    whkr 2015/12/07
    世の中にはいろんなクラスタがあるんだなあ…。
  • 「おっぱい揉むのって…こんな大変なのかよォ…童貞だからわかんねぇ…」「男根お断り」おっぱい募金2015まとめ

    2015年12月5日と6日にかけて開催されたチャリティーイベント「24時間テレビ エロは地球を救う おっぱい募金2015」の関連ツイートを集めてみました。なかなかすごいイベントだったようで……。

    「おっぱい揉むのって…こんな大変なのかよォ…童貞だからわかんねぇ…」「男根お断り」おっぱい募金2015まとめ
    whkr
    whkr 2015/12/07
    童貞はエレベーターさえ使わせてもらえないのか…。
  • 正方形のテーブルの座り方

    正方形の四辺にそれぞれ一脚ずつの椅子が設置してあるようなテーブルで、 対面に向かい合う形ではなくてL字に隣り合う形で相手が座ってきた場合、 少しは気を許してくれていると思っていいのだろうか。 か、勘違いじゃないよね??? 注:実際には一人で入った店が上記みたいなテーブルだったので料理が来るまで妄想してただけ。ちなみに高級レストランみたいに広いテーブルではなくて、4人が定なんか注文したら置ききれないんじゃないかくらいの小さいテーブルね。

    正方形のテーブルの座り方
    whkr
    whkr 2015/12/07
    絶対気があるし、食事中に太ももとか撫でてくるよ! 妄想だけど!!
  • もし

    クリスマスを中止させたいがために誰かが過去に飛んだとして その人がクリスマスが成立するのに必要な数人の人間を殺してしまったら 人類の歴史はどう変わるのだろうか

    もし
    whkr
    whkr 2015/12/07
    過去に跳ぶより、クリスマスを楽しむ方が難しいのか…。
  • 『初めて女とラブホ入って結局最後までやらせてもらえずに朝出るときに意気..』へのコメント

    whkr
    whkr 2015/12/07
    これならまだ童貞だな。
  • 映画デートってなにするの?

    いまだにこの時代になっても映画デートのメインイベントに据えられることがあるみたいなんだけどどういうことなのかよくわからない。 映画見てる間は限りなく無言でしょ? 映画を見て、そのあとカフェーなりレストランなりで映画について論争するの? ひどい例になると、集合して映画見てお茶か事して解散ってデートもあるみたいじゃん。映画マニアのカップルでもないのにそんなことして何が面白いんだろう。 おれが知らないだけで、「映画を観に行く」とは暗黙に「暗闇に乗じてエロいことをする」を含んでるとか。多くの人にとっては流行りの映画を一緒に観ることが大事な共通の経験となって積み重なるとか?

    映画デートってなにするの?
    whkr
    whkr 2015/12/07
    一緒にマッドマックスを観に行って、大音量に辟易した相手が途中退出してからが本番。
  • 経団連 人手不足対応に外国人受け入れ拡大を NHKニュース

    経団連の榊原会長は7日、加藤一億総活躍担当大臣と東京都内で会談し、介護や建設業界で深刻化している人手不足に対応するには外国人の活用が重要だとして、受け入れの拡大に必要な法改正などを要望しました。 一方、経団連側からは、介護や建設業界で深刻になっている人手不足に対応するためには、外国人の受け入れが重要だと指摘したうえで、とりわけ介護の人材はインドネシアやフィリピンなどEPA=経済連携協定に基づいてすでに受け入れている国以外からも受け入れられるよう、入国管理法の改正などを要望しました。 これに対して加藤大臣は、2020年には介護の人材が20万人の規模で不足するという見通しもあるとしたうえで、さまざまな受け入れ方法を検討していく考えを示しました。

    経団連 人手不足対応に外国人受け入れ拡大を NHKニュース
    whkr
    whkr 2015/12/07
    産経「待遇悪くて逃げる外国人は、テロリストとして捕まえるから問題ない」 http://www.sankei.com/affairs/news/151203/afr1512030008-n1.html
  • 極限の状態でも怠惰な人間

    学校のカウンセラーをしています。 そこで出会う子供は色々な事情があるけれど、クラスに1人ほど普通考えられないような子供が居ます。 具体的に言うと危機管理能力が全く無い。 異常なまでに怠惰でこうしなければ退学という事態でも怠惰を続けてしまう。 不良系でも何でも無い大人しい子供にそういう傾向が有ります。 そしてそういう子供はの気が必ず有り、家庭に問題が有ろうと無かろうと、親が片親両親関係無く一定数居るようです。 自分から悪い方向へ進み嘆くタイプ、全く努力や行動を拒み最悪の状況にしてしまうタイプ。 色々と居ますが共通しているのは恐ろしく怠惰で有る事。 そういう子は全日制に通えず大抵通信に転校したり、学校を辞めて引き蘢ったりします。 どんな人間が言葉をかけようと親兄弟友人が話そうと怠惰が治らない。 もしかすると脳の異常なのかも知れませんね。 あの怠惰の原因はどういう欠損で起きるのか、私は知りたい

    極限の状態でも怠惰な人間
    whkr
    whkr 2015/12/07
    スクールカウンセラー全員がこんなのとは思えないけど、少なくともこの増田は役立たずやな…。
  • この人生ちゃんとリセマラしたのか聞きたい

    この人生ちゃんとリセマラしたのか聞きたい

    この人生ちゃんとリセマラしたのか聞きたい
    whkr
    whkr 2015/12/07
    能力高いけど名前が「ああああ」の人生がよかった?
  • 「ポチポチゲー」という表現に納得がいかない

    どちらかというとスッスッゲーじゃない?

    「ポチポチゲー」という表現に納得がいかない
    whkr
    whkr 2015/12/07
    「運営に飼い慣らされた犬ども」というユーザーへの蔑称である可能性が
  • はてブのあのねこの人って

    前はエロそうなおっさんだった?

    はてブのあのねこの人って
    whkr
    whkr 2015/12/07
    元ネタの画像は女の子だよ。
  • 「PSXは毎年恒例のイベントにしたい」SCE WWS吉田修平氏がPSXの手応えやPS VRの展望を語る【PSX2015】 - ファミ通.com

    アメリカ・サンフランシスコにて、2015年12月5、6日(現地時間)の2日間にわたって開催された、プレイステーションファンのためのイベント“PlayStation Experience 2015”(以下、PSX2015)。イベントに参加しているSCEワールドワイド・スタジオ プレジデントの吉田修平氏に、PSX2015の手応えや、今後のハード・ソフトの展望などをうかがった。 2度目の開催となるPSX PS VRは最大の数を用意 ――今回、僕はPSXに初めて来たのですが、ユーザーとの距離感がすごく近いイベントですね。 吉田 ご覧いただいた通り、ユーザーの皆さんがたくさんいる、楽しいイベントなんですよ。ゲームのデベロッパーがブースにいて、誰でも話しかけられるという点が、デベロッパーの皆さんにも好評で。ユーザーのフィードバックがすぐに得られるわけですからね。「それが当に楽しい」と。PSX、私も

    「PSXは毎年恒例のイベントにしたい」SCE WWS吉田修平氏がPSXの手応えやPS VRの展望を語る【PSX2015】 - ファミ通.com
    whkr
    whkr 2015/12/07
    PSXの思想はtorneに受け継がれているから、ある意味現役ハードだと言える。
  • 手がけた住宅に妻の遺体埋めた疑い、工務店経営者を逮捕:朝日新聞デジタル

    2年前、新築工事を手がけた住宅の敷地にの遺体を埋めたとして、京都府警は7日、工務店経営・渡辺利幹(としつね)容疑者(41)=京都府長岡京市西の京=を死体遺棄容疑で逮捕し、発表した。「間違いない」と容疑を認め、殺害をほのめかす供述もしているという。 捜査1課によると、渡辺容疑者は2013年9月初旬、京都府南丹市で新築工事中だった住宅の駐車場に・広子さん(当時37)の遺体を埋めて遺棄した疑いがある。当時、内装工事を請け負い、工事現場に出入りしていた。駐車場にコンクリートが打たれる前に、遺体を地中に埋めたとみられる。 渡辺容疑者は同9月8日、「がいなくなった」と地元の警察署に家出人捜索願を提出。府警が調べたところ、広子さんが失踪する動機が見当たらず、夫婦で言い争う声を聞いたという近隣住民の証言もあり、渡辺容疑者が公開捜査を拒否するなど不審な点が出てきたという。

    whkr
    whkr 2015/12/07
    三井不動産・旭化成建材「さすがの俺らもひくわ…」
  • 酒のメリットの一つ

    おれは今日も酒を飲んでいる 一人だ。しこたまのんだ ビール、日酒をかわるがわる。 そして思う。 ほろよいを過ぎたアルコール濃度から、 自分の隠れていた部分が出てくる。 それは、おれがまがりなりにも知識を吸収してきたたまものだ。 ついさっきまで、飲める友が少なくなってきたことを嘆いていたが、 話のもっとも通じる相手はこのおれだ。 さらに、飲んだら見逃していたおれの面白いところが分かってきた。 なかなかユニークな奴だ。 こういう体験が、酒の効用の一つだ。 もちろん、デメリットは腐るほどある。 だがね、おれはそういうことはどうでもいいのだ。心から。

    酒のメリットの一つ
    whkr
    whkr 2015/12/07
    民話っぽい口調で山月記みたいだ。偶然にもトラ繋がりが。
  • 選手を裸で走らせスマホ撮影 少年野球監督が辞任 徳島:朝日新聞デジタル

    徳島県阿南市内の少年野球チームの監督だった40代の男性が先月、練習中にミスをした選手を全裸でランニングさせていたことがわかった。保護者から問題視する声が上がり、男性は今月1日に監督を辞任した。 男性らによると、11月28日に市内の小学校での練習に参加した11人に、男性が「キャッチボールでミスをしたら裸で走ろう」と呼びかけ、球を受け損なうなどした小学3~5年の5人に裸でグラウンドを1、2周走らせた。男性は自分のスマートフォンのカメラでその様子を撮影したという。 保護者らは会合を何度か開催。男性は1日の会合で「責任を取る」として監督を辞任したという。取材に対し男性は、画像は消去したと説明。「うまくなる方法はないかと考え、軽率なことをしてしまった。子どもの気持ちをもう少し考えればよかった。つらい目にあわせ、申し訳ない」と述べた。

    選手を裸で走らせスマホ撮影 少年野球監督が辞任 徳島:朝日新聞デジタル
    whkr
    whkr 2015/12/07
    スマホでの撮影が新たに判明したことで、「この監督、勃起してたんだろうな…」という印象が確信に変わりつつある。
  • かわいい男の子は年を取るとどうなるのですか

    いま、お気に入りの入社一年目の男の子がいるのです。 見た目も中身も中学生みたいにかわいくて仕方ないんですが この子は年を取っていくと、どんなふうになっていくのでしょうか 想像がつかなくて、 「かわいい男の子 おじさん」と検索してみたら 役に立たないカオスな検索結果が出てがっかりでした 個人的には、奥田民生みたいになってほしい

    かわいい男の子は年を取るとどうなるのですか
    whkr
    whkr 2015/12/07
    おっさん「私も昔はかわいい男の子だったのだが、膝に寄る年波を受けてしまってな…」
  • 【MVNO】ドコモの白ロムAndroidは買わない方が良い - スネップ仙人が毒吐くよ

    自分が現在使っているスマートフォンは、NTT docomoの白ロム(中古)AndroidにMVNOの楽天モバイルのSIMカードを挿した物だ。 機種はかなり古いものでSHARP SH-13Cである。 docomo with series AQUOS PHONE f SH-13Cトップ|製品ラインアップNTT DOCOMO |AQUOS:シャープ 今年の1月に、右側の赤い物を充電器・2GB microSD付で購入。フリマサイト「ムスビー」経由で2800円だった。 この機種の特徴である無接点充電が出来る純正充電器付で、比較的美品だった為、お得な買い物だと思っていた。 しかし、1ヶ月も経たないうちに電源ボタンが陥没したまま戻らないトラブルに見舞われた。 表面のボタンをピンセットで取外して見たものの、中のスイッチ部品の中央部のゴムが穴に斜め向きにめり込んでいた。直そうとピンセットでこねくり回した所、

    【MVNO】ドコモの白ロムAndroidは買わない方が良い - スネップ仙人が毒吐くよ
    whkr
    whkr 2015/12/07
    主旨と関係ないけど、同世代機のF-12Cはコンパクトで背面の手触りがよかったな。中身を新たにリメイクしてもらえないものか。
  • Youtuberになるには、どんな学部がいいのか (東洋経済オンライン) - Yahoo!ニュース

    高校生が将来の就職を見越して大学や学部を選択するにはどうすべきか? 大学ジャーナリストの石渡嶺司氏が高校生の進路相談について回答する2回目。今回はYoutuber(ユーチューバー)になりたい高校生からの質問です。 【詳細画像または表】  質問:初めまして。高校2年生男子です。おもしろ動画を見るのが好きなので、最近人気のHIKAKINのようなユーチューバーになりたいと思っています。大学に進学するとしたら、情報系学部の方がいいでしょうか?  回答:2ちゃんねるひろゆきとの対談動画でフルボッコにされたことが、今でも話題になる石渡です。それなら「動画サイトは嫌いか」と言えばそんなことはなく、おもしろ動画はよく見ています。 ■ ユーチューバーに高度な編集技術は必要ない 今回は、ユーチューバーになるために情報系学部へ進むべきか、というご質問です。学部のこと以外に、ユーチューバーの職業やビジネス

    Youtuberになるには、どんな学部がいいのか (東洋経済オンライン) - Yahoo!ニュース
    whkr
    whkr 2015/12/07
    もし相談相手が石渡さんではなく親だった場合でも回答の主旨は同じで「寝言は寝て言えボケナスが」なんだけど、具体的な数字や手法を挙げられると説得力が増すな。
  • vvvウイルスの傾向と対策 専門家に聞く

    不正なインターネット広告を見ただけでパソコンのファイルを使えなくする「vvvウイルス」に感染したという報告が、今月に入って急増している。今のところウイルスへの対応が不十分なため、個人で防御策を講じるしかないのが実情だ。ネットセキュリティソフトを扱うスマンテックの担当者に話を聞いた。 ――vvvウイルスの特徴は ネット広告を閲覧しただけでパソコン内のファイルを暗号化し、拡張子を「.vvv」に書き換える「ランサムウェア」と呼ばれるタイプのウイルスの一種です。これに感染するとファイルが開けなくなるだけでなく、元に戻すための「身代金」を要求してきます。しかも身代金を支払っても復元される保証はありません。 ――どうすれば防げますか 出家しましょう。今回の感染はアダルトサイトの広告を経由したものだと言われています。つまり煩悩としての性欲を断ち切ればよいのです。 ――万が一感染してしまった場合は 出家し

    vvvウイルスの傾向と対策 専門家に聞く
    whkr
    whkr 2015/12/07
    有用な記事で有り難し。娑婆に伝えさせていただきました!
  • 高額療養費制度など見直しへ 歳出抑制案 NHKニュース

    政府の経済財政諮問会議の下に設置された有識者会議は、財政再建に向けて歳出を抑制するための実行計画の案を取りまとめ、医療費の自己負担に上限を設けている高額療養費制度を、来年末までに見直すことを盛り込みました。 それによりますと、最も歳出規模が大きい社会保障費を巡って、医療費の自己負担に上限を設けている高額療養費制度を来年末までに、現在、自己負担が原則1割になっている75歳以上の高齢者の医療費の窓口負担を3年後までに、それぞれ見直すことを目標に掲げています。 また、医療費の削減に向けて自治体や企業の健康保険組合などに働きかけ、2020年までに、40歳以上の人の健康診断の受診率を80%以上とし、メタボリックシンドロームの人口を2008年度と比較して25%減らすなどとしています。 有識者会議では、この計画案を7日の経済財政諮問会議に示し年内に決定したいとしていますが、社会保障費の国民負担の増加につ

    高額療養費制度など見直しへ 歳出抑制案 NHKニュース
    whkr
    whkr 2015/12/07
    保険ってのは、自力でまかなえないレベルの費用が発生したときのための備えなんだから、その補償を削減したら用をなさないだろう。