タグ

2019年1月30日のブックマーク (13件)

  • ねとらぼなどの報じたTOHOシネマズ日本橋の”休業"の理由について、さまざまな憶測集まる:「ストライキ」「インフルエンザ」「病害虫の発生」「消防法に抵触」「ハードウェアの故障」「名探偵が来てる(事件性)」

    TOHOシネマズ橋、突然の営業中止から5日 「設備点検のため」復旧めど立たず - ねとらぼ http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1901/30/news077.html ちなみにマスカレードホテルのロケ地であロイヤルパークホテルも日橋に所在し、コラボ実施中だったりします。 https://www.rph.co.jp/event/specialcollaboration/masquerade-hotel.html

    ねとらぼなどの報じたTOHOシネマズ日本橋の”休業"の理由について、さまざまな憶測集まる:「ストライキ」「インフルエンザ」「病害虫の発生」「消防法に抵触」「ハードウェアの故障」「名探偵が来てる(事件性)」
    whkr
    whkr 2019/01/30
    とほほ…。
  • アニメのリツイートばっかりしてる変なアカウントにフォローされたぞ…→その正体が意外すぎる人物で衝撃「ええ…」「すごい時代」

    九月 @kugatsu_main アニメのリツイートばかりしてる変なコスプレアカウントにフォローされたぞ、一応挨拶しておくか... 「滋賀県湖南市市長の谷畑と申します」 pic.twitter.com/8RCx7tE5wZ 2019-01-29 17:42:35 リンク Wikipedia 湖南市 湖南市(こなんし)は、滋賀県の南部(甲賀地方)に位置する市。 国土地理院地理情報によると湖南市の東西南北それぞれの端は以下の位置となっている。 市役所付近を北緯35度線が通っており、東庁舎(旧甲西町役場)にモニュメントが設置されている。 また、他に市役所付近を北緯35度線が通過する自治体としては、江津市・新見市・西脇市・京都市・大津市・大府市・静岡市・館山市などが存在する。 寺院 神社 滋賀交通の乗合バスがJR野洲駅(野洲市)から湖南市北西部の菩提寺と北山台で折り返している。また、若干であるが、

    アニメのリツイートばっかりしてる変なアカウントにフォローされたぞ…→その正体が意外すぎる人物で衝撃「ええ…」「すごい時代」
    whkr
    whkr 2019/01/30
    しがない越後のちりめん問屋かと思ったら…。
  • なぜ?入会金10万円 驚きの自治会ルール 「出不足金」女性だけ徴収の地域も(西日本新聞) - Yahoo!ニュース

    「入会金として10万円を請求する自治会があるそうです」。福岡県糸島市の女性から、特命取材班にこんな情報が寄せられた。事実ならば、一般的なスポーツクラブの入会金を上回る高額。住民が自主運営する自治会で、どうして-。 田畑の広がる農村地帯を訪ね、自治会長の男性に会うことができた。見せてくれた規約には、こう書かれている。 《会に入会を希望する者は、加入基金10万円/1戸当たり、下排水費5万円/1戸当たりを添え、入会申込書を提出するものとする》 男性によると、転入者の入会には、まず加入基金10万円が必要になる。さらに、集落に公共下水道が整備されていないため、生活排水を流す河川の保護に充てる下排水費5万円も、新築物件の入居世帯から徴収している。規約は1988年に定められたという。 合わせて15万円。引っ越したばかりの世帯にとって負担は大きい。集めた会費はどう使うのか。男性は「自治会には多くの資

    なぜ?入会金10万円 驚きの自治会ルール 「出不足金」女性だけ徴収の地域も(西日本新聞) - Yahoo!ニュース
    whkr
    whkr 2019/01/30
    資金がきちんと管理されているか監査する必要がありそう。
  • 新元号は商標登録できません 特許庁 | NHKニュース

    ことし5月1日に、元号を改める「改元」が行われるのを前に、特許庁は、新しい元号を含むすべての元号の商標登録を一部の例外を除いて認めないよう、審査基準を明確化しました。 これについて特許庁に対しては、新しい元号の発表から改元までの間に商標登録ができるのかとか、改元のあと「平成」が使えるのかといった問い合わせが寄せられているということです。 このため特許庁は、30日付けで審査基準を改め、「現元号」という表記を「元号」としました。 特許庁は、これまでも「平成」だけでなく過去の元号についても登録を認めてきませんでしたが、表記を改めることで「平成」や新しい元号が使用できないことを明確にしました。 一方、過去の元号に加えて「平成」や新しい元号が使われていても、すでに広く浸透している場合などには引き続き例外として登録を認める方針です。

    新元号は商標登録できません 特許庁 | NHKニュース
    whkr
    whkr 2019/01/30
    Mage製菓「商標登録を禁じられた俺は異世界で魔法使いに転職しました」
  • 民家に銃?百数十丁=死亡男性、趣味で収集か-東京:時事ドットコム

    民家に銃?百数十丁=死亡男性、趣味で収集か-東京 2019年01月30日16時59分 東京都文京区の民家から、銃のようなものが百数十丁見つかっていたことが30日、警視庁駒込署への取材で分かった。同署は、昨年7月に病死した居住者の50代男性が趣味で収集していたとみて、物かどうか鑑定を進めている。 同署によると、昨年12月に男性のから「家に多くの銃があり、処理に困っている」と相談があった。署員が確認すると、拳銃やライフル銃、機関銃などとみられる百数十丁と実弾のようなものを発見。同署は、いずれも殺傷能力がある物で違法に入手した疑いがあるとして、今月、銃刀法違反容疑で民家を家宅捜索した。

    民家に銃?百数十丁=死亡男性、趣味で収集か-東京:時事ドットコム
    whkr
    whkr 2019/01/30
    横っ跳びで二丁拳銃を乱射する足利義輝の画像ください!
  • 「国民資産」3年連続1京円超…過去最高更新 : 経済 : ニュース : 読売新聞オンライン

    内閣府が28日発表した国民経済計算によると、2017年末時点で国や企業、個人などが保有する土地・建物、株式など「国民資産」の残高は、前年末比4・4%増の1京893兆円と過去最高を更新した。1京円を超えるのは3年連続。1京円は1兆円の1万倍。 国民資産から負債を差し引いた「国富」(正味資産)は1・5%増の3384兆円と2年連続で増加し、リーマン・ショック前の水準(07年の3348兆円)を回復した。 国民経済計算は、国の経済状況を体系的に記録している。このうち、国民資産の残高などが含まれる「ストック編」は当初、今月18日に公表する予定だったが、毎月勤労統計の再集計を受けて雇用者報酬が再推計の対象となった影響で、ストック編の公表も遅れた。

    「国民資産」3年連続1京円超…過去最高更新 : 経済 : ニュース : 読売新聞オンライン
    whkr
    whkr 2019/01/30
    すごい! 5000兆円の2倍だ!
  • コミックDAYSに課金しろ。 立ち読みしなくてもマガジンが読める上に はじめ..

    コミックDAYSに課金しろ。 立ち読みしなくてもマガジンが読める上に はじめの一歩だけ載ってない。

    コミックDAYSに課金しろ。 立ち読みしなくてもマガジンが読める上に はじめ..
    whkr
    whkr 2019/01/30
    森川ジョージ先生の漫画が読めないマガジンはコミックDAYSだけ!
  • 「件名に『緊急』と記載されても緊急度は上がりません」 AWSへの問い合わせガイドラインが話題に 「新人研修に使える」「苦労が垣間見える」

    「件名や文に『緊急』などと記載されても、緊急度は上がりません」「ご質問内容が省略されている場合、内容の確認にお時間を必要とします」――Amazon Web Services(AWS)が公開している「技術的なお問い合わせに関するガイドライン」がネット上で話題を呼んでいる。 ガイドラインでは、AWSへ問い合わせを行う際、どのように質問すれば早期解決につながるかを、質問例を挙げながらアドバイスしている。 例えば「いろいろやっていますが、うまくいきません」と「下記のURLの手順は試しましたが、最後のステップで*** というエラーがでます。https://docs.aws.amazon.com/***/***」という2つの質問例を掲載。ユーザーが既に試した対応策をAWSのサポートエンジニアが案内し“二度手間”にならないよう、後者のように具体的に質問するよう促している。 この他、ユーザーが件名や

    「件名に『緊急』と記載されても緊急度は上がりません」 AWSへの問い合わせガイドラインが話題に 「新人研修に使える」「苦労が垣間見える」
    whkr
    whkr 2019/01/30
    【緊急】私の肛門も閉鎖されそうです!!【緊急】
  • 関西弁「ますやん」に対応する標準語がない件

    関西弁の「ですやん・ますやん」という言葉が標準語にはないことに今気づいた。 関東の人は 「それちくわですやん」 「さっき言いましたやん」 「もうべてますやん」 って言いたい時なんて言う? タメ語なら「じゃん」を使うことくらいはわかるけど、敬語の場合は・・・

    関西弁「ますやん」に対応する標準語がない件
    whkr
    whkr 2019/01/30
    英語でいう「You know?」みたいな。
  • 統計不正 やり直しの聞き取り調査にも厚労省職員が同席 | NHKニュース

    厚生労働省の統計不正問題で、外部の有識者でつくる第三者委員会が批判を受けてやり直している聞き取り調査に厚生労働省の職員が同席していることが分かりました。専門家は「第三者による調査として問題がある」と指摘しています。 これを受けて第三者委員会は調査対象者の聞き取り調査を全員分やり直すことになり、委員会のメンバーが聞き取りを進めていますが、この再調査にも厚生労働省の職員が同席していることが分かりました。 厚生労働省によりますと、再調査に同席しているのは人事課の職員で、記録などの事務作業にあたっているということで、調査の第三者性に影響はないとしています。 一方専門家は、調査対象の組織の職員が同席すると、対象者が音で話せなくなると指摘しています。 不祥事などでの第三者委員会の調査に詳しい久保利英明弁護士は「第三者の人たちに徹底的に任せるべきで、たとえ下働きであっても厚生労働省が関与すべきではない

    統計不正 やり直しの聞き取り調査にも厚労省職員が同席 | NHKニュース
    whkr
    whkr 2019/01/30
    おい。
  • 「採決するか採決で決定」を採決拒否 大阪都構想で紛糾:朝日新聞デジタル

    大阪都構想の具体案を作成する大阪府と大阪市の法定協議会が29日、開かれた。都構想の是非を問う住民投票の早期実施をめざす大阪維新の会と対立する自民、公明両党などが維新側の議事運営に反発。前回の法定協に続いて維新側を牽制(けんせい)する動議も提出され、審議に入れない状況となっている。 前回23日の法定協では、公明が維新側の議事運営を批判し、議論に応じられないとして散会を求める動議を提出。都構想に反対する自民、共産両党も同調した。一方、法定協で過半数に達していない維新側は採決を拒否。紛糾して議論に入れず、散会となった。 29日は、都構想の中身について4時間の審議時間を設定。しかし、自民が冒頭、公明の前回の動議が採決されなかったことを念頭に、「動議を採決するかどうか採決で決める」との内容の動議を提出。採決されれば自公共で賛成多数となって動議の乱発も予想されるため、維新幹事長の今井豊・法定協会長が「

    「採決するか採決で決定」を採決拒否 大阪都構想で紛糾:朝日新聞デジタル
    whkr
    whkr 2019/01/30
    決定するのを蹴っているのか。
  • 22歳女性が12歳少年に手を出して捕まった事件で出会ったきっかけになったゲームが特定されアクティブ数が1.7倍になった

    sasa @sasagume 22歳の女性が12歳の少年に手を出して捕まったって言うのあったけど、出会ったキッカケになったアプリが荒野行動って言うのが分かってから荒野行動のアクティブ数が1.7倍になったって話は流石に草 2019-01-28 12:43:47

    22歳女性が12歳少年に手を出して捕まった事件で出会ったきっかけになったゲームが特定されアクティブ数が1.7倍になった
    whkr
    whkr 2019/01/30
    コウヤって集まってきた奴らでリアルバトロワさせたいね。
  • 手荷物にヒル5000匹 詰め込まれていた理由

    1800年代のヨーロッパで、ヒルは多すぎる需要により絶滅の危機に追い込まれたため、何度も輸出禁止措置が取られた。これが最初期の野生生物保護措置と考えられている。(Photograph by Paul Van Hoof, Minden Pictures) カナダのトロント・ピアソン国際空港で、パトロールしていたビーグル犬が意外な臭気を嗅ぎ取った。臭いのもとは、ロシアから帰国したばかりのカナダ人男性の手荷物だった。 犬は、旅行者の横でサッと伏せをする。これは、禁止薬物などを見つけたときに犬がカナダ国境サービス庁の職員に送る合図だ。 男性の鞄を覗いた職員が発見したのは、数百個の容器いっぱいに詰められた5000匹の生きたヒルだった。2018年10月17日、カナダで初めてヒルの「密輸業者」が捕らえられた(当局は、今のところ「違法にヒルを輸入した容疑者」としている。密輸の意図があったかは確定していない

    手荷物にヒル5000匹 詰め込まれていた理由
    whkr
    whkr 2019/01/30
    見つけた職員もひるんだだろうな。