タグ

2008年9月12日のブックマーク (54件)

  • 暇人\(^o^)/速報 (旧) いかにも「これ作画崩壊してるだろw」っていう画像ください(コラ画像含)

    これらがないと寂しい。 五話寺 ttp://psdsgc.7.dtiblog.com/blog-entry-154.html ゴリラトス ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2891619

    wideangle
    wideangle 2008/09/12
    某けよりなに関してはほんとにタイヘンだったんだが……それ以外はねえ。
  • 著作権保護期間の延長意見には皆がディズニーになれるという幻想がありそうだと思う話 - 空中の杜

    はてブを読んでて、興味を惹かれたのがこのエントリー。 ■津田さんが絶望した文化審議会での里中委員・三田委員らの発言 - Copy & Copyright Diary 読んでいただければわかると思いますが、コピワン問題などと同じく堂々巡りをしている感じです。 さて、この議論による問題や、延長による問題は津田さんの文章やコメントを見たほうが正確なのでそちらに任せるとして、何故このような著作権延長が主張されるのか、そしてそれにまつわる著作権者側の利益、不利益について考えてみました。 さて、長い間、法律を変えてまで著作権が守られているものといえば、ディズニー作品、とりわけミッキーがあります。たしかに法律をねじ曲げるのは納得いかないものがあります。でも、ここであえてディズニー側の立場に立ってみると、何故そうするのかがほんの少しだけ納得できます。それは、ディズニー社には、ディズニーのキャラクターを金と

    著作権保護期間の延長意見には皆がディズニーになれるという幻想がありそうだと思う話 - 空中の杜
  • 芸能:ZAKZAK

    「ナイスポ」活動停止…東京国税局が商標権差し押え 税金数億円滞納で異例の処分 芸能スポーツ風俗情報紙の「ナイタイスポーツ」(ナイスポ)やキャバクラやホストクラブの専門誌などを出版している「ナイタイ出版」が活動停止に追い込まれた。同社が数億円の税金を滞納していることで、東京国税局は11日、同社が現在使用中のナイスポなど全ての商標権を差し押さえるという異例の処分を下した。同社はナイスポを12日発売の9月26日号で休刊する予定だったが、今回の処分で、黒字媒体も含め一切の出版活動ができなくなった。東京国税局は近く商標権を公売にかける方針とみられる。 ナイスポは盛り場情報などに詳しいことで知られる。12日発売のナイスポの1面には『ナイスポから重大発表』との見出しで、≪ナイスポを今号、通巻1549号をもちまして休刊させていただきます≫という告知が掲載されている。 ナイタイ出版と関連会社を含めたナイタイ

    wideangle
    wideangle 2008/09/12
    ありゃ、マジですか。 / ナイタイには微妙な思い出がある(謎)。
  • ゲーム業界で働いて、人生充実するのかおまえ

    ある社員1000人以上のゲームメーカーでプログラマやってんだけどさ。 会社に行くと、建物の中に大勢社員がいるわけよ。それを見ていつもになる。ていうか世の中が不安になる。これだけの人が毎日ゲームなんて作って、努力と才能の無駄遣いをしているんだ。ダサくてさえない人が殆どだけど、中には結構頭のいい人もいるのに。活躍の場を変えれば生産的なことができそうな、有能な人も少ないけどいるのに、これだけの人がこのつまらない会社にひきこもって、時間を人生を浪費している。 ゲームなんて、たまに面白いのも出るけど、ほとんどクソゲーばかりでしょ。お金出して買ったり売ったりする価値なんてあるんだろうか。おれの作ったゲームだって、周りを見渡しても親兄弟親戚友人、誰一人プレイしていない。大学出た俺が毎日毎日頭使って、何を無駄飯喰らいやってるんだろう。 社会に貢献しない労働はむなしい。同僚たちは疑問に思わないのだろうか。

    ゲーム業界で働いて、人生充実するのかおまえ
  • asahi.com(朝日新聞社):ネット・携帯におされる雑誌 総合・映画誌…相次ぐ休刊 - 文化

    ネット・携帯におされる雑誌 総合・映画誌…相次ぐ休刊2008年9月2日14時46分印刷ソーシャルブックマーク 休刊が相次いで明らかになった月刊誌 講談社は1日、総合誌「月刊現代」と他の2誌の休刊を発表した。集英社も映画誌「ロードショー」の休刊を発表。マガジンハウスの若い女性向けの雑誌「BOAO(ボアオ)」、世界文化社の40代女性向けファッション誌「GRACE」の休刊も明らかになった。 「月刊現代」は12月1日発売号で休刊になる。66年12月の創刊で、部数は約8万2千部。講談社によると、春先から見直し作業を続けてきた。「社にとって大事な背骨の部分だったが、雑誌のビジネスモデルが厳しくなってきている中、例外扱いできなくなった」という。 このほか休刊になるのは、97年5月創刊のクロスワードパズル誌「クロスワードin」と、99年6月創刊のコミック誌「マガジンZ」。いずれも収支が軌道に乗らなかったと

  • カリスマ書店員選、2008年度上半期「最高に面白い本」60冊発表。

    近年は年齢を問わず離れが指摘されているが、映画やドラマの原作になることは現在も多く、そうした映像作品から書籍に興味を持つ人も少なくない。また、映像では時間など制約があるため表現できることが限られており、原作を読むと内容の厚さに驚かされることもしばしばだ。 こうした中で、雑誌「一個人」最新号が、選びのエキスパートである書店員9人による2008年度上半期「最高に面白い」60冊を発表した。 選考に当たったのは、有隣堂、丸善、リブロ、三省堂書店、紀伊國屋書店、ブックファースト、青山ブックセンターといったいずれも全国に支店を持つ大手書店のカリスマ店員9人。各部門によって1〜4人が担当している。 まず、4人が選考した文芸部門で1位に輝いたのは、吉田修一の「さよなら渓谷」(新潮社)。「パレード」で山周五郎賞、「パーク・ライフ」で芥川賞を受賞し、「東京湾景」がドラマ化されて話題になった吉田修一だが

  • お茶汲みをなめるな - 狐の王国

    お茶汲みなんて誰がやってもいいのにという記事を見ていて、すごく昔に誰かから聞いた、とある会社の話を思い出した。 その会社は、お茶汲みで倒産しかけたのだという。 なんでも、その会社は原因不明の業績悪化にあえいでいたんだそうだ。いろんなところをチェックしてみても、どうしても悪影響を及ぼすような原因が見付からない。どうしたものかと途方に暮れていたらしい。 そんなとき、その業績悪化が始まる直前に寿退社したOLがいることに気付いた。そのOLはお茶汲みくらいしかしてなくて、抜けたくらいで経営に打撃が与えられるとも思えない。しかし他に原因らしい原因も見当たらないし……ということで、経営陣はこのOLさんのところを訪れて、とにかく話を聞いてみることにした。 元OLさんは「たいしたことはしておりませんでしたが……」と遠慮がちに自分のやっていた仕事を語りはじめた。 まず茶葉を仕入れて来ると、それを一度全部あけて

    お茶汲みをなめるな - 狐の王国
    wideangle
    wideangle 2008/09/12
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    来年も作りたい!ふきのとう料理を満喫した 2024年春の記録 春は自炊が楽しい季節 1年の中で最も自炊が楽しい季節は春だと思う。スーパーの棚にやわらかな色合いの野菜が並ぶと自然とこころが弾む。 中でもときめくのは山菜だ。早いと2月下旬ごろから並び始めるそれは、タラの芽、ふきのとうと続き、桜の頃にはうるい、ウド、こ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • ↑↑↑↑↑以降も童貞のヘボったれの講釈タレの有村自演をよろしく↑↑↑↑↑↑↑↑

    あの長文野郎絶対に言及に気づくのな 結構長い間はてなやってきたが何度もあいつに絡もうかと思いつつ、論理の長文合戦になったら敗色濃厚でできなかった。さすがに大学生活でアホみたいにまじめに論文提出しつづけてたっぽいだけあってケムに巻くのだけは得意そうだ(すまぬ、この部分だけ事実誤認) まあ負かせるかどうかは置いといて、俺はこれまたヒット&ヒット&アウェイの増田にもがっかりした。一大派閥とかいってハロヲタとネトサヨが名乗り挙げただけかよ。まじでこっちもどうしようもないクソっぷり。ちゃんと足を止めて近距離で打ち合えよ そもそも一大派閥とかいっていい派閥はニコ厨系のPerfumeヲタとアイマスヲタだろ。  誰かあいつを潰しに行けよ。 いままで何度も炎上気味になったにも関わらず実名も顔も性癖も出してる有村をなぜ潰せない?お前らそんなもんなの?まるでありむーが強いみたいじゃん。ネットの糞共。ゲンナリする

    ↑↑↑↑↑以降も童貞のヘボったれの講釈タレの有村自演をよろしく↑↑↑↑↑↑↑↑
    wideangle
    wideangle 2008/09/12
    有村さん論文とかぜんぜん書いたことのないというイメージだったが本人がそういってるからやっぱりその通りだったようだ!
  • 東大生の扱い方

    友達の後輩をまぜて飲む機会があり、何の前説もなく「東大なんだよコイツ」と友達から紹介され、「ははあ。よく勉強したんだね」と言ってしまった。 なぜか皮肉っぽく聞こえたらしく、友達から後でたしなめられた。まあこの友達が気にしすぎなだけで東大の彼はたぶん気にしてないと思うんだけど。 どうも東大生(あるいは京大生)の扱いって難しいな。東大ネタで必要以上に褒めて盛り上げるのがいいのか、あんまり触れないでおくのがいいのか。 僕個人の価値観で「東大生」というと、あの苦しい受験戦争に勝ち抜いた強者、という印象しかなく、あまり「頭がいい」と褒めるのは当人にとっても辛いのではないか、と考えてしまう。 だから「東大」であることをネタにすることは控え、彼も自分からそういうことは言わなかった。 むしろ友達が「これだから東大生は」とか「ほんとこいつ頭の中身が俺らと違うからさー」とかで話を茶化す傾向にあり、その方がよっ

    東大生の扱い方
    wideangle
    wideangle 2008/09/12
    別に誰ソレが東大だからってどうでもいいと思っているんだけどなーそうは思わないのもおるんだなーという。 / ただ東大同士がくっついたりするとまあなんというか妙な連帯感がうぜー! ってほかの大学でもあるかこれ。
  • がんばれないくせに

    うつ病になったのは大変だったけど、生きるテンションを変えられたから案外よかったのかもしれないと思う。 小さい頃からがんばりやさん、勉強が出来て、ちゃんといい大学にも行けて、ちゃんといい会社にもはいれた。 「ちゃんとしたいい会社」でも、まわりのおっさんは理不尽で、 頭の悪いワークフローが平然とはびこっていて、なんかすごい消耗した。 当に賢かったらそこでダメージを受けずにやりすごすかのりこえるかできると思うんだけど そんなに頭よくなかったから一人で疲れ果ててうつ病になった。 かなりこじらせて、今のような小康状態にもってこれるまで、数年かかった。 長かったなあ。 でもこの数年のうつ病との付き合いを経たおかげで、 それまでの、いやなことでも無理なことでもがつがつこなす、ていう生き方ができなくなった。 別に若い頃のそういうがむしゃらな生き方をけなすわけじゃないけどさ。 「うつ病のときに退職の決断を

    がんばれないくせに
  • asahi.com(朝日新聞社):日雇い派遣の禁止、例外は18業務 厚労省方針 - 社会

    日雇い派遣の禁止、例外は18業務 厚労省方針2008年9月12日17時6分印刷ソーシャルブックマーク 厚生労働省は11日、原則禁止する予定の日雇い派遣について、例外的に認める業務を秘書や通訳など専門的な知識が必要な18業務に限る方針を固めた。12日の労働政策審議会の部会で提示する。ただし、使用者側は引っ越し業や貨物運送などの追加を求めており、最終決定まで労使の綱引きが続きそうだ。 厚労省の原案によると、雇用期間30日以内の日雇い派遣を例外的に認めるのは、「日雇い派遣が常態であり、労働者の保護に問題ない業務」としている。具体的には、ソフトウエア開発や機械設計、通訳、秘書、広告デザインなど、専門性が高く、労働条件や賃金に関する労働者側の交渉力が強いとされる18業務に絞った。 日雇い派遣の原則禁止を柱とした労働者派遣法の改正案を検討している労政審の部会では、使用者側から、引っ越し業や貨物運送、倉

  • 現実風異界としての児童文学系/異界風日常としてのライトノベル系 - N.S.S.BranchOffice

    はてなエコー, メモファンタジーとライトノベルと児童文学の関係 - 三軒茶屋 別館を見てちょっとメモ。 『小説新潮』2008年9月号「特集 日のファンタジーはすごい!」所収の大森望「ファンタジーノベルの二十年」では、日ファンタジー黎明期(日ファンタジーノベル大賞誕生前)を、日におけるファンタジーは、RPG/ライトノベル系と、宮崎アニメ/児童文学を両輪に発展していく。(『小説新潮』2008年9月号所収大森望「ファンタジーノベルの二十年」p268より)というようにライトノベルと児童文学を分けた上で、宮崎アニメを児童文学側に振り分けることで宮崎アニメの影響力というものが理解されています(詳細については稿を実際にお読みください)。ファンタジーという括りでありながら、ライトノベル系と児童文学系では何が違うのか? 私には正直よく分かりません。ファンタジーとライトノベルと児童文学の関係 - 三

  • pixivにいるプロを集めてみた。―ア行― | 戯言メモ裏。

    一定期間更新がないため広告を表示しています

    pixivにいるプロを集めてみた。―ア行― | 戯言メモ裏。
  • はてなハイク サービス終了のお知らせ

    wideangle
    wideangle 2008/09/12
  • Leaf・Keyのゲームがインターネット上で盛り上がりを見せた奇跡的な時代 - 空中の杜

    私もパソ通をやっていた人たちから比べれば、インターネット歴は浅いと思っていましたが、いつのまにか始めてから10年以上が過ぎ、ネット歴が長い人間のほうに入ってしまったかもしれません。 私がネットを始めたのは1990年代後半、Windows95にインターネットへの対応がそれなりに備わったあたりです。まだ、ADSLなんてものは存在せず、接続は56Kのダイアルアップモデムを使って、11時からのテレホーダイを狙ってかける。だけど家庭内で分岐していないと電話がかかってきた瞬間に切断するので、ダウンロードが途中で終了してシオシオな気分になる。そしてISDNへのチェンジを検討するといった時代です。さて、この当時ネットを使い始めたのは、もちろんいろいろなホームページを見たり、メールをしたかったから(エロ見たいからじゃないって、いやマジで)。そしてそういうところを回っていると、だんだんと見るところの幅が広がっ

    Leaf・Keyのゲームがインターネット上で盛り上がりを見せた奇跡的な時代 - 空中の杜
  • 「成熟」という名の妥協の正当化と、ネットみのもんたの「抑圧移譲」 - 世界のはて

    自分の中の「やりたいこと」「思想」「こだわり」といったものと、現実的に社会から「やらないといけないこと」「やるべきこと」として求められる「規範」がい違うということは、誰にでもある。けれども多くの人間は、「意ではないけれど〜」と感じながらも、後者の「現実」を選ばざるを得ない。「労働」なんてものは、その最たる例だと思う。 人は、こうした「妥協」を繰り返しながら「大人」になっていく。それは、社会から「成熟」と呼ばれることもある。この名を与えられることによって、「大人」は自らの人生の選択に正当性を与えることができる。「あれは『妥協』ではないのだ」と。 人々の「妥協」は、社会が成り立っていく上で不可欠な要素。それに「成熟」という呼び名を与えることで正当化を図ることは、社会にとって必要なシステムなのだろう。 しかし、いくら社会から正当化されたとしても、個人に「妥協」の「痛み」は残る。そしてその「痛

    「成熟」という名の妥協の正当化と、ネットみのもんたの「抑圧移譲」 - 世界のはて
    wideangle
    wideangle 2008/09/12
    増田でやってるぶんにはそうだろうなあ。 / 結論で台無しの気がしなくもない。
  • BLOG希有馬屋 : コミケでの領布に関して緊急告知 - livedoor Blog(ブログ)

    2008年08月11日20:35 カテゴリフィギュア作成日記2008年夏フィギュア コミケでの領布に関して緊急告知 以前ちょっとだけ書きましたが たいへんな事態が起こりました。 なぜだかは分かりませんが、 回路と電池が入ったモノは航空便で輸送禁止 ということになっていたのです!! このままだとノワールがコミケに間に合わない! そうです。 またやってまいりました。 大逆境 もう、こう毎回起こってると、ネタなんじゃないかと思いますが ネタだったらどんになにいいか(涙) 幸いだったのは、 電池をフィギュアに取り付ける前にこれが分かったこと フィギュアはフィギュアで、電池は電池で輸送すればOK!! とか思っていたんですが……。 電池は「電池」と申請しても 輸送禁止 ………。 ……。 はぁ!? じゃあなにか!? 中国政府は中国製の電池が爆発するとでも思ってるのか!? ……いや、それはありそうだ。 い

    wideangle
    wideangle 2008/09/12
  • 丁寧に作られた(?)『ひだまりスケッチ×365』OPの画面サイズによる違い - noir_kかくかたりき改めnoir_kはこう言ったブログ

    現在絶賛放送中の『ひだまりスケッチ×365』。シャフト制作によるきめ細やかな映像&独特な演出も話題になっていると思われます。そんな『ひだまりスケッチ×365』のキーステーションであるTBSおよびBS-i(TBSのBSデジタル版)ですが、この放送局で流れるアニメーションには妙な決まり(?)があります。 それは16:9のワイド制作にも関わらず、地上波では両端を切って(サイドカット)4:3のノーマルで放送するということです。 いまだに何故そのようなことが行われているのか理解できませんが、おそらく数週遅れで放送されるBSデジタルに配慮しているのでしょう。って理解できてますね(笑)。 ただそのことには勿論、弊害があります。自分が初めて「こりゃねぇな」と思ったのが『ああっ女神さまっ』TVシリーズ(第一期)のエンディングでした。石田燿子『願い』のサビ前のカットなのですが、黒を背景に画像がどんどん縮小して

    丁寧に作られた(?)『ひだまりスケッチ×365』OPの画面サイズによる違い - noir_kかくかたりき改めnoir_kはこう言ったブログ
    wideangle
    wideangle 2008/09/12
    そういえばシャフトは「ネギま!」でもかなり気を使っていたなっと。(局違うけど同様にサイド切り)
  • osakana.factory - ポニョが「老人の妄想」である訳

    osakana.factory(おさかなファクトリー)は、未識 魚(みしき さかな)による個人プロジェクトです。萌え系 CGや、PhotoShop・画像処理などの技術情報、お絵描き講座、フリーソフトウェアなどの公開、情報社会学系のデムパ発信等を行っています。 作者: 未識(みしき) 魚(さかな) mishikiMishiki SakanaSci-hubで論文を読むと違法ダウンロードになるという脅しは、かなり怪しい。すべての論文の著者がジャーナルに複製権や公衆送信権を完全に譲渡しているとは考えにくい。よく読めば一般論や「場合もある」と逃げてるが、記事の書き方が汚い。… https://twitter.com/i/web/status/1666512099378597889(2023/06/08 03:27:01) 学術論文の値段というのは実に不透明だ。学会誌ならまだ分かる。だが投稿する研究者

    osakana.factory - ポニョが「老人の妄想」である訳
    wideangle
    wideangle 2008/09/12
    なるほどなあ。 / 試練的なポイントを探すとすれば「どうしても娘に勝てなかった父親の話」ということでむしろフジモト主人公ということで。
  • 音楽配信メモ - なんでDVDコピーは「違法」なの!?(日経クリック 2003年10月号)

    「DVDビデオのリッピング&コピー」が注目を集めている。だが、市販のDVDタイトルはコピーガードがかかっているハズ。てことは、コピーしちゃいけないんじゃないの? ていうか、そもそもなんでDVDビデオはコピーしちゃいけないの? ここではそれらの疑問に答えよう。 市販のDVDビデオをコピーすることは違法であると言われる。その根拠には、DVDのコンテンツを保護する技術と、それを規定する法律の存在がある。まずは保護技術についてみていこう。 市販のDVDビデオには、通常「マクロビジョン」と「CSS」という2種類のコンテンツ保護機能が組み込まれている(↓下の画像参照) マクロビジョンとは、CGMS(Copy Generation Management System)というコピー防止技術の一つで、市販のビデオソフトに組み込まれたことで有名になった。マクロビジョンがかかったビデオテープをダビングすると、画

    wideangle
    wideangle 2008/09/12
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    一泊二日、仙台から福島浜通りをひたすら南へ。はらこ飯をしずかにべる。 昭和8年、津波に御用心 はらこ飯は冷たいほうがうまい説 摩尼車は時をかけるようにして回る 南相馬の珈琲亭いこいで休憩 津波の被害にあった請戸小学校を見学する 東日大震災・原子力災害伝承館 南相馬の寿司屋で塩釜港のひがしものマグロをべる ふたたび喫茶店で…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    wideangle
    wideangle 2008/09/12
  • 鼻の毛穴の汚れや、広がりを治す方法がわかった 働くモノニュース : 人生VIP職人ブログwww

    1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/03(水) 21:48:23.36 ID:bCnX4BtO0 >>100行ったら教える 3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/03(水) 21:50:12.24 ID:BuX2hoV3O ねえ、頼むよ >>4 いいよ 14 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/03(水) 21:54:49.46 ID:meSpBeER0 え?もう教えてくれるの? ありがたや 10 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/03(水) 21:52:51.08 ID:bCnX4BtO0 まず、肌というのは鏡と一緒という感覚を身につけて欲しい を放置していくと、ひび割れ、がさがさになってしまうのをイメージして欲しい 毛穴トラブルが起こってい

    wideangle
    wideangle 2008/09/12
  • ソニーCEO:「われわれはイノベーション力を取り戻した」

    ソニーは、同社がイノベーション力を取り戻したというメッセージを広く伝えようとしている。 ソニーの会長兼最高経営責任者(CEO)であるHoward Stringer氏は現地時間9月9日、複数の分野における「世界初」に言及し、同社がそれまで苦戦していると思われていたすべての分野で「復活した」と述べた。Stringer氏が、2005年のCEO就任以来初めてとなるシンガポール訪問でメディアに対して発言した。 業界をリードしているとソニーが主張する分野の1つの有機EL(OLEDテレビがあり、これはStringer氏によると「当に画期的なマイルストーン」であるという。ソニーは2007年12月に世界に先駆けて日で有機ELテレビを発売し、2008年に入ってから北米でも発売した後、欧州でも近々発売する予定にしている。Stringer氏は「他社も今後同様の商品を発売するとアピールしているが、われわれはす

    ソニーCEO:「われわれはイノベーション力を取り戻した」
    wideangle
    wideangle 2008/09/12
  • サービス開始からわずか1年で月間3億PV確実 「pixiv」急成長のワケ

    『MarkeZine』が主催するマーケティング・イベント『MarkeZine Day』『MarkeZine Academy』『MarkeZine プレミアムセミナー』の 最新情報をはじめ、様々なイベント情報をまとめてご紹介します。 MarkeZine Day

    サービス開始からわずか1年で月間3億PV確実 「pixiv」急成長のワケ
    wideangle
    wideangle 2008/09/12
  • matakimika on Twitter: "非モテでキャラ立ちしたひとって結局それ以外でのキャラ立ちに大概失敗するんだよね。だから結局非モテの話題に帰ってきてしまう。「それ以外に得意な話題のないひと」に自ら落ち込んでいく。"

    非モテでキャラ立ちしたひとって結局それ以外でのキャラ立ちに大概失敗するんだよね。だから結局非モテの話題に帰ってきてしまう。「それ以外に得意な話題のないひと」に自ら落ち込んでいく。

    matakimika on Twitter: "非モテでキャラ立ちしたひとって結局それ以外でのキャラ立ちに大概失敗するんだよね。だから結局非モテの話題に帰ってきてしまう。「それ以外に得意な話題のないひと」に自ら落ち込んでいく。"
    wideangle
    wideangle 2008/09/12
  • 書店経営はJFK ③ 情報力 - 経営革新のタネ

    決算対策における生命保険の正しい活用法とは? (利益繰延でなく課税されない生命保険活用法) Witch House -ウィッチハウス-お仕事のようすや、おすすめ家具など (Perfect Housewife) ★貴方の『悪い個人信用情報』をクリーニングしてブラック脱出★ (http://mikatadesu.web.fc2.com/ ) IKEA家具のスペシャリスト (Witch House) 出会ったお客様を逃さず顧客にする方法。チラシ代0円、口コミと固定客のみの経営戦略で月商100万。整体カイロ、鍼灸院、接骨院、整骨院、リラクゼーション、アロマ、エステの集客、リピート倍増で安心経営 (出会ったお客様を逃さず顧客にする方法。チラシ代0円、口コミと固定客のみの経営戦略で月商100万。整体カイロ、鍼灸院、接骨院、整骨院、リラクゼーション、アロマ、エステの集客、リピート倍増で安心経営) 花粉症

    書店経営はJFK ③ 情報力 - 経営革新のタネ
    wideangle
    wideangle 2008/09/12
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    wideangle
    wideangle 2008/09/12
  • こういうバカが“フェスティバル”を殺す。 - 想像力はベッドルームと路上から

    音楽に関しては“ネタにマジレス”を恐れないinumashです。 深町センセには悪いが、サマソニでPerfumeを見て、完全にオレはアンチPerfumeになることにした。 http://b.hatena.ne.jp/entry/http://anond.hatelabo.jp/20080811144621 何かみんな甘くないですか?ダメだよ、増田だからって甘やかしちゃ。バカにははっきり『バカ』って言ってあげないと。 元増田の行動を客観的にまとめると下のようになります。 嫌いなアーティストのために30分以上も前からフロアに陣取り、立つスペースが無い程のすし詰め状態の中アーティスト登場まで待ち続け、案の定ライブが良くないと文句を言い、さらに将棋倒しが起こるほどの異常状態をアーティストサイドの責任だと主張するだけでは飽き足らず、適当な言いがかりでそのファンまで揶揄する。 誰に頼まれたわけでもないの

    こういうバカが“フェスティバル”を殺す。 - 想像力はベッドルームと路上から
    wideangle
    wideangle 2008/09/12
  • 気持ち悪い

    Twitterで、私がFollowしている人を片っ端からFollowしている友人。 有名な人ならまだしも、ごくごく普通の、私の知り合い、友人だったりするんだけど…なぜ。 たった今、Twitterを始めたならまだわかるんだけど、前からやってんじゃん。 それがなぜ今になって急にFollowし始めてるんだろう…なにがしたいのかわからん。 そんなのに決まりもないし、好きにすればいいって話なんだが、 私の行動を逐一見られているような気分に陥ってしまった。 私にも、その友人とは共通ではない、別の交友関係もあるのだよ。 ほっといてくれまいかねぇ。 ネット上に公開されている以上、そんなこと言っても仕方ないんだが 共通の知り合いではない人との会話を見られてるのって、やっぱりなんだかちょっとね。 言い方はアレかもしれんし自意識過剰ちっくだが、監視されているようで気持ち悪い。 その友人Twitterのトップペ

    気持ち悪い
    wideangle
    wideangle 2008/09/12
    正直な話どこからどこまで誰からフォローしたとか既に覚えていないようになる。
  • 紙のマンガは高級書籍へとシフトすべき - バレエイメージ研究所日誌

    現状におけるマンガの製作コストは、書籍を出版する側からみるともはや割高になっているのではないかと思われる。そして、例の小学館がらみの提訴事件に対する周囲の反応が示唆したようにマンガ作家は作品制作のプロセスにおいてかなりの無理を強いられている状況でもある。何十年もかけて発展・向上してきたマンガ作品を、現代におけるこの「水準」を維持しつつ安価な商品として消費者に提供するのはもはや困難なのではないだろうか。 わたしはこの数ヶ月、週刊少年マガジンとサンデーを購読してみたが、その内容の凋落ぶりは眼をおおいたくなる。そして、相変わらず売れている作品は引っ張るだけ引っ張る一方で、新人の作品が流れに浮かぶうたかたの如く入れ替わり立ち代り掲載される。その中で「当たり」が出ればそれをまたできるだけ長く引っ張るというわけだ。こんな手法を続けているようでは週刊マンガ誌としての地位を保ってゆくのはこの先難しいだろう

    紙のマンガは高級書籍へとシフトすべき - バレエイメージ研究所日誌
  • 23区を「東京市」に、東京商工会議所が道州制で提言 : 経済ニュース : マネー・経済 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    東京商工会議所は11日発表した道州制に関する提言で、東京、神奈川、埼玉、千葉の1都3県が一つの州を構成し、東京23区を「東京市」に衣替えして行政権限を強化する必要があると提唱した。 提言は従来の道州制論議が「経済や人口の規模均衡のみを重視している」と批判。1都3県は実質的に一体的な経済・生活圏のため、都市基盤の整備や環境、防災、治安など広域的な問題に対応するには1つの州となることが望ましいと指摘している。 東京23区を市に昇格する案は権限強化が狙いだ。市町村税である固定資産税は都が45%を徴収して区の取り分を55%に抑えている。一方で通常は市が担っている消防や上下水道事業を都が行うなど補完関係にある。東京市を実現すれば財政、権限ともより自立した行政組織になるとの見方だ。 道州制問題では、総務相の私的懇談会が3月に中間報告を公表。09年度中にまとめる最終報告に道州制の区割り案を盛り込む方針だ

    wideangle
    wideangle 2008/09/12
  • 【さらば革命的世代】第2部(3)機動隊員にも妻子がある 警察の方針転換 (1/4ページ) - MSN産経ニュース

    大学経済学部のバリケード封鎖解除のため、盾を頭上に構えて校舎に迫る機動隊。校舎からの投石が直撃し、西条巡査部長が死亡した=昭和43年9月 ■ヘルメットが割れた 「正視に堪えない…」。昭和43年10月2日、東京都港区の青山葬儀所。当時、警視庁外事1課長だった元内閣安全保障室長の佐々淳行さん(77)は、喪章をつけたまま、うつむくしかなった。棺の近くには6歳と4歳になる2人の遺児が、事態を飲み込めずに無邪気な表情で座り、その横で31歳の未亡人が嗚咽(おえつ)していた。 夫は、警視庁第5機動隊分隊長、西条秀雄巡査部長=当時(34)。前月4日未明、日大学経済学館のバリケード封鎖解除に出動し、校舎4階付近から落とされた人頭ほどのコンクリートの塊が頭を直撃、頭蓋骨骨折で意識不明のまま25日後に死亡した。大学紛争による警察官の殉職は初めてだった。 コンクリートの重さは約16キロ。かぶっていたヘル

    wideangle
    wideangle 2008/09/12
  • アップル担当者が語る新iPodとイヤフォン、Genius

    アップル担当者が語る新iPodとイヤフォン、Genius -曲面にこだわるnano。カナル型イヤフォンはiPhone非対応 10日に発表され、店頭でも好調な売れ行きを見せる新iPodシリーズ。機能やサービスなどに、まだよくわからず、色々と気になる点が多いのも事実である。そこで、アップル担当者に疑問点を確認してみた。なお回答は、iPodおよびiTunes担当のマネージャーおよび広報担当者からのものだが、文中ではまとめて「アップルよりの回答」とさせていただいている。 ■ 「継ぎ目なし」「カーブ」にこだわる新nano 「ソフトウエア2.1」でiPhoneの文字入力も劇的改善か? アップルは、今回のラインナップを「史上最高」と話す。容量アップに伴うお買い得感は特に高い。 ラインナップの中でも特に注目されているのは、やはりiPod nanoだろう。iPhoneMacBook Airにも通ずる、エ

    wideangle
    wideangle 2008/09/12
  • ネットで広まった「スイーツ(笑)」、実際の彼女たちは?(ニュース畑) - goo ニュース

    ネットで広まった「スイーツ(笑)」、実際の彼女たちは? 2008年1月31日(木)11:19 流行りものに弱く、ライフスタイルをころころ変えてしまう女性たち。そんな彼女たちをからかう言葉がネット上に現れました。女性誌でよく使われるコピーである「スイーツ」に批判的かつ嘲笑的な含みをもたせて「スイーツ(笑)」。他にも「愛され上手(笑)」「ホットヨガ(笑)」など、過剰な宣伝文句に踊らされている女性へのバッシングとして広まっていきました。しかし、こうした言葉は女性の実態をあらわしているのでしょうか。(ニュース畑) ニュース畑では「スイーツ(笑)と呼ばれるような女性は当にいるのか」と疑問を投げかける投稿があり、さまざまな視点から意見が寄せられました。その一部をご紹介します。 ・「スイーツ(笑)」な女性ってホントにいるの? より 話題の投稿者は、雑誌で使われている言葉と自分の身の回りの状

    wideangle
    wideangle 2008/09/12
  • ゲーモクさんのこと - また君か。@d.hatena

    今月 4 日、ゲーモクさんが亡くなった。交通事故だったそうだ。 ゲーモクさんは当代一流のゲーオタだった。あれほどのひとは滅多に居ない。量や質においてではない。ゲームを好きな人間、得意な人間、一をやりこむ人間、量を遊ぶ人間、いろいろ居るが、そうした各部門の頂点を争うようなタイプのゲーオタとして、彼が抜きん出て優れていたわけではないと思う。おれがゲーモクさんに敬意を表したいのは、なによりその純度においてだ。彼はゲーム純血種だった。漫画やアニメやその他のオタク趣味の汚染がほとんどない、当にゲームだけが好きなオタだった。だから彼のゲーム愛は、ただゲームが好きというだけでなく、「自分にはゲームしかない」という憎悪に近い複雑さと渾然一体だった。興味関心、喜びや悲しみや怒りや苛立ち、あらゆる情動をぶつけ注ぎ込む対象をゲームひとつと定めていた。そういうタイプのゲーオタは少ない。そのうえさらに固有の表現

    ゲーモクさんのこと - また君か。@d.hatena
    wideangle
    wideangle 2008/09/12
  • もう4,000冊くらいBL小説があっても良かったのかもしれない?? - かたつむりは電子図書館の夢をみるか

    堺市立図書館BLの所蔵に対する市民からの問題視する意見と、それに対する堺市の回答が話題になっていますな。 震源 http://www.city.sakai.osaka.jp/city/info/_shimin/data/5374.html はてなブックマーク - BL図書を購入した趣旨や目的、またこれまでに購入した冊数及び購入費を教えてください:「市民の声」Q&A 広報・広聴 - 堺市 言及エントリ ボーイズラブはセクハラなのか? - 一足の蛸 orangestarの日記 堺市図書館BLについてのブコメが酷すぎる 一個人の価値観が公共の利益を決める歪な社会|ボクノタメニ泣イテクレ > 雑記 当然、議論はBL図書館所蔵を巡る方向に展開していくわけですが・・・ここら辺はなー。 図書館資料について市民から苦情(あるいは訴訟)が寄せられて、なんてのはアメリカ図書館協会あたりだと"mos

    もう4,000冊くらいBL小説があっても良かったのかもしれない?? - かたつむりは電子図書館の夢をみるか
    wideangle
    wideangle 2008/09/12
  • 「マス」と「ニッチ」の境界線。 : ゲームセンターに明日はあるの? - livedoor Blog

    例えば、特撮やアニメ番組で「マス」向けにヒットしているもの、というのは、基的にある一定の年齢に達すると「卒業」して、新しい子供が入ってくるわけよ。「東映スーパー戦隊シリーズや」、「プリキュア」や「ポケモン」や「名探偵コナン」「クレヨンしんちゃん」みたいにね。んで、基的には1話ごと、もしくは1シーズンごとに「リセット」される。 いわゆる「オタク商売」というのは「卒業しない人」向けに続けられるので、特定のクラスターを対象に「焼畑」をやって、その後「長く収穫する」と、そういう感じになるのだな。同じ畑を使い続けなければならないので、科学肥料(萌えやBLなどのエロ要素)をドバドバ投入しないと、収益は細るのであるよ。 ゲーセンなどの場合は、例えば「ドラムマニア」は、もうリリースされて10年以上経つが、ボリュームゾーンはリリース直後から現在に至るまで基的に「高校生」であり、ユーザーの入れ替わりが激

    wideangle
    wideangle 2008/09/12
  • Latest topics > 家計簿は溜めると辛い - outsider reflex

    wideangle
    wideangle 2008/09/12
  • iPod型USBメモリスティック : Pod Driver - 音楽方丈記

    wideangle
    wideangle 2008/09/12
  • 今月の原稿&スカイ・クロラ - 仮想算術の世界

    ■「「人生」化する批評」(宇野常寛『ゼロ年代の想像力』の書評)『新潮』10月号 ■「神話社会学 第三回」『ユリイカ』10月号 宇野書評は、できるだけネットで言われてなさそうな論点から書いた…つもりです。他方『ユリイカ』のほうはニコ動のMADの話など。濱野理論にはタダ乗りしまくってます(笑)。ちなみに、当はアニメ声優とエロゲー声優(具体的には青山ゆかり)を比較した「プチ声優の声論」をねじ込むつもりだったのですが、主に字数の問題であきらめました。どっかのタイミングでやれればいいのですが… * あと、東さんのブログに引っ張られて『スカイ・クロラ』は見てきました。いや、これは当に劇場で見てよかったです。見に行かない可能性はけっこうあったので、危ないところでした。けどまぁ何というか、いまの若手批評家というのは(当然僕も含めて)事実上「キルドレ」と立場として大差はないので、あんまりメ

  • 「魍魎の匣」キャスト陣決定 公式サイトもスタート - アニメのニュースと情報

    「魍魎の匣」キャスト陣決定 公式サイトもスタート - アニメのニュースと情報
    wideangle
    wideangle 2008/09/12
    文庫本だと3冊ってあれ?と思ったけど最近のは分冊化されているんですねそういえば。
  • ラノベ御三家は不親切? - 60坪書店日記

    日のエントリーは、108年目の初恋。2 (ファミ通文庫)のあとがきが元になっています。既出っぽいネタです。 ラノベのアンケートはがき ラノベを買うと、アンケートはがきが入っています。正式名称は「愛読者カード」でしょうか。しおりが入っていない時に重宝するアレです。手元にあるアンケートはがきを纏めて写したものが以下の画像です。*1 左上から、 MF文庫J(ギャルゴ!!!!!2 地域限定焼大全 (MF文庫J)) ガガガ文庫(とある飛空士への追憶 (ガガガ文庫)) ファミ通文庫(108年目の初恋。2 (ファミ通文庫)) スニーカー文庫(DOORS〈1〉まぜこぜ修繕屋 (角川スニーカー文庫)) 電撃文庫(狼と香辛料〈9〉対立の町(下) (電撃文庫)) 富士見ミステリー(GOSICKs ―ゴシックエス・春来たる死神― (富士見ミステリー文庫)) のアンケートはがきです。*2他のレーベルは、はある

    ラノベ御三家は不親切? - 60坪書店日記
    wideangle
    wideangle 2008/09/12
    ちなみに講談社ノベルスも上と同様のタイプ。 / というか現代新書とか一般書籍にも同じのがついてきているな講談社。
  •  「インドの少女、欧州でのビッグバン実験を恐れ自殺」と言ったニュースが流れていますね?…

    「インドの少女、欧州でのビッグバン実験を恐れ自殺」と言ったニュースが流れていますね? CERNの実験のことのようですが、アメリカでは「地球が飲み込まれてしまうのでは」との旨で実験差し止めの訴訟も起きていたそうです。 その訴訟に関する記事を紹介して欲しいです。(誰が、誰を訴えたのか? どんな法律・条文に照らして訴えたのか? どの役所へ訴え出たのか? 何を求めたのか? 訴訟は却下されたのか? …など) 出来るだけ、楽しくやさしく読める・日語の記事が希望です。

    wideangle
    wideangle 2008/09/12
  • ギャルゲーのトゥルーエンドってビターエンドだよな。ストーリーの意味的に言えば。 - モノーキー

    wideangle
    wideangle 2008/09/12
  • 自動速度違反取締装置 - Wikipedia 5 世界各国の自動速度取締機  5.2 ドイツ

    この項目では、設置地点の速度を計測してカメラで写真撮影を行う速度取締装置について説明しています。 複数の装置で監視区間内の速度を測定する平均速度取締装置(Average speed enforcement)については「平均速度取締装置」をご覧ください。 写真撮影を行わない一般的な速度違反取締り機器については「スピード測定器」をご覧ください。 「オービス」、「ORBIS」はこの項目へ転送されています。 化粧品メーカーについては「オルビス」をご覧ください。 環境教育プログラム「OBIS」については「環境教育プログラム」をご覧ください。 非営利団体については「オービス・インターナショナル」をご覧ください。 この記事は特に記述がない限り、日国内の法令について解説しています。また最新の法令改正を反映していない場合があります。ご自身が現実に遭遇した事件については法律関連の専門家にご相談ください。免責

    自動速度違反取締装置 - Wikipedia 5 世界各国の自動速度取締機  5.2 ドイツ
    wideangle
    wideangle 2008/09/12
  • MOONGIFT: » 待ちに待ったオープンソースの日本語OCR「NHocr」:オープンソースを毎日紹介

    OCRという技術はアナログなデータをデジタル化する上で欠かすことができない。しかし様々な特許が絡み、オープンソースやフリーウェアとしては発展しづらい分野でもある。しかしそこに風穴を開けられるかも知れない技術が登場しそうだ。 デモサービスで試せます 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはNHocr、日語OCRシステムだ。Google Code上にホスティングされ、まだソースコードは一部しか開示されていないが、デモサービスは公開されている。 デモサービスでは、BMP/JPEG/PBM/PGM/PPMのファイル(さらに各ファイルをGZip圧縮していても可能)をアップロードすると、それを解析した結果を日語表示してくれる。日語OCRとあって、漢字/ひらがな/片仮名/英語などが判別可能になっている。 読み取らせた画像 手書き文字であっても認識率はそこそこ高い。正式リリースがまだという段階にあ

    MOONGIFT: » 待ちに待ったオープンソースの日本語OCR「NHocr」:オープンソースを毎日紹介
    wideangle
    wideangle 2008/09/12
  • 中日新聞:米兵募集の絵柄とそっくり 伊賀のにぎわいフェスタポスター:三重(CHUNICHI Web)

    トップ > 三重 > 9月11日の記事一覧 > 記事 【三重】 米兵募集の絵柄とそっくり 伊賀のにぎわいフェスタポスター 2008年9月11日 米陸軍募兵ポスター(上)の引用が指摘されたにぎわいフェスタのポスター 伊賀市で8月に開かれた夏祭り「市民夏のにぎわいフェスタ2008」のポスターが、第1次世界大戦で米陸軍が兵士募集に使っていたポスターの絵柄と似ていることが10日、分かった。市議会の一般質問で「不適切」と指摘を受けた今岡睦之市長は「市民から指摘を受け初めて知った。もう少し穏やかなポスターの方がよかった」と非を認めた。 この日、再開した定例市議会会議の一般質問で、共産党の森永勝二議員が「市民から怖い顔していると指摘があり、調べたところ米軍募集のポスターの引用だった。市民まつりにはふさわしくないのでは」と市の見解をただした。 「市民夏のにぎわいフェスタ2008」は市や上野

    wideangle
    wideangle 2008/09/12
  • 【自民総裁選】石破茂氏、夜間保育所を視察 軍事オタクキャラ脱皮狙い? - MSN産経ニュース

    自民党総裁選(22日投開票)に立候補している石破茂前防衛相(51)は11日夜、東京都足立区の私立夜間保育園「キッズタウン浮間」(西野幸生園長)を視察した。「痛みの分かる政治」をキャッチフレーズに掲げる石破氏は、12日も都内の老人ホームや町工場を訪ねる予定だ。「軍事オタク」など特異なキャラクターが目立つが、ソフトなイメージをアピールし、支持拡大につなげる狙いだ。 視察した保育園は、幼児を午後11時まで預けられる施設。働く女性からのニーズは多いが、東京23区内で認可されている夜間保育園は、基準を満たすだけの保育士の確保や設備投資が難しく、2施設しかないという。 西野園長から窮状を聞いた石破氏は、「日は子育て支援に対する国の資金投入が少ない。高齢化対策が強調されがちだが、子供が欲しくても持てない若い世代に政治が手を差しのべたい」と話していた。

    wideangle
    wideangle 2008/09/12
  • 渋谷に“ナイキ公園”誕生か 反発の声も - MSN産経ニュース

    スポーツ用品大手のナイキジャパンが、東京・渋谷にある宮下公園のリニューアルに意欲を見せている。既に公園の命名権買い取りを区側に打診。区議会で承認され次第、年度中に改修に着手し、レジャー・スポーツ施設化を目指す。しかし「施錠し夜間は人の出入りを締め出す」との方針で、反発の声も出ている。 宮下公園は1階が駐車場、コンクリートの上に土盛りした2階部分に樹木を配した独特の“空中庭園”スタイルが特徴。山手線と明治通りに挟まれた縦長型で、庭園部分は約1万800平方メートル。渋谷駅から徒歩約5分。公園内にスケートボード場やオープンカフェなどを新設する計画だ。 一方、宮下公園に寝泊まりするホームレスの支援者らによる「みんなの宮下公園をナイキ化計画から守る会」が、区の担当者に説明を求めたところ「公園を柵で覆い、夜間は施錠する」と告げられた。守る会のメンバーは「利用者がスポーツ愛好家に限られ、行き場のないホ

    wideangle
    wideangle 2008/09/12
  • 軽犯罪法違反:天皇家批判の映画ポスター張った監督逮捕 - 毎日jp(毎日新聞)

    天皇家を批判する映画の宣伝ポスターを許可なく張ったとして、警視庁公安部は11日、住所不定、映画監督、渡辺文樹容疑者(55)を軽犯罪法違反(張り札行為)容疑で現行犯逮捕した。一緒に作業をしていた30代の女性も同容疑で書類送検する方針。 調べでは、渡辺容疑者は11日午前4時10分ごろ、東京都江東区亀戸4の街路灯に、「現天皇は昭和天皇の子供ではない」などと訴える自作の映画「天皇伝説」の宣伝ポスター数枚を張った疑い。今月に入り、同様のポスターを都内で約100枚張っており、警戒中の捜査員に逮捕された。 渡辺容疑者は90年、カンヌ国際映画祭にも出品した「島国根性」で、日映画監督協会新人賞(奨励賞)を受賞した。天皇制に反対するテロリストを描いた「腹腹時計」などの作品がある。

    wideangle
    wideangle 2008/09/12
  • ボーカロイド市場、「初音ミク」の対抗馬登場で激化:アルファルファモザイク

    ■2ちゃんねるまとめサイト 「首相にふさわしいのは?」 過半数が"民主・小沢氏"…河北新報社、東北の有権者30人に聞く

  • 何がムカつくってアルファのクソガキ共ははてな村の 一大派閥である俺らハ..

    何がムカつくってアルファのクソガキ共ははてな村の 一大派閥である俺らハロヲタをスルーしてる点なんだよ アイツら『先輩も一緒にやってみませんか?』みたいな一言が あってもいいと思うんだけど目上に対する敬いの気持ち? みたいな物を持ち合わせていないのかね?

    何がムカつくってアルファのクソガキ共ははてな村の 一大派閥である俺らハ..
  • 早大・福原愛ストーカーに襲われる!/卓球 (1/2ページ) - スポーツ - SANSPO.COM

    関東学生リーグ(10日、代々木第2体育館)愛ちゃん、ビックリ! ドッキリ!! 卓球女子のエースで北京五輪代表の福原愛(19)=ANA=が、早大2年生として出場中のリーグ戦会場で20代とみられる男性から執拗(しつよう)なストーカー行為を受け、試合後に逃げまどう衝撃のハプニングに見舞われた。男性は試合中にも婚姻届を突き付けて“求婚”するなど異常な行動を繰り返した。手薄な警備態勢が招いた事態に、早大関係者は愛ちゃんのガードを強化する。 目が点になる。表情が凍りつく。19年間生きてきたなかで、経験したことのない恐怖。愛ちゃんが身も心も震わせた。 4時間半にも及ぶフルゲームの戦いで日体大を破り、リーグ戦2連勝を飾った早大。2番手の単に登場した愛ちゃんもストレート勝ちで貫禄を見せつけた。ところが、観客席から“魔の手”がしのび寄っていた−。 「当に怖かった。いきなり婚姻届ですよ。記名の欄を見せて『ここ

    wideangle
    wideangle 2008/09/12